X



【基礎のみ】 障害年金 63【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 4302-sUto)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:09.79ID:ptHuAzXk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ表示コマンドです。スレ立て時にコピペして2〜3行を維持してください。

【身体・知的障害は板違い】
ここは精神障害による障害基礎年金対象者のためのスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違い、そして厚生年金・共済年金はスレ違いです。
発達障害は精神障害に含まれますが併発している知的障害の話題はハンデキャップ板でお願いします。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

>>950が次スレ立てて下さい

前スレ
【基礎のみ】 障害年金 62【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608783500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-Gck9)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:50:48.56ID:eDx276Sb0
>>740
落ちたら不服申立てするしそれでも無理なら諦めるよ
社労士に頼んでるし診断書の内容的にもあまり落ちることは考えてない
問題は遡及できるかできないかくらい
0751優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:55:05.93ID:NV+F9XG30
自分で申請したら初回有期認定2年になっちゃった。
社労士使えば自分で申請できないと思われるから3年になってたかもな。
自分で申立書書ける人も審査通るわ。結局大事な部分は主治医のコメント(陳述書)
の内容が一番重要。申立書は参考程度で汚い字でもOK。
社労士頼めば約2ヶ月分取られるからな。
0752優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-Gck9)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:12:12.01ID:dTCn4Ih5a
役所で年金申請の書類もらって説明聞いた時、自分はとてもじゃないけど書類揃えられないと思ったよ
だから申請自体できないよりはお金払ってでも年金もらえればと思ってお願いした

手付金ゼロ成功報酬のみの社労士にお願いしたから、もし申請通らなくても診断書一万円分のみ負担だけだし頼んで良かったと思ってる
0753優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:41:15.69ID:6wu7Enyq0
書類なんてそんなになかったぞ。マイナンバー年金機構に登録があれば
書類なんて診断書と申込書、給付金申請書くらいだぞ。
それくらい揃えられないのか。
0755優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-Gck9)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:13:16.30ID:dTCn4Ih5a
最近まで障害年金の存在を知らなかったんだ
申立書ひとつの枠を3年を目安に、入院や病状に変化があった時はまた別の枠に書くよう説明を受けたけど、
初診日から15年以上経過してるし入退院も何回も繰り返してて全部文章にまとめるのは自分では無理だと思った
今通院してる病院と初診の病院も別だったし、その時は病状も特に悪かったから全部やってもらえるならありがたいと思って

みんなちゃんと自分で揃えられててすごいと思うよ
0759優しい名無しさん (ワッチョイ caad-CIDx)
垢版 |
2021/02/27(土) 01:39:49.44ID:3BRUVVtN0
オレも11年くらい前まで障害年金の存在なんて知らなかった

知ったのは、当時、利用していたポケモンのファンサイトの雑談掲示板だった
0760優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/02/27(土) 02:00:33.24ID:6wu7Enyq0
俺の場合、養護学校じゃなく普通学校卒業だから有期2年になったかもな。
知的は2年から4年更新で養護学級卒業した人は3年更新で次回から4年になるらしい。
透析患者は5年更新らしい。更新は診断書だけ出せばいいから楽ちんだ。
0763優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-Gck9)
垢版 |
2021/02/27(土) 02:45:39.54ID:dTCn4Ih5a
>>762
ありがとう
自分は女だけどその場合相手の年金が減ってしまうのかな

実は書類をもらう時に役所で同じ質問をしたんだけど、
話すのが苦手だからちゃんと伝えられたか相手の話を理解できてたのか今更心配になってしまって
役所では相手が厚生年金の場合3号は免除ではなく納付の扱いになるって聞いたんだ
>>762さんの話通りなら自分は間違って考えてたからそこから調べ直さないといけない
0764優しい名無しさん (ワッチョイ 03ba-8Z2M)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:45:49.39ID:ynQStBYq0
>>763
自分もわからなくて聞きに行ったけど
どちらも免除みたいなもんっていう意味でそう言われた
もし独り身にでもなったら免除したらどうですか、と
年金機構に電話して、3号なら免除申請はしなくていいそうだよ
3号の年金なんて微々たるもんだし、年金これから払うなら、3号でいい
0765優しい名無しさん (オイコラミネオ MMeb-cZ3W)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:31:43.00ID:LyAonZCeM
>>747
不支給の調査資料みてると地域差が5〜25%くらいまであるね
あとは日常生活能力と就労頻度収入だね
日常生活能力の分岐点は2か3。地域に依る。
現症時の就労は数字には出てない。
こういうデータを見てると、一人暮らしでも実家暮らしでも長く経済的に自立できてない人や安定した就労ができてない人には支給されるんじゃね
扶養を外れるまで働けてるなら支給は厳しいんじゃないですか?
このくらいの感覚じゃないと不支給12%にはならないでしょ
0768優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/02/27(土) 13:49:04.33ID:6wu7Enyq0
今は全国統一審査なので地域差なんて関係ありません。
0769優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-NMsy)
垢版 |
2021/02/27(土) 16:36:27.21ID:k1Kb15V8M
令和元年度の障害年金業務統計を見てるけど、高知の不支給率だけやたらと少ないけど他はまぁまぁ横並び。
高知はサンプル数も少ないので単なる偏りだと思われる。
日常生活能力の程度による支給率とか就労収入による支給率の差のデータなんて探しても出てこない。
0775優しい名無しさん (JP 0H2f-cZ3W)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:10:05.56ID:HCn/Yq2sH
週5でフルタイム労働800万と、週0で83万、
わいは圧倒的に後者のほうが幸せだとおもう
人生が豊か
まあ面白くて為になる仕事もあるけどね
働かずに暮らせるなら最高でしょ
夢が広がる
みんな働かずに暮らしたいから年金も払うし、退職後に持病を抱えたくないから病院にいくんでしょ
0779優しい名無しさん (JP 0H2f-cZ3W)
垢版 |
2021/02/28(日) 00:28:07.99ID:HCn/Yq2sH
週5日の日中を労働に捧げるよりは豊かだよ
人の人生の空が明るい間のほとんどを労働するんだよ
83あれば大抵のことはできるよ
税もかからないし
上級民族が叩かれてるように
引きこもりやこどおじも同じ
0781優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/02/28(日) 01:11:13.89ID:9F0mks6P0
コロナが落ち着いたらのんびり旅にでも行こうかな。
格安航空券で障害割引も使えるし精神福祉手帳よりも割引も多い。
JR乗車券や高速バスも半額。航空会社も全て割引対象。
0782優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/02/28(日) 01:16:54.02ID:9F0mks6P0
精神福祉手帳で使えるのはJALだけだった。
ピーチは身体障害も割引ないので障害者には冷たい会社だわ。
スカイマークでも利用するか。
0784優しい名無しさん (ワッチョイ 0602-9Av1)
垢版 |
2021/02/28(日) 03:57:28.16ID:uiBfiXKN0
俺の通院してる病院でコロナのクラスター発生したけど
15人も死んだってよ
職員も死んでるらしい、

ボーナス、退職金ついてる職員が死ぬとかメシウマ
0785優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/02/28(日) 06:35:11.12ID:9F0mks6P0
>>783
ならない。高速バスもほとんどだめ。
身体と療育だけ。
0786優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-xIDy)
垢版 |
2021/02/28(日) 06:59:23.39ID:gAliOuXj0
22歳です。
高校時代に初診日があり数か月前発達障害の診断を受けました。
医師はギリギリ前向きに年金に関しては考えていているようですが
社労士さんに頼んだ方が良いのでしょうか?
また遡及というのも社労士さんに頼むべきなのでしょうか?
0789優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-xIDy)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:18:53.76ID:gAliOuXj0
>>788
ASD
手帳は2級ですね。これは知的なんでしょうか?IQは問題無かったと思います。
0790優しい名無しさん (ワッチョイ 635f-oGp+)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:13:03.86ID:jGpCntZf0
初診日が知的とは変わるよ、あと発達障害は知能に問題ないのも多くいる。
発達障害のみで基礎2級はなかなか難しいみたいだけどasd単発で手帳2級なら可能かもね。障害年金多く扱ってる社労士に相談してみるのもありかな、受給できる程度なのか知る為にね
0792優しい名無しさん (ワッチョイ 4aa5-i1Xi)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:22:29.08ID:l1I5KIUI0
障害年金が認可されたとのこと、おめでとうございます。
通りすがりの者ですが、喜びの舞を贈呈します。
‹‹⸜(*ˊᵕˋ* )⸝››‹‹⸜( *)⸝››‹‹⸜( *ˊᵕˋ*)⸝››
0794優しい名無しさん (ワッチョイ 4ada-DFeu)
垢版 |
2021/02/28(日) 10:55:29.89ID:+qI+mJ1N0
(最悪のパターン)統失、無職無収入、実家暮らし
↑これで落ちた人見たことない

病名がうつ病や双極性障害、発達障害
仕事してる
一人暮らししてる
こういう良条件が重なると落ちる
0795優しい名無しさん (ワッチョイ 6f5f-vwUk)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:00:35.11ID:BfB+0p+k0
>>763
妻が厚生年金、会社の健康保険に加入して、障害者の夫が扶養される場合
夫は国民年金第3号被保険者、会社の健康保険(家族)になる
この場合、国民年金第3号被保険者は国民年金基礎年金とある意味同等なのだが
申請による法廷免除ができず、国民年金基礎年金を納付していることになる

妻が厚生年金、会社の健康保険に加入して、障害者の夫が税法上扶養されているが、
夫の年金額が年間180万円を超える場合
夫は国民年金第3号被保険者になれず、国民年金第1号被保険者となる
この場合、国民年金を納付することも、申請により法定免除することができる

健康保険は、保険上の扶養の要件から外れるので国民健康保険に加入しなければ
ならなくなる。
0796優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-Gck9)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:22:53.23ID:qqYLob2ga
>>795
詳しく教えてくれてありがとう
自分は妻の立場になるから、夫が厚生年金、会社の健康保険に加入して、障害者の妻が扶養される場合で考えたらいいんだよね
通常の年金額は年間180万を超えないけど、遡及があった場合は超えてしまうから1年間は第3号にはなれないってことかな
第1号なら免除するか納付するかで将来の年金額は変わってしまうね

自分のせいで夫が将来もらえる年金額が減ってしまうと申し訳ないと思って、そこが心配だったんだ
自分の分は1年間第1号でも大丈夫だけど、役所で聞いてもそこまで教えてもらえなかったから本当に助かるよ
ありがとう
0800優しい名無しさん (ワッチョイ 4ada-DFeu)
垢版 |
2021/02/28(日) 13:54:19.85ID:+qI+mJ1N0
ぼくは障害者が生業です
年収84万円

副業で投資家をしてます
キャピタルゲイン(売却益)
インカムゲイン(ETFの分配金、個別株の配当金・株主優待)

クレジットカードのポイント集めも副業です

あとは親元にパラサイトして住居をタダで確保してます

この程度の暮らしとなってます
今年40歳になります
0801優しい名無しさん (ワッチョイ 4ada-DFeu)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:14:02.08ID:+qI+mJ1N0
39才男性
無職メンヘラ引きこもり
独身、実家パラサイト
月収:7万円(障害年金+給付金)
貯金:565万円
愛車:ムーヴ
保有カード:JCB草 S150C0 メイン
三井住友カードVISA S70C0 サブ
楽天ゴールドマスター S40C0 楽天用
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/2/d/2dfd04a7.jpg

妻と子供と家のローンは人生の三大不良債権だ
人が金持ちかどうかはな、収入の額じゃない。自分が自由に使える額、いわゆる可処分所得がいくらあるかで決まるんだ

今の自分は勝ってると思います
0807優しい名無しさん (JP 0H2f-cZ3W)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:33:54.12ID:ohE1OCvtH
>>806
できた嫁ならいいけど
お前に優秀な伴侶が付くとおもうか?
他人と同じウォシュレットを使うんだよ
よく想像してみましょう
0809優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-MhNU)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:54:53.82ID:XqYDpJ6uM
>>808
訪問看護頼んだら?
このあいだ顔合わせあったけど、おばちゃんだったが細身で綺麗な人で良かった
1回目は男性看護師が来たのよ
丁重にお断りして女性でお願いしますと条件付けた
0810優しい名無しさん (アークセー Sx03-IX7K)
垢版 |
2021/02/28(日) 18:00:57.74ID:u38zcSyUx
令和4年4月更新だと、最新のはまだ反映されてないから
収入審査は令和3年金度ではなく令和2年度になるよね。
令和2年は収入あり、現在は無職の場合でも令和2年度の収入が審査に影響してしまうん?
0816優しい名無しさん (テテンテンテン MM86-ooGL)
垢版 |
2021/02/28(日) 20:44:25.64ID:p6BTcVXMM
>>810
初心日が20歳前?
0817優しい名無しさん (ワッチョイ caad-CIDx)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:09.82ID:DGcsAPFg0
訪問看護の人とセックスしたいお
0822優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:15.74ID:9F0mks6P0
4月以降一律じゃなくまた給付金があるようだね。対象は

困窮世帯への支援策としては、コロナ禍で失業したり、
収入が大きく減ったりした人に絞った給付金などを想定。
ひとり親世帯や住民税非課税世帯も対象に加えるべきだとの声もある。

今度こそ年金生活者の住民税非課税は対象になるかもな。
0832優しい名無しさん (ワッチョイ 0368-QIa8)
垢版 |
2021/03/01(月) 17:36:46.92ID:xn8Gu5030
>>830
逆はあるんだけどね
女の子がメンヘルで男は健常者ってバターン
女に生まれたかった

久々に負のパワーでストロング酎ハイを1Lイッキ飲み
平日なのにやっちまった
風俗では充たされない
0833優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-vwUk)
垢版 |
2021/03/01(月) 18:55:02.62ID:AytMsa9J0
通ってる病院が潰れた場合どういう事になるか知ってる人いませんか
障害年金や自立支援、治療方針の引き継ぎなどどうなるのでしょうか
0836優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-NMsy)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:14:23.25ID:ujDExnNR0
>>833
病院側が次の通院先の紹介をする気が無いならどうにもならんな。
年金は次の更新時に新しい病院で1から作って貰うしかない。
もし自分で前回のコピーを取っていたら、新しい担当医に渡して参考にして貰う。
気の利く医者なら上手いこと書いてくれるだろう。
自立支援は役所で病院変更の手続きをするだけ。
治療方針は病院次第なんだから、どうなるかは新しい病院にしか分からない。紹介状があれば参考にしてくれるだろう。

ちなみに自分だったら、担当医が別の病院に勤務するなら付いていく。辞めるのならどうにもならないな。
診断書のコピーを持ってなかったら、旧病院が閉鎖する前にコピーを貰えないか確認する。
0837優しい名無しさん (ワッチョイ 8a01-vwUk)
垢版 |
2021/03/01(月) 21:03:57.34ID:AytMsa9J0
ありがとうございます。担当医がかなりのご高齢なので聞きました
診断書のコピーとかはあるんですけど、またイチから細かく診察は苦痛なので
体験談を聞いてみたいと思ったのです。
0839優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:57:43.76ID:LtH7aZTL0
4月以降給付金はもらえるかな。
これだけニュースになれば期待はずれにならんだろうね。
逆に給付金もらっても増税や年金減額もありうるから喜んでいられないな。
0840優しい名無しさん (ワッチョイ 0bae-QWpN)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:59:21.72ID:LtH7aZTL0
>>837
その前に病院転院で不支給になるから心配無用だよ。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 01:53:17.57
この子は知的障害で自分でも何言ってるのか理解できてないんで勘弁してあげて下さい
0843優しい名無しさん (ワッチョイ 1b43-3ag0)
垢版 |
2021/03/02(火) 07:51:56.08ID:0tP4HdoA0
>>842
女性?
0844優しい名無しさん (ワッチョイ 03cc-EruT)
垢版 |
2021/03/02(火) 09:17:21.88ID:TwegXr3/0
>>843
はい
結婚などせずに実家でニートしていたら年金に至るほどは病まなかったと思いますが弟とも不仲なのでやはり今の一人暮らしが合っているのかなとも思います
0848優しい名無しさん (ワッチョイ 0368-QIa8)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:49:39.19ID:BeiL0y4O0
>>844
障害雇用で働けるレベルの嫁さんが欲しいわ
A型に通ってるけど、健常者(子持ち)のスタッフか、利用者では
容姿が少しマシなら子持ちか、容姿がアウトな子しか残ってないわ

落ちるところまで落ちたけど、女なら障害を抱えていても、20代で顔面偏差値48以上なら余裕で売れるんだよね

俺も20代で気づきたかったが、20代の頃は死んでたからな、ワイ…
0850優しい名無しさん (ワッチョイ 03cc-EruT)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:09:00.10ID:Mb3WnaOr0
>>845
一人暮らしで2回更新できています
余程対人関係が終わっているのでしょうw

>>846
双極です

>>848
A型2ヶ所行ったことあるけど
ちょっと大きめのA型だと利用者同士で結婚して片方移動になるとかあったような
20人ぐらいの規模のA型だと男性の既婚者は身体しかいなかった
女性だと知的障害でも既婚者とか障害が軽度でパート感覚の主婦とか
もちろん独身も多々いたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況