X



【ブロナンセリン】ロナセン【10錠目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 02:09:48.98ID:rqUNZ4Gv
抗精神薬ロナセンのスレッドです

販売量 ロナセン錠2mg,ロナセン錠4mg,ロナセン錠8mg,ロナセン散2%

一般名 ブロナンセリン (blonanserin)

効能・効果 統合失調症

用法・容量 通常,成人にはブロセナンリンとして一回4mg一日二回食後経口投与より
      開始し,徐々に増量する.
      維持量として一日8mg〜16mgを2回に分けて食後経口投与する.
      なお,年齢,症状により適宜増減するが,一日量は24mgを超えないこと

製造販売元 大日本住友製薬株式会社

2008年4月発売
http://ds-pharma.jp/medical/product/lonasen.html

前スレ
【ブロナンセリン】ロナセン【9錠目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1584003706/
0521優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:04:25.51ID:eEFYUdoM
効果が実感できるから有難い。
これがない時代に生まれないで良かった。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:44:16.47ID:lCvPuGkp
>>520 俺も発症から2年くらいはものすごく体がだるくつらかった。
遅発性ジスキネジアになってロナセンが減ってからだいぶ楽になり
働けるようになった。禍福は糾える縄の如しって感じだ。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 20:48:57.35ID:0UT8/vGq
ロナセンとロドピンやめてもいい?
幻聴幻覚は、何年も見てない。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:26:54.71ID:eAjUPaU1
陽性症状が再燃するので絶対にやめてはいけません
0525優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:48:44.22ID:eEFYUdoM
服薬で症状を抑制はできるけど治療はできない。
だから飲むのを止めると確実に再発するので継続服薬一択ね。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:13:43.82ID:1RbPcbDN
テープ式使ってるけど汗で剥げそうになって困る(´・ω・`)錠剤の方がいい?
0529優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:21:38.33ID:IjlsxucZ
俺は錠剤の方が好き。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:19:08.96ID:1I3bq84+
だるくてマジつらいけど幻聴や恐怖感がないだけ感謝か
0531優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:40:55.66ID:UdQL2bAJ
社交不安障害でソラナックスが効かなくて処方された
周りに嫌われてるとか仲間はずれにされてる気がするとか言ってたから薄ら糖質疑われてる気がする
0532優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:26:19.57ID:xEIIvCMp
気がするばかりだけど、他人はそこまで赤の他人に関心がないので気のせい。
あなたは他人のことをそんなに考えるかな?
0533優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:01:12.16ID:iqNoAqcu
感情鈍麻(?)というか音楽聞いても感動しないのってロナセン飲み続けたら治りますか?
朝と夜に2つずつ飲んでます
0534優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 04:43:00.17ID:SnfKOyt7
>>533 ロナセンを飲む量と発症からの期間によって
感情は復活していくよ。今が一番つらい時だから頑張って!
0535優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 06:33:18.23ID:j8YuwPoR
>>534
ありがとうございます
希望が持てました
ロナセンを飲みだしてから睡眠がしっかり取れるようになったのは良かったです
0536優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:27:04.63ID:mIqGJtqw
>>535
効果が実感できているなら大丈夫でないかい。
ただ直ったと安易に服薬を止めたらだめよ。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:50:08.26ID:4g/zLDRR
今は、ラツーダ飲んでて
その前にブロナンセリン飲んでたのなんて忘れてた。去年のお薬手帳見て気づいた。
長年ルーランだったのが、いつから
ブロナンセリンになったのかも忘れてる。
でも、ブロナンセリン飲んでる時の方がよかったかも。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:11:39.47ID:Gbxyjmb5
ロナセンテープ使ってる人いますか?
少し妄想が抑えきれて無い感じなのでロナセンテープを考えています
妄想に対する効果はどうですか?
あるサイトではロナセンはレキサルティやエビリファイより効果が高いとの事で気になっています
0540優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:11:42.00ID:GWk4/m4w
ロナセンテープを貼るようになってから自殺衝動が湧くんですけど
医者に止めてもらった方がいいかな
0545優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 05:25:45.49ID:BfhIyZFE
ロナセン8㎎とアキネトンで頭がぼーっとして身体が痺れます
0546優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:38:05.78ID:L2GrzF2S
統失でロナセンテープ2枚貼ってるけど被害妄想が抑えられてる
レキサルティ2ミリも飲んでるけどね

久々に快適に日雇い派遣してる
0548優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:25:26.08ID:lFOazkxV
外国人の騒音で困ってるって話をしたら2ミリ処方されました
統合性失調症の薬だなんて知らずに驚いたのですが大丈夫なのでしょうか?自分はadhdとうつの診断なのですが
0549優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:13:06.72ID:cKMKoX3V
病名は気にしないで信じて飲んでみたら?
2mgは少量だよ。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:42:37.12ID:O3hiM48h
ありがとうございます
凄く穏やかな気分で調子良い気がします
0551優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 10:46:38.32ID:I3FJ/31R
少量で効果が実感できて良かったです。
一時的に症状を抑制するだけなので、うまく使えればいいですね。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:33:56.02ID:6CrgZvnj
感情鈍麻の感情平板化が嫌だけど幻聴が無くなっただけありがとうございましたですよね
0553優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 04:23:23.38ID:3wRCqHrq
ダルさに耐えきれず一気に8mg減薬したけど
意外と離脱症状も現れず平気だった
0554優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 17:15:36.16ID:ARQMTf5v
>>553 無茶苦茶危険なことだから他人には薦めるなよ。
悪性症候群でぐぐれ。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 17:01:43.57ID:OlT8P645
ロナセンって副作用がかなりダルいな
昼寝して夜も寝てるわ
まあ不眠よりはいいけど椅子に座ってるのもダルくてソファベッドにずっと横たわっている
0556優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:48:43.16ID:B+PCmW40
昼間寝ちゃうけどロナセン使う前から昼寝してたから
ロナセンのせいかどうかわからない
0557優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:13:27.59ID:ltGQCmlm
大学生だけど俺も眠すぎて勉強にならなくて休学しようかと思ってる
0558優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:55:49.04ID:aa31Lxfq
明後日、通院日。16mg/dayから減薬してもらえると嬉しいな。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:59:58.33ID:g/t8i8Ix
>>558 ゆっくり減薬が吉。14mgにするのがベスト。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:03:02.28ID:W/fY9l3p
>>559
通院終わって12mg/dayに減薬になりました。

ジェネリックに変わって薬代もかなり安くなって嬉しいです。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:12:43.22ID:beq5ile2
昼ダルいよな 何なんだろうこれなにもする気が起きない
0563優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:05:57.79ID:iACeApRT
幻聴はピタリと止んだ
被害妄想はバリバリあるけど
0564優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:09:14.71ID:iCdVZYAa
効果を実感できるのはありがたい。心の支えになる。医学の進歩はすごいな。
0565優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:11:52.92ID:iACeApRT
主治医が「今の薬は元気が出る薬だから心配いりませんよ」って言ってた
0566優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:16:14.91ID:LrZ+HKd5
>>561 ロナセンのジェネリックは一度5CHで誰かがあまり正規品と比べて
出来は良くないと言っていたので俺は先発品を念のため飲んでいる。
ロナセンの維持量の最低量は8mg/dayなので、あなたは8mgまで減薬した後、
当分の間(発症から10年以内)は8mgでキープしておいた方がいいと思うよ。
ちなみに俺は統失発症から現在13年目の50歳だけど6mg/day 飲んでいる。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:45:10.00ID:GXuOSh6a
>>566
主治医から8mgを1日1回の服用にする話もありました。
来年の冬にはまた減薬してもらえたらいいなと思ってます。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:54:50.51ID:pNaBfh4d
精神の薬はともかくゆっくり粘り強く少しずつ減薬していくのが吉。
今度減薬するときは、必ず10mg/dayにしたほうがいいよ。
急激に大幅に減薬することは本当によくない。
悪性症候群でぐぐれ。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:20:52.75ID:li9EQWcK
解消できない僅かな性欲が残ってるのが本当にしんどい
全部消えてほしい
0570優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 00:59:19.95ID:xYsO8S8C
一日中眠くてだるくてしょうがない薬が抜けてきて楽になるどころか
一日の終わりごろにイライラが一気にくる 苦しい
0573優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:33:27.45ID:9mZtBb9G
薬が原因で統合失調症が悪化するよと製薬会社自ら情報提供し、長期服用によって認知機能が低下する研究結果もあるのに、なぜろくに診察もせず適当に最新の薬を処方する精神科医が存在し続けているのか、魔訶不思議だねえ(笑)
0576優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:20:32.98ID:7kOgF/YE
もっと処方の量が多いならまあ医師との関係性や調子次第だけど8mgは最低維持量のはずだから怖い
0577優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:50:36.46ID:X3mgnMPW
>>575 統失発症から10年以内ならそれなりに再発可能性があるだろうね。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:12:50.63ID:sNYMj28v
>>578 そのくらいの量なら軽いバイトくらいできそうだね。
0580優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:01:09.45ID:YutavaIM
よく電車とか街角で支離滅裂な独り言を大声で叫んだりしてる人見て統合失調症だなと思うけどああいう人は薬を飲んで無いからそういう事をしちゃうの?
さっき見かけたから気になった
0581優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:39:28.42ID:7fbo16Sk
錯乱している人は統失の陽性症状の人。
基本的に普通の人が町で一生のうち何度か見かける錯乱している人は
統失を発症した直後の人。薬を飲んだら短期間(1か月くらい)で落ち着くし、
薬を飲まなくても大体の人は2・3か月したら錯乱状態からは離脱する。
発展途上国の人はお金がなくて抗精神病薬が買えないけど、
発展途上国の統失患者の方が予後良好なのは精神科医が
絶対認めないけど、ちゃんとエビデンスのある事実。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 03:26:17.31ID:uqI4lQ8w
>>581
そういう人は奇声を上げたり支離滅裂な事を言ってるって自覚あるの?
統合失調症を発症してる人の状況がいまいちわかんない
0583優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 05:58:49.46ID:0TwvRBsc
基本的に錯乱している人は夢の中にいると思ってくれればいい。
あなたも夢の中ではちょっと起きている時では考えられないような
行動をしていると思うけどそれと同じ。
大声を出している自覚はあるのかと言えばもちろんある。
支離滅裂なことを言っている自覚はあるのかといえばそれはない。
1分間くらいの感覚で切り替わる強い妄想に応じて行動、言動して
いるだけであくまで自分は自然な正しい行動をしていると本人は思っている。
夢ってそういうものだろ。
俺の推定では、健常者は意味不明な夢を見ることで自分の心の底に
ある無意識を整理整頓しているのだと思うけど、統失患者は自分の
心の底にある無意識の整理整頓を現実世界で行っているのだと思う。
統失発症直前期や統失発症後1年くらいは俺も眠っているときは
ほとんど夢を見なかったからね。ちなみに眠っているときに夢を見れるようになれると
徐々に統失は回復していく。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 06:10:42.09ID:uqI4lQ8w
>>583
なるほど
秀逸な例えありがとう
つまり、奇声を上げたりしてる人はいずれ緩和or薬で緩和されて徐々に陰性症状になって鬱っぽくて引きこもってしまうってことなの?
仲の良い従兄弟が発症した疑惑があるから教えてほしい
0585優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 07:04:59.93ID:mm1WAcl0
うざいなあ
なんでこのスレで尋ねてんだろこいつ
0586優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:01:02.31ID:0TwvRBsc
>>584 そう。いずれ陰性症状になる。陽性症状の時派手に錯乱していた人ほど
うまく治り、すぐ病院に行って薬を飲んで薬が効いてすぐ錯乱状態が
鎮まった人ほど陰性症状がぐずぐずと長期間続く。
いとこが陰性症状になって一応正気に戻ったらするアドバイスは
ともかく一日一回外に出て30分から1時間くらい散歩することだよ。
薬の副作用をググったり、早寝早起きを心がけるようにするのはその後。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:56:35.26ID:32uZbHBI
>>585
すまん
従兄弟が出された薬のうちがこれだったからこのスレで聞きました
もう去ります
0588優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:00:06.48ID:32uZbHBI
>>586
ありがとう
薬飲んだらある程度落ち着くことに安心した
とりあえず外に出すことが重要なんだね
引きこもって鬱状態にならないよう家族に情報共有しときます!
色々ありがとう
0589優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:27:00.50ID:N5eu81hr
>>588
スレ違いだと思うから構いたくないけど
統合失調症って疲れの溜まりやすさが健常者とは違うから無理には働くよう仕向けたりしないでね
後は睡眠障害と距離の近い障害だから出来れば早寝早起き。いろんなの服用すると思うけど薬にも理解を持ってあげて
0590優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 02:33:16.18ID:F4FH8tFG
統合失調症でもなんでもない人が何かの間違いで抗精神病薬を処方されて薬漬けにされるようなことがないようになればいいですね
0591優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 03:00:55.79ID:F4FH8tFG
>>562
一概に言えないかも知れませんが、錠剤からテープに変えたら血中濃度が安定するようになったからか、昼ダルいのがなくなりましたよ
0593優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 06:35:44.88ID:6NyM/Nmn
飲み忘れた事をきっかけに断薬したら嘘のように過食がおさまった
0594優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:11:35.76ID:GUs65ZRB
近い将来過食より大変な目に遭う可能性が高いから戻した方がいいよ。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:12:12.91ID:lMVJlz4J
>>593 抗精神病薬に治療効果はあまりないが、
断薬すると統失が再発しやすくなるというエビデンスは本当だよ。
1年以内に80%以上の確率くらいで再発する。
0596優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 05:31:43.32ID:OlebfZ+t
慢性化軽度統合失調症で、処方された
今までうつだと言われていた
心の整理がつかない
せめてよく効いて欲しい
0597優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:58:24.52ID:o60QNqE/
20年くらい前の薬より全然副作用少ないよ
100人に1人の病気だからあまり気負わないで
0598優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:06:23.95ID:8UWxBScM
云うてこの薬も確か2008年とかなんだよな
でも良い薬だ、太らないし
この薬なかったらもう生活出来ない
0599優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:19:32.40ID:aQLxbTcp
心身ともに健康な人がロナセン16mgを毎日一ヶ月飲んで、それ以降急に薬をやめるとどうなりますか?
0600優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:26:20.27ID:rxf6WSi0
>>599  統失になる可能性は俺はかなりあると思うよ。
試しにやってみろ。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 23:01:44.43ID:c46aY/vg
メンヘルやメンサロで時々変な質問するのが居るけど詐病狙ってるのかなとか思う
0602優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:50:04.23ID:9DNdx8D/
ロナセンテープ1月程使ったら、痒み止飲んでるのに、痒みは酷くなるし、オシッコ の薬飲んでいるのに、閉尿も半端ない
脚や腰も痛い

どうした?

もちろん気分も良くない
0603優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:14.37ID:PAwPNtgh
>>602 はやく錠剤に戻せ。もうロナセンテープは
欠陥品だってよく分かっただろ。
0604優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:45.12ID:w+Pbpjcu
集団ストーカーの被害に遭って、病院でそれを言ったら「統合失調症ですね」と診断されてロナセン飲み始めたけど、会社を休職期間満了退職に追い込まれたら、パタリと集団ストーカーが終わった
それを医者に言ったら「お薬が効いてますね」と言われた

世の中には健常者に「統合失調症」という病名をつけさせて社会的に抹殺する工作って存在すると思うよ
0605優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 07:40:20.21ID:I9uea850
多額の慰謝料もらっちゃってるからなあ
0610優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:37:30.98ID:0lFI9JDY
死にたくて死にたくて、退院してやりたいことするはずが
身体も心も動かない
0612優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:07:11.00ID:vPL0Akmr
セフレの部屋にブロナンセリンの錠剤があり名前で検索してこのスレにきました。

派遣OL、出会って2ヶ月目。今のところ精神病とは思えない。
精神科のクリニックに通ってる事は普通に話してくるけどこちらも深くは聞いてない。

錠剤の効能調べたら統合失調症との事で、そういう方面に無知なので動揺しています。
部屋は片付いてるし身なりも清潔だし話も噛み合います。

知らなかったとはいえ精神科のクリニックにかかってる人とセフレという関係になってしまい、弱みにつけ込んだ様な後ろめたさがあります。

今は彼女欲しくないけどセックスだけしたい。恋愛関係にはならないと最初からハッキリ言ってはいるもののこのまま続けても大丈夫か心配になってきました。
皆さんどう思いますか?
0614優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:32:44.15ID:zeGwfTCC
天気に左右される心身だから、地獄のような毎日
明日通院なのにどうしよう
0620優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:30:49.62ID:K9AYSfUz
統合失調症と診断されて、どうしていいか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況