X



【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 0302-2NlQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:50:31.04ID:WdeRHqXZ0


【成分(一般名)】:クロナゼパム(Clonazepam)
【製品】
 リボトリール(0.5mg錠/1mg錠/2mg錠/0.1%細粒/0.5%細粒 ) 販売元:中外製薬(ロシュ子会社)
 ランドセン(0.5mg錠/1mg錠/2mg錠/0.1%細粒/0.5%細粒 ) 販売元:住友製薬
 リボトリール添付文書:http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1139003C1036_2_02/
 
【効能又は効果】
小型(運動)発作[ミオクロニー発作、失立(無動)発作、点頭てんかん(幼児けい縮発作、BNSけいれん等)]
精神運動発作 自律神経発作
※気分安定薬・抗不安薬として応用される場合あり。 
【用法・用量(リボトリール添付文書より)】
 通常 成人、小児は、初回量クロナゼパムとして、1日0.5〜1mgを1〜3回に分けて経口投与する。
 以後、症状に応じて至適効果が得られるまで徐々に増量する。
 通常、維持量はクロナゼパムとして1日2〜6mgを1〜3回に分けて経口投与する。
 乳、幼児は、初回量クロナゼパムとして、1日体重1kgあたり0.025mgを1〜3回に分けて経口投与する。
 以後、症状に応じて至適効果が得られるまで徐々に増量する。
 通常、維持量はクロナゼパムとして1日体重1kgあたり0.1mgを1〜3回に分けて経口投与する。
 なお、年齢、症状に応じて適宜増減する。
 
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1139003.html

前スレ

【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598519709/

【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579817883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102優しい名無しさん (ワッチョイ d244-jCPZ)
垢版 |
2021/03/14(日) 12:46:17.84ID:cu7ldnn10
>>100
飲む理由によるだろ。双極性障害としてなら分割、副作用とめならいつでも一度に、不安には、朝晩だな。半減期長いからあまり変わらないが
0104優しい名無しさん (ワッチョイ a9ad-0OEA)
垢版 |
2021/03/15(月) 05:42:50.25ID:U/itWiiY0
この薬速効性無い?
前に過呼吸、パニック起こした時にすかさず舌下で服用したんだけど収まらずだった。
レキソタン、ワイパックスはすぐに効いた。
Tmaxどれくらいなんでしょう?
0106優しい名無しさん (ワッチョイ a101-yXjj)
垢版 |
2021/03/15(月) 17:14:29.79ID:awUR90pM0
100時間断薬してみたが離脱は無かった むしろ視界も思考もクリアになってワクワクした
1.5から0.06まで数年かけて減薬したかかもだが その後0.06飲んだらボヤんと頭が曇った感じがした
そのあと現実で問題がしょうじて0.1飲んだ これからも徐々にゆっくり減薬して お守りくらいに持っておくこれが理想だ
0107優しい名無しさん (ワッチョイ 46ad-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:36:01.78ID:fOLZpjfg0
躁鬱三年目で、イライラが抑えられなくなったり、不安感が増したりした時だけランドセンを飲んでるんだけど
今まで0.5mgでその症状が抑えられてたのに最近はあまり効かなくなってきた
量を増やすしかないのかな?医者も適当な感じで何が正解なのか分からない
0109優しい名無しさん (ワッチョイ 46ad-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 02:28:37.95ID:JZh8qqmH0
>>108
やっぱり耐性ついたりするんだね…
そうなってくると増やすしかないか
とりあえず朝0.5、夜0.5服用してみようかな
0110優しい名無しさん (ワッチョイ 46ad-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 02:30:24.32ID:JZh8qqmH0
それとセントジョーンズワートとかいうサプリもダメ元で飲んでみるか…
0111優しい名無しさん (スップ Sda2-IcNL)
垢版 |
2021/03/18(木) 02:39:08.34ID:6du3EjAYd
>>110
併用ダメだよ!?大丈夫!?
私は医者に止められたよ
0112優しい名無しさん (ワッチョイ 46ad-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 03:56:25.47ID:JZh8qqmH0
>>111
そうなのか
無性に続くイライラがしんど過ぎてさっき一緒に飲んでしまった…
副作用がやばいのかな?
0113優しい名無しさん (スップ Sda2-IcNL)
垢版 |
2021/03/18(木) 04:19:01.74ID:6du3EjAYd
>>112
え!!!大丈夫?!?!
サプリメントとはいえ、セントとの合わせ飲みだけはやめてね。って言われたよ
だからやめといたほうがいいと思う、、
0115優しい名無しさん (スップ Sda2-IcNL)
垢版 |
2021/03/18(木) 04:44:20.64ID:6du3EjAYd
>>114
あ、私この薬と別でサインバルタ飲んでる
それのことかな?
0117優しい名無しさん (ワッチョイ 46ad-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 05:34:05.94ID:JZh8qqmH0
なるほど、しかし初めて飲んだけど動悸が凄すぎて寝れなくなってしまった
もしかしたらランドセンとの相性が悪かったのかなぁ
色々と参考になりました皆さんありがとう
0118優しい名無しさん (ワッチョイ a9ad-0OEA)
垢版 |
2021/03/18(木) 06:03:29.04ID:jZQHBEJT0
ランドセンもベンゾジアゼピンだから関係ない。
大抵の抗うつ薬は人によって程度はあれど激しい副作用が出る。
しかし飲み続けないと効果がない薬だから乗り越え耐え抜くしかない。
それに耐えきれずにドロップアウトしてしまう人が多く鬱が改善されきれず結局もがいてる、っていうのが現在の状況。

俺もデプロメールが無理で吐いていただけだったの、薬を変えたことがある。
0126優しい名無しさん (スプッッ Sd73-wBod)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:15:00.89ID:Rz+YhopNd
>>116
>>117ごめんね、私の勘違いだったのね
ごめんね
0127優しい名無しさん (ワッチョイ b15f-oMwM)
垢版 |
2021/03/20(土) 12:17:23.30ID:BfmPWbLd0
イソミタール原末とリボトリールでぐっすりや
0130優しい名無しさん (スプッッ Sd73-wBod)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:19:49.16ID:JAk6XT7Vd
週一ペースでリボ飲んでるけど
飲まない日悪魔みるのはこれのせいかな?
精神不安定なのもあるけど。
0131優しい名無しさん (ワッチョイ 13d8-Uu4i)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:38:42.20ID:OKxVUM+00
リポって、鬱剤やめた後に、遅発ジスキネが時々しつこく出るので、
処方されてたけど、転換系の薬だよね。よく効きましたね。
ベンゾだけど、眠剤の補助的な効果もあるのですか。
スレ久しぶり来て、眠剤とみたいな話題だけど、そんな効果ありですか?
0134優しい名無しさん (ワッチョイ 0b02-/Rr2)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:59:35.54ID:AxHAvF1L0
これとSSRIでパニックはだいぶ抑えられるね
0136優しい名無しさん (ワッチョイ 597c-jgaO)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:31:04.19ID:coRKcjlQ0
ミルタザピンでアカシジアかもしれないとのことで、リボを頓服で出された。
ふつうはミルタザピンやめるだろうに。
アカシジアの辛さから逃れるためとは言え、リボ飲むとなると常用は避けられない。
医者変えた方がよいか?
0143優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-xvtP)
垢版 |
2021/03/25(木) 04:28:26.72ID:y5+o680jM
シリアスってザルティアの後発やったっけ? 自分は前立腺肥大対策に買ったけど効かず。アイドラッグスで買ったがたまにチンボコメールが届いて非常に不愉快や
0145優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-z3zU)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:20:14.88ID:WG1ZsSol0
飲まないに越したことはないが
不安が強いときは飲まざるを得ないこともある
不安障害の原因となるストレス源からは早めに離れような
0146優しい名無しさん (ワッチョイ c596-/a7F)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:49:32.88ID:SySfs4ON0
頓服で0・5が出てて3週間くらい断薬できてるのですが万が一の時レキソタンとの兼用可能ですか?なるべくこのまま飲まないようにはしたいけれど
0148優しい名無しさん (ワッチョイ c596-/a7F)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:06:52.08ID:StSkOtJV0
>>147
そうなのですか リボは先生にムズムズ足のイラッとくるので出してるからね みたいに言われた事があったので不安にはそんなにかと思ってました 教えていただきありがとうございます
0155優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-QF0B)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:57:33.15ID:xrTVylgQ0
おれはリボトリールーの薬の強さを知ってから離脱のしんどさの事を考えて断薬した。
リボトリールの1mgはレキソタンの10mg相当みたいだし。
0156優しい名無しさん (ワッチョイ b501-f89e)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:28:58.32ID:6noHqFqW0
でもリボ飲まないと眠れないし離脱の不眠で48時間起きてたからな
断ちたいけど仕事行くには飲まないと行けないから無職になるしか・・・って感じ
0157優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-Jv8D)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:26:52.98ID:uB3hgV7wM
最近になって気付いたけど筋弛緩もかなり強くない? 2ミリ飲んでからコンビニへ行き、1.5リットルの飲み物を持った帰り道まっすぐ歩くのが困難になったよ
0163優しい名無しさん (ワッチョイ 1df2-4icQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:09:10.30ID:XtPxgC2a0
むずむず脚症候群がひどすぎてやっと寝付いたと思ったら飛び起きて発狂してる
昨日病院いったばっかりだけど処方してもらえるかな
レキソタンなんか貰わなければよかった
0165優しい名無しさん (アウアウカー Saf1-FEXI)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:00:23.72ID:wLF9BkFla
1日0.5を3回 1年4カ月毎日飲んでたけど8日前に一気断薬してみた
目立った離脱症状は不眠かな
全く一睡も出来ない 寝れて3時間
0166優しい名無しさん (ワッチョイ e501-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:14:11.01ID:jHjipgV00
>>165 不眠以外は不安とか絶望とか騎士観念は?身体がゾワゾワするとかは?
0167優しい名無しさん (スップ Sd03-rEj8)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:19:11.80ID:iUiuKiLSd
我慢できなくて2週間ぶりに1mg
抗うつ剤は一年以上飲んでないけど
これはやっぱ別だなぁ
0173優しい名無しさん (アウアウカー Saf1-FEXI)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:17:06.54ID:kD1iRTAOa
このスレ見て1日1.5ミリ1年半も飲んでたの怖くなってきま
0174優しい名無しさん (ワッチョイ b501-d3lM)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:20:13.35ID:G2rAgUWF0
1.5mgはレキソタン最大量のの5mg×3だから、相当な量だよな
0178優しい名無しさん (アウアウカー Saf1-FEXI)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:22:08.34ID:qZsIteHqa
8カ月通院してたとこやめて断薬減薬したくて入院施設もある総合病院行ったのに初診でリボトリール0.5出て今2年で1日1.5だわ
はじめの病院で目立ったのはルネスタぐらいやったのに
今更かよ俺アホ過ぎ
0179優しい名無しさん (ワッチョイ 6502-2KrZ)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:57:55.40ID:Hd0xoDyf0
>>177
持続時間が短くて作用が強い薬の方が切れ目で効果を実感しやすいし、切れると何度も飲みたがるから欲しがる
あとリボトリール自体医者の知名度が低いし出したがらない
デパスは内科や整形でも出るけどリボトリールは精神科でも知らないか使ったことない医者もいるくらい。
俺の主治医なんてリボトリール2mgください!っていったら2mgなんてない!って断言されたよ。最初は向こうから0.5mg出してきたのに。
おじいちゃん医者なのにね。
0181優しい名無しさん (ワッチョイ 2d5f-Ty89)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:19:43.14ID:AIB8AYJj0
飲むとマシ、飲んでていいですか
0184優しい名無しさん (ワッチョイ 2d5f-Ty89)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:52:24.34ID:AIB8AYJj0
まだ具合悪い、病院留守電だった
3年まえのソラナックスも飲んじゃおうかなー
0186優しい名無しさん (スップ Sd43-rEj8)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:05:16.14ID:BnUE5GI5d
>>179
そうなんだ
知名度低い薬なのにリボトリール出す医者は知識豊富で精神科医としては優秀とみていいのかな?そうでもない?
サインバルタ1種類だった私が次にバルタと一緒に出された薬がこれ
0187優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-Jv8D)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:05:43.59ID:allMoxtXM
今通ってる所はやたらハルシオンを嫌っていて絶対出さない。その代わりサイレース、デパス、リボ辺りは好きなだけくれてやるって感じ。
流石にリボ6ミリは多すぎるから2ミリにしてるけど
0188優しい名無しさん (スプッッ Sde1-rEj8)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:48:16.09ID:wX6V9zNFd
今日もリボ様にお世話になる
私のつらい動悸を抑えてくれて気持ちをフラットにしてくれる
不安も和らぐ
こんなにいい薬他にある?ねぇ。
0189優しい名無しさん (スプッッ Sde1-rEj8)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:49:42.93ID:wX6V9zNFd
薬依存が怖くて極力飲まないようにしてるけど
今月は四日おきに飲んでしまっている。
これでも耐性つくかな?ちな1mg
0191優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp01-yXwM)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:36:57.86ID:oCP9KiMWp
リボ超うめぇ〜〜〜〜♪
0193優しい名無しさん (スプッッ Sde1-rEj8)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:23:16.58ID:wX6V9zNFd
>>192
朝まで寝れるのうらやま
なんか今日は悪夢?ほどでもないが
目が覚めてしまった…はぁ
0200優しい名無しさん (ワッチョイ 623c-NKTU)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:33:07.30ID:H6Gd4cny0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況