X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★29【ADHD】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:17:31.69ID:Fuz7GlM5
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970前後の有志が立ててください。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★28【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617407544/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★27【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1616714214/
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:33:01.07ID:hp6cv7Yf
>>824
という事は大人になってから診断受けた感じですか。
10代のうちに発達認定されてれば将来が違ったのにって話耳にすることあるけど
結局何歳でも人生変わんないなって最近思う、別に生きやすくも働きやすくもならないな
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:52:23.17ID:gdENUu+c
土木作業員とかはどうかな?
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:56:19.24ID:0MBpQFdR
>>826
おまえ何回同じこと聞いてんだよw
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:52:37.90ID:0Rnw/q/4
ジョブコーチしようかな
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 17:58:34.87ID:KmVsExoU
事務で働いてるけど
週30時間(週4勤務)で手取り13万 
ボーナスあり。
 
障害年金5万でやりくりしてる。
しかし出来れば退職金ありの正社員がよいね。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:02:10.74ID:0Rnw/q/4
30時間で14万はいいな!
0832優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:04:47.79ID:0Rnw/q/4
間違ったw13万だ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:06:38.14ID:KmVsExoU
>>832
ありがと!これが良い方かわからないけどw
契約社員だけど有給あるし、賞与あるから
体調安定するまでこれで行こうかなぁと
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:07:59.96ID:0Rnw/q/4
ASDと鬱で手帳二級だったけど年金通らなかった
なんでだろう。もう数年前の話だけど
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:35:30.97ID:G512qkDz
>>829
向いてないよ
会社側と障害者の間に入って双方納得させるなんてまず無理
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:39:20.18ID:9lhb2iZX
>>792
あらまあ、お詳しいですな。
今、おいらは社会福祉士の基礎研修をやってますわな。
後見人で小銭を稼ぎますわー。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:46:06.49ID:0Rnw/q/4
田舎の発達って何の仕事してんやろ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:01:32.26ID:9lhb2iZX
佐川の仕分けしてる。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:02:42.88ID:0Rnw/q/4
仕分けなら佐川の方がいいのかね?某ネコは評判あんまし良くないみたいだけど
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:14:27.19ID:9lhb2iZX
ネコは障害者寄りですな。
小倉まさお、祈りの経営読んでないの?
まさおさんは素晴らしい方だった。
月10万円稼げ、あとは障害年金にまかせろ。
ネコでもなんでもいい。
月10万円分働いたら?
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:23:16.96ID:0Rnw/q/4
年金って発達だけじゃ出ないでしょ?
俺は鬱もあるけど出なかった
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:23:47.87ID:KmVsExoU
>>842
発達障害だけだけど出たよ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:26:04.67ID:0Rnw/q/4
>>843
何が違うんだろう、二級だったけど
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:30:43.15ID:xFfEO8ri
長距離&中距離トラック運転手最高だよ。
積み卸し以外はずっと1人の時間だし。
零細だと拘束時間長いけど給料はそこそこあるし運転中なら菓子も食えるしテレビも見れるし好きな音楽も聞ける。
余裕あればそこらで眠れるしね。

会社のモンとは帰社した時にしか会わないし。
こんな自由な仕事やってたらもう他の職業にはつけないや。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:35:16.70ID:9lhb2iZX
リング
らせん
ループ
バースデー

終わりのはじまり
はじまりの終わり
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:37:36.96ID:KmVsExoU
>>845
それは凄いな
運転は苦手で疲れるし
自分の家でしか寝れないから自分には無理だなぁ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:38:45.87ID:KmVsExoU
>>844
自分は手帳3級で年金3級

やはり厚生年金入ってればぎりぎり3級貰いやすい
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:42:48.05ID:0Rnw/q/4
ワイだったらトラックだと事故るw
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:54:21.40ID:9lhb2iZX
乞食しかねぇな。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:55:08.28ID:sichDVlY
キックボードのエンジンつきのでも事故ると判断してるし医師にも免許とるのすすめられてない自分はどうすればいいのかw
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:56:17.33ID:0Rnw/q/4
東京は車要らないけど、地方だと車無いと仕事が無い
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:59:45.61ID:b5B1qWP/
安易に内科で抗不薬をもらわなければなぁ
初診日主義はホント理不尽だわ…
0854優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:02:23.99ID:KqPFap7f
>>852
基本的にはな
電車で通えるとこのオフィスで事務してるけどこういう会社じゃなきゃ大体車必須
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:13:09.23ID:0Rnw/q/4
同じ診断名でも年金貰えてる人と貰えてない人何が番うんだろう。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:19:00.64ID:1If4nmIj
アラフォーで事務系会社員やってたけどもう辞めようかと思う
職場でミスするし、仕事覚えられないし、限界が近い

人と関わらない、自己完結できる職業が良いと思うがなかなか探すの難しいよなぁ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:29:17.12ID:fO/E9QJ4
>>792
自分は商学部卒でいわゆる3科目主事だよ

>>845
ボトラーやってるだろw
昔、役所で事務職やってた時にボランティアで道路清掃にかりだされ
真っ黄色の液体が入ったペットボトル回収したわ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:44:32.79ID:JidqCUwz
>>859
ボトラーって(笑)そんな言い方あるんだな。

そんなんやるの極一部だろ。あれやる奴は人間終わってると思ってる。
0862優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 06:59:19.60ID:6G9hotSx
>>858
のまどワーカーとか憧れるけど滅多にいないね
営業力や文才、納期キッチリ守る人じゃないと無理だろうし
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:24:06.84ID:ApV3kNYK
>>845
かっこいいですね
僕も頑張って生きてみます
0864優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:37:26.53ID:t9ceI4IG
そういう言葉が出てくるってことはやっぱ現状自殺願望なり希死念慮なりと葛藤してるんやね。
ADHDに関しては業務の向き不向きよりも、自分が興味を持ったもしくは持てそうなことを優先したが良いのかな。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:51:41.29ID:Wiy/DLVa
レジをやってるんだけど、今までやってた店でオープニングスタッフで先輩なんていなかったから今の店では後から入った新人
adhdなので当然ミスしたらものすごく怒られるんだけど、
わからなかったら聞けと言われるんだけど、その人に聞くのが嫌だな〜という感情がわいて聞かずにこれまでの経験で処理してしまって後からすごく怒られる
わからないわけではないけど聞く、という行為がすごく苦手なことに気付いた
教育中は聞けたけどわかりきってることをその後は聞く、ということがすでに頭になかった
レジは決まったフレーズがあってそれを繰り返し言うだけで雑談とかもできないから接客が苦手というよりは「後輩、後から入った素直で従順な新人」になるのが苦手なんだわ、初めて気付いた
多分この店も他の人をキレさせてるからきっと長くはいられない
0866優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:23:16.80ID:0ylqpYgO
>>864
色々やっていく中で思わぬところで能力を発揮するってこともあるので
必ずしも好きなことである必要はないと思う

好きなことで才能発揮できたら確かに素敵だけども
「好きだったはずなのに仕事にしてみたらイヤになっちゃった」なんてこともままあるし
そうなると結構ダメージが深くもなったりするからね

気をつけたいのはモラル的な面と性格の部分
本人の気質が潔癖ぎみで正義感が強い、理想が高いといった場合に
「割と稼げるし能力的にも合ってるんだが、モラル的な部分ではモヤモヤの残る仕事」に当たると
やっててやっぱり気持ち良くねえ!スッキリしねー!というところで悩みだしてしまう場合がある

カネさえ稼げりゃモラル的に汚い仕事でもいいや、という緩いタイプなら全然いいんだけど
発達にはモラル面において妙に潔癖、正義感強めタイプが結構多いようなんで
本人的に許せる内容の仕事なのか、というところは重要かもよ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:53:02.08ID:t9ceI4IG
>>866
自身の潔癖性もあるね確かに。
しかも影響受けやすい点から鑑みると、定型より更に感覚がズレてるだろうから折り合いつけるのは難しそう。

ASDは気付き辛かったり錯誤がある点、自己完結すればモラル面ではそこまでで済むけど、ADHDは自分が迷惑かけてることで思い悩む人が多いから変に気に病んで悪循環に陥る感じなんかな。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:53:36.01ID:0ylqpYgO
>>865
聞いても全然いいようなことを素直に聞けず、あとで大ごとになるタイプって
大きく分けてだいたい2種類いるよなって思う

一つはプライド高くて虚勢を張ってしまう、自己愛系の典型みたいなタイプ
なんでも自分で完璧に出来ると思いたい、相手からもそう見られたい願望が強くて
特に人から下に見られたりバカにされるってことを極端に嫌うものだから
小さな問題にぶち当たった時に「上や周りにまず相談」ということが出来ない

もう一つは失敗経験の多さから自己評価が低くなってて、叱られることを先に無駄に予測してしまい
臆病になってしまってる回避タイプ

この2つ、両極端な別物に見えるけど実は根っこの部分では一緒だったりする

自己愛タイプも深掘りすれば、実は自己評価が低いが故に虚勢を張ろうと必死になるわけだし
回避タイプもプライドの傷つきを恐れてるという部分では結局同じだと言える

精神科で扱う自己愛性パーソナリティ障害にも、代表的な分かりやすいジャイアンタイプ以外に
一見して回避性っぽくなってる、臆病なタイプの自己愛性も存在するということになってる
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:03:39.10ID:0ylqpYgO
「何故だかわからないがどうしてもそれが出来ない、やりたくない」という場合、
それはなぜなのか?と本人の心理をよーく掘り下げてみる必要がある

聞くべきことが聞けない問題の対策としては、やはり認知の歪みが根本にあるのだろうから

「聞いても決して恥ではないし、長い目でみれば聞いた方が良い」
「聞く行為自体は自分の評価を直接下げるものではないが、むしろ聞かなかったことで大問題に発展すれば
評価を大きく下げてしまう可能性が高い」

という方向に認識を少しずつ改めていくことかな
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:57:03.59ID:e0Wxetz2
郵便局で仕分けの仕事をすることになりました
職歴にブランクが長くあるのに採用してくれてよかった
問題は続けられるかだな
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:08:12.49ID:NKGv9RQM
ツイで「子どもたちも私も家族全員発達障害でーす!年金貰ってます〜」
とか楽しそうに書いてる奴なんなんと思う
子供の頃に診断されて自分が障害者だと分かってんのにポンポン子供作って年金貰うの当たり前みたいな呟き見て胸糞悪くなった

スレチごめん。

俺も郵便仕分けしたことあるけど、スピード遅くてダメだったな
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:11:43.38ID:NKGv9RQM
>>865
レジ出来るって尊敬する。俺は絶対無理
例えばスーパーの中だとグロサリーとかが向いてるのかなASDは
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:30:23.27ID:HUzpOBM+
>>868
素直に聞けないタイプ(尊大)もあるけど、俺は違うな

・どう聞いたらいいかわからない(わからない部分の説明が出来ない)
・聞いた時に、逆質問された場合に即答できないので相手に苛々されるのが怖い
・あー、えーっとっていう話し方の人間なので第一声を出すのが辛い

元々好奇心が強くて、むしろ他人にはどんどん聞きたいタイプなのにそれが結果できない
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:48:43.03ID:NKGv9RQM
>>874
要領悪いから教わったこと全部メモするんだけど、分からない事聞くのが苦手で
これはあるあるかな。親にも教師にも怒鳴られてばかりだったから委縮して人にもの聞けない性格になってしまった
悪い事したからでは無くておとなしかったから教員にも虐められたよ
仕事がうまく行かないのは子供の頃のトラウマもあると思っている
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:50:42.31ID:U1jnjQX0
レジも基本的な動きは流れ作業だから覚えりゃ楽だけど、想定外の事(打ち間違いによる返金、クレカが使えないとか)が起きるとパニクって使い物にならなくなる。
トラブルにとてつもなく弱いんだよなぁ…
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:58:04.72ID:NKGv9RQM
>>876
瞬時の判断力が皆無でそこが致命傷
ADHDだけだったら、陽キャな天然で済んだかもしれないけど
ASDが強すぎて行動力も無いし、コミュ力も無いしオワタってかんじw
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:28:00.24ID:k7iuzxJO
>>865
俺も相手がイラってするの分かるから萎縮して迷惑かけないようにしないととなる
ただ、相手は教えるのも仕事だから苛々されても理解するまでガンガン聞いた方がいい
最初の内ならヤル気あるように見えるかもしれないし、分からないままミス増えて年数だけ経ってから聞いても、今ごろそんな初歩の事聞くの?となる方がキツイ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:29:03.07ID:ezC2h4+Z
雇われの仕事向いてなさ過ぎてガチで自営業始めようか迷ってる
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:36:22.11ID:5GGg0b+/
事務職だけど
女性が9割。

エロ視線で見るしか楽しみがない。
ただ人間関係疲れる。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:37:54.61ID:NKGv9RQM
発達は雇われる才能無いと思う。経営の才能はもっと無いと思うけどw
だからダメもとで最近ユーチューバーになろうと考えてる
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:39:19.87ID:aPPiV/3S
工口目線で見られる女性がいるだけいいじゃん
こっちは女性ばかりと言ってもおばさんばかりだわ
まあみんないい人だからいいけどね
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:41:37.72ID:NKGv9RQM
おばはんでもいい人なら良いね。
前の職場悪口ばっかりで萎えたから
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:44:28.17ID:UkEMyFET
女性をエロ目線で見れるって、障害者枠で働いてる女性って失礼だけど容姿微妙な人多くない?
見た目に気を使う人が少ないっていうか
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:46:17.29ID:aPPiV/3S
いや周りは健常者だろ
特子なら周りも障害者だが
0886優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:57:03.88ID:NKGv9RQM
なんの障害かは知らないけど、発達以外の障害は見た目で分かるから容姿端麗ってことはまずないんじゃないか?
そもそも障害者のビジュアルを気にしたことないけど
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:57:15.95ID:/+JHQlj9
>>865
これはよくある
分からないけど聞けない理由は聞いたとしても怒られるからそれを回避したい、もしくは「何度も同じ事を聞くな!(聞いた事を忘れてる)」だからだと思う
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:18:27.70ID:zENkMp19
>>881
ユーチューバーは発達ぽい人チラホラいるよね
彼らは私生活を動画で丸出し赤裸々な人多いから、
部屋の片付けが出来ない、何でも期限ギリギリにやっちゃう、簡単なことなのに頑張っても出来ない、料理とかも材料や調味料は量らず何となくの感覚でやって大失敗、何もかもどうしてもテキトーにやっちゃうとか
動画のなかで自分の性格や気質やら結構べらべらそんなこと話してる
って、ああその気あるなみたいな人考えてみたら結構いたわw
まあそれでも稼げてるならまだいいね
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:21:15.28ID:NKGv9RQM
>>888
そこそこの登録者数でも月百万とか稼いでる人いるからからすごい。
結構じぶんで社会不適合者とか言ってる奴も多いw
0890優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:24:47.89ID:t9ceI4IG
精神も外見で分からん障害かな

併発型はもう生きる希望がねえけども、顔出し障害オープンとかは身内に迷惑掛けるからやめなよ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:27:59.18ID:NKGv9RQM
脳性まひの芸人とかいるしな
ある意味それは見世物小屋だけどw
0893優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:36:26.07ID:OP0iKYHa
O型男アスペだからどの会社に入ってもA型女自己愛性人格障害にすぐ目を付けられる
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:37:41.94ID:k7iuzxJO
後先考えられないからYouTubeで顔出しするんだよ
かと言って再生数が稼げるかも言えばそうでもないし
SNSのグループでもそういうYouTube始めました更新しました系の投稿増えて来たからな
そこまで赤裸々に自分の事若しくは子供の事語って大丈夫か?レベルの人が多い
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:44:54.24ID:t9ceI4IG
普通にデジタルタトゥーでしょ。
特定されたら身内はガイジの身内になる。
世の中そこまで障害者に優しくはないよ。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:49:11.75ID:NKGv9RQM
田舎なら大変かもね。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:34:00.53ID:e0Wxetz2
解体工はどうだろうか?
力仕事だが緻密さは求められないからどうにかなる
0899優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:19:42.21ID:5GGg0b+/
OLのピタッとパンツスタイルでぬけるよ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:48:43.53ID:UnSGfJ8z
>>888
自分が発達だから、同類の配信者の動画ばかり見てしまう傾向があるかもだけど
ユーチューバーに発達は物凄く多いんじゃないか?
動画の作り方にもよるけど、基本一人仕事、修正がいくらでも出来る、
細かいコミニュケーションが不要とか
発達は嫌われることも多いけど「信者」を集めればいいし
もちろん動画作成には才能がいるし、楽な仕事とは思わない

ヒカキンもテレビのバラエティー番組に出演して共演者とのトークの出来なさを見て
ああやっぱりなぁと思った
0904優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:50:53.23ID:UnSGfJ8z
>>899
抜けるw
スキニーとかだとPライン透けてるもんな

苛々するときは家に帰ってそんな動画を探して、抜いて賢者になってるわ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:40:49.20ID:vUY65+p9
大滝ってゆうおしぼり屋さんが障害者雇用をしてるんだね
大滝のトラックにも障害者雇用企業みたいな事を書いてあった
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:54:28.53ID:Kz8pkiB2
>>903
あまり好きじゃないけどシバターももともと仕事してて合わずにYouTuberになったらしいね
だから後先考えずに誰にでも攻撃するのかな?
憧れはしないけども
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 09:55:12.97ID:Kz8pkiB2
adhdだけど車の運転苦手
田舎だから嫌でも免許取らされたけど人混みはパニくる
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:30:36.12ID:1iLk4Mw7
>>899
最高
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 10:45:38.63ID:7t9pdBeG
後ろに車が付くと脅迫されているようでパニクる。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:04:29.99ID:O7BPbcts
車の運転下手だけど大好きだわ
トラックとか無理かもしれんが配送やろうかなぁ
事務仕事が苦痛で仕方ない
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:22:35.81ID:lFq2Cb6O
そもそも素人ユーチューバーじゃ食ってけねぇよ
企業所属か盾持ちの大手のインフルエンサー以外は小遣いレベルでしかないのに
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:46:22.44ID:SLfTbNK5
人の言ってることが理解できん
お母さんもそのお父さんもみんなそう
子供は残さない方いいのかな
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:19:23.51ID:smqmhqCR
>>912
発達障害の人はは結婚しても二分の一の確率で定形の普通の子供が産まれるから結婚に対して悲観になる事は無い
0914優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:15:29.17ID:455kggQo
とび職なんか自由でいいかんじだね
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:04:46.93ID:UkEjtOfh
>>913
これがあっても博打すぎて怖い
自分は子供作りたくないな
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:21:41.68ID:a3x1m7+R
>>913
ADHDとASDが惹かれ合うパターンが多くて恋愛結婚したら子供は全員発達ミックスという恐ろしい事態になる場合がある
両親とも発達だとほぼ100%だろ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:22:24.51ID:TWazcsv7
二分の一とか超高確率やんw
五分の一なら考える
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:22:25.59ID:TWazcsv7
二分の一とか超高確率やんw
五分の一なら考える
0919優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:24:51.78ID:a3x1m7+R
ASDが ADHDを生活管理してやって、ADHDが人付き合い担当だと、めちゃくちゃうまくいくんだよ
子供がどうミックスされるかはガチャだけどな
0920優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:28:24.20ID:wlWHgwYJ
>>916
>>919
うちの親がまさにそれだし
親友の親も多分それ
うちは親戚じゅうに発達要素が散らばってる感じ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:31:26.68ID:TWazcsv7
だから併発率が高いのかね。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 17:59:51.35ID:SIvlwTmP
>>920
マジでいるもんなそういう家系
鬱病一家とか、自殺多い一家とか、障害持ち多い一家とか
0923優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:58:26.50ID:c4SvFNKf
兄弟で障害持ちで親もなんかおかしいとかよくある
結婚はしたさが無いわけじゃないが子供だけは絶対作りたくない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況