71 名前:たまきち ◆3r.X6DQy1E[] 投稿日:2021/05/12(水) 16:00:40 ID:wd/5qJc2 [5/17]
>>66
働いてるのに貧乏だし
無限地獄やぞ
本当は電工取ったらペーパー資格じゃしゃしょーもないから修行がてら就職してキャリアを重ねたいんやが
期間工と電工とどの位金の貯まり方が早いのかデータが無いから期間工に行こうとしてる
つーか月に88時間以上働いちゃうと社会保険が引かれてしまうから
雇用保険に加入できる週20時間以上月88時間未満でシフト入れないといけない
1日4.5時間で時給は1000円
この条件だと1ヶ月のうち19日働いて残りは休むって形にするしかないよな
来月12日も休むことになるがww
73 名前:たまきち ◆3r.X6DQy1E[] 投稿日:2021/05/12(水) 16:04:42 ID:wd/5qJc2 [6/17]
>>70
そのおばちゃんもう65近いんやが旦那がいないらしいから却下だな
真面目に菓子何買おうか悩む
75 名前:たまきち ◆3r.X6DQy1E[] 投稿日:2021/05/12(水) 16:10:51 ID:wd/5qJc2 [7/17]
俺が世帯主だから扶養は関係ないんだが
88間ぴったりくらいで社会保険15000円も引かれると損じゃないか
77 名前:たまきち ◆3r.X6DQy1E[] 投稿日:2021/05/12(水) 16:13:26 ID:wd/5qJc2 [8/17]
>>74
そのおばちゃん神出鬼没だからポケットに入れっぱなしで仕事しててバックヤードで見かけたら渡す感じなんやが
ルマンドだと渡す時に粉々になってそう
78 名前:たまきち ◆3r.X6DQy1E[] 投稿日:2021/05/12(水) 16:14:44 ID:wd/5qJc2 [9/17]
>>76
いややわネムタス
どれもこれもお婆さんが買ってきそうな菓子のチョイスやないの
もっと若さが爆発してるような刺激的なお菓子がええわぁ
81 名前:たまきち ◆3r.X6DQy1E[] 投稿日:2021/05/12(水) 16:25:41 ID:wd/5qJc2 [10/17]
ウメトラ兄弟とかキャベツ太郎とかBIGカツをポケットからスマートに取り出して
いつも有難うございます!スッ!って渡すのも微妙やしな
駄菓子渡すのは大人としてのマナーに欠けると思うんだ