X



ハイプロン減薬断薬 ver1.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:05:42.34ID:SfmSEqXg
ハイプロンの減薬、断薬専用スレです。
日中なども常用してしまい生活から手放せなくなった人向けです。

減薬方法@
少しずつ錠数を減らしていく方法です。
例:一回5t常用している場合は4tに減らす。
 減らした状態で問題無ければ3t→2t→1tと断薬を目指します。

減薬方法A
少しずつ回数を減らしていく方法です。
例:一日4回常用している場合は3回に減らす。
 減らした状態で問題無ければ2回→1回と断薬を目指します。

減薬方法B
即断薬する方法です。
離脱のリスクは大ですが耐え続ければ最も早く断薬できる方法です。離脱症状が最も強く出る方法のため、長期連休などでの実施がおすすめです。

※減薬補助について
大量常用している場合は少しずつ減らす方法でも離脱に苦しむ可能性があります。その場合は減薬と同時に別のベンゾ系薬やチロシンなどサプリメントを置き換え的に使用することで離脱症状が緩和される可能性があります。

他にも減薬断薬に有用な情報があれば共有していきましょう。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 03:28:03.27ID:SfmSEqXg
軽い気持ちでビールで3T飲んでたら
すぐに耐性付いて依存してしまった
今少しづつだけど断薬し始めた
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:12:39.03ID:2t1Q6+0F
助けてくれ…離脱で死にそうや
自業自得だがな、、、
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:12:26.24ID:mdyquwyy
>>5
何日目?三日たてばほぼ回復すると思うが精神的依存はしばらく続くかもね。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 08:17:37.45ID:+sP+Z/Ob
そりゃ飲んでた期間や量にもよる。
数日で離脱症状無くなるのはごく短期間かつ少量の人。
下手すりゃ飲んでた期間かそれ以上離脱症状が続く。
大量に飲んでたのを一気にやめたら下手すりゃ死ぬよ。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:10:54.46ID:GvjTfgc1
ハイプロン、それは地獄の苦しみ。
夏の猛暑日なのに寒くて震えが止まらない。
アカシジアでウロウロしながら頭を掻きむしる。
人混みに苛つき発狂したくなり、
電車や車に飛び込みそうになる。
夜は当然眠れない、
強制断薬して5日はそんな感じ、体調不良は1週間くらい。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:59:08.35ID:Cim+Kdm2
>>6
書き込んだのは断薬2日目あたり
今はベンゾへの置き換えで一旦ハイプロンは完全断薬できてる
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:55:58.50ID:lPvacdHR
参加させてください
4箱のハイプロン明日朝のゴミ回収でサヨナラします
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:42:29.47ID:QpAvkirU
1日3シート消化
減薬しようと思っても無駄だった
100か0
50にはできそうにない
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:08:28.23ID:iy5SgL+A
おれな ホルモンの関係もあるしなんとも言えんけど
おれレクサプロとエビリファイ飲んだの、昔処方されてたのをなんとなく半分ずつくらいレクサプロと一番少ないやつの三分のいちくらいエビリファイ3ミリの4分のいちくらい
そしたらなんか渇望が偉い減ったねん 逆になんかハイプでらりれなくなっちゃった
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 10:43:44.60ID:GXLLITiA
3stとか飲んでる人は酒と一緒に飲んでるの?
ハイプロン飲み始めて何年目?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:11:48.69ID:qB1j+073
ハイプロンなくなったからウッドを3箱買ってしまった…
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:45:49.37ID:32UsSmI7
インフォームドコンセントをしたいのですが、黙ってしても良いのでしょうか。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 19:54:44.34ID:4WPhyJfm
断薬できたけどベンゾに置き換わっただけ
なんだかなぁ
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:25:36.03ID:vD8vHiFY
労基署は役所福祉課の管轄だから
役所福祉課は規則ですから
豚社長は役所はそういうところだ
警察はそんなことでは動かん
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:32:12.99ID:vD8vHiFY
役所福祉課の前で変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:36:48.30ID:vD8vHiFY
日報は変わらず出来たか白紙(クソバカサビ管にイラついた)
判子なんて見ずにポンポン押せばいいのよ
サインと印鑑ぐらい押せばいいのに
好き勝手しすぎや
役所はそういうところだ
よそのケースワーカーさん困らせたらいかんやろ
嫌なことから逃げないで下さい
挨拶は誰にでも大きく(迷惑なくらい)して下さい
自己アピールして他人を蹴落として下さい
上司に逆らうならよそ行け!
0026優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:41:48.87ID:EzC0X0DH
断薬して一週間。毎日2シートとか余裕でいってたけど
タバコやめた人がよく言うように、一日がすごく長くなるな
マイスリーやめてた時よりはマシだけど、離脱も酷い
イライラそわそわというより無気力、脱力、思考停止って感じ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:34:11.70ID:ZcMp179J
一気に減らすのは怖いから少しずつ減らすことにした
0にしたいまでは考えてないけど用法容量は守りたい
0028優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 01:23:51.58ID:GdUD/A0d
多い日で20t近く飲んでたが、8〜10t位にまではなった
まだまだ多い。あと酒やタバコと同じで離脱症状でバカ食いしそうなのが怖い
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:30:26.39ID:5q2viDWc
むくんでるのか知らんが体重5キロほど増えたし、不整脈出るようになった
死ぬかも
0034優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 03:59:53.45ID:92YU+53l
死ぬのはかわまわないけど苦しみたくないんだなぁ
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 02:42:53.72ID:p19yri5/
生理前のイライラが大悪化した気がする
やっぱり減薬するか…
0038優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 03:03:23.36ID:p19yri5/
猛烈なイライラに襲われたからハイプロン2錠飲んだらなんとか治まった
ここ最近は毎日十錠前後飲んでいると思う
0039優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:10:12.83ID:eaUS5wSL
1日7錠までに減らしたのに生理前のイライラでまた1日10錠に増えた
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:50:31.76ID:tCEd6XmN
今日のゴミの日で他の薬は捨てたったけどハイプロンは未練がましく残してしまった
次のゴミの日に捨てる
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:54:47.75ID:tCEd6XmN
きっかけは元からやめたかったけど頭悪くなって正月に会ったポケモンにハマってる甥っ子についていけないから
151匹ぐらい余裕で覚えてたのに全然名前出てこない
テレビ見てても誰だったけってなかなか出てこない
脳萎縮してるわ
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 06:40:13.07ID:nn3cz1o/
>>44
あー、俺も最近頭がバカになってきたと感じてたけどこいつのせいか

でも離脱症状を考えたら捨てる度胸がない
せめて減らさなきゃなぁ
ちなみにチロシン全く効かなかった
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:03:35.92ID:fV0r+2RM
徐々に減らしてたんだけど生理前のイライラでリバウンドした
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:28:19.46ID:fucsUiwK
リバウンドあるよね
自分も増えてしまった
>>1にある通り、医者にベンゾ出してもらってカバーしたらどうかな
チロシンは個人差あるだろうけど自分には効かなかったな
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:02:23.69ID:OWCaACC2
ハイプロン飲んで出かけて落とした大事なもの

携帯2回 iPhone Android
免許証1回

うちAndroid携帯以外警察やバス会社で落としものとして回収できたし悪用されてない
日本素晴らしい
ハイプロン怖い
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:34:32.20ID:wIf36GWF
先ずは睡眠薬を飲んで出掛けるという行動の異常性に気付こうぜ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:07:08.12ID:7XFbYSKv
ハイプロンODしちゃってたとき
ハイプロン飲まなきゃ不安でなにごとも
ネガティブだしBAD入って奇行の繰り返しでやめたくて
代わりにルネスタ2mg1個にしたけど
変えてから最初の一日は2時間くらいしか寝れないし
汗やばいしそわそわしててBAD入ったりしてたけど
1週間ルネスタで頑張ってたらなくなった。
私頑張った、、、
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 02:38:47.19ID:eDFgsOqB
ハイプロン再開しちゃった
1ヶ月しか断薬出来なかった
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:54:03.28ID:lV8QqtCJ
どれくらい飲んでる?
テンプレの方法は試した?
あとセクロス堂の減薬方法も試すといい

酒プロンやるとその後も量が増えるな
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:54:56.39ID:xo19/EIp
ちゃんと量を減らしていこうと思いながら5箱注文

離脱症状に苦しみながら届くのを待つ

離脱症状が落ち着いてきて、もうハイプロンなしでも生きられるかも?とちょっと思い出す

ハイプロン5箱到着

乱用

これを繰り返してるんだけどどうしよう
ラスト2箱だよ
次頼もうか、どうしようか
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:37:45.73ID:LyL2fSpc
睡眠薬としてだけじゃなくてイライラした時に飲み始めたのが間違いだった
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:01:29.79ID:s7cE3iR+
減薬することにしました。
日中問わず、個人輸入した眠剤を1ヶ月500錠飲んでパッパラパーを3年。
ええ、ハイプロンです。
きっかけはこれ入籍してもこのままなのかなと疑問に思ったからです。
減薬5日目、震えが止まらないし動悸がするけど1錠飲むだけで救われるの、重度だ…
マイスリーは続けます…
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 19:03:05.03ID:kU4nk76Q
ハイブロンが、効いたら、ベンゾ要らずになた
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 20:08:40.37ID:sIx+ZHmb
医者がデパスを出し渋るようなってからハイプロンを飲むようになり、1日14錠くらい飲んでたら胃腸の調子がメチャクチャ悪くなった
さすがにヤバイのでもう飲むのは止めたわ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:58:39.59ID:2KOw85pl
減薬じゃなく断薬しろ
震えだ動悸だなんて気持ちの問題だよ
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:27:58.32ID:amxPR4qA
現実に起きてる事を気持ちの問題て
スポ根みたい
0085優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:40:14.00ID:E3N5Eg9D
断薬成功した人聞きたいんだけどなんかねも薬から離れてひさびにあるとめちゃくちゃ効くの?それもと交代できてるからあまり期待できない?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:01:32.45ID:jqnlEQ78
毎日2シートで、金銭的にきつかったが
昼夜合計4tまで減らしたい。
1年前は寝る前に1tで、お酒がわりに
飲んで一時間聞いてたのにな…
あの頃に戻りたい。減薬がんばりたい
0089優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 00:01:33.27ID:jqnlEQ78
毎日2シートで、金銭的にきつかったが
昼夜合計4tまで減らしたい。
1年前は寝る前に1tで、お酒がわりに
飲んで一時間聞いてたのにな…
あの頃に戻りたい。減薬がんばりたい
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 06:43:05.48ID:bCzmYRVt
お前はよく頑張ったよ、断薬ゴールはすぐそこやん。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:29:22.06ID:ExTJyeqn
今日から一日6錠にします
がんばります
ハーブのサプリで誤魔化します
0094優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 09:17:28.52ID:EyehwZrD
1日でも出来たならいいんじゃない
焦らずじっくり
0095優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:46:25.77ID:Ybq+JlWY
とりあえず1時間に1回以上は飲まないようにしよう、、、寝る前は30分に1回、、、
0097優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:46:20.39ID:fpXbbK55
離脱なんだか副作用なんだかわからんけど体調悪すぎる、気温3度で背中から両脇にかけて寒くてガタガタ震える、顔が冷たくてタオル撒いてる。
飲んでなかった頃はマイナス15度くらいでも平気だったのに、同じ服装してるのに背中に氷あてられてるみたいに冷える。
なんか腎臓のあたりが特に冷えててやばい、腎臓死にかけてるのかも
0100優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:38:58.25ID:FQVDiZ6p
>>97
ハイプロン関係なしに病院行って一度見てもらった方が良い。その症状絶対ハイプロン関係無いと思うわ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 07:58:57.33ID:OruD5BJ5
もともと糖尿とか結石とか有るからそっちの影響かもしれないけれど、ハイプロンが効いてる間は寒く無いんだよね
0103優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 20:14:40.67ID:CG9zsqEO
脱力感がひどすぎてまともに動けない、変にだるくて後で病院行ったら肺炎だったって経験があるけどその時と同じレベル
0105優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:48:50.35ID:DWRO+xVH
>>104
意志が弱い私なら、
今度はSSRIを抜くのに苦しむことになりそう…

ガンバレ!

個人輸入に時間かかって薬無くなって一気断薬4日目、眠れねー!
特に午前中は調子が悪く、苦しいわ
過呼吸とか出てくる
夕方この時間帯にのると少し落ち着いてホッとする
昨夜は酒くらってドリエル飲んでどうにか寝られたが、今度はアルコール依存になりそうな、、、

アカシジアみたいなこの苦しみ、あと何日ぐらい耐えれば良いのか
飲むのは簡単、やめるのマジ大変やな
0106優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:50:49.26ID:eq0Vozg3
最近気づいたこれと酸化カルシュウム併用するとかなり体調崩れるわ、皆さん気を付けて
0108優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 05:33:57.60ID:3g1JbpSJ
先月1ヶ月で5箱消費して流石にやばいと思って減らしてるけど
一箱目→2週間で消費
二箱目→11日間で消費
やばい

飲んでないとき(次のハイプロンの郵送待ち)の方が調子がいいような気もしてくる

でも不眠で中途覚醒が多くて、飲む量が増えてしまう
どうしよう
0109優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:53:33.86ID:q6l6Pvkq
そんなんたいしたことない。
俺なんかは1日4シートで2日で約一箱消費する。たまったもんじゃない。
0110優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 22:23:34.07ID:RiblIsxb
5s超えると肌荒れでてくるから辞めたい…
切れると起きちゃうし
0111優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:36:02.79ID:c91ZeVbq
肌荒れはハイプのせいとは限らないけど、基剤に何使ってるかわかったもんじゃないな。あの白い粉なんなんだろう。
この前インドから個人輸入した(はではない)ものに変な虫が入ってたのは萎えた。
0112優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 18:09:57.22ID:5NbZB3I9
インドは特許無視して勝手に薬作ってるからね
宗教上、死んでも輪廻転生して生まれ変われると思ってるし
細かいことは気にしてない
0115優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 13:05:41.26ID:cDaGE4cM
>>114
長年飲んでるけど口渇はないはずだけどなぁ…他の薬飲んでない?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:12:13.02ID:Od56rma2
口乾くのは精神的なやつか身体の調子が悪いかも?
20代でも歯医者に指摘されたり自覚してたときあったから年齢関係なく出ない時ある(今はこれ飲んでるけど唾液出てる)
断薬したい気がしてきたけど手元にあると飲んじゃうなぁ
0118優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:34:17.26ID:SLy7JzA3
半年以上断薬してたんだが
パチンコ勝ったノリで4箱買っちゃって
さきおとといからハイプロン復帰
昨日在宅仕事しながら2s飲んじゃって
(断薬中にベンゾ増やしたせいか全く効かず)
いま経験したことないレベルの離脱で悶えてる
とりあえず苦しすぎるから1cだけはいま飲んだ
一日2s飲んだ俺が悪いのはわかってるがキッツイわこれ
0120優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:50:19.95ID:SLy7JzA3
>>119
焦燥感と不安感と動悸と身体のムズムズと熱感(測ったが平熱)
0122優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:16:34.57ID:WjnUdBPO
約2年半前、コロナで航空便が止まってハイプ枯渇して初めて離脱症状味わったときは半端なかったな。
一日中もんどり打って他のベンゾなんか全く効かず。
当時スーパーの袋にカプセルを大量に捨ててて、家にあったお玉ですくつまて砂金拾いみたいなことして2カプ分ぐらい取れたのかな。それを舐めるようにというか飲んで更にお玉舐めてたね。そしたらなんとか発作が治まった。
結局翌日にはまた離脱症状。朝一急いで車飛ばしてメンクリ行ってマイスリーもらって飲んでまるで天にも昇る心地だったなぁ…なんとかマイスリーがあるうちに届いて事なきを得たけどもうあんな地獄は見たくない。今も結局やめられてないんだけどハイプのストックと有事の際のマイスリーは欠かさず溜め込んでる。こんなんなっちゃダメだよみんな。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:14:17.93ID:upP5s560
>>109
自分より酷い人見て安心してると悪化しちゃうから…

1箱目15日
2箱目13日
3箱目9日
4箱目10日
5箱目13日
6箱目12日

あまり変化せず、、、
0126優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:54.82ID:mVB3A6bh
そんなやり方やとは爆発的に増える日が出来るよう
0127優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 12:13:13.57ID:WLOj6t59
「水道水に向精神薬を混入」科学者がガチで実験へ! みんな“微ハイ”で自殺率低下、犯罪抑止に(最新研究)

ある“劇薬”が混ざった水道水を飲むことで自殺率が下がることが新たな研究で判明した。

 キングズ・カレッジ・ロンドンが7月27日付で報じているニュースによると、
同大精神医学・心理学・神経科学研究所とブライトン・サセックスメディカルスクールが共同で行った研究で、
水道水のリチウム濃度が高い地域では自殺率が低いことが分かったという。
同論文は学術誌「British Journal of Psychiatry」に掲載された。

https://tocana.jp/2022/07/post_238560_entry.html

水道水に向精神薬を混ぜよう!
0129優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 16:29:19.80ID:B8Gzb6YS
>>128
マイスリーどころか、デパス、グランダキシン、ルネスタでもかなり緩和できるよ
0130優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 11:09:19.51ID:FMykznl4
タイムロックコンテナのおかげでだいぶ減らせたが
まだ一日4個
0131優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:37:11.54ID:GD/N68SJ
性格からして手元にあるとたまに多く飲んでしまって管理できないから一気に辞めてみることにした 肩こりと頭痛と不眠だけどロキソニン飲んでなんとかやる
0132優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:45:04.51ID:ysaah5Lg
ベンゾ離脱の筋硬直はマジで闇だからなあ
抜けられる気がしない
0136優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:09:30.17ID:DSj8oTOH
イライラってこれ飲んでるせいかもよ
夜飲んでるだけだったけど昼間イライラしてくると感じた
0138優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:54:12.85ID:sS+nGEZI
>>137
他にもいろいろ薬飲んでない?
糖尿病薬とか高血圧の薬とか便秘薬とか
0139優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:05:15.78ID:v4LNo00i
離脱症状は本当に色々でるよね
俺の場合よく出るのが、発汗、頭痛、集中できない、食欲不振、息苦しさってとこかなー
上の人が言ってる筋硬直はよく分からんけど、痙攣してなくても字が上手く書けなくなるからそれかな?
0140優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:25:11.03ID:85Qrgyn2
断薬普通に出来た
頭痛とかは1週間くらい耐えたらいつのまにか無くなり
飲んでた時より日中元気になった。
でもまた手元にあったら飲むかも
気持ちはまだ依存してるかな
0141優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 18:10:35.07ID:REUjMtBV
>>138
大量に飲んでるのはハイプロンくらい
いつも離脱症状で同じ症状でるんだよね
首や肩に力が入って意識しても力が抜けなくなる。ずっと痛くて頭痛も酷いし横になっても起きても辛い
大体一週間くらいすると楽になる
0142優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 01:38:51.32ID:Fw/OObYT
>>141
定量でも種類が5種類とかになるとかなりの高確率で副作用出るらしい
0143優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 04:58:43.26ID:chuu6+4F
>>142
そうなんだね
他に飲んでるのは1種類だけだから副作用とは違うかも
0144優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 08:16:55.20ID:Y2AyOXmQ
以前10箱を1週間で飲み切って離脱が半端なくて、治療の為にも良くないし、精神科の主治医にカミングアウトして完全にやめてた

なのに就活でつまづき続けてる今、渇望がすごい
ごまかすために内科でマイスリーデパス貰ったりもうめちゃくちゃで自分最悪
内科の事は言ってないけど、また飲みたい気持ちが出てきていますと話しては止めてもらっての繰り返しで主治医にも申し訳なく思ってるのに欲しくて自分が情けない

またスリップするなんて、買って飲むなんて、絶対絶対ダメだよね?
誰かきつく言ってくれ頼む
(´;ω;`)
0146優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 02:33:37.03ID:bh7wVTdV
>>144
ハイプロンの離脱は特別に辛いと思うよ
俺も経験したから分かる
ベンゾよりきつい
(離脱が無いという人も少なからずいるが羨ましい)

で今ハイプロン飲んだとして、就活乗り切ってさあ働くとか残りの大学生活とかが待ってるわけだが
離脱で台無しにならない?
離脱期間設けられて、再スタート出来る自信あるなら使っても良いんでね?
0147優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:59:30.25ID:K2Uq+Nnz
>>144
社会に出たらまたストレスでやめられなくなるぞ
しかも働いてれば沢山買えてしまうから余計やめられない

一回手を出したらもう終わりだ!
ラムネかビタミンCでも飲んどけ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 04:16:54.98ID:ClKiIPje
>>146 >>147
ありがとうございます(´;ω;`)
また乱用することで何が起こるか見通せていなくて、書き込みを読んで勉強になりました

いつかどこかで断ち切らなきゃいけなくて、離脱のありとあらゆる症状でまた苦しむのに通学や仕事どころじゃないよね
手を出さないためラムネやカプセル状のネイチャーメイドで紛らわせてみます!
買わないぞ飲まないぞ

ハイプロンOD、集中するためにコーヒー飲むとか、ストレス解消でちょっと高いケーキ食べる位の感覚になってた
真逆の事なのに‥初めて注文した日の自分にやめろと言いたい
0149優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:30:12.43ID:9ffXGqFW
いやーコロナにやられて一週間ほぼ寝たきりで苦しんだ
気づいたらその間一度もハイプロン飲んでなかったわ
1日8cとか行ってたんだがコロナの症状の方が苦しくて離脱も全く感じなかった、このままやめちまおうと思うよ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:31:33.42ID:9ffXGqFW
あんなに眠れなくて苦しんでたのにコロナだった間は1日20時間ぐらいは眠ってたしな、不思議
0151優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 02:53:18.40ID:xRha1jpC
まあ分かる
死ぬほどの腹痛の時は離脱感じないw
0152優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:53:35.30ID:bH4T3r39
>>144
カミングアウトしたときの医者の反応はどうだった?怒られた?
徐々にやめていく方向で治療しましたか?
0153優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:35:30.78ID:KqeekD3D
> >152
来院拒否覚悟してたんだけど、先生は至って普通だったよ

診察で、何も考えたくなくてハイプロン(=ザレプロン、ソナタ)をたくさん飲んでしまっていますきちんと治療してもらっているのにごめんなさい...と告白(空箱と書類持参)
→量、頻度、入手方法、どんな時に飲みたくなるかなど事務的にヒアリング
って感じだった

一気断薬で、離脱はお薬調整してもらってカバー(それでもキツかったけど安心できた)

家に帰ってすぐやってほしいと言われたのは
アルコール依存と同じく手元に置かない、一錠残らず捨てる、自分で出来ない場合は身近な人や知人に代わりに捨ててもらう(燃えるゴミでOK)ことだった

長くなってごめんね
隠し通さず相談してみて良かったと感じたよ!
0155優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 06:21:44.53ID:CxUUAkXQ
>>154
ううん 何かの役に立てたら嬉しい

元々出てた眠前のセロクエルが100mg→200mgの倍量、リフレックス15mg追加
頓服としてセロクエル25mg1日3回までだったかな
ベンゾ嫌いのお医者さんだからか頓服のソラナックスは増えなかった
0156優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:19:29.02ID:Om4w6YCi
自分はOD気味て飲んでるけどたまにベンゾもハイプロンも一気に辞める
離脱は感じるけど耐えられなくはないかな


1番やばかったのはアモキサン
目が白目剥いてあれは死ぬかと思った
0157優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:51:48.78ID:kNA4cdAT
なにかに集中してる時離脱は感じないけど家に帰って時間に余裕が出来てるときに離脱来るなぁ。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:07:31.44ID:e7suu8dc
飲んで治るなら離脱症状かもね
頭痛とか動悸とかよく挙げられてるよ
少しずつ減らすのは無理?
0162優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:47:12.34ID:NPbMZCnF
>>161
ありがとうございます!
飲んでみたら頭痛が半分くらいに落ち着いた感じします
いまは代替薬を処方してもらいながらハイプロンは減薬中です
20錠近く飲んでた
0163優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:35:41.72ID:5zlw1P4X
突然だけど、ハイプロン減らした方がいいよ
どっぷりハマると、下手すると廃人みたいになるよ
自分の経験だけど
0165優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 13:40:07.51ID:T8jRwMvA
まず、極端な健忘
仕事中に話したことすら健忘してる
日常生活でも何を話し何をしたか、記憶がない
あと食欲なしで下痢 これにも参った
0166優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:20:26.30ID:9S7AxTOH
このスレ使われてんのか?
0168優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:20.10ID:9S7AxTOH
まぁ確かに
0169優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:00:58.67ID:DKGRhon+
プロンやめることに成功したので記念カキコ。バッサリ飲むのをやめた。震えや肩凝り焦燥感もあるけど1番はイライラとすべてに過敏になったこと。誰かが鼻歌歌ってたら雑音に聞こえてイライラ、とか。乱用してた期間は8年。今普通に過ごせているけれど普通に過ごせるまでにかかった期間は2年。正確には断薬1年目位で普通の暮らしができるようになってきたんだけれどたまに1カプセル飲んでしまう時があった。断薬するって決めた後残しておいたんだよね。出かける時も何かをする時も必ずポッケの中に1カプセルだけ入れて動いてた。手元に持ってれば何かあったとき(震えとかイライラとか人やものに当たってしまうとか)対処できるかなと思って。断薬してから1年の間に、5〜6回、1カプセルを飲んでしまう時があった。でも3年目の今は全く飲んでない。正直これは自分自身が頑張ったって言う部分もあるけれどそれだけではなくて夫と自分の母親のおかげだと思ってる。周りの援助がないと私は断薬できなかったと思う。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:56:22.27ID:YHjjckCI
聴覚過敏になるのめちゃくちゃわかる
皿とかのカチャカチャ音がキツかったなあ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:07:06.58ID:eXP0g1ED
極端な健忘もあるけど昔の記憶が特に固有名詞が出てこない
前回のワールドカップの選手の名前とか顔は思い出せても名前出てこねえ
脳を老化させられたようだ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:03:44.91ID:RwojJ8QP
医者に言って別の薬を出してもらって一旦減らせたのにまた増えた
0175優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:27:05.17ID:zEre8qAm
1日2錠から減らせない
デパスに置き換えるべきか…
デパスはデパスでなぁ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:27:38.80ID:5tDLxicx
>>176
そうだよね…
今は1錠まで減らせたし離脱症状のピークも過ぎたし
今後はハイプロンお守り程度に持っとくようにします
0178優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:45:30.58ID:tejimNSE
アカシジアのようなムズムズ感が発作的に起きて発狂しそう
0179優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:53:03.93ID:tejimNSE
試しにデエビゴを飲んでみたらかなり緩和された
0180優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:54.08ID:s/nx4abB
1日目より2日目・・・と日に日に離脱症状がマシになっていってるのが解る。
今日で4日目だけど、あともう少しって感じ。
0181優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 21:10:31.98ID:2+dtxRIx
>>180
あと3日くらいしたらあの離脱症状は何だったんだろうってなる
0183優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 05:39:40.90ID:Kp2mrG6i
離脱って大量に服用した次の日のこと言ってるの?
それともやめて何日かのこと言ってるの?
このスレ見ると2通りいない??
0184優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 14:59:31.86ID:Y+nNMRnw
ブロンと相性悪いからブロンに切り替えてハイプロン抜きすりゃ良い
0185優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:13:01.89ID:aXO2ZOZp
>>184
ブロンコスパ悪すぎ
0186優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:48:11.93ID:sGZ96iMA
飲み過ぎて肌荒れしてきたから減薬しよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況