X



気象病】低気圧がダメな人80【季節病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:33:55.23ID:0P5/Fq2c
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・酔い止めは空腹時に飲まないと効きません
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーる、ウェザーニュース天気痛予報は参考程度に

次スレは>>970を踏んだ人がスレを立ててください
無理なら以降の人に頼んでください
自分が立てられないなら次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

気象庁アメダス https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/index.html
 └東京都 https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map30.html
バイオウェザー https://www.bioweather.net/
 └気圧配置図 https://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
 └Twitter https://twitter.com/terunekootenki
ウェザーニュース天気痛予報 https://weathernews.jp/s/pain/

※前スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:15:25.54ID:gxbR0HMX
被害者に発達障害があるとかいうレッテル貼りに何か意味はあるの?
仮にそうだとしても今の医療では治らないんだから対処方法でも教えてあげたほうが有益なんじゃない?
誰とは言わないけど攻撃してるだけに見えるよ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:16:56.56ID:h+qylCLy
じゃあ気象病も発達障害かなとか言えば?
対処療法も一切教えあわないで終わり
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:36:44.50ID:/SXPzm7K
頭痛に眠気キター今寝たら夜しんどいから意地でも起きておかないと…
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:38:28.09ID:ZzSLI3Qs
Apple Watchで睡眠のログ取ってるんだけど気圧がめちゃくちゃなここ一週間で一気に睡眠時間も質も下がってる… 集中力もたないし体もきついし最悪。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:44:13.75ID:Vw6Ge2XX
昼くらいから頭痛やばい頭割れそう肩と背中と目も痛い
37℃だけど熱も出てきたし辛い
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:49:54.84ID:A94VkngD
頭痛い眠気もある鎮痛剤効かないのかずっとしんどい
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 14:54:48.69ID:We7hyFxM
騒音主も変な時間からID真っ赤にして騒音!騒音!発達じゃないキーッ!!ってなってるのもどっちも発達だろう
引越し予定さんはあれじゃ集合住宅に住むのは無理でしょ
戸建てに住みな
0806優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:11:58.10ID:GK2nCTQy
戸建てだって被害はあるよ。気圧にも苦しめられ騒音にも苦しめられる。両方ともなった人にしか分からない苦しみだよ
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:18:26.75ID:6tMvU7+w
医師でもないのに病名を診断するのって何か法に触れるよね
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:18:43.89ID:/SXPzm7K
生活板に騒音スレあるしそっちでやったほうが理解してくれる人いるんじゃない
一応気象病スレだしここで騒音の話されても困る
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:36:40.99ID:B+V8p8hm
こんなに頭痛ずっときついのひさしぶりだ
千葉
駄目だわ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:17:06.12ID:ytQkapxO
みんなイライラしがちなんだよね
この時期は花粉と気圧変動と春の始まりのせいでどうしようもないよ
今年はついでにコロナもあるし仕方ない
0812優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:06:42.37ID:pkDuMpK3
酷い眠気がきた
特に気圧は動いてないみたいなのになあ
0813優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:29:35.47ID:UG3/X8KG
数日ずっと動悸で辛い
季節の変わり目だからかな@東京
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:17:00.35ID:yV14+VZG
昨晩は何回も起きたし睡眠不足で出かけるのヤバいから午前中に横になったけど全く眠れなかった
今日は急に汗だくになったり寒気がしたり自律神経が相当狂ってるな
春だなぁ‥
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:39:03.36ID:Ca4zBqcl
春は本当に嫌いになってしまった
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:42:01.34ID:UUOz/1IW
>>814
同じく今日は覚醒気味で睡眠時間も短い@神奈川
昨日まではむしろ寝過ぎるくらいだったのに(よく眠れてるとは言ってない)
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:56:23.35ID:v/0HBU4d
お腹が張ってるのか頭痛より腹痛がキツい@神奈川
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:15:25.13ID:1b3RqOqu
胃の膨満感と息苦しい感じで呼吸が浅いや
最近よく寝れない…
春のはじめは本当に苦手
@神奈川
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:26:11.07ID:eC7r+Ixj
太平洋岸がさらに辛い時期が来ちゃったね
これから冬まで続くのか
初夏あたりからはアイスノンなしでは寝られないわ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:39:49.59ID:VE/klnW4
嫌なことがあったから具合悪いのか具合悪いから嫌なことが強く感じられるのか
両方だな
つらいねー
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:43:56.46ID:ZHSggUho
胃のむかつきと耳鳴り
気持ち悪くて具合悪い
@神奈川
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:16:16.16ID:eC7r+Ixj
これから緩やかに落ちていく予報@神奈川
日曜はさらに落ちるみたいだ
風呂で鏡見たら顔がゲッソリしてて笑ってしまった
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:48:06.98ID:Ca4zBqcl
申し訳ないけど神奈川集結で笑う
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 01:18:42.09ID:9o8xtvgF
気圧15上がって15下がっての繰り返し
こんなの体もつわけないじゃん
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 03:17:54.20ID:H1uLsJiD
木曜に横浜の海辺にいたけど凄まじい風で神奈川もなかなかにきついなと再認識した
こちらは強風はないけれど寒暖差と乾燥で体のリズムが完全に崩れてる@多摩
氷点下と15℃付近を行ったり来たりは流石に過酷だ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 04:32:06.28ID:POb/dPy1
イライラと食欲でてきた薬飲んだけど過食せずに済むかな
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:52:00.96ID:Da5n2XmU
朝からメンタル崩れてる
この体ではもう生き抜く気力出ないや
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:41:30.56ID:yHDy7dZR
>>836
この息苦しさは何なんだろうね
リラックスしようと意識してもキツいわ
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:24:06.69ID:LjMw+vED
明け方寝ているのに鬱状態の反省会始まって最悪@神奈川
吐き気と頭痛もあいまって起き抜けにゴレイサンぶっこんだ
頭痛とれない
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:33:47.98ID:50mD/OxT
マンションから木造に引っ越してから酷くなった気がするのですが、同じ、あるいは、違うという方いますか?
本気でまた引っ越すかも
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:49:48.61ID:4SObqk5I
二度寝して起きたらフラフラするわ…
ワイも神奈川…呪われてるんか
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:42:49.62ID:5kveg3QX
何か今日は変!
春の陽気だからか?
頭もグラグラ、メンタルも調子悪い
体がバキバキ痛い
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:19:40.78ID:HzaYJI5v
キツイ@武蔵野市でスマン
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:34:57.56ID:Xg31cO/D
とりあえず肩こり首こりと頭皮痛を和らげようと入浴してきた
少し緩和された
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:37:04.34ID:iYmD1FiQ
>>843
マンションの方が、外気の変化(気温や湿度)受けにくいから、体調は安定するんじゃないかな
温湿度計買って、一日の変動をチェックしてみるといいよ
オススメはタニタのTT-580 WH
グラフで気温や湿度が追える(7日記録)

私も10年ぐらい鉄筋コンクリのマンション住んでたから、古い木造暮らしが堪えるw
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:33:57.29ID:EkpFv4Ov
これから春過ぎまでさらにきついのかー
先月ほんの3日くらいだわ体調マシだったの
0851優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:37:45.38ID:H1uLsJiD
>>843
横浜の高層マンションから多摩地区の木造戸建に一時的に移ってるけど悪化しているよ
気圧以外に湿気やカビやハウスダストなんかも地味に酷くて辛い
早めに横浜に戻る予定だよ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:39:50.03ID:Xg31cO/D
>>851
高層マンションは密閉がすごいけど、高層階だとなんだか自律神経に来ない?
前19階に住んでた時家族で自律神経悪くした者がいた
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:40:03.33ID:40dgBgeq
木造は隙間から花粉が入ってきそう
0854優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:52:17.55ID:l7u2LOCG
高層マンションは不妊が多く子供のメンタルが不安定になる確率が高いと言うし虚弱体質や自律神経弱い人は向いてないのでは
新築だとコンクリートの水分抜けてないしね

戸建てもコンクリートだと湿気すごいし基礎の工法や高密度高断熱とかでもまた違うよね
0855優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:52:39.15ID:H1uLsJiD
>>852
気密性が高いおかげか私は高所でも部屋にいればそこそこ安定する
ただ高所は苦手な人も多く大体5階くらいまでが万人受けすると聞くよ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:14:24.24ID:yZbNwqIa
マンションも戸建ても埋め立てや谷、昔低かった所は避けた方がいいよね
狭いエリアでも気分が悪くなるところとならないところがあるから調べたら古地図の通りだった
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:19:16.93ID:EkpFv4Ov
私も前にここに書いたけどマンション高層階はきつかった
強風の時はさらに地獄
低層に引っ越して4年経つが高層にいた頃に悪くした調子が未だに治らないでいる
あと越した先の今の地域が雨が降りにくい(?)同じ区で大雨なのにうちは降ってなかったりグズついて逆に気分悪い
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:54:49.67ID:Xg31cO/D
>>855
そうなんだね
人によりけりだろうけど高層に懲りて今はマンション一階
湿度高めで虫とか時々入り込んでくるけど夏は涼しくて良い
でも@神奈川県央住まいなんだ
耳鳴りひどくなったのは加齢のせいもあるかもしれない
具合悪くなってた家族は体調良くなった
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:59:09.43ID:E3fSXtq4
目眩きつい@東京
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 18:22:47.23ID:iYmD1FiQ
明日の気圧どうなってんだこれw
気にせず過ごせるといいけど
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:02:29.85ID:zjnLHP8A
マックスピロウの白くてグニャグニャ
している粘土みたいに形が変えられる
ヤツが一番音が遮断できました
聴覚過敏気味な人におすすめします
値段も1000円くらい
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:59:47.03ID:E3fSXtq4
アイマスク買おうかなぁ。
聴覚は耳栓かイヤーマフだね
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:01:40.51ID:E3fSXtq4
何でこんなきつい
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:35:01.95ID:cZ7oAzjA
ビタミンB群サプリ飲み始めてもうすぐひと月
何か少しずつだけと前向きになってきてるような気がする
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:35:15.62ID:r374c6DJ
今日は気圧の乱高下ほぼないのに
ここ一週間で一番きつい
Why?@東京
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:24:58.55ID:mF9fffIr
気象病起因の症状と発達起因の症状を混同してるのスレチだしまじうざい
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:51:21.50ID:HleDjPB1
凄いしんどい
寒暖差もあるだろうけど上昇で嘔吐
夕方前にはもう耐えられず寝落ち
もう疲れた
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:54:37.09ID:3vpC640p
>>875
どうして発達は発達スレでやらないんだろうね
光が眩しいのは気象からズレてる
相応しい場所が理解できないのも発達だからなの?
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:30:15.99ID:iYmD1FiQ
>>871
B群は粘膜強くするから、対コロナや、肌荒れや口内炎にも少し効くよ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:40:51.95ID:kQr7dwUA
気象病の時h眩しく見える時があるからそれh関係あると思う
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:48:12.56ID:Q/4vwIjU
発達障害を認めたくないババアのレスw
騒音がーもしつこかった
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:50:13.55ID:KcU8xvXX
もしかして関節痛が悪化するのは気圧と関係無いって言ってた人かな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:54:49.67ID:dDWWdlWA
2階上のドライヤー音まで聞こえるって女か?
集合住宅で四方から伝わるのに自宅にいながら真上以外の特定なんて無理だろ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:17:33.47ID:eMuI27Jv
メンヘラ板で発達だなんだとなんか言ってる人がいる
真面目に気象病語りたいなら他板に立てたらいいと思うよ
ここ結局はメンヘラ板だから
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:26:39.88ID:M4OM+RPE
発達障害ってメンヘラなの?
生まれ持った障害でしょw
こうやって開き直って騒音みたいなスレチもやるから自分も彼奴ら嫌い
0897優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:41:30.09ID:P4f33zOu
気圧が不安定だとここもコロコロが荒れるからわかりやすい
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:07:02.50ID:Rzp3FKvb
頭痛が痛い
元々は天気が悪くなると体調が悪くなる人だったけど
体調悪化し過ぎてそれもよくわからなくなってしまた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況