X



東京都 精神科・神経科・心療内科情報交換 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:46:53.17ID:VaxWG2aL
東京都全域(23区・多摩)の精神科・心療内科等のスレです。

都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!

まずはここで調べましょう。
東京都医療機関案内サービス”ひまわり”
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

(「上記以外の項目でさがす」をクリック、「医療保険・公費負担医療などでさがす」
にチェックを入れて検索すると、精神保健指定医がいるか、自立支援医療が使えるか、
生保医療機関かなどのチェックが可能です。
誤りや漏れもありますので、詳しくは医療機関にお問い合わせください)

◆前スレ
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579089519/l50
0445優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:49:19.73ID:DTvg5Skl
>>444
お疲れ様でした
今まで有難う御座いました
0446優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 19:49:41.29ID:DTvg5Skl
>>443
お疲れ様でした
今までありがとうございました
0447優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 02:41:53.41ID:rfPVYJiv
>>443
お世話になりました
有難う御座いました
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 06:36:32.40ID:rfPVYJiv
え?そういう認識の人は出てって
みんな順調じゃないのに頑張ってるんだから

あなたは不快です。。。


前スレのこれ雑談スレのことじゃないよな〜

記憶にないけど師長が私に言ったことじゃないの?

私、順調な人生も身体も送ってきてないけど。
真逆な人生だけど。

安楽死の話や双極や障害だと周りが迷惑しているという世論話をしただけだよ。

ただのつまらない雑談だったんだけどな〜

ま、もう出禁一生取り消しにならないからいいよ。

私も死と隣り合わせで苦しんで生きてきてるんだよ。

じゃ、そーいうことで
0449優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:55:05.20ID:2ytoTUWh
安定剤を0にして、23ヶ月経つけれども、
まだ、後遺症のような、極限に苦しい離脱がくる・・・、
安定剤やめた人のブログによると、4年経っても症状が残る人がいるらしい・・
あと2年か・・・。
やはり精神科医は、隙あらば何かしてくると思ったほうがいい・・・
訪問看護師付けましょうか?とか言ってきたら、絶対に断ったほうがいい、
言ってる意味がわからない思うけど、追い詰められますよ!
0450優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 08:57:40.17ID:rfPVYJiv
訪問看護やめさせてくれない
医者に強い口調で言われた
一定期間なのか死ぬまでか老人ホームに入るまで続くのかすらわからない
その前に死にそうだ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:01:17.63ID:rfPVYJiv
>>449
薬をやめれただけいいよ

言っていることはわかるつもり
安易に精神科、心療内科等にかかったら終わりだね

安定剤も眠剤も内科でも出してもらえるから処方してくれるまで内科を受診しまくったほうがいい
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:01:54.36ID:rfPVYJiv
さよならTM病院

虐め嫌がらせ有難う
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 09:17:31.76ID:2ytoTUWh
449ですけれども、
どうしても飲まなくちゃいけない非常事態に入った場合、
スルピリドを飲めばいいです、
何の悪さもしません、
ぼくは、スルピリドだけ処方してもらい、家に帰ってそれすら服用しません。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 13:12:22.37ID:F3jjtng4
416で某クリニックの不満書いたけど、検査結果聞くためだけに行った時担当してくれた先生すごく話聞いてくれて良い先生だった
いらいらしててアンケートに結構な不満書いちゃったから気を使ってくれたのかも
孤独なせいか涙出そうな位ありがたくて心が軽くなったし、辞めるつもりだったけど通ってみる事にした
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:53:43.08ID:SuaIvssv
訪問看護という名の監視活動
ゴミの内容や所有物などばっちりチェックされてる
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 16:37:23.48ID:4FuZKgva
4ヶ国語の記載が消えてるw
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:14:20.74ID:C4dIEmyA
世田谷のとあるクリニック、一度しか行ってないけど、年金の診断書書いてくれると言ってた院長先生が最近変わってしまった…

クチコミでは、先生が患者の話をきちんと聞いてくれることで有名で、待ち時間が長いことでも有名らしい、
コロナ禍なのでなるべく待たないで済むように、
クチコミをたまに読んで待ち時間が短縮されたら行ってみようと思っていたのに
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 20:18:21.01ID:zCQcnQWx
うん
クチコミはあてにならない
行って合わなかったりしたら別のクリニックや病院へ行くしかないよ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:42:13.13ID:C4dIEmyA
ありえないくらいの数のクチコミの投稿を見てると逆恨み系か、個人的に先生を陥れる粘着質勢力すら感じた
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:26:52.36ID:lZLyFSH7
クチコミも否定も肯定もできない
医師と患者も相性の問題もある中で病状の問題もあるから
数回行って合わなかったりしたら他をあたるしかない
0464優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:06:22.84ID:63dhYDAz
本音を言うとTM病院おすすめ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:24:07.64ID:OeIen+/P
TMに戻りたい
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:24:33.24ID:OeIen+/P
TM
E4に
0467優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:25:01.21ID:OeIen+/P
主治医も女医に
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:28:11.14ID:OeIen+/P
どーでもよくなった
前のクリニックの先生が一番かもしれない
0471優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:45:03.26ID:J8yoWEbd
ゆうメンタルって若い先生は良い先生多い 爺医とかはやばい
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 13:17:45.56ID:OeIen+/P
>>470
教えなーい
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:55:35.17ID:OeIen+/P
このスレとTMさよなら
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:14:13.04ID:+ci+coSH
今は亡き新宿のいくしまクリニックに通ってた人いる?
待ち時間がほとんどなくて、薬屋として重宝していた
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:23:08.64ID:dxcOYFwQ
帰宅してから明細見たら、診察5分だったのに30分以上になってた。
治療費の自己負担がないから別に損はしてないけど、悪徳クリニックなんだろうか…。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:00:15.48ID:GyCNJAIK
>>477
診察や検査が保険適応の場合
初診料を含め2,500〜5,000円程度、
再診の場合は1,200〜2,000円程度

薬、薬局代は別で
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:06:25.00ID:BVS7onf4
予約の日に行けなくなったので電話したら、薬がなくならないうちに来いって言われた。
予約の前日に来れるか訊かれたけど、前日も予定があって行けないと伝えたら、「薬はちゃんと飲むって同意書書きましたよね!」って言われてなんか怖いんだけど。
元々体調も不安定で、精神科に限らず他の科でも予約の日に行けないことは結構あるので、同意書同意書って脅されても困るんだけど。
前の病院から移るように言われてこのクリニックに来たんだけど、合わなかったら戻ってきていいと言ってたから前の病院に戻ろうかな…。
皆さんの通ってる所も、薬に関してうるさく言ってきますか?
( ;∀;)
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:49:14.25ID:ozYta8vA
>>480似たような感じ
前のクリニックから今のクリニックに移されて、ちゃんと服用しないなら診ません!って初診で言われて同意したけど前のクリニックも入院した病院も診てもらえなくなったから戻りたくても戻れない

同じく怖い時があって通いづらい
恐怖心が勝るから怖気付く

前のクリニックに戻れるなら戻ったほうがいいんじゃない?
私なら戻る
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:53:11.04ID:6ZHa/V1F
っぱ東大理3卒の先生一択よ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:46:21.08ID:pz6fHd6J
俺の主治医も東大理III
15年近くの付き合いで、昨年、手帳申請を申し出た時は申し訳なかった
がなんとなく信頼関係がある
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:40:38.53ID:Qys3v/mg
>>481-482
ですよね。やっぱり前の病院に戻ろうかな。
怖いと行く気しないし、自分には合ってなさそう…。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:57.92ID:ozYta8vA
>>485
合ってないと思っている時点で通院や信頼関係は難しいし前のクリニックのほうが信頼関係があるなら戻ったほうがいいと思う
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:53:37.77ID:oA/i8mTT
>>486
前の病院と信頼関係があるわけでもないんですよね。
今まで診てもらってた先生が退職されたので。
どっちがマシかな〜と…。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:46:15.58ID:Kw8rU5p2
>>488
いえいえ、謝らないでください。
とりあえず、前の病院に連絡してみます。
0496優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:35:03.93ID:roPa8I+T
もし自分が医者になったら、と考えたら精神科志望すると思う。手術なし言葉だけ、注射すらなし、誤審が問題になりにくい、ミスで患者が死んでも(どうせガイジだし)良心が傷まない

でも給料は普通の医者と同じ程度もらえるんでしょ、最高じゃん
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 00:29:40.23ID:p9pjYXS6
>>495
そうなのかもしれんが、精神科医の中では
ではどうか
自分も落ちこぼれではあるし、相性は合ってる
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 01:29:21.05ID:HoDrTfo3
精神科医なんて、能書きを言う薬剤師ぐらいに思っとけw
0502優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:05.62ID:X6y4IYyH
ゆうメンで待ってる時必ず全員30秒以内に出てくる診察室があってそこには呼ばれないように祈ってたら違うとこで良い先生だったから良かった 良い先生ってなんでゆうめんで働いてるんだろう
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 22:40:30.99ID:KbGT6hEp
>>496
精神科で誤診なんて表向きは皆無だと思うよ
誤診の定義すらなさそうな科だし
投薬が不自然でなければ問題にはならない

変な患者に恨まれなければいい商売だと思うけどね
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:21:06.97ID:vv0r7umw
>>403
入院してたけどあそこは本当にやめとけ。あそこの看護師は本当に冷たいし、医者も適当に仕事してはぐらかすよ。あと、知りあいがその事を福祉関連の人に訴えたら強制退院させられてた。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:41:23.96ID:Ixz2nsbg
>>509

成増は昔の古き良き成増では無いよ。
医師の出入りが激し過ぎる。
理由は言わずもがな。
昔は結構良かったのにね、残念。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 00:25:38.89ID:JHXbX6iY
最近引っ越したんですけど東上線でおすすめありますか?
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:33:50.22ID:yzKTExw2
>>509 教えてくれて有難う
近場でそこ以外ないんだよなー
困ったなー

大学病院しかなくなるなー
大学病院は自由がきかなさそー

入院おすすめ病院あったら教えてほしい
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 03:38:13.62ID:yJh3St4s
東京都で先生が優しくてデパスとマイスリー多めに出してくれるクリニックおすすめありませんか?
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 04:21:36.87ID:yzKTExw2
今デパスは内科でも厳しい
メンクリはもっと厳しい
0518優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 04:53:29.92ID:Chcz4BkM
2021年、練馬区の慈雲堂病院の閉鎖病棟に入院した患者です。普通に声を上げてもたくさんの人に見てもらえないのかなあ。
閉鎖病棟の看護師さん数人から嫌がらせをされました。
看護師だけでなく、給食の人、作業療法の職員からも嫌がらせを受けました。
わたしは境界性パーソナリティ障害の症状や双極性障害の症状を患っていて、看護師のお薬についての間違えを『ありえない』と責めてしまい、わたしにすべての原因があるのですが、
『間違えはだれにでもある』からといって、嫌がらせをしてもいい理由にはなりませんよね。
家族のひとがレンタル服のサイズを心配して、事前に慈雲堂に電話をかけて用意してもらえるよう確認していたにもかかわらず、初日服のサイズが小さくて合わず。4月で肌寒いのに『半袖でいいよ。』女性の看護師から言われました。正直、こういう人は看護師の仕事向いてないと思います。
間違えはだれにでもあるからと、その日、お粉のお薬をわざと出されませんでした。わたしが聞かなかったら、その日のお薬はありませんでした。主治医からは『薬をやめたいだろうけど、薬がないとあなたは死んでしまうから』と言われているのに…
作業療法の若い女性の職員からは、わたしの部屋のドアの前で、毎回、わざと大きな声で嫌味を言われていました。『お薬出されなかったの?うわ〜〜いじわる〜〜けど間違えは誰にでもありますもんねえ。あの患者さん、作業療法のとき固まってて話しかけずら。』と聞こえるように言われました。
部屋のドアの鍵をかけたことなんてないのに、『鍵かけてたでしょ?』看護師全員で噂話を聞こえるようにされて、嫌がらせされました
給食もおかゆが激アツの日や、全メニューが無味の日がたまにありました、
電話ボックスもわざと電気を暗く消されました、毎回です。
わたしは、『お薬を忘れるなんて、看護師としてありえない』責めたことについて、直接、自分がいけなかった、攻撃性を繰り返さないと謝りました。
看護師からは、あなた繊細だから私も悪かった、と言ってもらえたのですが、その後もたくさんの看護師や作業療法の職員、給食の食事からの嫌がらせが続きました、
嫌がらせをするようなひとは、看護師の仕事、病院の仕事は、向いてないと思います。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 04:54:23.94ID:Chcz4BkM
追記
練馬区の慈雲堂病院の閉鎖病棟の作業療法でレジンアクセサリー作りをしたのですが、わたしは自宅でもたまにアクセサリーを作る経験者なのですが、
よく調べもしないで、レジンアクセサリーを作業療法の職員が患者さんたちに教えていました、
レジン液は、肌にふれると、アレルギー反応が出ます。レジン液は直接肌に触れてはいけないものです、
もしアレルギーになってしまった場合、歯医者の治療にかなりの高い金額がかかったり、皮膚にアレルギー反応がでてしまいます。目に入れば失明します。
これ以上嫌がらせされるのが怖くて言い出せなかったけれど、
よく調べもしないでレジン作りを患者さんに体験させて、
ほかの患者さまはみんな、レジン液のパックに液をべとべとつけたまま、手にべとべとつけたまま、作っていました。
目に入れば失明ですし、慈雲堂病院は閉鎖病棟以外の、デイケアなどの普段の作業療法でもレジンアクセサリー作りを続けてるみたいだけど、よく調べもしないで、、患者さんを深く傷つけることになってもいいんですかね。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 05:06:06.28ID:Chcz4BkM
わたしは慈雲堂病院は、もう怖くて行けません。じいさんばあさんばかりで主治医もイマイチ、病院変えます。練馬区の慈雲堂病院の閉鎖病棟はまじで怖いとこです、おすすめしません。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 05:10:04.30ID:Chcz4BkM
ちなみに、あなた繊細だから私も悪かった、とゆってくれた看護師からも、謝ってくれたその後、また嫌がらせが続きました。給食のおぼんを、ばーーーん!と思いきり投げられて置かれました。
給食は、わたしのアレルギーのサバが3回、メニューで、でました。わざとでしょうか。
慈雲堂病院、閉鎖病棟、こわいです。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 05:19:16.19ID:uE+n7GAV
TM病院も似たようなことをやってくる看護師ばかり
部屋を離れている間に鍵の引き出しから物を取り上げていたりした
退院時に忘れ物と言って渡してきて悪どい
患者差別も普通にある
薬の話も似たようなもの
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 05:22:01.51ID:uE+n7GAV
>>521それもワザとだわ
ワザとやる看護師ばかり
患者を虐めて楽しむ人格異常者の集まり
悪化させることをして入院を長引かせる
これはナマポ患者が標的にされやすい
全額病院の収益になるからワザとやる
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 08:03:43.35ID:7c6eGS3r
デイの工賃なんて誤差範囲だろ
病院なんてデイの収益の500倍くらい、毎月治療費の踏み倒しで損益計上している。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:46:15.86ID:uE+n7GAV
ぶっちゃけるとTMは外見のいいナースばかり
だから入院オヌヌメする
0527優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:34:48.55ID:UZDKezQ7
>>518
大切な保護されるべき特別な上級な患者様なんですから
攻撃性繰り返しませんとか謝ると損をされるだけですよ

特別室の個室対応で、差額代など自己負担なしで全てあなたが望む対応をうけられないのは訴訟にと値しますよね
0529優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:24:35.97ID:WZGbvuba
話を聞かない精神科医って
存在してる意味ない
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:24:51.07ID:sYwd57ga
そうだけどチラ見すら顔も目も見てこないんですぅー
デブス婆婆でスマソ
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:35:38.18ID:FAX9W/ZI
>>518
これを読んで精神科(特に入院中)は似たような看護師や看護補助による患者への嫌がらせが横行いるのだなと確信しました。
精神科で入院患者にあからさまな嫌がらせしていても、苦情を出したとしても妄想ですね、お薬増やしましょうとかいくらでも言い逃れできますし。そもそも患者に聞こえよがしに嫌味や悪口を言って楽しんでる風潮も見られます。
5年程前にC市A病院の静養病棟に入院しましたが、ゆっくりできるどころか看護補助の威圧感ある嫌がらせと聞こえよがしの悪口に辟易しまし、馬鹿馬鹿しいので外泊中に病院に電話して退院の旨を申し出てそのまま退院しました。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:02:18.80ID:+a/3zjTY
昔自傷で瀉血して意識失って救急車で運ばれて豊島区の山口というところに運ばれたんだが、入院が必要といわれたが入院したくないですと言ったら、じゃあ費用はいただきませんから入院してくださいと言われて無料で一泊入院した。あれどうして無料だったんだろう。措置入院扱いだったってこと?精神科の病院じゃないみたいだけど...
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:17:10.97ID:kKsPnaqg
>>536
精神科はないからじゃない?
予後不良で入院が必要だったと思う

かくいう私も昔大量のODで運ばれ迷惑をかけお世話になりましたが正直死なせてほしかった
体の状態がよくなり必要な検査を終えたら退院でき入院中そこまで嫌な思いはしなかった
0538優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:32:30.86ID:vOQ/Z2s5
>>530
最近はずっとPC画面ばかり見て、こっちと目を合わせてくれない医者が増えた気がする。
オイラは対人恐怖だから、むしろPCだけ見てる医者のほうが気楽でいいけどw
0539優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:35:19.88ID:vOQ/Z2s5
>>535
たまに、忘れた頃に振込口座が書かれた請求書が送られてくることがあるから、気になるよな。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:49:18.84ID:P4/F1lo0
>>534
どこでも行われているのかと読んで思った
事実も妄想だの言って患者のせいにして終わりだもんな


避ける為には入院しなくて済む程度の暮らしを無理をしてでもしないと入院したら悪化させられるってことだな
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:23:24.35ID:edMEjinj
寝逃げを勧める医療従事者
必要なくね?
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:46:26.52ID:UAzndRTb
東京都心部のメンクリは患者激減で倒産ラッシュみたいだね。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:08:37.97ID:edMEjinj
激減理由がわからない
詐病だらけだったのか

クリニックから精神科がある総合病院や入院設備のある精神科病院へ流れたのか
0544優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:14:23.98ID:UAzndRTb
テレワークで都心の昼間人口が激減してるからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況