X



【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 0302-2NlQ)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:50:31.04ID:WdeRHqXZ0


【成分(一般名)】:クロナゼパム(Clonazepam)
【製品】
 リボトリール(0.5mg錠/1mg錠/2mg錠/0.1%細粒/0.5%細粒 ) 販売元:中外製薬(ロシュ子会社)
 ランドセン(0.5mg錠/1mg錠/2mg錠/0.1%細粒/0.5%細粒 ) 販売元:住友製薬
 リボトリール添付文書:http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1139003C1036_2_02/
 
【効能又は効果】
小型(運動)発作[ミオクロニー発作、失立(無動)発作、点頭てんかん(幼児けい縮発作、BNSけいれん等)]
精神運動発作 自律神経発作
※気分安定薬・抗不安薬として応用される場合あり。 
【用法・用量(リボトリール添付文書より)】
 通常 成人、小児は、初回量クロナゼパムとして、1日0.5〜1mgを1〜3回に分けて経口投与する。
 以後、症状に応じて至適効果が得られるまで徐々に増量する。
 通常、維持量はクロナゼパムとして1日2〜6mgを1〜3回に分けて経口投与する。
 乳、幼児は、初回量クロナゼパムとして、1日体重1kgあたり0.025mgを1〜3回に分けて経口投与する。
 以後、症状に応じて至適効果が得られるまで徐々に増量する。
 通常、維持量はクロナゼパムとして1日体重1kgあたり0.1mgを1〜3回に分けて経口投与する。
 なお、年齢、症状に応じて適宜増減する。
 
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1139003.html

前スレ

【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598519709/

【ランドセン】統一スレッド【リボトリール】14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579817883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0294優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-2mb9)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:54:56.96ID:i2VMjWyia
>>291
俺も0.1わからなかった
ヤバいわ
0296優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp10-nvLe)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:25:50.71ID:mrznvadBp
仮に断薬成功してもどうせ糞みたいな人生には変わりないから俺は一生飲み続けるよ
0298優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-2mb9)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:44:41.06ID:i2VMjWyia
0.5ミリから一気断薬した人いてる?
離脱症状教えて欲しいです
0301優しい名無しさん (ワッチョイ 4101-4RXP)
垢版 |
2021/04/24(土) 18:42:48.71ID:b9Xqtk+V0
>>298
散剤あるんだから一気に断薬までいかんと、0.1mg単位位なら薬局で調整してくれるよ
俺は一包0.3mgで処方してもらって、気分で飲んだり飲まなかったりだわ
0302優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-2mb9)
垢版 |
2021/04/24(土) 19:33:51.82ID:i2VMjWyia
>>301
事情があって断薬はやくしないと焦ってる
気分で飲んだり飲まなかったり離脱症状出ないの?
0305優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-2mb9)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:32:08.36ID:ocDroBPAa
>>304
マジでわからない
10%が0.1ミリ 1%が0.01ミリ 0.1%が0.001ミリ
1000分の1ミリってこと?
0307優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-6Okr)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:06:15.90ID:yv8vDkQDa
これいつ離脱治るんだろう、、、もう会社辞めなきゃいけないくらい離脱酷くてしんどい
0309優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-6Okr)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:16:03.85ID:yv8vDkQDa
>>308
そうかもしれないです。ありがとう。
これ飲み始めてミスが目立ち出したのは間違いないので、こんなの早くやめたかったんですが、そうもいかないかもしれませんね。
絶望してきました。
0312優しい名無しさん (ワッチョイ 19ad-JxQy)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:57:00.02ID:ga63bX8C0
>>309
体質により、短期で断薬できる人も50%ぐらいは、いるみたいだけど、残りの人は最高でも月10%が限界みたいですよ。
YouTubeや減薬ブログなんかだと、月5%ぐらいで、年単位で減薬してるケースもあるし。
基本は離脱症状が出ない量まで戻して、認容不可な離脱症状が出ない程度に少しづつ減らしていくだけなので、時間はかかるけど絶望することもないと思います。
YouTubeとか色々検索して、ベンゾジアゼピンの減薬、断薬や依存形成について調べられたら、きっと良い情報に巡り会えると思います。
0314優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-6Okr)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:19:59.80ID:yv8vDkQDa
>>312
ありがとうございます。
辞表を書くのを急がないで、もう一度減薬から頑張ってみようと思います。
本当にありがとう。
0315優しい名無しさん (ワッチョイ 19ad-JxQy)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:14:06.38ID:ga63bX8C0
>>314
言い忘れましたが、ほとんどの医師は減薬についての知識が皆無に近いと思いますから、減薬に関しては、医師との対応は慎重にされたほうが良いと思います。
自分の場合は減薬相談できる先生じゃないので、下手に対応して、いきなり薬を切られでもしたら大変なので、黙って薬だけもらいに行ってる感じです。
そこだけは、くれぐれも慎重に。
お大事に。
0316優しい名無しさん (ワッチョイ a601-6Okr)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:21:24.72ID:rma6NNS30
>>315
ご丁寧にありがとうございます。
あなた様もお大事にして下さい。
0317優しい名無しさん (ワッチョイ b701-6Okr)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:55:28.25ID:bvzFzJd70
リボトリール0.25mgを飲み始めて半年なんだけど、今0.06mgまで減らして一ヶ月飲んでて、ここまできたら一気に断薬しても大丈夫そうかな?
0319優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-2mb9)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:41:10.74ID:ocDroBPAa
>>317
アメブロとか見てみなよ
リボトリールにどれだけ苦しんでるか
最後の最後で一気断薬して離脱症状苦しめられて耐えきれなくて再服薬
戻しても離脱症状出て初期量にふりだし
また減薬

そこまで来たなら自分のやってきたペースでやらないと損

結論から言えば体質だけどw
0320優しい名無しさん (ワッチョイ 0a2c-n2H/)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:30:15.36ID:8gtyFZcF0
断薬は焦らずゆっくりした方がいいよ
そもそも皆リボ飲まないといけないくらい病んでるんだから
一度失敗しても自分を責めずにまたやれるところからやればいいよ
0322優しい名無しさん (ワッチョイ 245f-Vlh8)
垢版 |
2021/04/26(月) 04:15:51.01ID:mI8znnYX0
リボトリール10錠飲んでやっと効くわ。ラボナodした後遺症でてんかんでるから飲まないとやばい。
0323優しい名無しさん (ワッチョイ 19ad-JxQy)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:26:48.27ID:BSC4U+Wx0
個人的には、YouTubeのベンゾジアゼピン減薬、断薬channelが一番のお薦め。依存の原理から、なぜゆっくり減薬する必要があるのかまで、かなり丁寧に説明されている。
0324優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-2mb9)
垢版 |
2021/04/26(月) 14:06:49.23ID:3tbGO73na
12錠2日連続で飲んで12時間爆睡したけど怖くなって辞めた
0326優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp10-nvLe)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:47:12.18ID:JuoNj+B4p
>>324
セレブやな
0327優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-2mb9)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:53:04.30ID:3tbGO73na
>>326
1.5出て0.5しか飲んでないから余りまくり
0329優しい名無しさん (ワッチョイ a601-6Okr)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:41:07.59ID:lubj9EsE0
リボに関してはODマジでやめた方がいい
0330優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-2mb9)
垢版 |
2021/04/27(火) 16:32:08.20ID:Yd3k01QFa
6ミリ飲んだらマジで爆睡なんだよな
リボトリールで寝るなら睡眠薬見直せよって感じだけどな
0332優しい名無しさん (スッップ Sd70-IyNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:17:01.52ID:Oj2ByjPxd
>>324
ちょっと憧れる
0333優しい名無しさん (スッップ Sd70-IyNy)
垢版 |
2021/04/28(水) 20:18:16.40ID:Oj2ByjPxd
深い深い眠りにつきたくて
2週間ぶりにリボ1mg

あんまり効果ない…え?
0334優しい名無しさん (スプッッ Sd7f-I5Oh)
垢版 |
2021/04/30(金) 05:10:35.12ID:J1JupqW2d
ラボナはまだしもセロクエルなんて連用してると舌クネクネ人間になるぞ。
そーいや舌クネコヒペ無くなったな。舌クネクネし過ぎてそれ所じゃないのかもw
0335優しい名無しさん (ワッチョイ 075f-h1kl)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:42:33.27ID:uYi+LGKk0
もうすでに口がシドヴィシャス何で大丈夫でし!
0341優しい名無しさん (ワッチョイ a7ad-+o3B)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:02:53.98ID:ZxEgvMJd0
>>339
0.03でもジアゼパム換算すると、まだ0.6もあるから、もっと慎重に削った方が良いと個人的には思う。
某ブログとかだと、もっと力価の低い薬でも0.001ぐらいまで削ってソフトランディングしてたりするし。
0342優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-3GPB)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:19:24.14ID:02n91XxsM
ジアゼパム換算なんてただの目安に過ぎないしブログ云々も結局個人の感想だろう?
大事なのは本人の感覚
週末やめてみて弊害が無いならそのままやめてみてなにかしらあれば飲めばいい
今連休ならまさにやめ時
0343優しい名無しさん (スップ Sd7f-r9zZ)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:15:58.97ID:9slBbDy4d
あれからまた4日後にリボ1mg
飲んだけど効果なかった
頓服でも耐性ついた人他にいますか?T_T
0345優しい名無しさん (ワッチョイ c7da-6wML)
垢版 |
2021/05/03(月) 01:59:26.77ID:uGypUmIO0
>>338
リボトリールとレクサプロだけだったよ
リボは特に離脱症状とか無く抜けたけどレクサプロは抜くの大変だった
今はリフレックスと頓服でワイパックス出されてる
0346優しい名無しさん (スップ Sdff-I5Oh)
垢版 |
2021/05/03(月) 04:33:41.64ID:U18pP8IOd
メジャーとマイナーは別物やからなー
それはそうとリボの催眠効果は弱いな。デパス6ミリの方が眠れるわ。と思ったら急にきた
0348優しい名無しさん (ワッチョイ e701-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 00:31:33.89ID:yYwl5SoH0
完全断薬して100時間が過ぎた 離脱全くない もうこのまま何もないのかな〜0.03まで数年かけて減らしたからな〜
医師はもう何よないと言った
0349優しい名無しさん (スップ Sd7f-7Pse)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:34:56.41ID:FCKjbBWKd
よかったじゃんおめでとう!
俺は2mg飲んでるけど仕事やめてフリーになる時に一気に切るつもり
サイレースも転職で空いた1ヶ月で切ったからいけると思う。
あれもキツかったわ
0350優しい名無しさん (ワッチョイ e701-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 08:00:37.45ID:yYwl5SoH0
>>349 ありがとう 今朝も寝起き少し不安だけどその程度
GW後三日そのまま断酒して何ともなければそのまま断薬成功にするよ
長かった飲み始めから6年かかったよ 辛い時にはお世話になったけど 治ってきたらやめないとだよ お互い抜け出そう
0352優しい名無しさん (スップ Sd7f-r9zZ)
垢版 |
2021/05/04(火) 16:36:03.64ID:rkjzuoC0d
一年以上頓服で飲んでるリボトリール1mgが4日おき、2日おきに飲んだんだけど効果ない
1.5mgにしても効き目なし
この薬にすごく助けられてたのに辛い
こういう時どうしたらいいですか?T_T
0355優しい名無しさん (ワッチョイ e701-FYM5)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:02:40.66ID:OsQ6i6ky0
GW最終日 最後に0.03 服用してから150時間が経った 漢方とサプリで誤魔化せている
今回は代替え品も用意してゆっくり減薬していったので 離脱症状も全くない
漢方やサプリ教えてくれた人ありがとう GW断薬勧めてくれた人ありがとう
どうにかこのまま断薬出来そうです 復職までに断薬出来て良かった!頑張ってまた働いて這い上がるよ!
0361優しい名無しさん (スップ Sd7f-r9zZ)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:00:11.78ID:sfohKFjud
>>355
漢方とサプリ教えて
0364優しい名無しさん (ワッチョイ 8744-/zC3)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:16:56.55ID:LftvVLaz0
アカシジアが出て眠れないということで、リフレックス45→15にして
リボトリール1mgとビペリデン塩酸塩錠1mg処方された。
頼むから寝たい。
0365優しい名無しさん (ワッチョイ e701-9TGQ)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:17:50.29ID:rhx7Kxe90
やられたな
普通はアカシジアが酷いなら抗パのみか変薬だがさりげなくリボトリールを足すことでリピーターの出来上がりだ。
薬の副作用を別の薬で対処しようとするのは悪手
0371優しい名無しさん (ワッチョイ e701-9TGQ)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:32:49.27ID:rhx7Kxe90
>>369
リチウムでアカシジアなんて聞いたことないな
リフレックスも抗うつ剤だからアカシジアは出ない
躁の影響で落ち着かないんじゃないか?
ていうか抗躁剤と抗うつ剤を同時に出すのはどうなんだ?
0372優しい名無しさん (ワッチョイ e701-FYM5)
垢版 |
2021/05/06(木) 19:32:55.37ID:tONB7ZjL0
因みに最後にリボトリール飲んでから160時間以上?か?経った
今朝は若干不安になったが漢方飲んだ瞬間落ち着いた 
リボトリールの時も飲んだ瞬間動悸が止まっていた
医師曰くもうプラセボレベルの量だから精神依存だけと言われたが
本当だった漢方でも落ち着いた 今学生しているがこのままもう断薬したまま 明日も学校行く
今日は学校帰りに夕陽に照らされた雲やビルがとても鮮やかで綺麗だった
そう言えば 安定剤飲んでない頃 あんな風に景色が鮮やかに見えた やっと身体から完全に抜けたのかな 引き続き頑張る
0376優しい名無しさん (ワッチョイ 8744-/zC3)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:08:14.70ID:LftvVLaz0
>>371
リチウムは医師に聞いて知ったんだけど、リフレックスは症例?あったよー。
一部の抗うつ剤で出るよ。
ググりまくってどこかは忘れたけど、アカシジアでググったら出てきたよ。
0377優しい名無しさん (スプッッ Sdff-9TGQ)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:16:34.74ID:ZB8lpDbVd
リチウムはアリピプラゾールのように抗うつ剤の増強として使われるから別におかしくはない
アカシジアもノルアドの濃度上昇で起こるからNaSSAであるミルタザピンでも起こりうる。
副作用に対して薬で対処するのが良くないのは同意
患者の訴える症状に対して対処療法的に薬を積み増していくのは日本の悪しき多剤大量処方の典型
抗うつ剤ならたくさん種類があるんだから変薬が基本だろ
アカシジアが出てるのにわざわざリチウムを足す必要性も感じられない
0379優しい名無しさん (ワッチョイ 33ad-9eN/)
垢版 |
2021/05/07(金) 00:49:57.31ID:LzfMFxdM0
>>364
ビペリデンはともかくリボトリールだけは止めたほうがいいんじゃないかな。って言うか、自分でベンゾのこと徹底的に良く調べてから考えたほうがいいよ。
0380優しい名無しさん (スップ Sd2a-k4J6)
垢版 |
2021/05/07(金) 01:22:21.92ID:uMtKQtkqd
>>370
ありがとう
漢方は病院から?どこの精神科でも処方してくれるかなぁ
私もそれ飲んでた時期あるけど薬局だと1ヶ月分一万円以上するんだよね泣
CBDはどこのメーカー?
質問多くてごめんね
悩める私にとってかなりタイムリーなネタだからまたレスよろ
0382優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-nFSz)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:47:09.65ID:Yd7DJKuf0
>>380 漢方は心療内科では出なかったので内科です 料金は痛いです
CBDグミは国内生産ブランドでカンナッタッチ?だったと思います
今日は調子悪かったです最後にリボトリール飲んで180時間経過
今日調子悪いのは 薬は関係なく 無視された感じが日に数回続いたから
ここまで急に嫌われたならびっくりだ 多分今までの経験から うちの勘繰りなんだよね
どうしても そうとしか思えないけど リボトリール飲んだら気にならなくなるんだろうけど
やめとくわ この程度なら 自分で立ち直らないと 
0383優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:53:34.20ID:gl+N087d0
今日で完全断薬して一週間過ぎた 昨日から少し調子悪い 
このタイミングから離脱が始まる子供があるのかな?
ちなみに0.03まで減らしてた人です 出来ればこのまま もうやめたい
0384優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:01:24.13
絶対に飲んだらダメ
多分飲んだら落ち着くんだろうどまたハマっちゃうよ
何が没頭できる趣味とかあればそれで紛らわせるというかリフレッシュするといい
人間誰でも調子いい時と悪い時があるんだから薬で誤魔化すのは良くない
偉そうなこと言ってごめんね
どうしても気になったから
0385優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 09:06:16.13ID:gl+N087d0
>>384 ありがとう そうだね 人間誰しもあるよね ありがとう
その通りだよ これは誰でもなるやつだ これは病気ではない
これを薬でボヤかしたら それでまた病気になる気がする ありがとう このまま断薬するよ
0386優しい名無しさん (スップ Sd8a-k4J6)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:59:45.21ID:bNGfTSQ/d
>>382
ご丁寧にありがとうございます
内科では鬱の症状を伝えて処方してもらえたのかな?
保険適用でも漢方は高いのね泣
CBDについてもありがとう
今、3メーカー気になって色々調べてるところだったんだ
ほんと助かる
>>やめとくわ この程度なら 自分で立ち直らないと 

あなたは十分強いよ
そう思える強さがあるなら大丈夫だと思う
私も早く復活できるようにがむばる〜
0387優しい名無しさん (オッペケ Sr33-nFSz)
垢版 |
2021/05/08(土) 20:52:20.61ID:+aRW6PJPr
>>386 内科では仕事で不眠気味になり軽めの鬱状態になって〜と言ったよ
何故なら一軒目で鬱で長年心療内科に通院してて〜
と言ったら精神病の人は診れないと言われたからです、、、
慎重に減薬してから漢方とCBDに切り替えるのが良いも思います
私は抑肝散はソワソワやイライラに効いて 半夏〜は元気が出る気がします この二つの組み合わせが良かったです
そして夜寝る準備する時にCBDグミ舐めてると自然に落ち着いて眠くなりやすいです

眠りが深くなるので朝の目覚めも良いです お互い良くなりますように
0389優しい名無しさん (スップ Sd8a-k4J6)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:45:07.96ID:bNGfTSQ/d
>>387またまたご丁寧にありがとうございます
え〜、内科でそう言われちゃうんだ
ウチのかかりつけの先生は発熱なくてもPCR検査無料でやってくれたから大丈夫かな?と勝手に思ってるw
でも、何故精神病患者を診てくれないのかそのあたりも調べて診察受けてくるね
なんでも正直に話すべきなんだろうけど
あまり自分の不利になるような物言いはしたくないしね
参考になるからほんと助かる
ちなみに半夏は半夏厚朴湯?抑肝散加陳皮半夏
?半夏とつく名前の漢方が多すぎてw

あーうらやま
私も早く深い眠りにつきたい(´;ω;`)
0391優しい名無しさん (ワッチョイ 3f70-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:10:18.44ID:VU/s5cET0
>>389 半夏は半夏厚朴湯だよ 断られた内科では電話で万が一のトラブルの防止って言われたと思う
かなり傷ついた けど分からんでもない 深く眠れるようになるよ 私でもなれたんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況