X



【障害者ビジネス】リタリコワークス45【就労移行】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 835f-Fpnh [14.11.7.32 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/31(木) 17:27:14.01ID:ADdkpaeB0
LITALICOワークスについての実態や実際の現場の状況などの報告や、実習の制度や仕組み、
利用者が通所するために使われている給付金受給の実態や、事業所での訓練内容、他の利用者さんの訓練状況、
また、就職先に関してや就職率に関しての利用者視点からの実際的で本質的な情報提供等などをお待ちしております。

今までは荒らし行為があったために、まともなスレッド進行が出来ずにいたのですが、
現在では、その妨害にも屈することもなく活発かつ建設的にリタリコに関する情報交換を行われております。

※注意
このスレにはリタリコワークスの従業員、若しくは関係者と思われる書き込みが幾つかありますので、スレッド進行する上で注意してください
最近になってキャラクター変更して、自作自演の病的なレスを繰り返すようになってきました
噂によると「業務委託」という契約で、このスレに連投荒らし行為をしている人物がいるようです
(※これはあくまでも噂や憶測の域を出ないことですので、判断はご自身にお任せいたします)
しかし、このスレが悪質な連投荒らし行為により全く機能しなくなったきっかけというのは、
LITALICOにとって、都合の悪い書き込みがされるようになった頃と丁度時期が重なるので、
単なる噂や憶測というだけで済ますことは、このスレをROMしている限りにおいて簡単ではありません

※特徴を下記に記載します
・IDがころころ変化
・自作自演の連投行為を繰り返す
・「エビデンス」「根拠」「裏付け」という言葉をやたら使いたがる(※とにかく「証拠」となるものがない限り、全て利用者側の主観の問題や妄想扱いにする魂胆のようです)
・「それお前の妄想な」「キチガイの妄想」で何でもかんでも妄想扱いにしてくる
 ※こちらの意見が事実であっても、とにかく相手は妄想扱いしてくるので注意しましょう
・フレーミング(他者への煽り、侮辱、批判、誹謗中傷等)が大好きである
・リタリコワークスに都合の悪いレスがある度にレスをしていることから、四六時中粘着してこのスレをROMって監視していると思われる(四交代勤務制)

就労移行支援事業所 LITALICOワークス(旧:ウイングル)
https://works.litalico.jp/

株式会社LITALICO(りたりこ)
http://litalico.co.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0375優しい名無しさん (ササクッテロル Sp19-2Fpm [126.233.174.231])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:28:52.67ID:3pw9DS4vp
言葉自体はどこにでもあるような常套句だな
だが為すべきことやってないとこういうつまらんことからつつかれるという例
0387優しい名無しさん (ワッチョイ 8d94-C24M [14.133.46.123])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:40:05.29ID:/KhFPXfV0
ここのスタッフコミュニケーション教えてるのにコミュニケーション能力に問題があるのばっかりじゃね?
0391優しい名無しさん (ワッチョイ e57f-rAJ9 [218.40.68.242])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:05:54.32ID:A/5WuuvR0
>>387
上手くおだてて通所日増やさせたり、実習とか言って無駄な訓練に行かせてるよね。
リタリコの利益の為にやらせてる事を、あたかも利用者の為にしているように見せかけなきゃいけない。

だからコミュニケーションにズレが生じてるように見える。
0392優しい名無しさん (ササクッテロル Sp19-2Fpm [126.233.174.231])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:21:13.13ID:3pw9DS4vp
質の悪いセンターもあるみたいだがうちんとこは結構就職出てるな
Fラン卒てんかん発達併発20後半職歴なしなんてのがいいとこに決まった例もある
それを見てたから自分も奮起して就職できたってのもあるが
0395優しい名無しさん (ササクッテロル Sp19-2Fpm [126.233.174.231])
垢版 |
2021/01/16(土) 23:22:31.73ID:3pw9DS4vp
単に待遇も良くなくて大した人材がいないってだけかと
ただこういう専門性の低い講義なんか担当する側に必ずしも高い能力が必要とも思わん
むしろ粗があるぐらいの方が「この人もこういうとこダメだな、気をつけよう」ってなれる節すらあったり
0397優しい名無しさん (アウアウカー Sac9-C24M [182.251.245.19])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:05:18.49ID:KqEZy3ZBa
>>394
大事なこと知らせず後で揉めてるのとか多いよな
報連相とか言うだけでスタッフが全くできてない
0400優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-RwtA [118.155.75.126])
垢版 |
2021/01/17(日) 08:39:05.66ID:u9AzG9Cx0
https://i.imgur.com/0Bhv0pt.jpg
https://twitter.com/molycatap99/status/1318872351321149446?s=12
https://twitter.com/molycatap99/status/1349720987500122113?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1349721696983412739?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1349721893847277570?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1349722335721373700?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1349723525616058374?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402優しい名無しさん (ワッチョイ e57f-rAJ9 [218.40.68.242])
垢版 |
2021/01/17(日) 10:47:03.26ID:Zx4aNZqM0
>>397
あそこスタッフが土日休みじゃ無くて、スタッフがいつ公休取るか分からないのも困る。

何か書類の添削とか依頼しても、
「その事は〜さんじゃないとできません」
「〜さんがまともに時間取れるのは1週間先」
みたいな事ばっかり。
0403優しい名無しさん (ワッチョイ e3d2-RvPC [61.207.240.58])
垢版 |
2021/01/17(日) 11:00:30.11ID:awOq8WUp0
スタッフが公休を取るのがいつかわからないと、相談事とか困るよね。
大事な事が1週間後とかになるし。
0405優しい名無しさん (ワッチョイ e57f-rAJ9 [218.40.68.242])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:18:44.41ID:Zx4aNZqM0
スタッフの添削とかも別にあてにならないしね。

ある事務職の求人に応募したくて、志望動機に
ホームページにあるIR情報や決算分析みたいな観点を少しだけ混ぜた。
事務系だからそういう分析が出来るのを少しアピールしたかったからね。
そしたら、そんなのは要らない!この前見学に行った感想で良いの!みたいに言われて消された。

別のスタッフは、志望動機はどれだけ会社の事を必死に調べてるのか知りたいの!
動機はホームページを隅々まで読んで書きなさい!
とか言ってる。

勤続年数が短いからか、皆言ってる事がバラバラ。
0408優しい名無しさん (ワッチョイ c578-2Fpm [42.124.155.234])
垢版 |
2021/01/17(日) 13:56:48.85ID:wmwE+Jfq0
そういうのも逆に考えるといい
仕事行ってもしょうもない連絡ミスなんかは起きたりする
そんな時なんかのトレーニングなんだと
スタッフが未熟なことも考えようによっちゃプラスであると
0412優しい名無しさん (ワッチョイ e54f-pxGe [218.45.116.135])
垢版 |
2021/01/17(日) 15:08:36.67ID:W9oJ0t6F0
>>411

お前、天才だな??
0413優しい名無しさん (ワッチョイ e54f-pxGe [218.45.116.135])
垢版 |
2021/01/17(日) 15:11:55.23ID:W9oJ0t6F0
職安が実習先を病院に指定する 働かさせる
0422優しい名無しさん (ワッチョイ e57f-rAJ9 [218.40.68.242])
垢版 |
2021/01/17(日) 17:30:46.85ID:Zx4aNZqM0
センターでクラスターが起きれば対応不足って事で公表しなきゃいけないだろうけどね。

スタッフや利用者がリタリコと関係ない所で罹患した位なら公表しなくて良いんじゃない?
0425優しい名無しさん (ワッチョイ e57f-rAJ9 [218.40.68.242])
垢版 |
2021/01/17(日) 19:12:23.63ID:Zx4aNZqM0
>>423
利用者だから利用の経費は出して下さい。
訓練生だから行政から1万円貰います。
ってか。

仮想就労の場だからどうの言って来るけど、就労するレベルにいる人にはワークショップとか無駄だろ。
0434優しい名無しさん (アウアウオー Sa93-soCq [119.104.100.27])
垢版 |
2021/01/17(日) 23:19:09.87ID:45hLuehea
LITALICOを卒業してからも
失業する度に再度頼り、
就職してもなお依存している。

LITALICOが
特に何かしてくれている訳では
無いのだが、
繋がっているだけで安定し、
孤独感が癒やされている。
0435優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-RwtA [118.155.75.126])
垢版 |
2021/01/18(月) 02:04:33.80ID:Pm++4MDz0
https://twitter.com/molycatap99/status/1349721205037649927?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1349721893847277570?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350828923051933696?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350829020519153667?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350830914645868544?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350833863153524736?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350836606605750273?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350836782150008832?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350836900353904647?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350837857565384704?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350838489550528513?s=20
https://twitter.com/molycatap99/status/1350838584656334848?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0437優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-RvPC [113.158.60.100])
垢版 |
2021/01/18(月) 07:37:38.96ID:3vd8B+rj0
>>426
スタッフがワードやエクセルを丁寧に教えてくれるなら、話は別だけどな。
今みたいな放置状態でワードやエクセルの自習室で1日1万円は高い
0450優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-B8u1 [106.132.205.105])
垢版 |
2021/01/18(月) 09:21:08.29ID:nq1N2TDla
>>442
PC教室こそ最高の情弱搾取ビジネスなのに頭悪いなー
就労移行からPC教室じゃ金かかる分マイナスじゃん、本当にそんな奴らいんの??

プログラミングスクールでガッツリやってるっつーならまぁギリギリ解るけどOfficeを「習う」とか、そら就職できねーわ…
0452優しい名無しさん (テテンテンテン MMab-7Yxa [133.106.56.189])
垢版 |
2021/01/18(月) 10:47:45.39ID:3M2d/aAiM
プログラミングスクールより Udemyで勉強したほうがいい
講座1つあたり1,500円位。
プログラミングの勉強ならこれが一番コスパがいい。
0453優しい名無しさん (テテンテンテン MMab-7Yxa [133.106.56.189])
垢版 |
2021/01/18(月) 10:49:41.79ID:3M2d/aAiM
1日1万円出ているんだから、経済的にはリタリコがPCを教える環境を整備することも出来る。
PCなくても(コストをかけなくても)利用者が集まるから、今の状態になっている。

ビーズの訓練とかは金がかからないでしょ。
0456優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-p24c [113.158.60.100])
垢版 |
2021/01/18(月) 11:36:35.02ID:3vd8B+rj0
在宅訓練って家のPCやネット環境や光熱費を使うんだろう。
1日1万かかるところは一緒か
0457優しい名無しさん (スッップ Sd03-RjaL [49.98.138.140])
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:34.84ID:Gnz8vfZjd
>>450
いるよ。リタリコExcel Word教えないから。
俺のセンターのPC訓練、「このグラフ作ってね。やり方はテキストの◯ページに書いてある。どうしようもない時は聞いてね」だから。

一回他の訓練生に教えて貰った事もあるけど、スタッフに教えて貰うより遥かに分かりやすくて笑った。
0460優しい名無しさん (ワッチョイ 3d40-B8u1 [118.104.21.104])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:32:09.69ID:f+eDmNYh0
>>457
ああそういう事ね。
自分でテキストでもなんでも調べてできるようにならないと
実務では使い物にならん(Excelのレベルでも調べて覚える工程は絶対発生するので)から、そう言う事なんじゃねーのってそれについては思うわ。

ただ、グラフの作り方を訓練と称して行ってるレベルの低さはお話にならないんで、どっち道就職できねえんじゃねえのって感じだな。
0462優しい名無しさん (ササクッテロル Sp19-2Fpm [126.233.169.177])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:43:06.90ID:KOL8prfTp
毎日1日1万連呼してる奴って自己負担で1万払ってるわけじゃないのに何で騒いでんの?
0463優しい名無しさん (ワッチョイ cb02-p24c [113.158.60.100])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:07:36.59ID:3vd8B+rj0
リタリコに通っている時間の生活費は自己負担じゃん。
1年から2年くらいは通うことになるんだし。
リタリコは1日通所ごとに1万円はいるけど、利用者が無収入なんだから。
無収入なのでそれ相応のメリットがないと行かないだろう。
0466優しい名無しさん (アウアウカー Sac9-C24M [182.251.245.14])
垢版 |
2021/01/18(月) 13:53:45.03ID:GDs6X1lCa
辞めようとしても辞めさせて貰えない問題も起きるぞ
0468優しい名無しさん (アウアウオー Sa93-soCq [119.104.100.27])
垢版 |
2021/01/18(月) 14:42:51.48ID:FROYXZVWa
生活費の助成が欲しければ、
就労移行なんぞに通わず、
求職者支援訓練に通った方が
良いんじゃないのかな?
自分は、B型に在籍しながら
旧基金訓練で訓練生活給付金を貰い、
MOS取っても、それでは就職出来なかったので、
就労移行に行って、3ヶ月で障害者枠で就職したけどね。
0469優しい名無しさん (ワッチョイ 3d40-B8u1 [118.104.21.104])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:29:47.44ID:f+eDmNYh0
まぁ要するに自分で考えて行動できん奴が重視すんのは無理って事だな。頭空っぽで通えばなんとかなると思ってたアホが(LITALICOももうちょい役に立つ講義やれとは思うが)そうじゃなくて発狂してるだけだなってこのスレ見て確信したわ。スキル面を強化することが目的じゃないですって役所の担当も移行の職員も入社前に説明してくれたけど聞いてなかったんだろ馬鹿だから。
0470優しい名無しさん (ワッチョイ e57f-RjaL [218.40.68.242])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:33:25.88ID:LwttYaK90
一通りワークショップ受けたのが判断ミスだったかな

役に立たないのばっかだけど、「一応受けとくか」位の気持ちで受けてた。
で、気がついたらコロナが蔓延してて、障害者求人が絶望的に無くなってましたと。

一年以上ハロワのホームページ見てるけど、ずっと同じ保険会社やゼネコンの求人だけが残ってる。
誰でも名前知ってる会社だから、かなりの人数が応募してるんだろうけど鼻から採用する気は無さそう。
0473優しい名無しさん (アウアウカー Sac9-C24M [182.251.245.5])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:40:29.81ID:PFLz2USJa
>>469
イキってるのはどんなところに就職したの?
0474優しい名無しさん (ワッチョイ 3d40-B8u1 [118.104.21.104])
垢版 |
2021/01/18(月) 15:48:37.87ID:f+eDmNYh0
>>473
そう言うことじゃねーんだよ
俺がどうこうじゃねーの。これまでの職歴話せば納得するの?一流企業とは行かんがそれなりに有名な会社の正社員だった事もあるし小さい会社のアルバイトだった事もある。

俺が言いたいのは「就労移行施設のせいにするばかりって必要な事をしてないんじゃないのか、就職できないのはお前が頭使って考えてないからじゃないのか」

という事。冷静に考えてみろ。利用者個別に企業が欲しがるスキルをそれぞれの特性を考慮して最適な物を身に付けさせるなんて事できるわけねーだろ。
就労移行支援施設はスキル面の強化ではなく障害特性の把握と対策を考える事と実績作りがメインだって入所前に説明があったはずだぜ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況