毒親ではないが片親を早くに亡くしてACの友人があるとき突然ムキになって「親の面倒見てやりなよ」と言ってきた
親が何をしてきたか話したはずでしょうと言ったら「親だって辛かったからそんな人間になったのかもしれないじゃない」
その後は何を言っても折れない強固な反論、流れでこっちの人格否定までしてきた
「あなた…そういう人だったんだね」と弱い声に変わったら、急に「あ…自分は親を亡くしてるから…」と向こうも弱い声になった
そこでやっとまずいと気づいたんだろうね
私の方は相手の話に否定なく寄り添ってきたつもりだったんだが、向こうは本当に突然"ムキになって"殴りつけてきたようなもん
幸い毒親については既に何人か理解者がいたからそのせいで病まずにはすんだがその人は切った
切ったら、メンヘラがよくやるすごく遠回し遠回しに謝ることはなく仲直り図ってくる連絡が何度かきた

なんでメンヘラの多くは失いたくない人を突然故意に傷つけることが多いの?
あれがすごく苦手だ