X



Lexapro/レクサプロ 50錠目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:47:07.99ID:K8kzl9B7
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を

※前スレ
Lexapro/レクサプロ 49錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1602849706/
0866優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:13:33.76ID:2VZ83C/O
会話力はまだまだだな
20mgに増やしてもらおうかな
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:45:35.45ID:wlswiBHP
>>865
俺は耳鳴りはなかったから分からない
断薬ではなく減薬してるけど、薬を半分に減らす度に、シャンビリは14日ぐらいは毎日続いて、その後嘘のように消えた。
今は5mgで続けてる
環境変えて症状が良くなったから徐々に減らしてる所。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:01:20.17ID:Gzclk+9g
>>868
自分は減薬時にはシャンビリでなかったな
1日起きとかでしばらくやってからの減薬で出なかった
今は1日起き1ヶ月くらいやってからの減薬でやっとシャンビリ出てきた
レクサプロの方が服用期間長かった(10年)からかパキシル(3年)の時よりでてる気がする
パキシルの時はシャンビリを理解できなかったくらいシャンビリはなかった 耳鳴り程度
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:02:39.39ID:Gzclk+9g
>>869を訂正
>今は1日起き1ヶ月くらいやってからの減薬でやっとシャンビリ出てきた

減薬×
断薬◯
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:49:37.69ID:PSmOX0sC
>>844
分かるわw セックス下手でそんなに気持ちよくないからイチャイチャがいい
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 02:10:32.42ID:5xRQWG49
>>845
俺はボッキは影響受けなかったけど、性欲減退と射精遅延が酷くてオナニしてもつまらなくなってやめた。
セックスはとりあえず立つから、延々相手を突いて気持ちよくさせるだけでも幸せな気分になれたからいいけど、あたしの中で果ててとか言われてもプレッシャーで余計にいけなくなるっていう。
ドクターに性欲なくなったって相談したらボッキ薬処方してくれたけど、やっぱり射精遅延は変わらず。ボッキ薬のせいで6時間立ちっぱなし
0874バナナココア
垢版 |
2021/03/01(月) 08:39:57.62ID:xurY2tYP
おはようエブリワン\( ˆoˆ )/
バナナ2本食べちゃった\( ˆoˆ )/
今日はあったかい日だよー
今日は花粉の目薬買いに行ってくる〜
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 09:17:47.42ID:yKEiqtlk
これ飲むと眠気が酷くて何もできなかった
合ってなかったのかな
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 10:31:30.44ID:oRu7lq71
この薬、副作用が小さいとか大嘘だろ
吐き気とふらつきやばかったぞ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:14:31.96ID:A/ilQKl9
5mgってどうしてるの?
20mg処方してくれたけど、10mgなら自分で割れるけど5mgは割れないから処方箋薬局で粉砕して散剤にして貰ってる。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:54:43.82ID:79Zgmmtf
お薬のおかげでセロトニン増えるのは良いとして、自分で出せるようにリハビリしないと、脳が怠けてお薬手放せなくなると思うんだけど、そういうリハビリってどうしたらいいのかな?
過去レスみたいにバナナ食べて昼間お散歩すればいいのかな
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:59:38.98ID:79Zgmmtf
セックスで射精遅延してイケない理由を自分の中で考えてみたけど、セロトニンが増えるとアドレナリンが減って、射精に必要な高揚感が失われるからかな。
頑張って行こうとしても、気分が乗らなくて、そのうち疲れてきて気を抜くと、ふっとまったりになって、今日はこれでいいやって気分になって、まったりイチャイチャしてたくなる。
ずっとまったりイチャイチャしてたいのはセロトニン優位だからなのかな。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:24:40.09ID:vbinaVud
一年半20→15→10で飲んでるけど未だ効果があるんだかないんだかわからん
疲弊してくると心身ガタガタになって気分落ちてくるけどそれを多少遅延させるなりなんなりしてくれてるんだろうか
ここでよくみる感情が平坦になるってのもよくわからない
落ちるときは落ちるし
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:29:26.41ID:rYY0BpLX
レクサプロ、あまりに眠くて、途中サインバルタに変えたら、やる気出ていい感じだった。
でも、対人恐怖はぶり返して全然人と話せなくなった。
自分のコミュ障に効いたのはレクサプロだけだつた。鈍感力があると、こんなに楽になるとは!
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:52:09.08ID:4TlXEFj4
なんつーか、神経過敏なのか繊細なのかどっちか分からんよな。鈍感な方が楽だろうけど、他人に配慮できない人間にはなりたくない。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 15:08:37.56ID:zJaftgA2
レクサプロ10飲んでるけど感情が平坦になるとかないな。
夢はよくみるようになったけど悪夢でもないし、日中すこし眠気があるくらい。不安とか恐怖感にはすごく効いてる
0890優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:30:10.97ID:OJxZDZcg
レクサプロ無敵
飲んだら、叱責されても「それがどうした?」って感じになって何も動じなくなる
0891レクサのプロ
垢版 |
2021/03/01(月) 16:33:37.50ID:aw0Usnby
あかん、いちいち気になるし、後でムカついたりする
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 16:52:23.19ID:RMc/PZ9/
もう10年近くデプロメールで症状はそこそこ安定してるんですがレクサプロの方が価格を除いて優秀な気がしてるので変更を考えてます。
デプロメールからレクサプロに変えた方いらっしゃいましたらビフォー・アフターの感想是非教えて下さい。
0893バナナココア
垢版 |
2021/03/01(月) 16:53:12.02ID:v2/r/YVp
>>882
バナナとココアで日光浴びて運動がいーよ!
自分は不安障害だけど、それでめちゃくちゃ順調に回復しております\( ˆoˆ )/
0894優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 17:23:47.10ID:zJaftgA2
あ、副作用かわからんけど最近めっちゃムラムラするようになったな。飲んで逆に性欲上がった人いない?

>>892
ぶっちゃけ1人1人の体質で薬の効果違うから聞いても意味ないと思うよ。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:00:17.30ID:y5V72d1n
>>892

7年間デプロメールで、その後5年間レクサプロです

デプロメールで焦燥感が酷かったけど、落ち着きました
あと、衝動性も無くなりました

結論としては、変えて良かったです
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:11:14.92ID:mXnO8s9G
>>894
性欲上がったけど射精遅延も同時に来たからオナニしなくなった
でもセフレが増えた
0897レクサのプロ
垢版 |
2021/03/01(月) 18:16:46.89ID:aw0Usnby
性欲は完全に消えた、後は感情の統一化を目指すだけ
そうすれば少しはマシな人生を送れるかもしれない
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:38:06.80ID:rYY0BpLX
>>890
わかる
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:38:06.81ID:kk+tlipP
性欲も人によってはなくなるし射精の時の気持ちよさは絶対なくなってる
結構ストレス発散の重要な点だったりするから
ここはきつい
二ヶ月前に比べて不安の頻度は減ってきたのかな
デパス毎日0.5を5錠にもしたからどれが影響してるのかもはやわからない
0900バナナココア
垢版 |
2021/03/01(月) 20:06:32.74ID:v2/r/YVp
5mg今日も飲んだー!
明日は朝から仕事なんだけど、訳あって今夜遅くにその準備をしに出てかないといけないからあまり寝れなくてちょっと不安だ(´ー`)
でも朝からやる事あるてところに気持ちを切り替えて考えれば少し嬉しい\( ˆoˆ )/
こわいけど頑張ろう\( ˆoˆ )/
0901優しい名無しさん 
垢版 |
2021/03/01(月) 20:48:39.74ID:O1kRCte4
>>892
個人差があるので効果の違いを質問してもあまり意味がないのは百も承知なんだけど、つい聞いてみたくなる心理はよく分かるよ。
他剤への変更を迷ってる時は、誰かに背中を押してもらいたいものなのだからネ。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:50:19.24ID:ClJNEJ+Z
職場にいるアスペからの嫌がらせ+上司のパワハラでうつ病再発
だんだん良くなって来たけど、希死念慮が出る事もありメンタルが持ちそうもないからレクサプロ10mgも追加処方してもらった
前回のうつ病治療の時も使っていた薬だし、これで良くなるといいな
過敏性腸症候群も少しは落ち着いて欲しい
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:53:21.83ID:Apb8FtO2
>>902
若い頃に上司の殴る蹴るのパワハラを受けて、
30を過ぎた頃にまたパワハラで私も再発しました。

レクサプロの強さはビックリするほどやばいですよね。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:24:08.01ID:Bn7JtmL8
>>886
何で減らしてるの?
効果感じないなら20をキープして判断するべきでは?
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:32:14.73ID:Bn7JtmL8
>>889
服容量や脳の状態によって薬の効き方は人それぞれ
889は量が合ってるんだと思う
自分は
治療前仕事もしててアクティブ人間
10ミリ長期間で寝たきり引きこもりになって
5ミリに減らしても強烈な眠けと倦怠感、感情平坦、無気力、やらないことが出てきても危機感皆無…だったからやめることにした
治療前と比べてそれより悪くなってたら減らすか辞める(薬変える)ほうがいい
治療前と比べて楽に生きられてるなら飲み続けて問題ない、辛さもなく効いてるかわからないなら増やせるなら増やすのがいいんじゃないかね
もちろん医師が最終的に判断してそれに従う
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:37:32.51ID:Bn7JtmL8
>>902
その2人が異動になれば万々歳なのにね
早く効果が出ますように
それまではテアニン多めに添加されたお茶とかギャバの入ったチョコとか職場で摂ってストレスを少しでもガードできれば…
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:43:59.43ID:siOxpD0c
パワハラされた人は泣き寝入りしたの?
自分もそうだけどパワハラがキッカケって多いよね
しかも会社は嫌がってパワハラがあったとは認めないし

パワハラのつらさ悔しさ、怒りや恐怖の感情全部にレクサプロは効いてるのかなあ
わかんないや
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:17:19.44ID:ftx3BDf6
>>905
飲みだしてしばらくして環境が変わって不安と落ち込みが減ったから減らされた
今また環境悪化で落ちてきてるけどな
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:05:49.18ID:f+908sxh
レクサプロと他の抗うつ薬や抗不安薬を飲んでるからどれが効いてどれが効いてないのかわからない
ここまでして寿命と健康を削って会社に行き続けると生きる事が本当に無意味に感じる
自殺の過程が怖いし一瞬で死にてえ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:34:07.62ID:DrdQlQG3
日本の様々な仕組みを根本的に変えないと国民は幸福にならないな
0912バナナココア
垢版 |
2021/03/02(火) 08:01:06.88ID:FdN18hWe
みんなおはよー\( ˆoˆ )/
今日は久しぶりに朝から頑張る日!
雨で気分落ちるけど、花粉が飛ばないというメリットに目を向けよう\( ˆoˆ )/
ドキドキするけど行ってきます!!
0914バナナココア
垢版 |
2021/03/02(火) 08:14:16.67ID:FdN18hWe
5mg今日も飲んだー!
明日は朝から仕事なんだけど、訳あって今夜遅くにその準備をしに出てかないといけないからあまり寝れなくてちょっと不安だ(´ー`)
でも朝からやる事あるてところに気持ちを切り替えて考えれば少し嬉しい\( ˆoˆ )/
こわいけど頑張ろう\( ˆoˆ )/
0915レクサのプロ
垢版 |
2021/03/02(火) 08:15:01.49ID:8TdpvSEL
>>912
どこにいくの?通院?作業所?もしかして、デート!?
ぼくは感情をコントロールしながら日々、平和に暮らしていきます
0916バナナココア
垢版 |
2021/03/02(火) 08:19:06.35ID:FdN18hWe
あれ、昨日の文章また打ち込んでる!
なんじゃこりゃ!

今日は1時間だけだけど多くの人の前で仕事をするのさ\( ˆoˆ )/
久しぶりだからドキドキするけど、頑張ってくる!
0918レクサのプロ
垢版 |
2021/03/02(火) 08:59:08.21ID:8TdpvSEL
不眠障害が深刻化してる
マイスリー、フルニトラゼパム使っても中途覚醒と悪夢が尽きない
起きたとき寝汗をかいてるし疲れる
0920バナナココア
垢版 |
2021/03/02(火) 15:16:46.13ID:X/ommsQw
ただいま\( ˆoˆ )/
なんとかやれました!レクサのおかげだ〜
まだちょっとドキドキしてるけど(´ー`)

鬱も不安もみんなで底上げしていけたらいーね\( ˆoˆ )/
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:07:44.36ID:zoiN1y+M
精神が本当に不安定
死にたい願望がすごく強くでてる
困った
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:14:51.59ID:A6v4gOVm
頭がンーってなるというか、真空になるような感覚になるんですが、同じような方っていますか?
例えがヘタですいません。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:54:05.99ID:Bn7JtmL8
>>922
圧縮されてる感じがする頭痛になることはあったよ
偏頭痛持ちだから薬とは関係ない頭痛だと思い込んでたけど
胃腸以外の耐え難い副作用が出るときは薬の量や種類があってないのかなとか振り返って考えてみると、そう思う
脳が悲鳴をあげ始めている?って感じ
服用初期なら収まる可能性あるから飲み続けてていいと思うけど
0925優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:22:05.67ID:A6v4gOVm
>>923 >>924
レスポンスありがとうございます。
レクサプロとは関連性はないのかもしれませんが、今日職場から業務工程の相談に応じたあと、痛くはないんですけど、なんか孫悟空の金冠でじんわり圧迫されてるような感覚が続いてて。
レクサプロも抗不安薬と眠剤飲んで寝ることにします。
ありがとうございました。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 23:45:39.27ID:V/H/+njJ
>>925
考える事を拒否するような感覚にはなる
0927優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 00:06:35.87ID:aiunwpPy
>>925
書き方が悪かったわ この部分
>偏頭痛持ちだから薬とは関係ない頭痛だと思い込んでたけど

関係ないと思ってたけど関係あると思うよ
レクサプロしか飲んで無くて断薬中なんだけど
断薬2日目にその頭痛がでてそれ以来出てない(断薬8日目)
服用前は感じたことのないような頭痛
飛行機とか気圧が変わる時の感覚に似てるやつ
抗不安薬と眠剤も必要だと元の症状は重めなのかな?
0928レクサのプロ
垢版 |
2021/03/03(水) 03:51:34.24ID:C2L531gK
>>925
まだ飲んでから日は浅いですか?
一ヶ月経っても変わらないなら、SSRIの種類を変更するのも手ですよ
0929優しい名無しさん 
垢版 |
2021/03/03(水) 07:38:43.99ID:E3kpnh8n
今日は天気が良いのでセロトニンをどばどばどくどく放出する日
0930バナナココア
垢版 |
2021/03/03(水) 09:21:27.29ID:3TwveYnM
おはようエブリワン\( ˆoˆ )/
ココアにはセロトニン放出の手伝いをしてくれる成分が入ってるんだよー
今日も朝からバナナとココア〜

今日は全国的に花粉が多いよ(´ー`)
0932優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:20:26.14ID:hFtkx109
>>931
オキシトシンはパートナーとのスキンシップで大量に分泌されるらしいがパートナーがいない🥺
0934バナナココア
垢版 |
2021/03/03(水) 12:53:25.37ID:x/hA1iJZ
天気よし\( ˆoˆ )/
散歩ちゅうー
ウォーキングはリズムがだいじらしい\( ˆoˆ )/
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:41:25.63ID:PMazAWWu
天気いいから寝具洗濯して掃除も頑張った
ハウスダストアレルギーだから埃大敵
空気清浄機フル稼働
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:12:55.08ID:hFtkx109
>>933
イッヌもいない🥺
観葉植物なら飼ってるけど話しかけるだけでオキシトシンは出ないよね?🪴
0940優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:42:02.78ID:hFtkx109
>>939
LINEのブラウンのでかクッション持ってるからギュッてしてみるか🥺
なんか余計に虚しくなりそうだけど
0941優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:45:34.70ID:PMazAWWu
人肌に触れてギュッとしてもらうのいいよな
あたたかさが違う 最近ご無沙汰だわ
0943バナナココア
垢版 |
2021/03/03(水) 17:10:15.06ID:x/hA1iJZ
>>942
ほとんどの人がなにかしら出てると思うよ!
自分もいっぱい副作用あったけど1週間もすれば生活に支障のあるような頭痛とか目まいとかは消える人が多いみたい\( ˆoˆ )/

コメント見てるとおならが臭いとか眠いとかはみんな長く引きずってるね〜
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:26:27.76ID:dT76j5k7
>>927
飛行機のやつ、それに近いです。
お医者さんからは、軽度から中度のうつ。ということで、レクサプロ10mg1ヶ月服用して副作用も効果も出てなかったので20mgを服用する様になって半年くらい経ちますが、日によって状態がマチマチな状況です。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:28:55.48ID:dT76j5k7
>>928
レスポンスありがとうございます。
レクサプロは通算して7ヶ月くらいになりますが、まだ日によってマチマチな状況です。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:43:13.54ID:OvQ+RxPX
>>942
セロトニン症候群喰らって胃腸炎になって2週間でやめた
ふらつきとか頭痛、発汗も酷かった
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:16:47.36ID:FaP1sY7Q
皆さまは不安感の効果について、
レクサプロ投薬しだしてから
何日後に感じましたか?

他の抗うつ薬より早く効果が出ると
聞きましたが、どれくらいなのかなぁと。

副作用は只今服用3日目ですがありません。
もし、よろしければ教えて下さい。
0950バナナココア
垢版 |
2021/03/03(水) 19:58:38.32ID:x/hA1iJZ
今日も5mg飲んだどー\( ˆoˆ )/

>>949
自分は1週間〜2週間でみるみる不安が消えたよ!
まだ調子に波はあるけど底上げて感じ\( ˆoˆ )/
ちなみに来週でやっと1ヶ月!
まだまだ回復効果感じてる\( ˆoˆ )/
0951優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:11:24.92ID:u916VjCz
>>949
私の場合、それほど劇的な効果はありませんでした。
しかしそれでも、服用数ヶ月目には「前ほど病的な不安・落ち込みは減ったかも」と言う感じになりました。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:33:46.39ID:FaP1sY7Q
>>950-951
お二方ありがとうございます。
レクサプロの実体験を教えて頂き感謝です。

只今、レクサプロにレスタスとサイレース
頓服にデパスを処方されてますが、
レスタスが効いてるのか、デパスには
手をつけてません。

このままレクサプロの効果が
出るのを気長に待ちます。

本当にありがとうございました。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:05:07.80ID:dT76j5k7
>>951
同じく。
いつのまにか〜ですね。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:38:57.29ID:GA3plFub
レクサプロの効果かんじたのは飲み始めて1週間くらいだな 自己判断で10mgから5mgにした ただやる気がまだ出にくい
0955優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:43:10.75ID:aiunwpPy
レクサプロでやる気は出なくない?
むしろやる気を失せさせるような
0956優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:55:55.50ID:GA3plFub
>>955
そう思うよ だから量を減らした。医者に意欲が出にくいのを相談したが、様子を見ようとしか言われなかった。
0958バナナココア
垢版 |
2021/03/04(木) 08:50:48.93ID:zybCipLc
おはようエブリワン\( ˆoˆ )/
初めて悪夢?見たよ!
自分が学生になってて、家までの帰り道をチャリンコで走るんだけど、なぜか服が無くて、代わりというか気やすめにトイレットペーパーを全身に巻いて帰るんだけど、次々と知り合いに遭遇してしまうという夢(´ー`)
夢の中ではずっとやばいやばいやばいってドキドキしてたから、きっと寝てる間に起こってるちょっとした動悸や息苦しさとかが夢に反映されて似たような心境になるであろう場面の夢を見るんだろうねー

今日もバナナとココアのんだらちゃんと服着て散歩するぜー\( ˆoˆ )/
0959優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:53:54.96ID:pizBEvVo
やる気もドバドバ出て不安を落ち着かせる薬はないのかな
このままだと自殺するしかないわ
0960優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:04:36.82ID:934H/P0x
やる気といっても上がりすぎるとうつ病だと希死念慮や焦燥感と隣り合わせだからなぁ
NaSSA +SNRIのロケット療法でも試せば
0961優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 09:27:45.81ID:pizBEvVo
これ飲むと日中の強い眠気と朝の5時くらいに目が覚めてしまう
目覚ましなんてセットしてないのに不思議だなw
0962優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:43:09.10ID:YI6hOia2
簡単にやる気が出せたら薬に依存しちゃうから、自分でやる気出す方法とかないかな
0963レクサのプロ
垢版 |
2021/03/04(木) 11:16:59.16ID:pQtQApbc
モンエネ飲むと少しシャキッとするけど、カフェインがオススメできない
0964優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:56:04.10ID:GekWhpIn
夢ってすごいね昨日コロナワクチンのニュース見たのと薬剤師さんに血液検査の話ししたから今日自分で注射する夢見たわ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:28.90ID:F3xUlNU3
>>959
せっかくレクサ飲んでるなら+nassaでロケット試してみたら?
今の薬が効いてないのなら違う作用機序でアプローチすると現状打破するかもよ??
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況