精神障害者雇用再就職スレッド152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 0f10-+0gr)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:21:34.62ID:onwmtg840
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用再就職に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、
ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613828517/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753優しい名無しさん (ワッチョイ d752-yIoh)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:27:30.33ID:XJPGSrph0
合理的配慮があれば健常者と同じように働ける人のためにあるのが障害者雇用だからな
ニートは配慮してもまともに働けない
そこに障害は関係ない
0759優しい名無しさん (スッップ Sdbf-nk2Y)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:29:01.96ID:56OCJBdbd
一回対応きつめの違うチームの健常の人とたまたま障害者枠の給料とか、期中評価の話になったとき
そんな??マジ?ってなってその人だけ以降微妙にマイルドになったわ
でも給料を公表するわけにいかないからな
0762優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-4Fuc)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:05:36.81ID:xmgN5Nz5a
仕事に期待せず、目の前のことにきちんと取り組めばそれでいいよ。
期待するから、不満が生じる。
ハーバード卒の超がつくエリートですら、死ぬ間際の後悔は仕事でやり残したことではなく、家族やプライベートをもっと大切にすれば良かったとかそんなもん。
他人の評価なんて、こちらの努力で変えられない部分も大きいから、効果がありそうなところだけに注力して、他は気にしないほうがいい。
資格でも趣味でも何でもいいからやりたいことやってみて、情報収集して、自分がより幸せになれそうな機会を見つけたら、逃さず掴み取ればいい。
ダメ元で転職活動してみてもいいし、期待しなければ不満が減って、我慢も減る。
他人や環境に期待しないで、自分に期待できるようになるのが大事かも。
0763優しい名無しさん (ワッチョイ 77ad-WwBB)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:12:05.75ID:89oo3uWW0
配慮事項がうまく伝えられない。口が足りず誤解されてしまいがち。支援機関の職員さんは良く理解してくださってるのに、いざ自分の口で説明しようとするとうまくいかない。
0765優しい名無しさん (スッップ Sdbf-nk2Y)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:07:11.14ID:56OCJBdbd
>>761
じゃあそう正直に言えばいいじゃん
つけないでいい無駄にハードル高いケチがついて


ってなるこの気持ちよ

あと期待してるからとか嘘で方便で言われてんのはこっちね。こっちからはこの雇用難に雇い続けてくれる以外の期待はまったくない
0767優しい名無しさん (ベーイモ MM4f-1UIX)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:08:20.60ID:HqOKX2AoM
>>752
一杯はいない。
身体は働けるスペックを持つ者の数が少ないし、内部障害はコロナ禍で外に出たくないから就職活動もストップ。
勤怠バツグンの知的は内定前に実習が必須だからコロナ禍での採用が鈍い。

残る安定した精神と発達が法定雇用率を満たす為に需要が延びてる。
精神と発達はコロナ禍では就職のチャンスやで。
0770優しい名無しさん (JP 0Hbb-auWf)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:46:39.98ID:GTJi/qdkH
>>767
遅刻は当たり前
職場でわめいて暴れたり
連絡無しで退職するのが精神
0772優しい名無しさん (スッップ Sdbf-nk2Y)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:14:57.06ID:56OCJBdbd
>>761 
自分はあなたの言う事を正しく理解できていると考えてるよ。

繰り返しになって申し訳無いけど仮にうちの人事が本当にそういう評価軸で全員C評価しているならそれは全員自動でC評価だとあらかじめ職員に説明があるはずなのだよ。
パートであろうがなんであろうが。
0773優しい名無しさん (スッップ Sdbf-nk2Y)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:18:58.25ID:56OCJBdbd
>>769
自分は、他の人とかと違って具体的な該当箇所の例示や指し示しのない指摘に関しては指摘する側の力量の不足と捉えることにしてます。

これでも企業さんで社外に出すものを書いたり直したりで金もらってたこともあります。
掲示板の文章がちょっと適当で、下手とかどうでもいいです。

文章の不足の指摘は、指摘側にも能力が必要です。頑張ってほしい。細やかなご指摘待ってます。
0774優しい名無しさん (スッップ Sdbf-nk2Y)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:21:51.91ID:56OCJBdbd
他の人も下手下手っていわれてるけど、俺は他人が下手なのもどうでもいいです。 
改行を指摘するやつと一緒。
意味
  ないか
   ら。
0776優しい名無しさん (ベーイモ MM4f-1UIX)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:30:41.56ID:REImyTpQM
>>770
そう思ってればええよ。
だから発達障害は嫌われる。
0777優しい名無しさん (ワッチョイ d73e-53Mn)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:35:12.62ID:HFNZZEYf0
セミナー近所のコンビニでコピー機に手帳忘れた子がいて、
会場に知らせようか迷ったが気付いて無い方がやばいから知らせたわ。
そのせいで不採用なっちゃってたらごめんね。
0778優しい名無しさん (ワッチョイ d73e-53Mn)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:42:59.33ID:HFNZZEYf0
どうすれば良かったんだろう
同じ会場に居るだろうってわかってるのも名前見たのも気持ち悪いよね絶対

でも自前の新しい茶封筒に入れたし、コンビニに見ないよう言って預けたし、
許して欲しい
警察に届けるのが正しかったんだろうけど自分が遅刻で時間なくなるという
0781優しい名無しさん (ワッチョイ ffb0-LwUe)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:10.17ID:1kXxSnhJ0
一浪して大学入ったけど、学生の時に統失発病して留年。
就活も出来なくてその後10年引きこもり。
膨大な金と時間を無駄にしてる何なんだろうなこの人生
0783優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-nnRa)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:12:51.22ID:vmP4E5uiM
>>781
もうレールからはとっくに外れてるんだから
あとはまずじっくり心身を回復することを考えて
あわよくば社会復帰できて家族が喜んでくれることを目標とする人生とかでいいやん
怠けず腐らす焦らずで行こうや
0794優しい名無しさん (ワッチョイ d702-WMGL)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:07:10.35ID:f9tJceWO0
長文すみません
2015年からブランクがあり、どこも不採用続きだったのですが、ブランク期間を昨年の年末前としてアルバイトをしてた事にして、履歴書を提出し最終面接の結果待ちまで進みました、
入社時に求められるであろう、源泉徴収票は去年退社にしてるので求められてももらってない(バイトだからもらってない)と理由にするつもりですが、雇用保険被保険者証もないで企業として許してもらえるのでしょうか?
何故か前前職の雇用保険被保険者証だけ手元にあり、番号だけはわかります
同じようなケースで番号だけ伝えて採用された方いますか?上のほうに書かれてた雇用保険加入書というものは手元にありません ご教示お願いします
0795優しい名無しさん (スププ Sdbf-AbA2)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:26:06.10ID:5QNrxD8zd
ffb0-LwUe
このワッチョイを追ってみると仕事もそれなりにやってきたと書いてあるが
就活もできなくて10年引きこもりしていたのはどういうことだろうか。働いていたのは糖質特有の妄想ですか?
10年引きこもりしていたのが事実なら、その現実を受け止めてください
残念ながらあなたのような引きこもりを雇ってくれる企業は無いのでB型作業所でゆっくり何年もかけて体を慣らしていってください
いきなり正社員で雇う企業はありませんから。残念ですが・・・泣いて泣いて泣きまくって気持ちの整理がついたらB型作業所を探してみてくださいね

>>794
それで雇ってくれたとして、長続きできる自信はありますか?
たぶん半年も経たないで自ら辞めることになるでしょう
バレるバレない関係なく、あなた自身がまともに働けないから辞めるのです
そうならないように「絶対に」我慢することですね。少し嫌なことがあっても我慢して笑顔で!
作り笑いでいいので笑顔で無理矢理我慢して頑張ってください。そしてそれが1年、10年、30年とながーーーく続いていくわけですから
0798優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-l/cE)
垢版 |
2021/04/19(月) 05:59:14.94ID:vniPJ0TV0
こういった経歴詐称の多さを鑑みるに精神障害者手帳のマイナンバーカード化は必須
マイナンバーカードに病歴や職歴などわかるようにして管理すべきだ
0801優しい名無しさん (ベーイモ MM4f-1UIX)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:55:16.19ID:Npl2rsmyM
>>794
素直に前職のは無くしたと説明して前前職の雇用保険被保険者証を出せば良い。
勤務先の企業が知りたいのは被保険者番号だから。
0802優しい名無しさん (ワッチョイ d77f-t2Bo)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:46:59.67ID:/Omp+fF80
>>794
源泉徴収票は、今年に入ってからの収入分を
求められるはずだから、昨年末辞めて以来無職と
伝えているのなら必要ないんじゃないかな。
出せと言われたら、確認してみて。
ただ、源泉徴収票はバイトにも必ず発行されるもの
だから。
企業側は、辞めた人間からでも、求めがあれば再発行
してやる義務もある。
7年間は給料の記録を保管することになっているから、
名目上は7年前までの源泉徴収票を発行できることに
なっている。
0804優しい名無しさん (スッップ Sdbf-nk2Y)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:14:57.51ID:Weatkp1+d
>>796
手間じゃなく能力で出来ないことを知ってる

あのさー他人の文章が読みにくいとかほっとけよ 俺はTPO的には全然他人のレスの文章出来なんて気にならない。
まさかあんた、俺が書いてることに興味があるとか理解したいとかおもっちゃってるわけ?違うだろ?

自分と関係ない話題の、理解しづらい見にくい文章長々かくやつなんてスルーかNGに決まってるのにわざわざ下手とか言いたい気持ちになるとか、俺はお前のメンタル心配しちゃうけど

あと俺の方はもともとおかしいんで、レスでそういう煽り返しされてもそうだよ♪としか言いようがない
0806優しい名無しさん (スッップ Sdbf-nk2Y)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:28:50.58ID:Weatkp1+d
別に嫌味とかじゃなく薬歴をおくすり手帳で管理しているこの国で、病歴や就労歴をデータベース化して民間が参照できるようになるかどうかは興味深いね

雇用保険と健康保険の情報との紐付けが重要だけど、データベースの共有はともかく、紐付け自体はすすめてるんだっけ?

障害者手帳に関しては手帳の申請書に個人番号記入欄はあるし、おそらく行政は当然把握してるよね 

パートから帰ってきたら知りたい
0807優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-7nmi)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:34:44.74ID:F7dQBd3QM
>>804
能力に対して評価が低い事を嘆いているように見受けられるんだが、こちらはそれに対して「文章力」という根拠を提示した上で「そもそも能力が低そうだ」という感想を述べているわけ
加えて文章力を高める為のアドバイスまでしてるのに何逆ギレしてるの

批判されたくないならこんな所に書くべきではないし、それこそ嫌ならスルーすべき
面倒臭そうな正確
この辺も評価が下がる要因なんじゃないか

お互い頑張ろう
0808優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-7nmi)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:07:35.88ID:F7dQBd3QM
https://webtan.impress.co.jp/e/2018/06/20/29369

書き始める前にまず「テーマ」を決める。
そののち、「テーマ」のために「何を」「どれから」「どれくらい」話すか決める。
それから書き始めるのが、ロジカルな文章を書くために間違いのない方法です。
こうして主眼と骨子を持つことを、私は「構造的記述」と呼んでいます。
0809優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-7nmi)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:17:59.44ID:F7dQBd3QM
自分も自らの文章力の低さに悩んでいるんだが、この本はわかりやすく実践的でためになる
5chに長文投稿する時も、まずアウトライナーに書き出して「主眼」と「骨子」の考えに倣い文章を組み直すとある程度整うよ

文章力の改善をしたいのは自分なんだ
だから他人の文章を批判的に見てしまう
気に障ったらごめんよ、適当にスルーしてくれ
自分は文章力の向上を目指して頑張る
0810優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-p9ps)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:49:29.19ID:48+U/Sv8r
★障害を理解してもらい配慮を受けながら働きましょう!
★企業は障害者に合理的配慮義務があるのだ


こんなことを言われてるけどどこからどこまでが配慮にあたるの?
精神や発達みたいに「あれが苦手」「こうすると体調悪くなる」
これのどこまでが合理的配慮になるのか?
これは精神当事者も企業も難しいところだよね

お前ら的にはどんな配慮を受けてるor求めるかな?
0812優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-SlOK)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:25:55.39ID:V0BDvUV0M
>>810
単純作業は時間がかかります
作業の途中で声を掛けられると効率が著しく落ちます
周りの雑音が気になるのでヘッドホンします

とかじゃね?
合理的配慮はできたての概念なんでまだ会社も雇用者もどの程度配慮すべきか手探りなんだけど、センター試験で時間延長の許可が出たってのは大きな1歩だと思うよ
0813優しい名無しさん (ワッチョイ 375f-l+SN)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:34:42.84ID:+Y9G85l30
>>810
ハロワや支援機関とかで配られるガイドラインには
例としてヘッドホンだとかパーティションだとか載ってるけどさ
実際そんな配慮受けて就労してる人ってどのくらい居んのかね
スレだけで語るのはアレだけどそうした書き込みは見たことないし
0814優しい名無しさん (ワッチョイ 1f44-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:44:17.89ID:Dg0GSUHc0
ワードエクセル使えないけど事務いける?
データ入力ならいける
0815優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-DGuC)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:52:42.23ID:7ZUZEXwQa
>>810
・能力面はミスが多いからダブルチェックなど他の人の目が入る
・何かあればマニュアルで確認出来る
・指示や説明は具体的に例を出したりするなどかみ砕いて一つずつ
・前もって決まっている分の予定は通達する
・雑談をしなくても良い
・向かって壁な席を使用できる
・服薬のタイミングは自由
・相談できる人がいる
・年10以内の当欠可能

ADHDだけど、ざっと書いてみて、今働いている環境が良すぎて泣いた。
0818優しい名無しさん (ワッチョイ 7710-Xk4B)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:12:39.14ID:3hYJvToB0
事務でヘッドホンとか駄目じゃないの?
電話対応とかしなきゃいけないから

未診断の時電話対応で上司にすごく怒られて嫌だったから配慮ほしい
聞くことマニュアルとかにしてくれれば出来るかもしれないけれど
0819優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:22:03.10ID:NmRzdG7G0
おれは聴覚過敏だった時期に上司に相談してこちらが話しかけたら気付くなら体調悪い時は
耳栓かイアフォンしてもいいよと了承をもらった。
結局今の所両耳とも付けるという事には至ってないけど、今でもたまに右耳だけ耳鳴りがあるので付けてる。
0820優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-7nmi)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:47:14.64ID:9QPNZR50M
電話応対を鍛える為のいい方法ないかなあ
Office操作だけ出来ても事務職は務まらんし電話応対・コミュニケーション全般に不安がある
その辺を加味すると肉体労働をこなしながら資格をとるより職業訓練に通うべきだろうか
0821優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-TwVX)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:21:40.38ID:wVShB0sZa
それこそ障害者雇用やってみて慣れるしかないんでは?
短期の障害者事務員って求人としては不安定だから人気ないけど
訓練にも職歴にもなって給料ももらえるから良いと思うんだよな

事前に電話苦手だけどやってみたいってのは伝えておくのと
デスクにメモ(あらかじめ「誰から」とか項目が記入されてる電話用)は
固定で置いとくことだね
0822優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-TwVX)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:27:23.64ID:wVShB0sZa
私が事前に言ってる配慮は休憩だな
それも毎日一回は昼飯以外でオフィスの外に十分くらい出たい
太陽光と外の空気を浴びないとリセットできない時がある

外回りや喫煙者の多い環境なら認めてもらいやすいけど
事務請負系の特例子会社とかだと難しいかもしれん
ただそれはこっちからも辞退する理由になる
そうやって色々具体的な条件を出して
すり合わせないと、お互い不幸になる
0823優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-TwVX)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:42:37.10ID:wVShB0sZa
そもそも、固定電話の外線ってほとんどセールスか
担当の携帯知ってんのに固定にかけてくる変わり者くらいじゃない?
電話応対って年々ハードル低くなってると思うわ

で、それを障害者が一次対応してくれたら部署もありがたいだろうし
最初から無理と決めつけない方がいいかもしれない
だめならだめでいいんだから
0824優しい名無しさん (アウアウクー MM8b-7nmi)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:08:09.85ID:9QPNZR50M
なるほど、配慮を得た上で実践が良さそうなのね
親切にありがとう
職を変えるまでもう少し時間がかかるんだけど、その間に何かをしても無駄だろうか
例えば詩の朗読とかw
0825優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-DGuC)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:32:57.82ID:B6HhHAbCa
電話は、私的にノイズカットのイヤホンゆして出ることよりも、マスクでモゴモゴした言い方や言葉使いの方が引っ掛かってるような。
練習して気を付けるようになれれば大丈夫だよ、きっと。
0826優しい名無しさん (スププ Sdbf-AbA2)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:21:07.28ID:jO2bRq5Fd
>>817
配慮を受けて働けているのはとても素晴らしい
長く続けられることが一番大事なので給与は二の次ですよ
これからもずっと、定年まで頑張って続けてください。企業は長く勤めてくれることを強く望んでいるので応えてあげてください
(このまま給与が変わらなかったとしてもね。あなたにとって天職であることに違いはない)

電話応対配慮について
聴覚障害でもないのに電話応対配慮を求めるのは一生軽作業だけで十分と宣言してるに等しい
一日中データ入力を繰り返すことに満足してしまってください
耳が聞こえてるんだから電話応対くらい普通にできるようになろう。努力しましょう!
0829優しい名無しさん (ワッチョイ 77ad-WwBB)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:02:30.56ID:yLz9nCqC0
緊急事態宣言出るよね。これで求人は更に減っていくだろうね。就労厳しそうだなぁ。
0830優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-TwVX)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:02:56.02ID:HoB4O5w3a
どういう種類の電話が多いか聞いとくのはいいかもな
例えば営業事務なら日中社員から
問い合わせの電話が頻繁にかかってくるかもしれんし
人事総務なら外線が多いだろう、とか
経理なら社内にこちらからかけることとその折返しが多い、とか
イメージできれば最初の不安への対策になる
0831優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-TwVX)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:07:43.01ID:HoB4O5w3a
景気が極度に悪化して雇用率の基準が変更されない限り
あんまり影響ないのが障害者雇用だと思うけどね…
現場はともかく少なくとも人事的には取りたいだろう

リモートが多い会社はなかなかお互い慣れられなくて
入社当初は大変だとは思うけど
0832優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-DGuC)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:25:13.10ID:4iSZ3jET0
>>826
トゲのあるレスありがとう。
かけがえのない環境だけど、将来を考えるとずっとはいられないから、就活がんばる。

昔いた一般では、精神障害枠が認められなかった。
メモとか配慮されると「なんであの子だけ」とか「聴覚障害でもないくせにイヤホンつけるな」とか脳の未発達の不便さや感覚過敏を理解されなかった。
聞こえないも聞こえすぎるも注意力という点では同じように危ないのに。
なぜ健常者が理解できないのかが分からなかった。
否、健常者()だったのかも。
その人たちは理解の方向が障害者への攻撃に向かってしまう。
障害者が少ないと、どうしても健常者とのバランスを見て排他的になりやすいのかもしれない。
こういった経験があるから、自分が環境を与える側になる際は、なるべくその人にあった環境が提供出来ないか考えてしまう。
その人に合った環境が与えられることを公平だとおもっているから。
個別対応というか、発達やADHDは環境の配慮が大事だと思う。
でも限度があるだろうから、そのすり合わせは非常に難しい。
0840優しい名無しさん (ワッチョイ 370a-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:52:04.10ID:Ap45tSUT0
LiSA - unlasting lyrics Full | Sword Art Online Alicization- War of Underworld Ending Song
その人バカじゃないな
どう考えてもキチガイだろうな
0841優しい名無しさん (ワッチョイ 370a-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:56:44.02ID:Ap45tSUT0
エセ統失特有の虚言でバレバレだったんだな
発達障害は加害者のくせに被害者と本気で思い込むから厄介
0842優しい名無しさん (ワッチョイ 370a-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:08:00.09ID:Ap45tSUT0
I don't have time because I have all my family, and my wallet is Gucci.
0843優しい名無しさん (ワッチョイ 370a-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:18:59.52ID:Ap45tSUT0
だからどうした
0844優しい名無しさん (ワッチョイ 370a-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:30:03.13ID:Ap45tSUT0
詐病乙
0845優しい名無しさん (ワッチョイ 370a-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:41:06.59ID:Ap45tSUT0
そいつ自己愛性軽度発達障害要素ないと思う
0847優しい名無しさん (ワッチョイ bfad-pvza)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:52:11.17ID:DzGHPSSF0
Delicious Way - Mai Kuraki
それって自称公務員では別になくね
0848優しい名無しさん (ワッチョイ 9ff2-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 06:18:13.76ID:uzsdJVOx0
似非障害者にありがちな虚言でばればれだったんだろうな
0849優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-LwUe)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:56:54.08ID:lzKCsM7wp
会社が障害者に対して全くもって優しくない
0850810 (オッペケ Sr8b-p9ps)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:53:17.95ID:/ZPSwalTr
>>812-813
>>815
レスありがとございます

で、企業て配慮とかしてくれるものなのかな?
よく「企業の理解と配慮が得られなかった」という声もあると何かで読んだけど

かといって「こっちは障害者だ!あれもしろ!これもやれ」だと伊是名になるだろ
伊是名にはなりたくない

企業も手探りとか配慮を得られてるとの声もあるけどこれから進んでいくのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況