X



PSW至上主義スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:18:06.09ID:B7vlzBuR
PSWはなんでも知っている

■生活保護の申請はどうすればいい?
精神科にPSWがいれば積極的に相談しましょう
保護の申請、手続き、同行、引っ越し、就職、他
色々な相談にのってくれます。
1人で役所に行くよりPSWと同行の方が心強いですし対応が全然違います
PSW(精神保健福祉士)
代理で申請もできます

■生活保護を受けてる人は貯金は幾らまでOK?

自治体、CW、貴方の就労(作業所、バイト他)等
バッググラウンドで違ってくるようです。
例えば通帳に60万でも言われる自治体もあれば、
100万以上でも言われないところもあります。
もちろん50万でも言われるところもあるかもしれません。
自ら治める(自治)ですので運用は自治体次第です。

ある程度正確な金額を知りたい場合はPSWに聞くのが当然ベストです。
PSWは金銭的な相談を良く受けてるので、自治体のCW(生活保護の担当者)よりも詳しいです。
「貯金◯◯万でCWから注意を受けた」等
その地区の許容されるおおまかな金額をPSWは知ってます。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:19:09.96ID:B7vlzBuR
■原付乗りたいのだけど
公共交通機関が整備された都市部でも正当な理由が有れば
124cc(原付2種)まで自治体によっては所有できるようです。
僻地は元々所有OKのところが多いようです

・「都市部で公共交通機関があるのに何故自分に必要なのか」その理由
足が悪いなどの身体的理由やその他、通勤諸々
単に乗りたいだけでは不可の場合が多いようです

病院にPSWがいるようでしたら相談しましょう
その地区での保護の人で原付所有がOKの事例、不許可の事例を
患者より相談を受け情報蓄積してますので知ってます。
具体的にこうすれば許可されやすいなどは
当然教えて貰えませんがアドバイスを受けられます。

CWに相談前にPSWに
「◯◯いう理由で原付買おうかと思うどう思いますか?」等

・自賠責保険は5年に入りましょう
年単価がとても安いです。2020年現在約1.4万 (2800円/年)
・任意保険の加入も絶対条件です
全労済が2020年現在最安のようです。1万程度/年
保険についてもやはりPSWさんが詳しいです。PSWを通しての保険契約も可能です。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:21:50.46ID:nGYVIQ+3
■ナマポだけど車運転したい(所有不可地区の場合)

・レンタカーは運転可能です。任意保険のパック込みで
軽自動車12時間レンタルで3000円くらいからあります
たびらい、楽天他
・任意保険は?
基本、任意保険込みの金額です。別途1000円未満支払えば
過不足ない最高レベルにも入れます(免責0)

・職場で運転も可能です。職場の車に
任意保険が入っていることが条件です。
CWにも事前に職場で使う旨話しておきましょう

・軽自動車を所有したい
これは原付バイクよりハードルは高めのようです。
PSWに相談するのが当然ベストです。
先ずはPSWに相談してアドバイス受けましょう
なぜ、公共交通機関があるのに必要なのか?きちんと
言えるようにしておきましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況