>>83さんへ

岐阜市民の方なら
「岐阜市のこころの相談窓口 」
https://www.city.gifu.lg.jp/27358.htm
か鷺山の「岐阜県 精神保健福祉センター」の「こころの相談」
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/6816.html
に電話したり、来所して相談してみてはいかがでしょうか?

一度 主治医や家族以外の精神福祉の専門家に
主治医や家族には話したくても話せない悩みを
打ち明けることでも随分心が楽になります♪

また公的機関なので相談は無料ですし、
相談内容も守秘義務により外部に漏れることもありません。

もしかしたら ご家庭内以外の”ここなら安心できる自分の居場所”
も見つかるかもしれませんし、兎に角 ひとりで悩みを抱え込まずに
精神福祉の専門家をセカンドオピニオンや
心のアドバイザーとして味方に付けてみてください。

例えば「精神科の診察で主治医に上手く相談できたり、
自分の辛い思いや悩みをきちんと伝えたい。」
「自分の家族には鬱の間だけ出来ればこういう風に接して欲しい。」
などといった相談ができたり、アドバイスを受けたり出来ますよ!