X



双極性障害U型スレ33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:50:46.43ID:xPnvNrjI
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

※前スレ
双極性障害U型スレ32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617457078/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:52:26.06ID:B41MU069
複数の生活動線を混ぜるな。
ここから俯瞰するとケタケタ笑いながら頭部をガコンガコンぶつけている気にみえるわけで。
如何とも。
0003マサチューセッツ
垢版 |
2021/05/16(日) 09:01:01.43ID:HhuBXUry
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:24:57.42ID:jjAkImrT
リチウム合わず断薬しラツーダで副作用出て中止
薬不振になってきたかし薬なしでうつ回復させて自己観察や睡眠管理や頓服での生活だな
元々バリバリ働いてたし激しい躁無かったからそのうち社会復帰できるはず
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:16:40.41ID:FbDTHAw0
>>5
アカシジア下痢立ちくらみめまい生理こないの副作用だから医師の判断の元中止だよ
躁は考えにくいって
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 15:49:19.85ID:NOnlMGkB
入院してるけど、早く家に帰りたいなぁ。
ご飯の心配も、ごみ捨ても、色んなことを自分でしなきゃいけなくなるけど、やっぱりお家がいいなぁ。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 16:53:48.29ID:UhHNCDuu
入院したい
家の事も子どもの事も無理なのに
ちょっと調子良かったのに駄目になったから尚更思う
でも入院している人は辛いですよね…
0012イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/17(月) 18:36:34.89ID:tzWF4758
あー今日も仕事頑張った俺おつかれ!
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:00:54.04ID:BE1tqBgP
希死念慮が酷すぎて病院に電話した
何がどうなるわけでも、先生と話ができるわけでもない
鬱はそこまでじゃないから突発的にやりそうで
誰にも話せないし誰もいない
急に何もかも不安で怖くてそんなに怖いなら死んだ方がいいってなる
昔飛び降りたのに死ねなかった、ODは勿論死ねないし後遺症残ってるし先生に迷惑かける
文章もばらばらでごめんなさい
どうしたらいいのか分からない
0014イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/17(月) 19:03:46.03ID:tzWF4758
>>13
あなたは入院したいと思ってる?
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:21:59.20ID:AuGL2Srg
死ぬ前に他人の迷惑なんて考えなくていいと思うわ
生きてりゃずっと誰かしらに迷惑かけ続けるわけだしな
まあ、個人の感想に過ぎないけど
0016イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/17(月) 19:26:08.58ID:CUImSA24
迷惑かけちゃああかんやろ
近親者にも迷惑がかかる
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:40:41.13ID:cJweTS4Z
俺変な話だけど首吊って死にかけて走馬灯見てからなんかスッキリしてるわ
いつでも簡単に死ねるという自信と死にかけて感じた変な気持ちよさのせいだと思う
でも今となっては首吊った割に後遺症が全く残ってないのが本当に良かったと思ってる
ロープ切ってくれたやつには一生頭が上がらない
0019イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/17(月) 19:51:26.69ID:CUImSA24
>>17
ロープ切ってくれたやつがいたんだな
おまえはまだ行くには早すぎるって言われたんやろ
人生楽しんでやろうぜ!
0020イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/17(月) 19:51:50.00ID:CUImSA24
>>18
俺の家にくるか?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:17:03.80ID:aRE1/GYH
個人の感想って、はやってるのか?
0022イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/17(月) 20:20:33.69ID:CUImSA24
ひろゆきがそう言ってるからねぇ〜
0024イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/17(月) 20:35:01.68ID:CUImSA24
>>23
そうかー
だったら病院にいかずに何か良いことでもしたいところやな
朝散歩とかしてる?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 20:52:12.06ID:fX3jsT7C
この病気のサイクルの把握のためにスマートウォッチ買った人いる?
0026優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:03:57.87ID:vWgNWgB2
>>25
バイタルを測定して分析するつもり?
0027優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:51:03.53ID:RWgZmM6s
下記呪文複数標的に桁違い超強烈牢殺死呪殺死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢殺死呪殺死!超強烈牢殺死呪殺死転帰
呪反日中狂中凶殺習近平殺呪反日チョン殺文在寅殺呪チョン殺金正恩殺呪チョン在日部落左翼呪殺呪日本学術会議は多額税金無駄
下記呪文複数標的に桁違い超強烈牢殺死呪殺死超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢殺死呪殺死!超強烈牢殺死呪殺死転帰
呪反日左翼立憲民主党在日部落呪反日左翼学者呪殺呪チョン戸柱呪伊藤呪祐大呪ラミレス呪DeNA球団社長呪DeNA球団査定幹部呪
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪殺M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪殺SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪殺M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死殺静殺死殺死殺死殺死殺代殺
kjmmtmtkjmmtmt呪死SM呪殺SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死殺静呪死呪怨死静呪死昭殺死殺英殺mtmtkjmmtmtkjm
呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢殺英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代殺呪死牢死呪死呪死静殺呪死呪死怨念
怨霊呪死静殺呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死殺英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死殺昭殺死死死死死殺死静死呪死呪死呪死死英死死島死死小殺昭死死殺代死殺死殺静殺死
怨死島怨霊死代殺代死死小牢死静殺静死代死代呪静殺静牢死英呪死英殺英死本呪死英殺怨念怨霊松呪死昭死殺昭死殺昭呪死昭死死
呪死殺死死死呪死呪死子死呪死殺呪死死死涼死呪死死死怨念怨霊死殺死殺死死死呪死呪死死子死殺英殺呪死死涼死死昭死呪死死死
呪死死死史死怨念怨霊呪死貴死呪死死盗死死子死代死死呪涼呪死静死殺死代腐乱殺静殺腐乱死英殺死英腐乱山死昭腐乱殺昭死上死
死呪死代呪死呪死代呪死静死呪死死貴死死呪死呪死怨念怨霊死呪死牢死怨念怨霊呪死史死死死殺静死呪死呪殺英呪死呪死昭殺呪死
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死怨念死死呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0028優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:35:21.75ID:Kwr7SG/F
>>26
分析とまではいかなくても、活動量を楽にグラフ化できたら鬱の予兆とか軽躁気味なサインを見つけて注意できるんじゃないかと思って
ホントは対人関係療法の記録つけたいけど、まったく習慣化出来ないから、スマホ連動で唯一ヒマな昼休みに眺めて傾向をつかめたらなと
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:39:31.89ID:XzRB/qWf
活動記録表つけてるけど結構適当で寝る前に5分だわ。昔は手書きだったけど今はエクセル
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:44:45.76ID:q9SwK2KV
>>28
やってみればよいよ。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 05:49:59.72ID:EZAaNzPL
私は躁の時は歩数増えるよ、1日一万歩毎日いってた。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:17:25.02ID:KF8lZQAr
今日も頭がおかしくならないよう静かに固まっていなくては
生きてる意味がまるで感じられない
0033優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:08:50.17ID:SEFjju5U
週一で訪問看護来るから話す為に毎日スマホにその日の事を記録してるけど
週の中で半分動けて半分動けない
そんな短いサイクルあるのかな…
今は小波だけど
0035優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:20:54.36ID:0CexO5EV
【躁】
乱費は2〜3,000円程度をネットで。でも毎日だから結構な額になる。
習い事やジムに通いたくなる←これは経験則で我慢できる
あいさつが「おはようございま〜っす! よく降りますね(ニコニコ)。今年の梅雨は早いですねえ、いやになりますよ」みたいな感じ
短い人生、楽しまなきゃ損!
【鬱】
公共交通機関に乗れない
ベッドの上で24時間
お風呂に入れない
約束や予定は全てドタキャン
飲酒→後悔→飲酒→後悔
あいさつが「…ます…(死んだ魚の目)」みたいな感じ
辛すぎる、人生長すぎる
0036優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:53:02.55ID:5tJx+8PL
躁も鬱も良くないんだけど、混合期が最悪。
私は結構人好きな人間なのだけれど、混合期だけは全てが悪に見える。
四六時中イライラして、歩きタバコとか信号無視とか、本当にダメなことしてる人見るとカーーーって頭に血がのぼって掴みかかったことが何度もある。
常に胸のあたりがざわざわして、息苦しい。音にもすごく過敏になるから、何回針時計を壊したか分からない。
今はデジタルにしてる。
0037イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/18(火) 19:00:34.41ID:Dfc2s0Ru
針時計うざいの分かるわ
ほんと音に敏感になるよなぁ
0038優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:16:18.11ID:d+TLXpBJ
連続秒針のアナログ時計なら音しないよ
自分はアナログ時計買う時は連続秒針のやつしか買わない
ステップ秒針は音が気になるからね
0039優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:18:53.61ID:sTk+fkYy
わかるわ〜
針時計ダメだわ〜
0040イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/18(火) 19:23:51.30ID:Dfc2s0Ru
自分の心臓の音までも気になったら末期だよなw
0041優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:18:38.27ID:c4JS2B0Z
うつの時は雨垂れの音も気に触る
ランダムな間隔の音なら平気だけど、一定の間隔で落ちる雨垂れの音は我慢できない
0042優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:35:57.42ID:SEFjju5U
>>35
挨拶のところ似すぎててうける
ガチで二重人格だと思われてると思う
周りが躁の時に合わせたテンションで絡んでくるからきつい
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:02:47.73ID:KXHY0vqB
>>42
それ
周りってなぜ軽躁のテンションに合わせて来るんだろう
時間的には鬱期のほうが割合多いと思うんだけど
0044優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:02:57.54ID:Oy4wV3OT
混合の時も浪費多いな。無気力と妙な焦燥感から抜けられるんじゃないかという期待で物を買ってしまう。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:15:26.25ID:pmNKhxLb
>>43
軽装が目立たない人なら、周りも軽躁時を本来のその人だと思ってるのかもしれんね
軽躁時にトラブル起こしまくる人なら周囲も警戒するようになると思うけど
0046優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:38:57.01ID:CEgnN9os

人生って素晴らしい!と浪費


死にたい、自己嫌悪

混合
イラつき、自殺衝動

希死念慮は常に頭の何処かにある
時期によって増えたり減ったり
0047優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 02:20:02.21ID:aauquf+U
この病気になってここの皆は自己分析がきちんとできているのに自分は自分の病気のこともまともに理解できていない。一つわかるのはとにかく人が苦手で怖い。友達いないし、仕事もしてないから関わる人はいないけど、突然怖くて不安になる
0048優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:21:04.76ID:MrJtcmiE
そもそも、十分に自己分析出来ていたら、気分を把握して自己をコントロール出来るだろう。後にならないとわからないというのは、客観視と分析が不十分であるという事だと思うぞ。

改善したい場合は、認知行動療法とマインドフルネスでもしたほうがよいかもな。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 06:02:22.43ID:6ahwlac/
>>47
こういうときはどう言う状態ですか?
これはこう言うことですか?
って全部先生に答え聞いたり
あとはここでああそれ似てる症状だわとかでデータ収集してるだけ
医者でも脳科学者でもないのに分析なんか出来るわけないやん
0050優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:00:41.87ID:wGHqKokE
>>47
私も人が怖い
職場で人のいる場所に行けばダッシュで帰る
呼び止められたらクビかとビクッとする
宅配の人から電話があって、荷物を待って受け取る間中びくびくストレス
0051優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:41:06.12ID:nhv7GmhT
今日改めて実感した
保育園への送迎時(帰路で公園通る)
調子良い時→メイクばっちり、おはようございまーす!、あー空綺麗、公園の自然最高、鴨可愛い!写真パシャパシャ
調子悪い時→顔すら洗わない、基本挨拶しない、公園のベンチに座ったきり動けない、歩く時地面しか見ない
もっと悪いとそもそも連れて行けない
どれが本来の性格なのでしょうか
0052優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:42:51.97ID:nhv7GmhT
恐ろしいのは常に身近にいる子ども達がこれに振り回されてるってことだよね
0053優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 10:31:51.90ID:4rgsXFse
自分なりに躁鬱のバロメーター分かってても、中々バランスが取れない現実。

突然怖くて不安になる。
二重人格と思われる。

同感ですね。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:50:08.36ID:giiF3IPu
焦燥感が酷い
まだ発散できる分今日仕事あって良かった
落ち着かないとミスるから深呼吸
0055優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:58:31.81ID:wGHqKokE
物忘れがひどいんだ
歳のせいかもしれないけど(40代後半)、別室に物を取りに行って何を取りに来たのか忘れるのは当たり前
スマホに熟語を入力してる途中で、何を入力してるんだっけ?もしょっちゅう。
メモ帳を常に身につけて、「〜に電話」「かばんにお薬手帳を入れる」とか、とにかく書く
後でやることじゃないよ
今すぐやる事なのにだよ
怖くてアルツハイマーのテストは受けたけど、白だった
薬のせいだと思うけど、このまま何もできなくなっていくのかと怖い
映画『明日の記憶』状態
0056優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:57:34.92ID:eYwpQYBL
丹田呼吸か、1-2の呼吸だな。
呼吸を整えるだけで、すごく落ちつく。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:16:12.52ID:HRT7P6zc
>>55
自分も最近それに近い感じで怖い
話しを聞いた内容をメモしておこうにも
メモするときには記憶が不確かになってる
それと物の数を数えるとき混乱する
目視で数えるとき左から数え始めているのに
途中から勝手に右から数えなおしててわけわからなくなる
8、9個以上からはだめだわ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:33:11.91ID:wGHqKokE
「忘れた」ものは何かの拍子に思い出すこともあるけど、もう「知らない」「記憶にない」レベル。
「書類の提出はまだ?」←書類って何の?
「頼んだビールは買ってきてくれた?」←何か頼まれたっけ?
0059優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:43:55.56ID:A1GMdzfo
家族に指摘されて気付いたことで
一緒に観光に行った記憶がまるっとない、でも写真に写ってる
自分一人での行動で記憶なくなってる事すら気づいてないかもしれない
怖いわ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:50:38.06ID:YQfvcEID
>>59
そりゃ流石に病院で申告して、然るべき検査なりが必要なレベルでしょ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:46:10.49ID:A1GMdzfo
もちろん主治医に言った
うちの病院、物忘れ外来CTもあるのに軽く流されたよ
気にするレベルじゃないとさ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:06:42.10ID:wGHqKokE
>>61
私の双極での担当医に
「自分がアルツハイマーじゃないかと考える間は。アルツハイマーじゃないですよ」
って言われたよ。
酔っ払いの「酔ってない!」みたいなもんか。
無理を言ってテスト受けさせてもらった。
0063イリナカの御曹司 ◆1GnNA2RSHk
垢版 |
2021/05/19(水) 19:09:09.15ID:NPi3yByA
にゃんぱすー!
0064イリナカの御曹司 ◆Q/tmtVO8Us
垢版 |
2021/05/19(水) 19:09:59.25ID:NPi3yByA
今日は星野源のおめでたニュースで幸せな気持ちだにゃん!
0065イリナカの御曹司 ◆Q/tmtVO8Us
垢版 |
2021/05/19(水) 19:10:27.60ID:NPi3yByA
新垣も30超えていたんだにゃん!
星野源は40か
0066イリナカの御曹司 ◆Q/tmtVO8Us
垢版 |
2021/05/19(水) 19:11:36.47ID:NPi3yByA
人の幸せを祝えるその気持ち
それが自分の幸せにつながるんだと思うニャン!

いろいろ複雑に考えなくていいんだにゃん!

レッツ美ケツばいばいな〜ん♪
0067優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:23:53.49ID:YQfvcEID
>>61
泥酔して数時間の記憶がない位ならまだしも、旅行に行った記憶が丸ごとなくなっても気にしなくていいんだ…まあよほど昔の出来事なら、言われてみればそんな事もあったかな位の記憶になるけどなあ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:19:40.88ID:A1GMdzfo
>>67
すごく病状が悪かったときに行った記憶、指摘されたのは1年未満ころ、それからは家族から言われることはないけど
生活してて忘れっぽくてあとで気づいて落ち込むことはある、怖いよ

眠剤の後たまに小人やっちゃうから飲んだらすぐ布団に入るように注意されてるよ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:52:32.06ID:YQfvcEID
>>68
なるほど、記憶を残す余力もない位に疲弊してたと思えば、そういう事もありそうだよね。思えば自分も、他人についていくので精一杯って時にやったことの記憶は確かに薄いかも。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:04:32.94ID:8NmoVq5Q
旅行忘れる程じゃないけど仕事で自分の過去の担当案件はかなり忘れてるわ
数年前の案件について調べてたらドキュメントの作者が自分なのに内容全く覚えてないし担当した記憶もない
0071優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:12:22.96ID:pVZRwwmR
まだまだ家族に病状を理解してもらえてなくて
両親がかなり厳しい口調で自分で変わらないと治らないとか
変えて良くしていけとか急かされる
まるで病気ではなくてタダのズボラみたいな扱いを受ける
全ての責任を負わされて
実行・達成までやれと発破をかけてくる
倦怠感、脱力感と不安と焦りでそれどころではないと抵抗はするが全く聞き入れてもらえず
辛い
消えてなくなってしまいたいと感じる
どうすればいいのかもうわからない
これが希死念慮なのか
0072優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:17:15.07ID:9bh2leyS
>>71
わかる
家族は本当に理解してくれない
母と兄に手伝いに来てもらった時、すごくきつくて寝ていたかったけど、息子がゲームしてたのを放置したくなくて傍に付き添ってたら
親のくせにダラダラとゲーム見てて情けないって母親に泣かれた
それを見た兄が息子を叩いた
私にとっては布団で寝ていたいのに息子の傍に行くのが精一杯の努力だった
二度と手伝いになんて来て欲しくないと思った
0073優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:13:30.95ID:q2LMo2uu
パキシル減薬中だけどあまりに離脱症状で動けないから追加で飲んだら躁転した。
視界が暗くてめまいでフラフラだったのが、明るくなって体も軽くなって、とても気持ちいい。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 01:50:09.93ID:5npN6mNu
>>71-72
患者本人の口から言うことはどうしても言い訳に聞こえて信用されにくいから
第三者経由でうつの情報を与える方法を取るのがいいと思う
一緒に受診して医者から説明してもらうか
うつや双極性の本を渡して読んでもらうかだね
最近は当事者が書いた本や漫画も結構あるよ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:04:57.58ID:xmca/0yP
>>72
ありがとうわかる
喫緊で家の修繕しないといけない箇所ができて父に相談したら
父がどうしても家のあちこち修繕したくなって大騒ぎするから
なぜかオレがやる羽目になって
とても後悔した
うつのどん底でも家族には暇でゴロゴロしてるとしか見てもらえない
いっそ楽になりたい
0076優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:45:10.54ID:GzDxGZJE
>>74
私は昔、にちゃんの双極スレの一部を家族に読んでもらった
さぼりじゃないこと
イライラしててもそれは双極のせいで、誰かが悪いんじゃないこと
変にハイな時はいさめてほしいこと
それらは何度も何度も起こること
ナマの声はよく伝わったようだった
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:20:25.70ID:5npN6mNu
>>76
良い方法だね
それで家族はやさしくなってくれたのかな

そもそも自分の感情が制御できなくて振り回される障害なんだから
伝えたいことを他人に通じるように話すことは難しい
感情的な言葉って相手にとても届きにくいよ
やらかしと同じ数だけ相手も批判的・懐疑的なフィルターかけてるし
客観的資料が一番説得力があるんでその力を借りるべき
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:21:34.37ID:7/Yleu8X
辛い。父親の言葉が恐ろしくて、家に居たくない
父は病気のことを理解してくれない、つらくてたまらない
だから、家を出たい
でも、仕事出来ないから、お金がなくて。それに体裁を気にして縁切らせてもらない
生活保護受けたらとか言われそうだけど、父が扶養家族として名乗りをあげると思うから…

どうしたらいいだ
本当に無理。もう疲れた
0079優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:47.68ID:7/Yleu8X
>>75
まさしく、今の私だなぁ
ちょっと何かあると、出て行けのオンパレード
かといって、縁は切らせてくれない
0080イリナカの御曹司 ◆Q/tmtVO8Us
垢版 |
2021/05/20(木) 18:34:25.67ID:fqBsbje4
仕事終わったぜ!
雨降ってるけどスーパーいって寿司やら買ってきたわ
相方が帰ってきたら食べよう!
0081優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:32:35.23ID:/oarPFf4
今日はリチウムの血中濃度検査。
「朝のお薬は何時に飲まれましたか?」
「ん?…覚えてません」
「だいたいでいいですよ」
「いえ、飲んだかどうか、覚えてません」
ここのところ生活に支障がでるレベルで物忘れするので、薬か年齢のせいだろうかと先生に聞いたら、「それもですが、双極の症状でもあります」って。
薬やめても治らないのか…
0082イリナカの御曹司 ◆Q/tmtVO8Us
垢版 |
2021/05/20(木) 19:37:56.52ID:fqBsbje4
>>81
もともと記憶力弱いの?
0085優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:41:12.59ID:svRtqS6G
うつもものすごく思考力を低下させて計算や判断ができなくなったりするけど、それの変化版だろうか
ペラペラ喋れてた英語が双極発症してから全く喋れなくなったって人もいたな
0086イリナカの御曹司 ◆Q/tmtVO8Us
垢版 |
2021/05/20(木) 20:57:34.31ID:fqBsbje4
>>84
人生後半は記憶力が低下していったのか
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:30:09.15ID:Wg1TYWIz
>>81
壁掛けのお薬カレンダー買うといいよ
朝昼夕寝頓が1週間分入るポケットがついてるの
0089優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:42:05.69ID:n2CYcLMs
初めて書き込みます。2月から鬱で休職していたのですがつい先日鬱ではなく双極性障害と診断されました。今日事情で法テラスへ弁護士相談にいったのですが受付の圧でまず動悸が起こり
弁護士相談では 最初から自分は受ける気がないと発言されたうえこちらの話は聞かずひたすらよくわからない説教をされ気ずいたら土下座してる自分がいました。あんな自分も初めてだったのでまだ動揺しています。本当に死んでしまいたいと思いました。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:16.55ID:+JSqwXT4
対人の圧は避けようがないとは思うが、法テラスは同一案件なら3人まで弁護士紹介してくれる。
何のために行ったのかは知らんが、自分はそれに耐えてなんとか対処を完璧にしてもらった。
急ぎではないなら、いったん治療に専念して電話で法テラスに相談して、弁護士の事務所に直行した方がストレス少ないかもしれない。
あまり力になれないで申し訳ないが、諦めないで欲しい。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:00:04.10ID:/oarPFf4
>>86
後半に入る頃からゆっくりと。
だんだん加速度がついて、最近は転げ落ちる勢いで記憶力がうせていく。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:02:56.97ID:n2CYcLMs
ありがとうございます。元々母親理由の借金を返済していたのですが
3月から無収入、3月分の傷病手当もいまだ返事がないので 自己破産を考えての法テラス利用でした。最初の躁の時、テラス利用不可の弁護士に依頼してしまい(全額で40万、その時15万払い、残りは分割で月4まんと言われました)落ち着いたらいまの状況ではすぐ支払いを始められないと気付いての事でした。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:48:57.28ID:hMecEgR1
母親の借金なら払う必要なし
自己破産なら1円も払う必要なし
弁護士へは自己破産後、成功報酬と事件への着手報酬があるが法テラスなら成功報酬を分割で払えれば良い
そもそも40万ごときで自己破産する必要なし
任意成立が望ましい

弁護士はガチャ、法テラスまだ使えるんなら他の弁護士にあたってみるべし
0095優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 13:28:20.31ID:vnl2Q3Be
自己破産したけど法テラス利用で40万はかからない。
確か20万にも満たない金額だったはず。
自己破産を自分でやっても印紙代とか書類代で10万もかからないから高く取る弁護士に当たったか?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 15:15:22.91ID:5eQTF3gY
母親の借金でも、一度でも払ってしまうと払う義務が発生しなかっかっけ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:24:07.72ID:59IYxaZe
いや最初、自分で調べて行った弁護士が40万のとこだった。弁護士ドットコムに法テラス可と書いてあったから行ったのですが うちは法テラスは今お断りしてます。あそこはどこも嫌がってますよとか言われ そのまま契約してしまいました。
厳密には母親に頼まれ自分名義でかりた借金が元で膨れ上がったということです。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:32:06.22ID:59IYxaZe
それで法テラスに再度相談に言ったらテラス局員の圧でまず動悸、さらに局員が私の目の前で この方精神の病で先ほど発作起こされてます と相談担当の弁護士に紹介。部屋に二人きりになったとたん 私は依頼は受けませんから始まって 次の弁護士に相談する際の注意点みたいな感じでほぼ一方的に説教され気がついたら土下座していた次第です。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:34:17.86ID:OPlPDsV2
流れぶった切って申し訳ない
ちょっとうつが和らいだので久しぶりに散髪に行けたよ
疲れたから今日は早めに寝ます
0100優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 16:40:01.92ID:5eQTF3gY
ゴミの日ってもう過ぎたっけ、年末だから最終日確認しとかなきゃ、と思ってから、あれ?今いつ?2月だよね? と、もう頭からネジが落ちまくってて怖い。
ほんとに痴呆になる前に身辺を片付けて、地方の施設に入ってひっそり暮らしたい、と思うけどそんなお金はない。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:01:50.74ID:59IYxaZe
散髪うらやましいです。こわくていけず自分で切ってます、
0102優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:32:11.28ID:vnl2Q3Be
もうスレチになってしまうけど、法テラスからの紹介なら財産の有無で変動するが五千円から一万程度の月々の負担で済む問題だったのにな。
弁護士費用は分割で無理のない金額にしてもらうしか方法が見つからない。
ストレスにはなるかと思うが現状をメモして電話をかけ、分割の金額を減らしてもらう方法しかない気がする。
しんどいかもしれないけど、早めに手を打たないと弁護士の方にも迷惑がかかってしまうよ。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:35:41.73ID:hMecEgR1
弁護士会か法テラスに相談した方がいいだろ
なんで土下座させられとるん
ありえんだろ統失の妄想じゃないのか
0104優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:41:07.31ID:vnl2Q3Be
どうでも良いが自分は家族と過ごしているのに孤独感に苛まれて死にそうだ
0105優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:53:29.08ID:3Dy6N810
物覚えが悪くなった。物忘れも激しい、。社会に支障をきたすレベル。
リチウムユーザーです。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:58:23.03ID:7UugsR2a
ベンゾも長期で飲むと認知能力落ちるよ。
わたしは、ベンゾをやめたら戻った。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:03:12.67ID:AVo1h+wA
>>105
リチウム服用すると物忘れが激しくなるの?
0110優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:20:23.19ID:PoeaDXpN
薬の量が多いし合わなくて苦しい
エブリファイ飲みたくない
0111優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:34:16.87ID:PoeaDXpN
鬱期になると甘いものが無性に食べたくなって困る
0112優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:50:34.19ID:+rHEgXQ+
発症してから、ストレスがかかると爆食いする癖がついて、この10年間で20キロ太った。
ストレスの原因が解決すると嘘のように食欲が収まって食生活が普通になる。
服買う時に苦労するんだよね。太ってるから着れる服が限られる。
食欲おさまって食生活普通になってゆるやかにやせて10キロ減る、またストレスがかかると爆食して10キロ太る。
痩せたり太ったりの繰り返し。
元の体型に戻りたいよ。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:37:32.60ID:1oHGOsau
腹減ったら水を飲んでやりすごしてるわ。あと、個人的な現象かもしれないけど、仰向けで寝転ぶと空腹感が湧いてくるから、なるべく横になる時間を減らすか、寝転ぶにしても仰向け以外の体勢をとるようにしてる

それでも躁の時はあるもん片っ端から食べたくなるけどな…
0114優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:35:27.77ID:qIgGZHP5
躁になると食欲落ちて活動量増えるから痩せて鬱は動けず横になって甘いもの食べちゃうから太るよ
本当に痩せたり太ったりの繰り返し
0115優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 03:13:58.28ID:pGj0MJIE
食べずに動くから消耗してうつになっているのかもしれないけどな。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:12:45.65ID:opBqh1OO
だな
0117優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:28:11.00ID:4gRjBtxC
ここのスレの人達の部屋ってどんなですか?
やっぱり汚部屋ですか?
0119優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:07:30.69ID:QtusLwVe
散らからないようにかなり気をつけてる、一般的な家庭よりはキレイだと思う
0120優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:09:21.97ID:d/9OCd3R
>>117
古いけど改装入ってたので小シャレオツな部屋をキープしてますよ
調子悪いときは動けない、マシなときは10分でバテる、ラツーダ効いてるときは4、5時間動ける
なので大体の日はプチリフォームして気分を上げてる
というか誤魔化してる
昨日もホムセンで2万円近く材料買ってしまった
0121優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:07:55.83ID:lnps8M7b
ものが多くて困ってる
特に本
辛いときに散らかして
回復したら片付ける
けど追いつかない
0123優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:20:24.80ID:/dK0Nk9g
>>122
ラツーダは6/1から2週間制限がなくなるから、開始するにはいいタイミングだね
最初は2週間で様子見、うまくあうようなら次からは一ヶ月分とかもらえる
0124優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:47:27.35ID:Vgq3Q8Vf
>>123
ありがとうです 
通院してる大学病院も在庫持って良いと言われてるから処方してもらう
0125優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:03:13.43ID:xBhbAKP/
ギャンブル依存が併発の人いるかな
あるだけ金をつこてしまうわ
今回は仮想通貨でやらかしました
0126優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:47:44.87ID:d+kMR0BW
今日診察で、こないだ仕事辞めたんだけど辞めた理由を説明してたら「簡単でいいですよ」って遮られた。ダラダラと説明してんじゃねーよ簡潔に言えよってことだよね。かなりムカついた。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:21:54.94ID:WvcNxB3X
仕事辞めただけで躁入ってるだろうからな
悪い方に考えないことだな
0130優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:27:17.47ID:d+kMR0BW
126です。
気遣ってくれた、そうかもしれないですね
なんか悪く受け止めてイライラしてました笑

躁にはなってないと思います
散財もしていないし、
何より新しく始めた仕事先で、私から他人に話しかけることは一切してないから
躁の時は誰から構わず話しかけて仲良くなろうとするから(^◇^;)

先生には「なぜ辞めたのか」を詳しく話して、わかってもらいたかったんですよね
それで遮られたから悲しかったです
0131優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:27:03.47ID:zGgMPN7n
まあ先生の時間も有限なのでその部分が治療に必要なさそうと判断されたらそんなものでは
0132優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:43:34.80ID:d+kMR0BW
そうですよね
私の主治医はかなり人気の先生で受け持つ患者数が他の先生に比べて倍以上なので、
全部聞いてたら時間いくらあっても足りないですよね
治療に必要な情報が欲しいから、私の今回の話は必要なしと判断したってだけですね
0133優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:21:14.10ID:TLjEGb5E
私も以前の主治医には多弁になったときによく遮られたな
診療に直結しない長い話はカウンセラーに聞いてもらってくれって感じで
今の主治医はカウンセリングのあとに診察な事が多いけど、本当は診察が先でなきゃいけないんだよね
(以前の主治医はやむを得ない時だけカウンセリング先だった)
今の先生のクリニックのほうが混んでるから、カウンセラーに1時間くらいかけて話を聞かせて、要約した話を元に診察してんのかな?と思う
0135優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 04:27:44.07ID:Wvt24C5E
どん底うつの傾眠からちょっとでも上がると不眠だ
中途覚醒から眠れない
なんか寝付ける方法はないのかね
0136優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:03:01.72ID:QBL6B73W
誰からであれ遮られる手を
見たとたん非常にに落ち込みますね。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:18:07.97ID:mVAJypJ2
恋愛事?で相談です
前の会社で仲良くなった男性(54)がいて、退職した日に車で送ってくれて「コロナじゃなければ送別会とかもできるのにね」と言われ「外じゃなくても宅飲みとかでいいんじゃないですか?」と言いました。
そのあと次に働くのがコールセンターで、コールセンターは髪色自由だから「髪染めます!楽しみ!」と言ったら「えー、ナチュラルがいいー」と言われました。
そこで、私は男性に対して純粋に友達として仲良くなりたいだけだけど、この人は私を彼女にしようとしてるのでは?と気が付きました。

後日、男性から「金曜日。宅飲みする?」とラインが来て、「すみません、こないだは宅飲みでいいと言ったんですけど、過去にそういうつもりがないのに嫌な思いしたことがあって、男性を家に呼ぶことはできません。外で食事にしましょう」と送ったら返信がありません。

かなり思わせぶりなことを言って、いきなり突き放してしまった感じです。
このままフェードアウトでいいですよね?
外で食事するだけじゃ、相手にとって求めてることが違うってことですよね?
0138優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:22:15.29ID:mVAJypJ2
あ、私は32歳です
年齢からして私からしたら始めから恋愛対象にはなりませんでした
0139優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:27:06.45ID:QIzRui1/
えらそうな人だな…
0140優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:35:01.62ID:3u7NP+TZ
30過ぎのおばさんか
そりゃあ相手も嫌がるでしょ
0141優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:38:35.04ID:vgOVvJS+
その男性は既婚者ではないの?
どちらにせよ勘違いさせたからと言って気にする必要ないと思うけど
0142優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:39:20.28ID:QIzRui1/
スレチだからもうやめとけ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:44:59.29ID:mVAJypJ2
ごめんなさい。
私は双極性障害でここは利用してます。
どこに相談すればいいのかわからなくて、同じ双極性障害の方に聞きたかったんです。

男性は独身です。

たしかにスレチですよね。
双極性障害でも、なんでも相談してもいいわけじゃないんですよね。
すみませんでした。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:48:00.97ID:mVAJypJ2
ここで相談した理由は
発言小町で質問しようとトピック作成したんですけど承認されなくて。

じゃあ同じ双極性障害の方に聞いてみようとここで相談しました。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:52:07.54ID:oVxXPS/A
>>137
相手は社交辞令の雑談言ってるだけだと思うわ
外で飲み会できないね→残念ですね〜で済ませるのが正解だったし
家飲みを断るにしても、角の立たない断り方いくらでもあるのにその答えって…
相手はそのつもりなかったのにあからさまに意識した返事されて多分今頃ドン引いてる

メンタル病んでる人って一般論に対しても100%自分向けの言葉って思いがちなのよな
髪色だってその人は単に傾向として染めない子が好きってだけじゃないの?
自意識過剰だよ
0146優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:53:09.75ID:1ZFjjHGk
>>145
スレチ
荒らしに加担する者も荒らし
0147優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 11:55:06.80ID:1ZFjjHGk
>>144
それなら恋愛板で相談してください
あなたのせいでスレの流れが乱れます
0149優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:24:36.64ID:i8Ixj5j5
今日は喋る気力もない
朝出勤前にリスパダールを飲んだからか
イライラしなくていいけど
ちょっとボーっとしすぎかな
0151優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:27:41.48ID:nR1stnaQ
今日は朝から用事あったのに断って今まだ布団の中…久しぶりの晴れだったのに洗濯も出来なかった…カーテンも開けたくない。ただ早く死にたい。
0152優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:41:43.41ID:xuaxLJCj
基本の薬をラミクタールだけにしていたんだけど、今回の入院でデパケンと併用することになり、量を調節して1週間飲みました。
そしたら、今日はすごくローテンションで、楽しいことも笑えることも、楽しむ力や笑う気力がわかなくなってしまいました。
薬が効いてきて、これが低め安定ということなら、悲しいなと思って辛いです。
おまけに聴覚過敏まで酷くなってきています。
なんで病気になんかなったんだろう。
早く消えてなくなりたい。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:07:48.84ID:Wvt24C5E
落ちてそのままってことはないさ
また上がるときがあるよ
オレはジェットコースターみたいに落ちる
けど毎回上がる
上がれば楽しめることもあるしメシも旨い
なんでとかは専門家にまかせるこった
必要なのはどうやったら落ちたとき次に繋げられるかだ
日に一回でも気分を記録しとけば周期的なものが見えてくる
そろそろ落ちるかもって身構えるだけでも少しは前に進むさ
0156優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:17:02.02ID:uWu7oARf
最近はなんとか仕事行くために
リスパダールとワィパックスを1日
4回ずつくらい飲んでますなんか計算とかできないくらいボーっとしてます
周りから見たら薬中みたいにみえてるかな
0157優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:18:44.73ID:M0yJsArh
幼少期のトラウマで躁鬱になりました
母親も躁鬱です
癌になって手術当日の父に向かって母は
「さっさと、死んでこい」と言って
荷物を投げ捨てました
そんな母に育てられました
母のせいにしたくないし病気が
そうさせたと思いますが
やっぱり胸の内にいつまでもあります
私は30歳になります
周りには子供を急かされますが
薬を飲んでいないと不安定になる自分がいるので
妊娠は難しいところです
質問なのですが病気になってから妊娠をされた方の
体験談を教えて頂きたいです
宜しくお願い致します
長文失礼致しました
0158優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:21:18.78ID:uWu7oARf
もはや感情を無くすために飲んでる感じなんで
先生との話で入院して薬の飲み方調整したほうがいいかなとの話になってます
しかし会社には双極のことはいってないし
バレたくない もう少し耐えてみようかなと思います 独り言でした
0159優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:35:03.83ID:uWu7oARf
>>157
私が躁鬱で妻が健常者のパターンで
質問の答えにならないかもしれないですが
私は子供二人ですがやはり妻は妊娠中も
軽躁の時は妻は辛かったようです
 質問者様は旦那さんはあなたの病気に
たえれているのですか 耐えれているなら
質問者様が普段どれだけ双のとき暴れているか次第ではないですか 
ちなみに私の父も双極で20歳の長男は
不安神経性で毎日異常な回数手洗いと
うがいしてます 今大学リモートで行ってないのにですよ 遺伝かもと思うと日々つらいです
コロナが収まって治ればいいですが
双だと長文になりますな
0160優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:15:07.03ID:TkppPqIy
両親からハンデを継いだ身としては、遺伝は間違いなくあると考えているし、絶対に子供は作りたくないな。
毎日の様に「子が人生を全うするまでの責任をとれないなら産まないでほしかった」と思っているし、自分にそんな責任能力があるとも、運でどうにかなるとも思えない。
何より、自分と同じ思いをする子供を目の当たりにして正気で居られる気がしない。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 00:57:11.26ID:yQIfZGrd
妊娠したい場合薬の調整が大変なんでは?リーマスもデパケンも催奇形性があるし
0162優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:35:27.06ID:kQDRA/Ne
遺伝、妊娠出産、子供関連の話は荒れやすいから別スレ立ててやればいいのにと前から思ってる
0163優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:46:04.09ID:Uryj8uU5
ここには親と子それぞれの立場があるからね
0164優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 02:33:11.15ID:W/R/dxi7
妊娠中です。ラミクタール飲めず、アルプラゾラムとクエチアピンで凌いでる。
妊娠すると思った以上にメンタルに来ますよ。
毎日毎日死にたい気持ちだし、育てられるのかも正直不安で...夫や親のサポート必須だなって思ってます。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 06:04:22.33ID:LRI5bqDO
やりたい事色々浮かんできちゃって、これ軽躁かなぁ。
夏になると毎年上がる傾向あるから、最近夏っぽい天気の日多いし早めに上がってきたのかも。
散財はしてないし、睡眠も良好だし、実行にまでは移してないけど、
医者に言うべきか?
0166優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:39:08.88ID:B0uQCv7k
オレも調子が悪くないときはアイデアが湧きやすいな
必ずメモして寝かせといてから実行するようにしている
やり過ぎるとすぐにどん底まで落ちる
調子の悪くないときに少しずつこなしている
ちょっと古いけどGTDみたいに整理している
ちなみに調子の良いときはここ8年ほどない
0167優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:17:29.12ID:LRI5bqDO
>>166
レスありがとう。
やっぱり実行する前にちょっと寝かせるわ。
数ヶ月くらい様子見てみる。
8年くらい調子上がらないと辛いね。
鬱のどん底じゃなくフラットならいいけれども。。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:40:05.70ID:BtlaZk0H
双極で結婚して子どもも、かぁ。正直うらやましいな。
自分は発病してから離婚、失業し、今は時間短くしてアルバイトで働いてるけど…先が見えず不安しかない。
でも家庭がある方も色んな悩みはあるよね。頭では分かってるけど、どうしても心は孤独感でいっぱいになってしまう。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:42:20.07ID:pFVlombg
>>157
妊娠出産は健康な人でも鬱になるほど心身のバランス乱れるので
双極はいうに及ばず…です。
なんとしても産みたい、何があっても子供は私が守るという強い意思と覚悟がないならやめたおいた方がいいです
覚悟があっても育児は困難の連続ですから周囲のサポートがあっても何度もめげそうになる

あと遺伝はします
遺伝しない場合ももちろんあるけど、その場合も不幸なヤングケアラーになる可能性あります
嫌な事ばっかりいってごめんなさい、でも現実は口で言うより厳しいですよ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:43:44.10ID:upmocjbc
双極で手帳が2級だったらコロナワクチンの特定疾病?に入るのですか?
0172優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:48:01.11ID:pFVlombg
>>169
優しい家族がいて理解とサポートが充実していても孤独感にたえきれず自殺する人も少なからずいるので
どれだけ恵まれてても孤独感が癒されることはないですよ
そういう病気だと思った方がいいです
0173優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:04:01.04ID:ZkkAwgT+
157です
皆様ご意見ありがとうございました
もう少し夫婦2人で生きていこうと思います
0174優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 13:28:58.39ID:822kK0L2
はじめまして
今日メンクリに行って診断をもらった者です
減量もしているんですけどリチウムって太りますかね?
0176優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:13:19.56ID:gesa3BTf
>>164
妊娠ってこの病気じゃない人でも情緒不安定になってるし、その上コロナ禍だし
少しでも心穏やかに過ごせますように
0177優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:15:16.05ID:gesa3BTf
>>171
メンタルの病は基礎疾患には当たらないみたい
自分は喘息持ちだからそちらで優先接種うける予定だけど、いつ順番が回ってくるやら
0178優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:16:29.78ID:q4VWkyTh
私は出産に関しては消極的でした。
母親に虐待されて育ったので、自分の子どもに同じ様になったらどうしようと不安だっので。

そこに躁鬱の診断が下り、遺伝の可能性もあると言われました。
実は主人の父親と兄が1型の躁鬱で主治医は主人の躁鬱も懸念してました。
主人は過去に鬱で休職も数回していたので隠れ躁鬱が疑われたのです。

子どもの精神にも影響するかもしれないですし、しっかりした育児の自信も無いです。
夫婦で話し合って子どもは諦めました。
少子化問題に対して不謹慎かもしれませんが、子どもが全てでは無いとも言われました。
自分達が親戚に迷惑をかけない老後を計画してます。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:39:27.79ID:KlIsqXpd
>>177
自治体によるのかもしれないけどうちの区は精神の手帳持ちは基礎疾患扱いで優先になるよ
とはいえ高齢者の接種が終わってから一般人の中で優先になるってだけで大分先になりそうだけど…
0180優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:58:49.15ID:pFVlombg
いちおう重度精神疾患と知的障害は基礎疾患の中に入るみたいだけど
精神系は後回しだと考えといた方がいいんじゃない
やっぱり身体機能の疾患の方が優先されるべきだろうから
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 15:01:26.00ID:B0uQCv7k
>>167
ありがとう
下がどん底
上がニュートラルで繰り返してる
周期が早まってきてる気がするから焦る
数ヶ月も寝かさなくてもやりたいことを記録していくと
本当にやりたいことは何回でも思いつくし何回もメモしたのが残る
これは本当に自分がやりたがってるなとわかる
ある意味客観性が出てくる
最初は必要なことを忘れないように記録してたけど
やりたいことも大切だなと感じた
これは病気関係なしに真理ではないだろうか
0182優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:51:49.39ID:UNkomRuq
双極性障害で頓服って出してもらえるものですか?
希死念慮が強くて辛いのですが、それを診察の時に話しても特に頓服は処方されていません
鬱にはラツーダ処方されています
辛い時に随時飲む薬があるみたいなので欲しいのですが、頓服出してもらえませんかと頼めばいいんでしょうか
0183優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:23:44.04ID:RvK/JA8+
>>182
不穏時用の頓服でセロクエル貰ってる
情緒不安定になってどうしようもないときがあるから下さいって言ったらくれた
月3回分でほとんど飲まないけど
希死念慮が強いってことだから、もしかしてODとかの心配されてるのかも?
今の薬との飲み合わせもあるし、医者の考え次第だね
0185優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:53:24.22ID:q4VWkyTh
私は鎮静でレボトミン
不穏でリボトリールとロラゼパム
0186優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:57:27.38ID:LRI5bqDO
>>181
ニュートラルはあるようで良かった。
周期早まると疲労するし焦るよね。
1年前くらいは2ヶ月おきぐらいでコロコロ調子変わってたから辛かったな…

成る程。メモか。良さそう。
この障害になってから、
何か新しい事が浮かぶと躁なんじゃないかとビクビクしてて、
及び腰になってたんだけど、
新しいことにチャレンジできないのも辛いんだよね。
携帯のメモに思いついた日と内容記録しようと思う。
それでフィードバックしてみる。
良いアドバイスありがとう。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:55:25.07ID:REyF0zUJ
私は不穏時は、ルーランとエビリファイの液剤。
音に敏感だけど、結構効いてくれてる。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:20:49.82ID:K1p0iCqF
障害者手帳貰いたくて話そうと思ってたのに
「お変わりないですか?」
「はい、睡眠も取れてますし食事の量も普通でs「じゃあまた4週間分お薬出しますね」
ってかぶせ気味に言われて診察終わらされた。
かぶせ気味に言われて障害者手帳の話するの忘れて診察室出てしまった。
私の主治医、人気すごくて受け持つ患者数が他の先生の倍以上なんだよね。
だから巻きたくなる気持ちもわかるんだけどさ。

障害者手帳持ってれば地下鉄の定期半額で買えるから、長い目で見て障害者手帳持ってた方がお得なんだよ。
来月は忘れずに、巻こうとする主治医に負けずに障害者手帳のこと言おうと思う。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:31:44.19ID:CF2AMTdM
>>188
先生が「お変わりないですか?」って聞いてきたら
「すいません先生その前にお願いなんですが…」
とか言ってまず手帳の話を切り出したほうがいい
0190優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:37:01.17ID:K1p0iCqF
>>189
そうか!なるほど!
ありがとうございます、そうします
先に手帳の話を切り出せば忘れないし、先生からしてもわかりやすいですもんね
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:11:28.55ID:dNplhBLk
私も障害年金の話がしたいんだけど
年金となると難しいんですよ〜ちゃんと書かないといけないですからね〜
自分で書くのもあるでしょ?まぁゆっくりやっていきましょ〜
てはぐらかされてはや2ヶ月
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:15:21.24ID:dNplhBLk
ちなみに双極診断されたのは前の病院で
運悪く初診から数えた確定期みたいなのはどこも通っていない空白の時期で
空白の時期後に前の病院に通い、入院後に今の病院に変わった
前の病院の先生もしぶしぶ嫌そうにわからないところはわからないって書くしかないと言われ
今の先生もそんな感じなので
障害年金受けられる気がしません
0194優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 10:33:19.84ID:oU47sago
>>193
先生にやる気が無いときは
自分が用意する書類(申立書)の下書きをまず用意したほうがいい
その他具体的には障害年金スレでどうぞ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:27:42.55ID:tFi8Wibz
>>193
社労士に頼んだら?
選ぶ必要はあるけどいい人にあたれば全部やってくれる
診断書も履歴追って取りにいってくれる
自分で書く箇所も申請通りやすくきっちり書いてくれる
こっちは聞き取りに答えるだけでいい

自分で書いて書類不備で落とされる人がかなりいると知人の社労士が言ってた
成功報酬取られるけどゼロよりは全然いいよ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:29:08.60ID:7wxW5/2W
鬱キタ
死にてー
仕事も家事もなんも出来ん
昨日脳貧血起こして倒れたけど見た目になんも出ないから帰り際に仕事たくさん頼まれてしまった
どうせならわかりやすく骨折とかしたい
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 17:48:23.67ID:FKbF0JVE
夏場は水分補給忘れるとすぐリチウム中毒で吐いてしまう…がぶ飲みして予防しないと職場でまた嫌味言われる
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:53:37.80ID:/H8UlMJ8
メンクリから大学病院の精神科に転院したけど担当医が苦手だから元の病院に戻りたい
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:15:45.25ID:NQsGtmRr
虚無感におそわれて余計に気力が削がれた
何もしたくないというか逝ってしまいたい
0203優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:58:11.53ID:ceP8P3NH
失敗の積み重ねでじわじわ疲れていくし、どうにかなる気も頑張る気力もなくなっていって、最終的に消えてなくなりたいという気持ちしかなくなるよね。楽しみどころか生きる理由すらなくなる
0204優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:51:44.71ID:QT+WXtt+
>>199
基礎2級
ついでに手帳も2級

陸橋から線路に飛んで救急入院したときに親に申請してもらった
0205優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:58:27.98ID:+YieimLm
DHAって、効果あるの?
めっちゃ父が押してくるだけど

ぶっちゃけ、父が怖くて、声すら聞きたくない
元気に動けと言われても、話しかけくることが辛い
関わってくんな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:04:42.86ID:jgG3+t83
良質なものであれば、効く人には効く。
酸化防止なんかを気にしていない安物はむしろ毒になるかもしれないから、気をつけた方がよいな。
0207優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:15:53.04ID:0sY5y550
>>191
ジフェンヒドラミンが真っ赤でワロタ
飲みまくってたわ
リフレも飲んでるしH1受容体を遮断しまくり
0208優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:10:46.52ID:LUE4q+hx
>>203
少し前向きに心が動いたら、自分で全力で止めなきゃいけないしね。
生きる理由はもう見えなくなった。
死んではいけない理由がいくつかあるだけ。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:50:01.72ID:3AnDJ9Js
しかも過去の失敗が色褪せることなく津波のようにフラッシュバックして死にたい
もう頑張ることすらできんのよ
0210優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:21:28.85ID:vJhAqXtx
ん?
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:37:54.91ID:ceP8P3NH
>>208
もう、死んではいけないと思える程の気力もなくなったし、自殺を決行する事への恐怖心で辛うじて踏み止まってるだけなんだよね。これさえ麻痺してくれれば。
0212優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:42:09.70ID:wl/wEgr6
今日は頑張って髪の毛切った
躁鬱になってから美容室も行けてないから毎回セルフカット
少し切りすぎたけどこれで暫く切らずに済むわ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:05:43.26ID:ZrwFGAku
>>212
良かったな
最近暑い日あるからな
俺は一昨日彼女に切って貰ったわ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:43:59.05ID:ZuNjOy8s
>>205
EPAについてはいくつか研究があり自分も処方されてる。気休め程度の効果だと思う
0215優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:52:14.42ID:tNvdffpm
DHA,EPAは、添加物の効果がかなり大きい印象だな。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:36:05.74ID:OSRPM9KW
>>137
そっとしておけば?友達としてお付き合いしていきたいなら自宅にいきなり異性はね…
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:45:36.18ID:OSRPM9KW
>>216
スレチにレスごめん。最近は思いついたら壁紙変えたり小物買い漁りがひどくて軽躁っぽい。あと物を処分するとスッキリしてやめられない。家中のいらないものを探して気がついたら朝だったりひどい時は昼になっていたり。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:43:40.68ID:4eaEaNNn
昨日も酷かったが今日も鬱
朝から頓服を飲むのはしんどい
0219優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:56:30.46ID:jmX7dUy/
明日退院ってなったら、急に不安になって、朝から頓服をもらってしまった。
今日1日、作業療法もあるし、穏やかに過ごしたいけど、やっぱり少し不安定になるのかなぁ。
私は外でちゃんとやっていけるのだろうか…。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:18:24.09ID:h7y+OCg9
もしかしてくじら?じゃなかったらごめん
気持ちを話せる、比較的仲のいい患者さんはいないかな
本当に1番いいのは信頼してる看護師さんに少しでも時間をとってもらって、今の正直な気持ちを話すことだと思うけどね
経験豊富で本当に理解のある看護師さんなら、どんな気持ちもきっとわかってくれるよ

とりあえず>>219さんが今日1日を穏やかに過ごせるように願ってます
0221優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:55:41.46ID:EQ5hNwAb
昨日は「そろそろ会社に復職したい旨を伝えようかな!」ってやる気に満ちてたのに
朝起きたらもうだめだった
久しぶりに文字書いたら手がだめだったしもうやだよ
0222優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:04:08.79ID:jmX7dUy/
>>220
ありがとうございます。
くじらではないですが、とてもゆったりとした病院です。
程よい距離感のお友達もできて、話も聞いてもらってます。
看護師さんにも本当に良くしてもらって、感謝しているし、今の胸中も話してみようと思います。
寝る前の一人の時間が少し辛いですが、新しい一歩と考えて、外へ出る勇気を持ちたいと思います。
レスありがとうございます。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 12:22:32.55ID:30N2jiKz
>>217
軽躁で家片付けられるの羨ましい
汚部屋すぎて多少動ける程度じゃ全然抜け出せない
そのくせ100均とかAmazonでやたら買い物しちゃう
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:45:26.64ID:30N2jiKz
今日はなんだか辛い
何がどう辛いかはわからないけど全く先の展望が見えない
とにかく無性に辛くて動きたくもない
0225優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 14:04:31.77ID:W6ZMQGKb
鬱がつらいベッドから出られない
たまには上がって欲しい
0226優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:17:18.91ID:pL+00QJD
先週金曜、ラモトラギン朝夕200ずつから、朝だけラツーダ20に変更になった

金)鬱、倦怠感
土)鬱、倦怠感、絶望感、手の痺れ
日)物忘れ、思考ができない、手の痺れ
月)過眠
火)過眠
水)絶望感は軽くなった 読み書きできない
木)フラットの80%位 一応文章が打てる

こんな感じで推移してきた
この間しんどくて出勤はできなかった
でも、明日はもっとフラットに近づけるかも
0227優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:39:16.82ID:A9MyWASo
働けてるだけで凄いよ
もうブランク6年だよ
元同僚達は世界飛び回って活躍してるし、そんな同僚や友達はみな疎遠になってしまった。未だに悔しくてたまに声出して泣いてしまうよ
0228優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:41:39.92ID:A9MyWASo
アルバイトならブランク6年でも受かるかな? 例えばラーメン屋とか
年齢は40前半
まえアルバイトから復帰ってスレもあったのになー
0231優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:48:48.64ID:zmi2Ahqv
今は安定して働けてるけど、
20代は入退院を繰り返してた。
30代になってやっと自分の人生を生きられるようになったけど、
20代は辛いことしかなかったな。
今になっては懐かしいけど、その時は先が見えなくて、地獄だった。
0233優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:20:49.83ID:pL+00QJD
>>232
苦しんで苦しんで、ようやく苦しみが引いてきたら、幸福を感じちゃいけないいけないと心を矯めて。
それを繰り返して。
虚無しかないよ。
0234優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:30:31.45ID:q38e04DX
死にたい。眠ったまま消えてしまえればいいのに
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:55:11.22ID:4eaEaNNn
>>232
自分の存在に意味が無いと気付くというか
意味?意義? とにかく自己否定的な
0236優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:56:51.02ID:pL+00QJD
この先一生楽しいことを心から楽しい!って感じてはいけないんだと思うと悲しくなって、涙がでてきた。
次に軽躁がきたら、気持ちの高ぶりに思い切り身を委ねて、「ああ、楽しい! 生きててよかった!」って絶頂でアイキャンフライして終わりにしたい。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:43:20.67ID:pL+00QJD
幸せになれないなら楽になりたいよ
死にたいんじゃなくて、楽になりたいよ
しばらくの間でいい
あらがいつづけることに疲れ果てたよ
0238優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:14:21.97ID:c1fNV54t
みなさん、信仰って持ってる?
自分は、実家に行ったら形だけ仏壇にお線香あげる程度の、信仰というより習慣程度。
救いを求めたり、赦しをこうたりする心のよすががあれば、すこしは生きやすくなりそうな気がするんだけど、どうだろう。
でも、信仰ってどうやって始めるんだろう
日曜礼拝とか行ってみればいいのかな
今コロナでやってないから試せない
0239優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:30:10.96ID:xY8pvKL5
自分も仏壇程度だな
虚無感が強い時期があるから生きる拠り所が欲しくて1年間くらい教会に毎週通った時期があった
勉強にはなったけど、どうしても聖書に書いてある事の全てが真実であるとは思えなくて洗礼は受けなかった
信者さんはいい人ばかりでかなり支えになったけどね
今思うとマインドフルネスとか仏教とか心理学でもかなり共通部分があると思うんだよね それが人類共通の真理なんだと思う
もちろん宗教独自の主張もあるが自分はそこが受け入れられなかったんだと思う
0241優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:32:26.48ID:pLOiWqDQ
きちんと薬飲んでれば宗教みたいなものにすがりたくなるようなメンタルにならないと思うけど
他の原因で心がやられてるならそれは知らん
0242優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 00:40:02.71ID:2qp43cbs
>>223
ありがとう、Amazonとか100均わかる!楽しくて止まらない時あるよね。でもバスマットの角度が曲がってるとかよれてたりすると落ち着きなくイライラして家族に当たったり予定キャンセルしてしまう。そんな自分に疲れてる。大きめの袋にいらないもの大体分別してボンボン放り込んで行くの経験したらスッキリ感やばい。鬱の時は全くダメだけど
0243優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 02:20:28.33ID:daYJjRLa
まともな宗教を鬱で辛い時のよすがにするのならいいと思う
キリスト教なら自殺防止にもなる
0244優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 04:15:41.26ID:BHXGyVkj
信仰は救いになると思うけど
僧侶やらに頼るのはよく考えてから実行すべき
少しずつ相手の人となりをみてから相談しないと
ただただマウントとられて嫌な思いをする
ときには人格否定されることもある
特に若い坊主
年寄りの坊主は精神疾患は病気じゃないと思ってるやつがいる
数少ないけどちゃんとした僧侶はいるので
探す手間は大変
仏像に手を合わせたり座禅するのは救いにも癒しにもなる
まずは菩提寺なり道端の地蔵さんなり
身近なところからお参りすることを勧める
0245優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 04:55:26.75ID:RIuCpvxD
私は氏神さんにお詣りする
心が少し晴れる気がするよ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 04:57:15.91ID:LKI7jax6
やっぱりどこかしら生きづらさを抱えた人達も集まってくるから教会での人間関係がちょっとね…と言ってたキリスト教徒がいた
0248優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:07:11.39ID:daYJjRLa
別に交流しなくてもいいやん
コロナ禍がいい理由になるでしょ
メジャーどころなら本もアマゾンで買えばいい
宗教とは人に教えられるものじゃなくて自分の中に持つもの
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:08:08.68ID:hCAxHb3y
今日も鬱
デイに行かなきゃだけど行けるか分からない
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 10:12:03.64ID:7uqgawRt
いろいろ考えてくれて、教えてくれてありがとう。
宗教に思考を丸投げして楽になりたいとかじゃなくて、ほんの少し心の支えが欲しいんだ。
自律? 自戒? みたいなのを持つ手助けが。
プロテスタントの人が牧師さんと穏やかに話してるのを見て、いいなあって。
職場ではひとり、家でもひとりだから、誰かと話したかったのかもしれない。
もともと占いとかスピリチュアルなどには興味ないたちなので、変にのめり込んだりはしないと、そこは心配してない。
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:48:27.70ID:/6qN+27e
無理してデイ来たけどやっぱり辛い 帰りたい
病気のせいなのか…?
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:54:41.88ID:7uqgawRt
>>251
自分もしんどい
混合期なのもあるけど、気圧の乱れがきついみたい
0253優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 13:21:05.63ID:gsQk47Do
昨日夕方に飲んだヒルナミン5ミリが効いてるのかな 今日は鬱期の割には少し調子がいい
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:41:27.54ID:nRQhVgAf
>>250
老婆心ながら、信仰にすがりたくなるような心境だと、その気がなくて大丈夫だと思ってても他人に利用され易いから、それだけは逆に注意しといた方がいいと思うよ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:23:46.94ID:/CWsiUKg
>>254
ありがとう、気をつけるよ
最低限の人間関係だけでもへとへとなのに、悪意を持ってる人に接触されたらダメージで死んじゃうわ
0256優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:35:24.97ID:n2Gr1xSW
>>255
自分は信仰心ないのに家族が入信の場合あるから
勝手に親が俺の分も入信手続きして高いお布施も払ってる
どんなに祈っても治る訳じゃないのに
0257優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:10:29.59ID:/CWsiUKg
>>256
やりきれないね。
私が楽観的すぎるのかもしれないけど、信仰って、うちの祖母が毎朝きちんと仏壇に手を合わせてたのとか、牧師さんと和やかに言葉を交わす信者さんとか、こう心温まるものだという思いがあって。
…って、祖母の葬儀ですごく感じ悪い坊主にえらい額掛かったのを知って、それはそれで相場なのかもしれないけど私の代では檀家はやめることにしたの思いだしたw
どの口で信仰が欲しいとかw
イワシの頭でもおがんどけ私。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:56:17.19ID:TDif4gVQ
なんか常にうっすらイライラしてる。
躁の兆候かなぁ。
計画立ててその通りにならないと叫びたくなる。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 11:51:19.07ID:b16Mrk6n
>>258
計画立てて云々のくだりが躁っぽいですね
よく寝ましょう
0262優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:36:38.27ID:nerxZD0y
3年ほど前に軽躁状態が6ヶ月ほど続いたが
それ以外はほとんどがうつ状態
今、ジプレキサ10mgを服用しているが、最初の2週間ほどは効果を感じたが
最近はほとんど効果が感じられない
エビリファイは試したから後はラツーダがレキサルティかな
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:45:07.58ID:NRx3x7N9
天気が良いと気分も若干いいけど
イライラは治まらない
うっかりも多い
脳みそが不調
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:53:12.45ID:QSbwAhJe
年金受給できたからと、軽躁状態が長く続いてたから、働くこともせずブランクだけが長くなってしまった
年金は受給して良かったのは間違いないが、それに甘え過ぎた事を40代になって激しく後悔 まだ寛解すらしてないがアルバイトすら受からないだろう
もう頭を切り替えて就労以降とか行ってA型作業ショにでも雇ってもらうしかないのかかな。。。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:03:20.62ID:KRx86m3s
二型で鬱がひどく、意欲がなくなり(オシャレやジムが好きでしたが意欲がでない)、ご飯もつくれない日があります。皆さんは鬱症状がある時は何を処方されて良くなりましたか?
私は現在、ラミクタール50mg、ビプレッソ50mg、睡眠薬でブロチゾラム、デエビゴ5mgです。
皆さんの鬱改善時の処方を教えてください。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:21:58.81ID:3IDzklFu
昨日退院したんだけど、外の世界が久しぶりで、刺激が多すぎて辛い。
入院前よりは格段に良くなってるけど、頓服が手放せない。
入院の荷物の荷ほどきもまだだ…。
おまけに肝臓や血液検査の色んな数値がやばいらしく、精神科と内科のふたつの診療情報提供書を渡された。
このままだと早晩になりますよって、真面目に言われたから、食生活から見直してみる。
いつも買い物や料理できるわけじゃないし、栄養考えて何品もなんて無理だから、ナッシュを使うつもり。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:01:05.30ID:b16Mrk6n
>>264
年金もらえなくなってから考えてもいいのでは
0268優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:01:21.83ID:b16Mrk6n
>>265
ラツーダ
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:05:05.51ID:KRx86m3s
>>266
ナッシュ使うなんて、いいじゃないか。
そうやって自分の毎日や生活を
小さくても少しずつでも、改善しようとしている姿勢は本当に素晴らしいと思う。
今は久しぶりの外の世界で辛い時や
人と比べて悲しくなる時もあると思うけれど
気にしちゃだめだよ。
小さくとも1歩1歩、少しずつだとしても
進んでいけるといいね。応援してる
0270優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:06:47.36ID:KRx86m3s
>>268
ラツーダ、よく聞くけどまだ使ったことないや
調べてみるよ
鬱は改善された?
あと体重増加はどうですか?
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:20:14.02ID:b16Mrk6n
>>270
ラツーダは夕食後すぐに飲むんだけど、その2時間後に強烈な眠気がくる
そのくせ中途覚醒しやすいので眠剤は必要
眠気に合わせて寝るようになったので早寝早起きになった
21時には寝てる

体重は変化なし(増えなくなった)
夜ふかししていた時期と比べて夜食を食べなくなったので、食生活改善してる

問題は3ヶ月ほどで腰折れ感があるところ
3ヶ月ごとに増量している
いま40mg
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:26:10.38ID:Nb6HHYup
医療用CBDオイル使っている人いる?
サプリ扱いで結構効くようで薬に頼らない一部の
メンクリで処方されてるようだが
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:27:12.06ID:TDif4gVQ
精神状態は軽躁っぽいのに、
身体が重い。重過ぎる。
昨日年金事務所、区役所で手続きして、そのあと病院行って、帰ってきたらもうぐったりだった。
疲労感がすごい。だる過ぎる。なにこれ?
0274優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:31:28.52ID:NRx3x7N9
>>272
昔パフで使ったことあるけど効かなかった
多分食べた方が効く
でも高い
0277優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 16:53:50.76ID:b16Mrk6n
>>273
疲れを感じてるだけマシだと思ってゆっくり休もう
0278優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:00:26.02ID:3IDzklFu
>>269
ありがとう。
薬でだいぶ太ったのもあるから、まずは食生活から見直して、体重も少しずつ減っていったら一石二鳥だな。
ゆっくりやっていきますね。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:38.06ID:QSbwAhJe
>>265
うちの主治医はうつに入ったときは抗うつ薬出す人で自分はリフレックス追加されましたね あと貧困妄想が激しいという事でジプレキサ
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:44:21.05ID:TDif4gVQ
混合状態って多分今まで経験ないのだけど、
どんな状態?
ネットでググっても躁と鬱が交互に起きる?みたいな説明で実際どんな状態なのかが想像つかない...
0281優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:49:01.69ID:TDif4gVQ
交互に起きる、じゃないか混ざってる状態か。
具体的にどんな状態になる?
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:54:51.98ID:TDif4gVQ
あ、ごめんなさい
過去のこと思い返したら、
混合状態だったことあったわ。
身体は行動的、多弁なのに喋ってる内容はネガティブだったり
チグハグな時があったの思い出した。
0283優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 19:56:48.03ID:9ckPvS6/
>>273
快眠と思ったら酷い不眠になったり辛いわ
ラツーダもサイレースもハルシオンも効かない
数日で変わったりするからそのつど眠る前の薬を考えなきゃならない
昨日もだけど今日もすごいだるかった
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:03:01.09ID:TDif4gVQ
>>275
>>277
レスありがとう

躁の終わりの頃になりやすいのかな、混合状態って。
今気分は躁寄りなのに身体は疲れやすいのって混合状態なんだろうね
0286優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:05:56.67ID:IBR1OweX
混合状態の時、死にたい死にたいで涙止まらんし、
体は動いてソワソワするし、
本当に自死しそうで、命の電話に混乱状態で電話したわ。
頓服と眠剤飲んで気絶するみたいに寝たけど、
もうあの状態には絶対なりたくない。。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:07:49.90ID:KRx86m3s
>>271
ラミクタールとビプレッソ効かなくなったら
ラツーダ、医師に聞いてみるよ
ビプレッソかラミクタールなのか
どちらかの副作用で身体が異常に鉛のように
重たいんだよね。
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:10:34.18ID:KRx86m3s
>>279
抗うつ薬が出されるのですね
ジプレキサは体重増加がすごそうですが
薬が効いて、前の自分に近づけるならいいよね。
返信ありがとう
0289優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:11:02.85ID:Z2e2cdit
>>280
頭が過覚醒で眠れずに自分のネガティブなところを棚卸しまくって飯も消えず立ち上がりもできない状態かな
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:22:03.37ID:TDif4gVQ
>>289
ありがとう
人によって混合状態も、症状は様々なんだろうね
0291優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 20:52:41.32ID:IwTiH8/b
>>265
自分はラミクタールで劇的に改善した。
でも長年飲んでたらだんだん耐性がついたのか聞かなくなってきた。
先週「ずっと同じ薬は良くない」と先生から言われ、今ラツーダお試し期間。
切り替えて1週間、心身とも絶不調だったけど、今少しずつ、ラミクタールが劇的に聴いた時と同じようなクリアな精神状態へと浮上しつつある感じ。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:02:23.19ID:KRx86m3s
>>291
ラミクタールで改善されたと聞いて、なんだか安心しました。
今50mgで増量中なので、効くのかなあと不安で。
何mgまでいき、安定しましたか?
0293優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:53:03.54ID:IwTiH8/b
>>292
g数を忘れちゃったけど、少しずつ増やして(最初肌荒れが出て、薬疹の可能性もあったので慎重に1/2錠ずつ増量)MAX量で固定。
3年ほどは比較的安定して過ごせました。
うまく作用してくれたらいいねですね。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:07:50.11ID:TDif4gVQ
毒母から逃げ出して一人暮らし始めて3ヶ月。
誰にも干渉されない生活って幸せだね。
仕事も楽しいし、勿論辛い時もあるけど、
鬱にはならずに働けてる。
コロナが落ち着いたら私の部屋に母親が遊びに来たいとか言ってるけど来なくていい。
別に会いたくない。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:08:07.65ID:O+gVgp8H
多弁で内容はネガティブ
さっきまで思いっきり自分を傷つける方向(本人的には名案でポジティブな内容だと思い込んでる)に走ってたのにその直後に大泣き

私の経験した「あれ混合かな」っていうのはこんな感じ
0296イリナカ
垢版 |
2021/05/29(土) 22:09:42.09ID:77AAfAum
>>294
素敵やん
一人暮らししていて充実しているようで何より
これからも楽しんで
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 22:32:10.55ID:TDif4gVQ
>>295
多弁で内容がネガティブってのが私が過去に経験した状態と同じだ。
人によっても違うし、その時々によっても変わるんだろうね

>>296
ありがとう
今後も一人暮らし楽しむよ
この生活を守るために、仕事頑張る!
0298イリナカ
垢版 |
2021/05/29(土) 23:00:45.67ID:77AAfAum
>>297
いいねぇ
仕事がんばってると人生も活き活きしてくるだろうね
俺も仕事頑張るわ
アディオース\(^o^)/
0299優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:07:07.58ID:SEQrEwZw
死にたい考えが治らず体動かしたくて2時走り続けそのうち真っ直ぐ歩くことも出来ないのにウロウロ歩き続ける。家に帰って横になっても声出して泣き続ける
頓服飲んでも効かない
頭鬱なのに限界まで動き続ける
こんなのが2、3ヶ月続く
混合が1番怖い
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 23:38:48.42ID:KRx86m3s
>>293
3年安定されていたようで、勇気を貰えました。
ありがとうございます!
身体と心共に大切にしてあげてくださいね
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 02:19:24.57ID:PhMyQGn3
>>300
ありがとう!
調べてみたら、5年保ててました
あなたも大事にしてくださいね
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 03:16:52.79ID:PhMyQGn3
混合、
軽躁時の、あふれるパワーで全力自己否定
ぽんぽん湧いてくるアイデアは全てネガティブなもの
活動性アップが見事に裏目に出て、精神ずたずたにされる
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:44:31.80ID:OWJq52/z
皆さんの中で無職の人はブランクどれくらいですか?自分はいつの間にか6年になってしまいました ここまでくるとアルバイトでもブランクありすぎて
受からないだろうと思い、障害雇用も覚悟して就労移行支援でも通う事も考えてます 年金もらってしまったために寛解に近づいていた時期に再就職の行動をしてなかった事に激しく後悔してます 40代実家住まいなのでこのまま仕事決まらず両親が死んだら、ナマポ行きになるでしょう
同じような悩みある方いますか?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:49:45.25ID:XD7l5GR3
>>304
実家は持ち家じゃないの?
持ち家なら年金もらってりゃ働かなくても生きていけるはずだが
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:56:09.96ID:OWJq52/z
>>305
実家は持ち家ですが、固定資産税とか結構取られてると親がよく愚痴ってるのでその額を年金から出せるかという事、姉も中学時代から統合失調症で基礎年金で引きこもっていて関係も良くないこと、古い住宅街なので町内会とか、近所付き合いが親任せになってたため近所との付き合いを新たに始めなくてはならない事で等色々問題があります
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:58:31.28ID:OWJq52/z
自分は恥ずかしながら貯金はゼロというより、激そう状態の時にリボ払いしてしまった30万の残債が残ってます。。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:00:04.62ID:XD7l5GR3
>>306
固定資産税が高いってことは売ったら金になるってことだぞ
払えないならさっさと売って別の古民家か中古マンションでも買えばいい
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:03:04.06ID:OWJq52/z
何度もすみません 病気の状態としては3月ぐらいからずっと就職活動(一般)をしてきましたが全敗したため5月初めにその疲労とショックから激鬱状態になり療養中です
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:18:27.78ID:OWJq52/z
アルバイトでもブランクあったら40代が働いてるようなところでも落とされるのでしょうか?
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:27:39.02ID:XD7l5GR3
>>310
ブランクなんて適当に理由つけて埋めろよ
親の介護してたとかなんとか
0312優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:00:36.50ID:OWJq52/z
>>311
それも考えましたが6年の介護を要する状況であったにも関わらず、親はまだ存命で働き出すという状況が理由としておかしく 居酒屋でバイトしてたとかにしようと思いましたがアルバイトでも雇用保険被保険者証は次の会社に求められると思うので、なかなか相手を納得させられるブランクの説明ができないまま3月からの就活は全敗しました 
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:08:35.76ID:dKCDD2qR
ID:OWJq52/z
・スレチ
・躁状態なので薬を飲め 飲んで寝とけ
・就労支援行け
0315優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:30:58.93ID:jpZXncdN
この人いま軽躁なのかな?って人はこのスレに限らずこの板でよく見かける
0317優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 12:04:44.90ID:GAkiBv3F
>>314
私も思った
てかスレチなのか?
双極性障害による、今の現状があるのだからここで相談でよくない?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:05:17.69ID:aujwvDW/
アルバイトなんてそれこそマックとか誰でも雇ってもらえるんじゃないの?
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:07:22.33ID:aujwvDW/
躁の時に色んなところ受かったからやろうと思えば受かるもんなんだって勝手に甘く考えてる
ブランクってそんなに足引っ張るんだね
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:54:29.16ID:55YCQAdf
>>304
障害者雇用でも6年ブランクなら厳しくない?作業所なり就労移行支援なりで実績積むのがいいと思う
工賃100円でも腐らずに続けることが大事かと
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:01:39.45ID:OWJq52/z
>>321
やはりそうですか
自分が40代、実家住まい、親高齢という事で就労移行は更にブランクをあけてしまい焦り、葛藤の中で通う事になると思うので、自分はコンビニや飲食店等のアルバイトでもある程度状態が回復した時に受かるならチャレンジしてみようと思ったのですが。。。
就労移行いっても良くA型作業所という流れですかね。。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 15:13:30.15ID:OWJq52/z
双極性障害でも続くかどうかは置いておいて、アルバイトぐらいならやれてる、寛解で安定しててクローズ、オープンで継続して働いてる人が多いのかな?
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:46:48.67ID:xR5eX0bk
再発から休職→退職で3年のブランクがあったけど就労移行から大手の障害者雇用フルタイム受かったよ
色々配慮してもらいつつだけど4年くらい安定して働いてる
ブランクからいきなりクローズアルバイトで大変な思いするより配慮あり障害者雇用の方が続くかもよ?
フルで働けばバイトより給与貰えるところもあるし
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:04:30.55ID:OWJq52/z
>>324
四年安定は凄いですね
ましてやこの厄介な病気で
自分が就職するころには親は天国いるかもしれませんが就労移行も検討してます 
0326優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:15:11.66ID:Sp81PSrA
週20時間以上働けばシフト自由当欠おっけーの在宅バイトしてる
内容はコールセンターだから得手不得手分かれるだろうけど
面接もオンラインで履歴書提出なし
週20時間になるようにシフト入れてる
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:27:21.10ID:VziJxEfu
自分はフルタイムで働く→鬱になる
を4回繰り返して、
簡単な仕事を選ぼうと、
パートタイムで週3-4日働くのを3年間して、自信がついてから
引っ越して正社員で働く→能力が足りなくて試用期間で終了(鬱にはならなかった)
今は派遣のコールセンターでフルタイムで働いてる
コールセンターは性に合っていて、楽しい。勿論辛い時もあるけど。
フルタイム、パートタイムとあるけど
働く時間より内容だなぁと、今までの経験から思う。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:50:28.05ID:VziJxEfu
自分はフルタイムで働く→鬱になる
を4回繰り返して、
とにかく仕事内容が簡単な仕事を探して、
パートタイムで週3-4日働くのを3年間、
無遅刻無欠勤で働けて自信をつけて、
引っ越して一人暮らしはじめて就職したけど試用期間で能力が足りず終了になって(鬱にはならなかった)
今はコールセンターでフルタイムで働いてる。
コールセンターは性に合っているみたい。
辛いこともあるけど、この先はこの仕事で頑張っていこうと思う。
地元では障害者枠で働きたいんですけどってハローワークで求人見せてもらおうとしたら
「身体障害者への求人はありますけど精神障害者の求人はありません」
って吐き捨てられるように言われて、ムカついて
ずっとクローズで働いてる。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:51:22.43ID:VziJxEfu
すみません
書き込みされてないと思って2回投稿しちゃった...
ごめんなさい
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:51:40.05ID:xR5eX0bk
>>325
就労移行は長々通うより期間を決めてその間に生活リズムと体調を整えるつもりで通うと良いと思う
それならブランクもあまり開かないしその間に履歴書や職務経歴書の添削や面接のロープレしてくれる所もあるから
私も年齢同じくらいで障害者枠で働いてる間に親が天国行ってしまったり色々あったけど何とかやっていけてるよ
厄介な病気だけどお互い頑張りたいね
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:16:33.91ID:OWJq52/z
>>331
なるほど2年フルではなくある程度の短期利用ですね
ちょうどそういう短期勝負型の双極歓迎のところがあるのでそこにするかもしれません
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 19:21:37.00ID:OWJq52/z
コールセンターって一番メンタルやられるってイメージあるけど、ここの人達はそうでもないのね
コルセンのSVの友達に絶対また病むからやめろって言われたし、女性じゃないと厳しいと思ってた
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:35:03.37ID:GAkiBv3F
コールセンターで病む人は、ご入電者様がクレーマーだった時に、真正面から受け止めてしまうんだと思う
私は「あー怒ってんなー」としか思わない

こないだ、「〜で、〜だから、私、キレてます!」って言われたけど
だからなんだよwwって感じだった。
キレてます!って言われてもビビんないし、する対応が変わるわけでもないし。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 20:46:19.12ID:kuiNq732
>>334
コルセンはむしろキレてるやつ捨てろっていうだろ
こいつ言葉通じねえからはいはいできませんすいませんだけ言っとけって
大手三行の一つだったのでちょっとびびったわ
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:02:40.71ID:GAkiBv3F
>>335
「捨てろ」とまで指示されたことはないけど、
はいはいすみません申し訳ありませんしか対応しようがないよね。
出来ないこと言われても出来かねますとしか言えないし。

向かいの席のおじさんは、「もうコールセンターはいいかなって思ってます」
って言ってた。
対応すごく上手くて、前は営業職だったと。
なるほどそれで対応がうまいんだなぁ、向いてるんだなぁと思ってたけど、
そのおじさんはクレーマーに当たると精神的にキツいと言ってた。
顔が見えなくて声だけで対応するのも疲れるし、嫌なご入電者に連続で当たると病むって。
営業職で長く働いてる人でさえ病むのだから、
コールセンターは合う合わないがはっきりしてるのだと思う。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:31:40.11ID:OWJq52/z
この病気でコルセンって認知行動療法を極めすぎでしょ こんな浮き沈み激しい病気で働いてる人多くてびっくりだよ やっぱり年金なんかに甘えて静養、療養って時を過ごすとどこがで自分で線引できない人は堕落してくだけなんだな 堕落した生活で病気がよくなるわけでもないし、時が過ぎ社会が遠のくだけ、企業が休職期間を半年〜一年程度におさめるのもそういう意味では本人にいいプレッシャーになっていいんだよな 辞めたらエンドレスだもん それとト○ンス○スモスのコロナワクチンのコルセン請負も落ちました
0338優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:46:24.94ID:kuiNq732
俺はコルセンダメだった
業務よりそこで働いてる奴らがヒステリー起こしたり
狂ってて無理だなと
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:28:18.47ID:+xifGLUk
>>337
堕落という言い方は気になるな…
障害年金が受給出来るとなるともうそれは立派な障害なわけで
療養が必要だからそういった制度がある
療養は堕落ではないよ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:10:21.15ID:ANAQ2YaG
コルセンのストレス負荷でかくて再発したよ
業務内容キツイのもあったけど、チームの女SVがワキガで無理だったな
業務内容よりも問題は人間関係かな、本当に会社による
0341優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:12:55.75ID:Fa56H5fq
>>340
ワキガか?
女の人に注意しなかったの?
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:13:17.66ID:ANAQ2YaG
切れちゃった
会社によるから、くじ引きと思って当たり出るまで転職し続ければいい
コルセン業界長い人でもそういう人多い
0343優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:15:07.81ID:ANAQ2YaG
>>341
女だから逆に腫れ物扱いだったよ
すごいワキガなのに既婚者だったからびっくりしたわ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:17:35.63ID:y8JWiLj+
女性って腋臭多いよね
何でだろう
0345優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:17:36.10ID:Fa56H5fq
>>343
ワキガって制汗剤つけても防げないものなのかな?
その女の人も気づいてなかったのかな
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 23:20:01.23ID:y8JWiLj+
そこまで酷いと自分でも分かるはず
大体のワキガの人は自分でも気付いてるよ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:20:55.07ID:MF9jh/Jx
すごく不安定、特に寝る前。睡眠薬10錠くらいのんでドライブ行ってしまった。よく、帰ってこれた
0348優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:51:15.22ID:eN7Q60X6
私もコールセンター長かったけど、悪くなかったよ。
初日の講習で「電話はいきなり殴ってきません」て講師に言われたのが座右の銘。
適度に頭を使い、適度にきれいな言葉使いでしゃべり、適度に感じの良い人を装い、適度に人の役に立とうと努力し、たまにお礼を言われて嬉しくなったり、なにごとも生身の人間相手より『適度』なのがよかった。
ファストフードやコンビニバイトみたいな生身相手&立ち仕事よりハードル低かったよ。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 00:53:31.61ID:eN7Q60X6
でもコルセン、私の隣で働いていた人はストレスで激痩せして、十円ハゲ作って辞めていった。
今は元気にコンビニパートしてるそうで、向き不向きと、職場次第だよね。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:40:25.54ID:e8UMwS9Y
>>347
大事故起こしたら京都てんかん事故みたいに吊し上げられるぞ。双極患者連帯責任で差別と運転免許の拒否、罰則がさらに厳しくなる
君の不安で巻き込まないでくれ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 02:22:57.03ID:eN7Q60X6
>>347
このスレは、同じ苦しみを持つもの同士、優しいやりとりが多いと思う。
でもなんでも許される、甘やかしの場じゃないんだよ。
よく帰ってこれたとか、よくそんな呑気なことが言えたものだね。
あなたのせいで、事故で愛する子供や伴侶や親が奪われる人がいた可能性もあったんだよね。
同様に、あなたの身に何かあったら悲しみに暮れるご家族がいるのかもしれない。
そういう身勝手で視野の狭い人は嫌いだよ。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:33:54.43ID:hBaBcuv7
今の自分は寛解が10とすると3から4ぐらいだと思いますが、朝起きて、夜寝る、自転車で少し出かけるというのはできてます。ただ一日がすごーく長い、病気のせいで本に夢中になったり、映画観たりも出来ないので、高齢の両親がいるリビングでひたすらもんもんとして時が経つのを待つだけ
これがとても辛い
3から4の体調で就労移行通ってもいいんですかね? おままごとプログラムが多いところだと途中で止めてしまいそうなので、就職に強いところに通いたいです 何箇所か体験で通ってみたいと思います
0354優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:46:27.96ID:XopEXWkf
>>353
自分も同じくらいだけどとてもそんなものに通える気がしない
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:47:32.97ID:XopEXWkf
>>353
例えば毎日30分以上散歩するとかそういうレベルから始めるべきかなと思います
自分は散歩3ヶ月続いていますが、最近は暑くてへこたれそうになってます
0356優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:49:44.40ID:hBaBcuv7
>>354
昼間の時間はどう過ごしてます?
自分はゲームもやらないし、実家の庭で日光浴、散歩は近所に目立つので自転車で少し離れたところに目的もなく行ったりしてます それでも時間は余りまくりますが
0357優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 09:51:21.44ID:hBaBcuv7
>>355
古い住宅地なのでコドオジがバレてる自分には近所の視線が痛すぎるので自転車こいでます 散歩より遠くに行けるし
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 11:58:22.20ID:XopEXWkf
>>356
散歩以外はAbemaとかyoutubeとかでアニメ見てる(寝転がって)
あと、ダラダラと夕食の準備
少し作業したら休みながらアニメ見て…という感じ
時々ゲームするけどこれは長時間座ってる必要があるから調子のいいときだけ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:22:08.82ID:ZVAq3ddA
自分もだけど住宅地のコドオジなので近所の視線が気になる
退職した人が何人もいて同時に庭いじりとか犬の散歩しとるし
だから出かけられるのはその人らが居ない深夜のみ
忍びの者かよ、と我ながら思う
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:45:04.24ID:hBaBcuv7
>>359
もう開きなおったほうがいいよ
自分も気にしてたけど、どうせ近所はわかってる そういう噂はすぐ広まるからね
自分から先に挨拶するぐらいの感じで
開き直り
昼間出られないのもストレスでしょ
むしろあそこの子いつ外出てるの?と思われるかどうか違いだと思う
0361優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:47:11.66ID:p3ntjSlW
>>360
仕事してるの?
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 12:57:36.18ID:p3ntjSlW
無職か
それはそれできついよな
0365優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:34:10.81ID:lnguRo9C
私は近所にカミングアウトしちゃってる。
組合関係で役員は出来ないから理由云わないと、だったし。
奇行で救急車とか警察来た事もあるから言わなくても皆知ってただろうけど。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:10:37.06ID:hBaBcuv7
急に両親の死が怖くなった
別に今に始まった事ではなくいつも思ってることだけど
普通の人は結婚して、子供ができて、孫と老後遊んだりする人生が普通なんだろうけど
なんで自分の人生転げ落ちちゃったんだろ 
俺はずっと老後、誰とも毎日会話することもなく天涯孤独で人生を終えるのだろうか
せめて働かせてくれ、生活保護はやはりなりたくないよ 
レールから外れた人間には冷たい国だな 
0367優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:45:26.45ID:lnguRo9C
私も今は1人じゃないけど孤独感がある。
1人で生活するには仕事が必要だが許可が下りない。自分でもわかってはいる。
でも、生活保護だけは受けたくない。不愉快な話で申し訳ないが、生活保護受ける位なら死のうと決めている。今度こそ躊躇しない。完遂してみせる。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 21:07:45.03ID:vRwIIFMK
怒りが込み上げて
これ以上いくと具合悪くなるってとき
どうやって怒りを抑えてますか?
0371優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 21:24:16.37ID:ZM4rqyTu
うつ状態から抜けてバイトしてるんだけど、精神的な事情言ったからかシフト凄く少ない
働けない時期のためにダブルワーク必要かもってくらい稼げない
やっぱりクローズじゃないとダメだなぁ
0372キリンジ
垢版 |
2021/05/31(月) 21:26:47.30ID:tuLrdzOi
>>371
なんでわざわざ精神的なことを言ったの?
0373優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 21:36:16.99ID:vRwIIFMK
>>370
ラミクタールと抗不安薬だけ食後に飲んでるだけだから
こみ上げる怒り感情をおさえるのに
何か適したものってある?
0376優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:06:11.49ID:s3sFlNp6
今日、大学病院の精神科に2回目の受診
まだ薬も増量中で変更したりいる真っ最中なのなな
医師から、「私もいつまでいるか、わからないし
○○さんも大学病院に平日受診するのは大変になるなもしれないからかかりつけ医が決まったら教えてください」と言われた
まだ2回目で薬切り替え中だから落ち着くまでは当分こちらに通院させてほしいと伝えたが
帰り際に再度「あ、かかりつけ医もし決まったら教えてください」と言われた
問題起こしたわけでなく普通に通院まだ2回目で、こんな事言われたの初めてで
病院変えてと遠回しに言われているのがなぜだかよくわからないが、これって普通なのかな?
皆はこういう事ある?
0377優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:16:08.93ID:cB6Z7TRQ
場違いかも知れません、すみません。
躁鬱に似た症状で悩んでおり病院を受信しようか迷っております。
病院選びが大切だと拝見していろいろ調べてみてみたんですが、どこの病院もやはりいい口コミ悪い口コミ両方あって決めきれないでいます。
皆様が今の病院に決めた決め手や病院選びのコツ等あったら教えて頂きたいです。
0378優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:18:33.04ID:ZYIUlV4b
>>377
やっぱり通いやすいかどうかと、見聞きした評判だよね。あとはもう実際に行ってみて相性がどうか確認してみるしかないと思う
0379キリンジ
垢版 |
2021/05/31(月) 22:22:32.95ID:tuLrdzOi
>>377
通院のしやすさありきですわ
アクセスが不便だとメンタル不調のとき大変だからねぇ
0380優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:24:55.65ID:TpnbxQs3
>>377
通院が楽と思って転院したけど先生と合わなくて出戻りした
自分の症状をちゃんと聞いてくれる先生が良いと思う
0381優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:31:44.38ID:REqcAxgd
>>377
すぐに行けるという近さが結構重要
最初は短いスパンで定期的に行かないとダメだし、何よりしんどいときにすぐ行けるという安心感
あとは先生との相性
話をよく聞いてくれるかとかちゃんと細かく説明してくれるかとか
0382優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 22:37:22.93ID:TpnbxQs3
大学病院とかだと非常勤の医師だと1週間我慢するの大変かも
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:04:13.91ID:LURNbsi5
>>377
私は通いやすさと口コミでクリニックを決めましたが、症状が重すぎて、見事に入院施設のある大学病院に紹介状かかれて飛ばされました。
大学病院も、そこまで通院は難しくないですが、何駅か電車に乗るので、しんどい時はタクシー使ってます。
0384優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:05:27.91ID:hRD/1aOu
>>376
精神科単科病院に通院してるけど、大学病院から来てる先生に全く同じこと言われたよ
宣言通り医者は1年で3人変わった
自分は基本安定してても、鬱になるとすぐ希死念慮が出て急激に悪化するタイプだから、恐ろしくて入院施設のない病院にはかかれないって言って、通わせてもらってる
大学病院って、入院を要する重度や安定してない患者=クリニックが対応できない患者をみるところで、落ち着いたらクリニックに患者回すのも仕事のうちなんだと思う
地域医療発展のため、みたいなね
でも自分のとこは、病院側から○○クリニックがいいですよって逆紹介?はできないって言われたから、あっちから追い出してくるようなことは多分無いと思う
良いかかりつけが見つからないって通い続ければいいよ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:22:02.59ID:1Ug0ogRz
担当医以外と会話することないから
転院とか考えられないわ
家族も話をしてくれない
というか無視される
自分の興味のある話だけを一方的にまくしたててきて
オレの話は聞かない
なにもなかったかのように別の話をしはじめる
話しかけても無視される
誰かに話を聞いてもらいたい
0386優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:47:06.14ID:QfX9440/
>>373
私がよく飲むのはヒルナミン5ミリ
効かない人もいるみたいだけど
0387優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 23:49:41.42ID:QfX9440/
>>376
大学病院は一般に急性期や最先端医療に特化した、病院としては特殊な場所だから、他院誘導は他の身体科だと普通 精神科もそうなのかな
いい所紹介してよみたいなこと言ったらどうかな
0388優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:29:24.73ID:cI0FJEwu
>>377
皆様回答ありがとうございます。
やっぱり近さ通いやすさ大切ですよね。
あとは通ってみて合うか合わないかですよね、口コミ見てわかるものじゃないですもんね。
近所のメンタルクリニックを受信してみようと思います。
ありがとうございます。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:30:58.31ID:cI0FJEwu
過食症、睡眠障害と躁鬱の併発はよくあるのでしょうか。
それとも躁鬱の症状として睡眠障害、過食症が出るという考え方でしょうか。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:34:54.12ID:TDreZqH8
>>384
ありがとう。
納得したよ、それならば仕方がないね
薬安定するまで大学病院に通って、かかりつけ医見つけるよ。
しかし精神科単科の病院でもかかりつけ医を見つけろと言われたのかな?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 00:37:14.40ID:TDreZqH8
>>387
他院誘導は普通と聞いて、安心しました。
2回目からいきなり探せと言われ驚いいていたので…
0392優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:02:33.38ID:LbLf0GU/
>>389
スレ住民の優しさに甘えてどんどん質問しないでください。そもそも診断済みの人のためのスレです
まず病院にかかって医師に聞いてください。発達障害の検査も受けた方がいいかもしれませんね
0393優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:24:28.26ID:tEkbSLN2
>>392
調べた上でよく分からなかったため聞いたのですが不快に思ってしまったようですみません。
まさか発達障害を疑われるとも思ってもいませんでした。
病院にかかるにも行く勇気がなく悩んでいた時にこのスレを見つけたのでつい、
申し訳ありません
0394優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:39:39.43ID:TMNw6Tqm
>>389
睡眠障害は必発 寝られないというよりむしろ、寝る必要が無い!そんなんよりとにかく活動する!みたいな感じの不眠だから少し特殊
摂食障害もありがち 私は一時期自傷的な意味でほんの短期間だけ吐いたりてた
0395優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:41:00.74ID:TMNw6Tqm
でも未診断なら、境界性パーソナリティとかADHDとかでも似たような症状自体は出得るから、とりあえず診断貰ってきて
それからだね
0396優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:54:12.99ID:H/rJ8/ZA
双極って最初から自分で疑う人は稀な気がするなあ
パーソナリティ障害は症状として似てるからそっちの可能性もたしかにあるね
0397優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 01:54:15.73ID:cI0FJEwu
場違いかも知れません、すみません。
躁鬱に似た症状で悩んでおり病院を受信しようか迷っております。
病院選びが大切だと拝見していろいろ調べてみてみたんですが、どこの病院もやはりいい口コミ悪い口コミ両方あって決めきれないでいます。
皆様が今の病院に決めた決め手や病院選びのコツ等あったら教えて頂きたいです。
0399優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 04:58:28.71ID:CBHoiGod
今日は通院日、主治医に就労移行行っていいか?聞くつもり
先週から追加されたジプレキサで一週間だけでだいぶ鬱が改善したが、セロクエルと違ってジプレキサって眠気来ないし6時間ぐらいでスッキリ起きる感じなんだね
0400優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 05:00:26.79ID:rOzkX25y
30代だけど、このままだと自分も>>304さんと同じ感じになる。しかも親が借金まみれ。終わってる。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 05:03:36.47ID:CBHoiGod
みんな通いやすいところ行ってるのか、自分は車なら30分、公共交通機関なら40〜50のところだな おまけに曜日予約でも3時間ぐらい普通に待たさせるし 一日の患者は100人超えてる
0402優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 05:08:22.37ID:CBHoiGod
>>400
304です。親の死は不安になりますよね でも主治医は先のこと考えたら
誰もが不安だっていうので不安になったらそれを頭の中で繰り返します
0403優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:43:58.50ID:XEvd3a97
>>369
ロラゼパム
リボトリール
ハルシオン
レボトミン
度合いによって上から順番に落ち着くまで飲む。
それでも駄目ならハルシオン増量。規定量以上になるが、暴れるよりマシ。入院したくないし
0404優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:54:37.23ID:UTYiXklF
ラミクタールからラツーダに切り替えて10日。
退薬はかなり辛かったけど、1週間目には「ラツーダは多分自分に合う薬だ」と感じた。
慢性的な辛さが順調に薄らいでた。
今頃、通勤電車。
「あれ?この駅からの眺めって、こんなにきれいだっけ…?」って、典型的な装填の兆しw
0405優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 08:58:30.40ID:UTYiXklF
ラツーダ、「かならず朝食の『後!』に服用してください」って念を押された。
できれば目が覚めた時には効いてて欲しいんで、起床の2時間前にいったん起きて、寝ぼけながらひと口分のバナナとラツーダを摂ってもう一度寝てる。
今のところ、うまく行ってる。
プラシーボかもしれないけどw
0406優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 09:06:31.34ID:XEvd3a97
ラツーダって必ず食後だよね。
今、少しずつ増量してる。
アカシジア出たらアウト。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 09:28:02.62ID:IhRC8gHb
>>405
俺も食後って念押されたけど食後じゃないと効果出ないらしいよ
0409優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:52:57.55ID:UTYiXklF
ありゃ。ありがとう。
ちょっと調べたら、『食後』って食事終わって20〜30分後らしいし、今やってるの意味なかったかな。
ここで夕食後にラツーダと書いてた人もいたと思うし、夜にしてもいいか相談してみようかな。
とにかく、朝イチで効いててほしいんだ…
0410優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:57:15.53ID:M4cqv2cR
>>409
自分はかなり強い眠気がくるので夕食後です
忘れてしまうから夕食直後に飲んでますけどね
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:10:14.12ID:UTYiXklF
>>410
ありがとう
寝付き悪いので、眠気が来てくれると助かります
先々週少量から始めたばかりなので、明後日の通院で増量してもらったらすごく状態が良くなるのでは、と前向きな気分になっています
↑効いてるからかな?
慢性的に囚われている罪悪感と恐怖感から少し自由になれている感じです
0412優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 14:22:07.43ID:oz9la0n+
薬勝手に処方と違う飲み方しないようにね
効かなくなったり思わぬ副作用でて苦しんだりするよ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:06:41.86ID:UTYiXklF
ありがとう
まだお試しなので、先生に相談しながら様子を見るます
期待しすぎてもよくないだろうしね
それにしてもこんなリラックスした気分なのは、ラミクタールを始めた時以来
軽躁じゃなくて、リラックス
0414優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:37:29.52ID:I6bMxKfN
皆さんありがとう
どの薬も処方されてないです

怒りが火山のマグマのようにたまっていって
頭から限界越えて吹き出すともうしばらくの間駄目になる
不調になるきっかけの一つは怒り自覚できたのだけど
怒りをおさえられないのはつらい
刺激少なく波なく過ごしたい
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:46:52.21ID:H/rJ8/ZA
今の状態をメモっといて主治医に渡して
頓服薬くださいと言ってみたらどうだろうか
怒り爆発させたら自分が思う以上に色んなもの無くすから
おさまるまで誰とも関わらない方がいいマジで
0417優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:15:51.82ID:CBHoiGod
就労移行でも昼飯出してくれるところ
あるんだね 給料ないのにずだと毎日の昼食代は馬鹿にならないからありがたいな
0418優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:58:43.89ID:iNr9dvZP
>>415
頓服を大量に服用し自分で感情を制御出来なくなり大暴れして警察沙汰を起こしました
頓服も良し悪しかと思いますね
それから頓服は処方してもらってません
0419優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:27:53.18ID:H/rJ8/ZA
服薬管理できないなら悪化の兆しがある都度病院行くしかないだろうね
0420優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:30:09.72ID:uiJU+XF6
頓服薬で暴れる要素はないはず。ベンゾ依存かな?
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 19:31:48.56ID:xsRrcao/
双極性障害を疑って心療内科の予約取ったんだけどアドバイスほしい
診断ついて薬で楽になりたいんだけど受診のポイントとかあれば教えてほしい

鬱状態が2ヶ月ほど続いて何もしてないのに突然心が晴れ渡ったことがあってそこから疑い始めた
過去の日記を読み返すと特に出来事もないのに見事に数ヶ月おきに万能感→死にたい→高揚感→悲しいを繰り返してて正直びっくりした
車運転しててクラクション鳴らされると何故かカッとなるのを止められない時があってアクセルベタ踏みしてしまったり買い漁りが止められない時期があったりする
希死念慮も高校ぐらいからずっとあって本気で死にたいわけじゃないけどふとした瞬間に「あ今死にたい」って考えが頭をよぎったりする
こんな感じだけど診断つくかな
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:01:14.48ID:TMNw6Tqm
初診は時間とって生い立ちとかからゆっくり話を聞いてくれるはずだし先生の方からどうでしたかって聞いてきてくれるはずだから、とくに気に病むことなく病院行けばいいだけと思います
0426優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:03:23.47ID:Dw4kl51n
まあ薬に過剰期待しない方がいいかもね
薬が合って劇的改善する人もいるにはいるけど
あなたがそうとは限らない
0428優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 20:49:04.21ID:CBHoiGod
>>427
脳神経外科に紹介状書いてもらってやったよ 脳の萎縮など異常なし でした
0430優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:51.78ID:UbxGl9mO
病院にあるからやったことある
10年も薬漬けだからスカスカかと思ったら詰まってて驚いた
異常なしだったよ
0431優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:03:30.70ID:8HMA2C+q
>>430
ありがとう
異常なしなんだね
やっぱりポトグラしないと判断出来ないのかな?
0432優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:04:20.45ID:zOka9YoL
>>427
ジスキネジアを起こして救急搬送されたときにMRIとCTを取られたけど、所見はなかったよ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:05:23.78ID:TMNw6Tqm
双極性障害気分循環性障害の次スレって立たないの?
0434優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:13:49.43ID:zOka9YoL
>>431
私も受けたかったんだけど、担当医に「別に必要ないと思いますよ」っていわれた
ラミクタールがすごく効いたからまず双極です、って。
そんなもんなのかな。

肝炎になったとき、「検査の結果、B型、C型ではないからE型でしょう」っていわれて、え?ちゃんと病名特定しなくていいんですか⁉︎ってビックリしたら、検査代がかかるだけだし、診断書は私が診断した通りに書くので不便なことはないと思いますよって。
0435優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:27:08.13ID:8HMA2C+q
>>432>>434
ありがとう
転院した病院で双極の疑いでMRI検査って言われたの
脳の異常なくても双極の診断出るので安心しました
0437名古屋の御曹司イリナカ
垢版 |
2021/06/01(火) 21:56:11.27ID:GjvZSSI0
次はターゲットはここにした
0438名古屋の御曹司イリナカ
垢版 |
2021/06/01(火) 22:04:01.63ID:MkhIlyr7
にゃんぱすー
0441名古屋の御曹司イリナカ
垢版 |
2021/06/01(火) 22:13:52.37ID:51KepRu/
にゃんぱすー!
0442名古屋の御曹司イリナカ
垢版 |
2021/06/01(火) 22:14:14.28ID:51KepRu/
今日も仕事を頑張ったがね!
0443名古屋の御曹司イリナカ
垢版 |
2021/06/01(火) 22:14:41.18ID:51KepRu/
残業もやっちまったな〜ん♪
0444名古屋の御曹司イリナカ
垢版 |
2021/06/01(火) 22:15:14.31ID:51KepRu/
キリ番444ゲット★

レッツ美ケツばいばいな〜ん♪
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 22:48:54.11ID:TDreZqH8
ラミクタールを50mgに増量し始めて2週間。
髪の毛がすごい抜けるんだが、脱毛の
副作用でた事ある人いる?
0449イリナカGT-R
垢版 |
2021/06/01(火) 23:12:16.20ID:OgQp+GEi
他院誘導は普通と聞いて、安心しました。
2回目からいきなり探せと言われ驚いいていたので…

よほど驚いいたんなだなw
まぁ…こっちもかなり驚いいたわwww
0450イリナカGT-R
垢版 |
2021/06/01(火) 23:15:59.75ID:OgQp+GEi
ハゲざまぁ
ハゲなんか気にするのはハゲだけだ
まわりはなんも気にシネーから
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:26:15.09ID:feqK7v8n
ちゃんと服用続けた方がいいんですかね
抗精神病薬副作用で動けなくなっちゃう
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 23:46:40.89ID:zOka9YoL
>>451
まずは明日朝イチで調剤薬局に電話して、現状を報告相談。
あと、先生に直接会って相談したほうがいいかも聞いてみて、そのほうがよければすぐに病院に電話して予約を早められるか聞く、でどうかな。
QOL、絶対大事だと思うから。
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:23:21.21ID:9SMgYGWa
>>452
ありがとうございます
朝イチそうしようと思います
月でお薬を出されるのが今回初めてなもので…
気分の振れ幅を小さくするお薬だとは聞いていたのですが良くなるどころか体すら動けなくなるほどとは思いませんでした
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 04:15:10.39ID:esEn234A
>>429
それは過去のソウエピソードと普段の医者との診察時の会話や態度の変化から医者が判断したこと
自分はもの凄く散財したり、友達に急に積極的に連絡とり始めて、自分から去っていくみたいな典型型だったから
医者も自分も納得って感じですね
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:03:41.54ID:D8KWF6Cl
>>448
自分はデパケンでがんがん抜けてびっくりした
医師に伝えたらたまに脱毛する人いるんだよねと
デパケン中止してリチウム増やしてもらったら徐々に戻ってきたよ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:48:48.86ID:+56ys2us
やりたい事色々思い浮かぶから躁かな?と思って
医師に最近の様子話したら、
ごく軽度の躁かもね〜との事で薬変更。
薬変わるの久しぶりだから緊張する。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:49:44.96ID:Rrx/DNQ1
>>455
デパゲンもあるのか
ありがとう。主治医に相談して薬変更してもらうかことにするよ。
ラミクタールもデパゲンも劇薬だね
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:19:10.18ID:Iow4UMWk
>>454
ありがとうございます
散財や多弁が思い当たるので先生にも言ってみます
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 15:46:52.51ID:esEn234A
うつ期の何も楽しめない、集中できないっていうのが、療養中を更にリラックスさせる事ができず毎日何もなく辛いっていうのあるよね  
かといって躁になったら楽しめるか?集中できるか?っていうとできなくて
金かかる事ばかりやってしまうのだけども 
0461優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:52:52.47ID:XhKYTCMZ
私は躁っぽくて入院した事が一度ある程度なんだけど双極の薬は何も飲んでなくて…
飲んでるのはレクサプロとリボトリールたまに眠剤だけ
主治医曰く体質的に湿疹が出来やすい事や太るのが凄く嫌だって事を配慮してくれてるみたい
ここのみんなに聞きたいのは躁鬱の薬を飲むようになって気持ち的に良くなりましたか?
そしてQOLはどうですか?
このまま軽い鬱みたいな処方でいいのかちょっと不安になったので…
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:13:27.38ID:iQtyuDO1
>>461
10年以上患ってる
入院もトータル二年間した。太るの嫌だから医者に配慮してもらい一通り試したけど効果なかった
もう太るとか言ってられない状態までなってクエチアピン処方されたら自分に合ってて安定してる
でも15キロ太ったわ
0463優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 20:39:30.85ID:GFCoPZdX
リボトリールってベンゾ系で力価一番強いやつじゃ…
常用して大丈夫なの?
0464優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:25:08.97ID:SqciWpoY
疲れたぁぁぁ
軽躁が終わってその反動で身体がめちゃくちゃ重い。疲労感がはんぱない。
仕事終わって家に帰るとグッタリ。
0465優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 21:53:47.63ID:dASpPWrK
フルタイムで働かれてるのですか?
羨ましいです
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:40:51.03ID:SqciWpoY
双極性障害とは関係ないからスレチだけど

乳がんかもしれない。
左の乳房にしこりみたいなのがある。
18日に乳がん検査の予約をとった。

それまで不安で仕方ない。
私は胸が大きいから、切除するとなるとバランスが悪くなるなとか、
医療保険に入ってるから治療費はなんとかなるなとか、
色んなことが頭の中グルグルしてる。

乳腺炎?とかであって欲しい。
双極性障害で今まで散々苦しんできて、
更に癌とか...
まだ確定ではないけど。
0467優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:41:32.62ID:7vW7lrIw
みせて!
0468優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:42:49.64ID:SqciWpoY
>>465
フルタイムです!
こうして働けてることに、感謝です
鬱が長くて働けない時期もあったので、今安定して働けてるのは幸せだと思います
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:45:08.67ID:7vW7lrIw
もとい
診察までしばらく時間があってつらですね
病理で確定するまでわからないのだから考えても不安になるばかりですよね
ネットで検索したりせずに心配を手離せるといいですね
お大事に
>>466
0470優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 22:48:43.81ID:K0PfqvmL
>>461
20年選手です。
服薬を続けていても、何年かごとに大鬱がきたり、軽躁になることはあります。
それでも薬が効いている実感はあります。
同じ薬を長期間続けると耐性がついてしまうのでたまにマイナーチェンジをするのですが、切り替え時には大変辛い状態になるからです。
今は休みがちながら障害者枠でフルで働けていますが、切り替え時はひと月近く寝たきりになることもあります。
細心のセルフコントロールで社会生活を送れているような気にもなりますが、薬が無かったら、セルフコントロールしようとする気力すら保てないと思います。
0471イリナカ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/02(水) 22:49:03.54ID:Y5b3cqA/
>>468
お疲れさん!
本当に安定して働けるのって幸せだよな
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:37:10.07ID:GFCoPZdX
>>466
しこりイコール癌ではないからあまり考え込まずに検査を待とう
脂肪腫とか繊維症とかいろいろあるよ
乳腺炎はしこりより先に腫れ赤み痛み分泌液があるからちょっと違いそうだけど
とにかくお大事にね
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:03:47.87ID:V7zAOFhZ
>>461です
レスありがとうございます
自分から新しい薬も試したいって言ってるんだけど主治医は
「もったいないので躁鬱の薬は飲ませたくない」って言うんです
ちょっと個性的な先生で常軌を逸した所まで行ってない私の場合まだ大丈夫って判断みたい
だけどそれはそれで…うーむ

>>463
リボトリールは酷いムズムズ足への対策で処方されてます
でも多分これ精神的にも効かせようとしてますよね
沈静化され過ぎて寝てばっかりなのでもう止めたいんですけど
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:08:56.69ID:V7zAOFhZ
>>466
私は乳癌切除してやっと4年目です
私の場合めちゃくちゃ早期発見だったので全摘の必要は無かったのですが
癌が広がってたら嫌だって気持ちと抗がん剤や放射線治療が耐えられないって気持ちの方が強くて全摘しました
でも今思うとあの時とんでもなく躁転してましたw
手術するにしてもかなり待たされるのですが変にネットとか見ない方が絶対良いです
人は大変な時に大騒ぎするけど治療も落ち着けば慣れちゃって書かなくなるものだし…
長文ゴメンなさい
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 01:52:27.52ID:imeZRK27
>>473
急にやめたら離脱症状出て地獄を味わうから
くれぐれも勝手に飲むのやめたりしないようにね
まあこのスレにいる人ならベンゾ系の怖さは言われなくても知っていると思うが
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 02:29:53.87ID:Rv9FJ25Z
ラミクタール何ヶ月か飲んで先週気が狂いそうなくらい体中が痒くてラミクタールの副作用を疑い服薬中止。次の診察で言うつもりやけど、ラミクタールアカンねやったら、リーマスかな…。1日2回も3回も飲みたくないんやけど…。
0477優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 02:33:44.66ID:Rv9FJ25Z
>>473
リボトリールってランドセンのことか。
オレもむずむず脚症候群でランドセン飲んでたけど、やめるとき離脱はとくになかったかな。ランドセンでも辛くてビ・シフロールてのはよー効いた。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 07:33:41.14ID:DTSLQBZB
睡眠が安定しない
今日は外出なのに精神状態が不穏
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 08:33:57.89ID:NUlfXzRq
>>469、472、474
ありがとう
話聞いてもらえて、少し落ち着いた
検査まであまりネットみないようにして、待とうと思う
話聞いてくれて本当にありがとう
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:16:45.32ID:fUoRtnDp
もう給料最低賃金でいいから、働かせてくださいよ 昼間何もられやることなくて気が狂いそうですよ
という事で就労移行の見学申しまくってる 
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 13:24:06.71ID:fUoRtnDp
就労移行⇒障害枠しかないか 精神の障害枠だと飲みとかも誘って貰えなくて復帰しても孤独でなんだろうな 前の特例子会社がそうだったし
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:27:43.68ID:xOvPJnj3
>>481
20世紀から社会人やってて複数の企業を経験してきたけど、職場で飲み会という文化は廃れてきたよ。
忘年会と歓送迎会くらいは残ってるけど、それも自由参加だし(欠席なんて大顰蹙だった時代もあったね)。
飲むなら、あくまで楽しい個人の付き合いという感じ。
誰かと飲みにいきたいなら、自分から声かけよう。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:32:34.72ID:9u9NkFuN
コロナ禍で職場の飲み会なんて絶滅したよ
ワクチンが行き渡ればまた復活する日もあるのかね
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:58:55.85ID:xOvPJnj3
コロナが落ち着いても、今の若手が勤務時間外で職場の人間と過ごしたいと思うかなあ。
自分は、飲みニュケーションて圧力がすごく苦手だったので、今の割り切った風潮はありがたい。
若い頃、上司に連れられてフグやらお寿司や食べさせてもらえたのはありがたかったけど、ひとりでゆっくりカウンターのほうがずっと好き。
鬱じゃないときは、友人と飲むのも、サークルの飲み会も好き。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 15:57:56.53ID:ifufkBdh
俺一般で働いてるときはほとんど同僚と飲んでたから 飲みニケーション好きなのよ ストレス解消+繋がってる感じがする 昔の喫煙所コミュニケーションも
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 16:00:20.38ID:ifufkBdh
飲み会は好きではないけど、残業で残ったメンバーで一杯いく?みたいなノリのやつね かしこまったのは好きしゃないよ
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:57:06.21ID:lEI3QaMc
会社の飲み会より接待の方がラクだったな

さて、今日は歯石取りに歯医者に行ってきましたよ
数ヶ月先に予約入れても調子が悪いと動けないけど、最近は少し安定してて今日はラッキーでした
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 19:02:53.58ID:lEI3QaMc
487です

すみません
言葉足らずかと思うので追記させてください

接待は、する方でしたよ
学者の先生方がお相手でした
0489優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:02:44.44ID:t5kezFam
建設会社相手の接待は大変だったな
悪気なく殴ってくるし
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 02:30:45.23ID:PPpVHHhc
不謹慎かもだけど雨って聞くと落ち着く。家に守られて雨だから家にいる事は自然な事だって思えるからなのかな。雨の音が好き
0491優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:15:02.44ID:vk7h7s2d
おはようございます

>>490
分かる、私もそうだよ
家の中で聞く雨音って心が落ち着くよね
0493優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:38:06.28ID:7LWBo0vc
双極で再就職厳しくてウーバーとか始めたよ人いますか?
0496優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:32:19.50ID:Ui5csVbZ
言い訳すんな
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:40:15.02ID:fPeFvljG
楽しいことも楽しめないし、嬉しいのに次の瞬間どうでもよくなるし、快の感情が消えてる。
かと言って悲しいとか、全然動けないとかもない。
これが低め安定とか、フラットっていうんだったら、もう生きてるのも意味ない気がしてくる。
感情が消えるって、こういうことなんだなぁ。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:46:33.00ID:LmZsnFmT
>>497
どこかの記事でみたけどその快楽が手順踏まず行動に出るのが躁状態なんだってね、飲酒や性的逸脱行為が目立ってしまう
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:10:23.06ID:6LXeQVho
低気圧で鬱転しそう それと社会復帰に焦りすきたか
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:18:01.88ID:EUSncKI5
薬飲みながら飲酒って基本ダメですよね
飲酒しないといけない状況のときは薬飲まなければいいのか、どうしたらいいんだろう
0501優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:28:39.76ID:kyfRY/yQ
>>495
俺、休職中だけど同じく不調だよ
甘えなんかじゃないよ、ドンマイ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:31:37.72ID:kyfRY/yQ
>>500
お酒は一切やめた方が良い
躁の状態で薬飲んで酒飲んで気がついたら病院で拘束されてた俺が言う
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:32:25.60ID:LmZsnFmT
正直コンサータが欲しい。リタリン服用時は普通だったのにさ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:40:45.96ID:IFg+GRFJ
医者によって言うこと違うんだよな
同じ病気で今まで3人の医者の世話になったけど、2人目迄は飲酒は問題無いって断言していた
けれど3人目は酒をやめろって言っていた
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 15:57:38.27ID:dPqMcj2c
>>500
体質で酒が飲めない人も薬で酒が飲めない人もいるし
医者に止められてるって断っていいと思う
今の時代に無理矢理飲ませるようなやつは色んな意味でヤバいでしょ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:05:35.28ID:+l8Bbv54
>>506
医者に止められてると言って断れなくもないけど、詳しく病気のことを聞かれたくない・話したくないという方が強いかな
前と同じように飲んでれば色々聞かれることもないだろうと思って
でもやっぱり酒飲むのやめて適当な口実考えた方がいいかな
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:30:25.40ID:bZm/+Ayw
>>500
普段飲む習慣がないからたまのお酒は許可されてる


一回お酒飲める人になると次はもっと断りにくくなるよ
適当な断りでいいと思う
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:11:14.56ID:HuWbksUw
医者にとめられてるって言ってそれ以上踏み込んでくるやつもそんないないだろ
踏み込まれてもナイショですってスルーすればいい
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:37:41.92ID:6LXeQVho
この病気持ちで一度社会から離れてから、社会復帰して給料だけで一人で生計たてられてる人ってどれくらいなんだろ 発症後に休職⇒復職した会社になんとか休みがちながらも残れてるったパターンぐらいのような気がするのだが
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 18:54:04.42ID:lJcsg94O
>>500
オレは健忘が激しくて止めた
寝起きに電話受けたのに全く記憶になかった
ちゃんと受け応えしてたらしい
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:00:00.26ID:7Ksgdxc5
>>511
自分は元の会社には戻れず、だましだまし働けるときに非正規で食いつなぎ…
今はアルバイトで月10〜12万でギリギリカツカツの一人暮らし生活してます。
田舎だから成り立ってるのと、躁状態の時に家を買ったから家賃がいらないのが大きいかも。
でもいつ破産してもおかしくない、本当に綱渡りみたいに生きてる。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:16:27.94ID:A+qOCyXO
>>511
自分もそんな感じだ。

正社員待遇の会社を躁の勘違いで退職、躁の勢いでフリーランスになり、一時はその時のツテで契約社員になったけど、派手に鬱転したことで寝たきりのような状態になり、ついに退職勧奨という名の解雇。

ここからはもうアルバイトなどで食い繋いで行くしかないと思ってるけど、もう40代も半ばで夢も希望もなく、そこまで必死に頑張ってまで生きのびる理由あるか?というジレンマで体が動かなくなった。

>>511は偉いしすごいと思うよ。
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:53:01.49ID:SZ9bNZN9
>>507
「いやあ、恥ずかしながらドクターストップがかかってしまいまして」
「もとが酒飲みでしたから、もう一生分飲んでしまったというところでしょうか」
「酒をやめてみて初めて分かったんですけどね、烏龍茶って旨いんですよ。もういっぱいいただいていいですか」
「どうぞ飲んでください。これ私の好きな銘柄なんですよ、試されませんか?」
「この料理なら、ビールより焼酎はいかがですか? 私は今度は温かいお茶をもらおうかな」

ドクターストップがでてることを、深刻そうでなく告げると、普通の人は無理に飲ませようとしないよ。
相手には気兼ねなく飲んでもらえるように、うまく促せたらいいね。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:56:30.75ID:diHwb2FU
酒乱で離婚したんでってニコニコしながら言えばいい
0518優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:57:07.90ID:Xqh8JlkJ
一年中アレルギー性鼻炎だから薬飲んでて酒飲めない、で終わり
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:14:47.42ID:6LXeQVho
この病気の人って社会の中でも優秀というか高いレベルで仕事できてた人も多いと思うんだよ だけど発症移行は出来てた事ができない、長続きしない、調子良くなったと思ったらソウだった、こんなのばっかり でも時間だけは過ぎていく 過去を振り返ってもしょうがないけど、発症前の自分にドクターストップかけさせたい
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:15:51.12ID:vk7h7s2d
発病から十数年、数回休職復職を繰り返して、最後は人事からの退職勧告でした。
退職後は、うつ状態からなかなか浮き上がれず、会社が全社員に掛けてくれていた所得補償保険でなんとか生き延びてます。それもあと一年…。先のことは考えないようにしています。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:20:58.22ID:6LXeQVho
>>513
友達とかは繋がってる?孤独な状態?
俺はなんとか両親生きてて実家だけど、死んだらホームレスになるかもな
、なんか生活保護の申請とか通る前に心がぽっきりやられそう
今は親が生きている間にどういう形で社会復帰できるか考えながら、就労移行の説明とかも何軒か行ってるけど、
明るい未来は見えない
辛いよね
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:25:38.31ID:6LXeQVho
>>520
所得保障保険? そんなのあるんですね  障害厚生年金今のうちに申請しといたほうがいいんじゃないですか?
社労士にお願いして、訴求も通るかもしれないし
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:25:41.73ID:SZ9bNZN9
>>511
一人暮らし40代、障害者枠正規雇用。
安月給だけど年金があるから回せてる。
30代で退職、しばらく治療に専念。
今の職場に就くまで10数年、アルバイトや障害者枠の非正規で食い繋いだ。
不思議と求職活動の時は軽躁期で、仕事に困ったことはない。
元気だった頃に中古マンションを買っていて、退職金と障害者年金の遡求分でローン完済できたのがラッキーだったよ。

今怖いのは、3回目の退職勧告。
次はどんなに泣き落としても無理だろうから。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:29:29.16ID:7Ksgdxc5
>>515
ありがとう、本当に毎日ギリギリでもう色々開き直ってるよ。

>>521
発病してから離婚、友達もいないし、家族も疎遠だから孤立してるよ。
死んでも正直見つからないんじゃないかなと思う。
職も躁鬱繰り返しては変わってるし、本当に寂しい。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:34:58.21ID:6LXeQVho
>>524
そうか孤独は辛いよね
俺なんかまだ親もいるのに孤独感じるもん 俺なんてまだまだ恵まれてるほうなのにね  なんか涙止まらなくなっちゃったよ  
この病気が本当に憎い
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:41:24.27ID:6LXeQVho
>>523
退職勧奨を今受けてるんですか?
でも今は年金+障害枠の給料で生計立てられてるのですね
私の目指すところは恐らくあなたのタイプになると思います。
障害厚生年金は受けてるので、障害枠での雇用を目指して、年金と給与でなんとかする  怖いのは働けたからと年金の更新落とされる事ですが、社会復帰が最優先、ただ私の場合はブランクありすぎるから、就労移行を今回ってるのです 
0527イリナカ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/04(金) 21:04:58.60ID:qb0ItvNr
>>524
ペットいる?
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:45:57.23ID:AaSRYQQv
>>526
これで、病状や仕事が安定していたら、それ以上望みはしないのですが。
欠勤・長期休暇を繰り返しているので、退職を考えてほしいと言われています。
人事の脇を通るだけで呼吸が上がります。
仕事が年金、どちらか切られたら、死ぬしかないのかなたいつも考えています。
年齢的に再就職は難しいだろうし…

いったんきります
0529優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:54:31.70ID:AaSRYQQv
事務職で採用されたけど、鬱期は頭が全く働かず、→ 軽作業 → 電話係 → 掃除夫、と順調に窓際へやられています。
就業中に怪我をし、杖をつくようになり、掃除も満足にはできない現状です。
自尊心も、生き甲斐も、ずっと前になくなりました。
闘病にもほとほと疲れました。

自分の境遇は、恵まれているとは思います。
でも幸せではありません。
ペットの小鳥だけが、私の支えです。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:29:29.23ID:bZm/+Ayw
>>529
飼ってるけど鳥は双極と相性が良いと思う
朝起こしたり寝かしたり1日の生活リズムができるから
世話がそれほどかからないのも
鬱で動けないときも寄り添ってくれる
大切にしてあげてね
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:45:14.34ID:lk7c/LGC
ペットじゃ癒されんなあ
可愛いワンコいるけど調子悪いとウザく感じてくる
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:40:18.40ID:AaSRYQQv
>>530
小鳥は体が小さいので、1日エサをやらなかったら命に関わるんだよね
だから、どんなに朝起きたくなくても、這ってでも餌と水をやりにベッドを出る
遊ぶ余裕のない時はケージから出さなければいいので、距離感がとりやすい
「おはよう」「ただいま」をいう相手になる
可愛がれば可愛がるほど懐いて甘えてくる
「愛されてる」「必要とされている」「守りたい」って感じる
だから、小鳥との生活はとてもいいよ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:57:55.65ID:lk7c/LGC
土日休みだしるろうに剣心でも観に行くかな
でもめんどくさいな…
映画しか趣味ないけどそれが幸せの源だ
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:40:40.60ID:L2XYxHlA
>>511
最初ただの鬱診断でどんどん悪化して人間関係ボロボロ&自殺未遂までして3年以上ブランクあったけど
双極と診断されて薬処方されてからかなり落ち着いて今はクローズで4年ぐらい働けてるよ
復帰してからも転職して、前の会社では1ヶ月ぐらい休職したこともあるけど今は休まずフルで働けてる
辛くなってきたときにコロナで完全に在宅ワークになったのは助かった
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:49:33.67ID:C20aKVvp
>>491
おー、同じだ。レスありがとう。明日は雨予報とかなるとそこから落ち着いたり、でも本当に雨の音落ち着くよね。お互い何かこういう癒し大切にまったり過ごそう
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:58:24.53ID:bEC0/4wj
マジで、仕事は鬱が来る度に運ゲーで勝ち続けないと続けられないな
たまたま仕事が少ない時期だったとか、たまたま理解のある人間が力を持っていたとか
0538優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:13:44.39ID:L2XYxHlA
>>537
フリーランスでも出来る仕事だから、親の介護しながら少しフリーでやってたと言って誤魔化したよ
実績が全然ないから嘘がバレてたような気はする
0540優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:34:08.99ID:4jGSecNu
仕事の合間をアルバイトしてきた人って、どんなアルバイトしてたの?
コンビニとか飲食店みたいな客対応もした?
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:39:28.31ID:4jGSecNu
合間っていうのは変だった 
次の仕事が決まる間
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:19:05.80ID:LQK6g4il
友達が少なすぎて...
地元から引っ越して、引っ越し先に友達がひとりしかいなくて
その友達は異性だから部屋に呼ぶことができない。
宅飲みとかしたいけど、出来ない。
同性の友達が欲しい。
孤独だ。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 12:23:32.03ID:8b3+Bg7l
>>527
ペット飼えるような経済状況じゃないよ、月末は自分が食べるものも無いから。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:06:30.09ID:HkGH8bbR
>>542
入院すると友だちできるよ
通院日合わせてたまに診察後ご飯行ったり
病状でお互い巻き込まないように距離感はそこまで
0545優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:15:06.26ID:bEC0/4wj
自分の体調と精神状態が信用できないから、遊びの約束もできなくなったわ。約束した段階では楽しみだけど、日が近づくにつれてプレッシャーで憂鬱になっていくのを繰り返してるうちに疲れてしまった
0549優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:38:45.94ID:bEC0/4wj
>>546
その上、寂しくて死にたくなる時と1人で居たくてたまらない時が不定期にやってくるから、更にに交友が無くなっていくんだよなあ
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:50:50.24ID:dh8du5GD
>>532
なるほどね
ハムスターを飼ってたことがあるけど、人間と昼夜が逆だから夜はアパートでは回し車の音がうるさく感じることもあった
小鳥は1日くらいの外出なら餌も多めにおけば保ちそうだし、考えてみる

インコとかカナリアみたいな色の鮮やかなの苦手なんだけど、オススメいる?
0551優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:54:00.03ID:dh8du5GD
>>545
わかる〜
ドタキャン多くて約束するのが怖くなった
唯一のメンヘラ友達は、振り回すけどドタキャンだけはやらかさなくて私のドタキャンを攻撃してくるし
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:03:39.75ID:ix0a0klO
>>550
鳴き声がうるさいからペット不可の賃貸ワンルームだと禁止だから管理会社に確認してみては

ペット可ならだんぜん小鳥オススメ
頭良いしコミュニケーションとれるし長生きするし
ハムはすぐ死んじゃうしコミュニケーションはとれない

インコの餌なんて数日分入れてるから毎日やらなくてもいいよ
(ただし減ってないと思って殻だったりするから注意)
土もあるし
水は毎日だけどね
でもリハビリがてら毎日きれいなのと交換して与える週間は良いね
体調悪い時でも大丈夫
0553優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 15:07:38.22ID:ix0a0klO
インコと言えば緑と黄色と黒のだろうけど
白っぽいのや淡い水色、黄色とか控えめな色のいるよ
0555優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 16:53:48.82ID:HkGH8bbR
>>550
オススメは文鳥かオカメインコかな
文鳥は比較的鳴き声が小さい
オカメインコは穏やかな種で地味な羽色もいる寿命は約15年
鳥の鳴き声はよく通るからアパートの環境確認は大切
近所問題で不安が増えるのは良くない

餌代はこだわらなければひと月1000円もしない
鳥の死因の上位は踏んだりする不慮の事故、それくらいよく懐く
においも臭くないのがいい
0556優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:09:29.67ID:A8xkWlGh
今体調4割ぐらいなのに今どう動くのが最善なのか 今日も母親を病院まで連れっていった そう遠くなく実家に重度の統合失調症の姉と二人残されるだろう 俺に姉はコントロールできない
、会話も成立しない 両親と一緒のタイミング天国行きたい 今まで何も親孝行できないまま引きこもりのコドオジになっちゃってごめんなさい 大学も行かせてもらって、そこそこの優良企業に入れたのに病気で実家戻ってくる形になってごめんね
0557優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:04:08.31ID:dE2GBtsT
>>550
インコは面白い
YouTubeでいろいろ見てみて
癒しにおすすめは、中型のオカメインコ。
動きがのんびり、性格もおっとり、びびり。
あまえんぼ。
かわいらしい姿。

ちいさなセキセイも可愛いけど、チョコチョコチョコチョコ動きがすばしこ過ぎて、今の頭も体も動きが鈍い自分には、少ししんどいかな。

大きい個体は長生きするので(オカメは20年)、お迎えの時はそのへんも考えてね。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:06:01.27ID:mmSp71U5
ボクシングヘビー級チャンピオンのタイソン・フューリーて躁鬱病なんだな
0559優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:08:32.63ID:Zv60N7ZA
>>556
明けない夜はないと思おうよ
体調が良い時にお姉さんの事も含めて役所の福祉課に相談に行ってみるとか
使えるものは何でも使おうよ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:20:38.87ID:vNIj2ptP
小鳥情報くれた人たちありがとう
小鳥がそんなに賢いとか懐くとは知らなかった
鳥頭って語が良くないな
オカメインコ20年か、ちょっとYouTubeみてみる
0562優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 19:33:27.08ID:klTcfe0F
お前ら小泉のせいで生まれたての仔犬と仔猫が買えなくなるから買うなら今のうちやぞ
0565優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:37:24.62ID:guW+qTQ3
オカメ、最高に可愛いけれど
呼び鳴きがかなり大きい声なのと鳴き止まない時があるから
近所から苦情が来るとしんどい
0566優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:22:41.25ID:Y2hF0aZO
うちは、オカメケージをAmazonで買ったアクリル板の箱にすっぽり入れてる。
オカメは脂粉がすごいから、その対策も兼ねて。
でも、躾がうまく行ったのか個体差なのか、呼び鳴きはしない成鳥になった。
ただ甘えなきには手を焼いてる、可愛すぎてw
そろそろスレチだね、ごめん
0567優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:31:04.33ID:z6b7ovVt
>>556
疲れきってしまっているんだね。眠れてる?
何があったの?
絶対死ぬなよ
人生はいつからでもやり直せる。
這いつくばりながらも、這い上がらなかんぞ。
希望がなくても絶望だらけでも、ひたすら行動して
進めば必ず道は拓ける
0568優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:35:35.20ID:r+VLShVd
薬を服用してるのだけど治ったみたいに感じる
だからと言って家事や風呂にも入れないのだけどやる気がないだけかな?
このままこの調子が続くと良いのだけど
0569優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:45:30.20ID:LQK6g4il
恋愛したいけど、
病気のことを打ち明けなきゃいけないんだよなぁ、
絶対引かれるから
それなら一生ひとりでいいかぁ
なんて考える。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:04:22.71ID:Y2hF0aZO
>>556
真面目にいうんだけど、YouTubeでひろゆきのチャンネルに相談してみるのはどうかな。
あの人は、温かみはないけどその分、物凄く冷めた現実的な第三者視点からアドバイスをくれる。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:13:32.98ID:r+VLShVd
>>569
鬱期とか恋愛してることも負担だった
躁が長い人なら出来るかと思う
0572優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:22:53.66ID:HkGH8bbR
>>570
あれ双極患者のスパチャ多いよね
相談したことあるの?
0573優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:30:44.14ID:OfEYCn0/
実家にいた頃は色々ペット飼ってたけど
インコはヒナかな育てたらなつく
肩に乗せっぱなしでPCとかおかし食べたり色々できるから1人でも寂しくならないね
毛づくろいとかしてくれるし
丁度良い大きさ

文鳥も飼ってたがヒナからじゃないせいかインコほどあまりなつかなかった

値段も体もセキセイは初心者でも飼いやすい
0574優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:06:37.23ID:VNfy4hJi
>>572
自分はROM。
彼は専門知識はないぶん、とても突き放した『一般社会から見た双極』といった切り方をする。
大変ですねとか言わない。
いかに福祉を賢く使い、煮詰まっている考えを切り替える、そういうことを30秒くらいでさらっと答える。
ひろゆきは助けてはくれないけど、ヒントをくれると思う。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:18:12.45ID:Bh1DO2Ea
そこまでして生き延びたくないんだよな最早
踏みとどまって叶えたい夢も希望ももうないわ
0576優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:33:24.97ID:NjWbU42M
>>569
でもさ、それでも受け入れてくれたら本当の愛なのかなって思えるし、逆にカミングアウトして去っていく人ならそういう人なんだなぁって気付いてよかったなって前向きに考える事もできそう
0577優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 04:19:42.19ID:v1nIhBvS
ひろゆきは心理学かじってる人だよ…
知識ないと思ってるやつが5ちゃんにいてびっくりしたわ
もともと2ちゃんの創設者なのに
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 06:20:10.13ID:M/n4szwo
ざわざわ、死にたい!これをやらなければならない。
皆の言ってることがうっとうしいしやかましい。
自分が軸。うざい。誰か助けてほしい、誰かに可哀想な話をたくさん聞いて欲しい。眠れない!死にたい、死ぬしかないか、私以外の人間は脳みそが足りないから苦労もひとしお。あっそうだ、あれをやろう、あれをやるしかない。
↑こんな思考を繰り返していてる。我ながら阿呆だわ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:44:55.56ID:5fx8X+0t
>>577
本当にかじってるって感じが適してるな
あの人の言うことを間に受けてる人がいることに驚く逆に
現実的じゃない提案と誰でも思い付くけどやりたくない提案ばかり
0581優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:54:58.72ID:PfXcQPl5
>>567
ありがとう
なんか自分がいくら社会に復帰しようと考えても統合失調症の姉の問題、両親健在ですが、母がメニエール病になり母親の体調管理をしたり、家の家事等をやらなければならず、こんな状況で自分が社会復帰できるわけない!って思っちゃうんですよね
死ぬ事はしません 両親が悲しむし、母親は後追いすらしそうだから
0582優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:56:41.58ID:PfXcQPl5
>>570
スパチャ投げる金がないので相談はしませんが、切り抜き動画で双極性障害や生活保護の受給については寛容な考えなんだなと観て思いましたね
0583優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:58:14.12ID:cATk1OZ2
軽躁と鬱って、一日の中で何度も入れ替わったりすることありますか?
すごく不安定で、自分も疲れるけど周囲も疲れさせてしまっている。
朝は体が重くて歩くのもズルズルってかんじで、同僚に挨拶もできないけど、仕事始めたらフラットから低め安定なかんじで話も仕事もできるようになる。
好きな人(恋愛的な意味でなく人間的な意味で)と話せたら気分あがってテンション高く話しすぎてしまう。その後仕事で上司に叱られて何もできなくなってこの世の終わりだぐらいな気持ちになりしくしく泣く。
でもその1時間後には上機嫌で取引先とキャッキャと電話。
これ全部6時間ぐらいの間の出来事。

おかげで周りの目がすごく冷たい。こいつ頭おかしいって思われてるし、構ってちゃんとかめんどくさいって深刻そうな声で陰口言われてるの聞いたこともある
0584優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:14:23.09ID:NqA1cmEw
>>583
>軽躁と鬱って、一日の中で何度も入れ替わったりすることありますか?

双極性障害にはそんな1日のうちに躁になったり鬱になったりを繰り返す症状はないよ
パーソナリティ障害の症状かもしれないね
0586優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:46:07.79ID:PfXcQPl5
>>583
混合状態とかラピットサイクラーって言われてる双極性障害の状態の可能性はあるかもね 自分は医者にそう言われてます 診察のたびに症状の変化大きいから 
0587優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:58:17.75ID:RZRBcyDo
俺は躁鬱混合もラピットサイクラーもあるんだけど1日で上がり下がりするのは、不安薬飲んだり抗精神薬飲んだり酒、カフェインなど原因があるな
無闇に上下するなら日記つけてみたら?

健常人でも嫌なことあれば落ち込むもんだし
0588優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:38:12.60ID:cATk1OZ2
レスありがとうございます
半年前から抑うつ症状があり通院していますが
単うつにしてはテンションの落差が大きいのと、遠い親戚に双極の人がいるので、そちらの可能性を探っているかんじ?です

今は何より周りの目がつらいです
半年前まではバリバリ仕事やってたし職場でめそめそ泣くなんて考えられませんでした
0589優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:19:04.32ID:UxEESgdK
ん?
0590優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:47:29.46ID:rG9D7cp5
Twitter見てると1日の間に何回も切り替わるって人結構見かけるね
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:47:30.63ID:eaTqUTeE
>>589
わかる
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:48:57.71ID:ug4xaWX9
>>588
テンプレ読んで
ここは患者専用
>診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
0593優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:00:13.59ID:nUNXGVNS
双極性障害で、気分がめいって仕方ないので、エビリファイ24OD
を24時間たっていないが、飲んだ。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:46:57.63ID:ynRlMdkQ
以前「ラツーダを、寝起きにMAXで効かせたいんで、夜飲んだ方がいいか薬剤師に聞いてみる」と書いたものです。
結果はダメ。
夜飲むと効率が悪くて、朝の効きは悪くなるそうです。
難しい説明してもらったけどごめん、忘れました。
朝イチでご飯食べて、その後すぐ(時間はおかなくていい)ラツーダ飲んで、がベストな朝の迎え方だそうです。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:15:56.69ID:ynRlMdkQ
鬱の朝は「ここで仕事を休んだら、もう人生おしまいだ(悲観)…血反吐を吐いても出勤せねば…」とずだぼろでも出勤したりする。
なのに、意外に軽躁なりかけの時って「嘔吐に血が混じってるんだよ、無理だよ…首になったらそれでしょうがないじゃん、首にせよ、病気にせよ、どうせ死ぬんでしょう、今、たらたらと胃を流してる胃壁が痛いの、痛くて死にそうなの、仕事なんか行けるわけないじゃないない」と逆に心が弱くなる。
こんな人、いますか?
文章ヘンかも、ごめん
0597優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:23:33.91ID:tKUVA8cO
この病気でクローズで働いてる人は薬の服用はずっと続けなければならないのだから、貴重な休みを通院に割いてるって事だよね
そういう事考えるとフルタイムで働くなら障害枠で働くしか、俺には選択肢なさそうだな
発症から12年経ってるんだから、いい加減過去のプライドは捨て障害者としての自分を受け入れなければいけないんだろうな、出来てないなんどけど
0598優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 10:00:43.40ID:Vskxo84G
クローズで働いて土曜診療してる病院に通ってるけど毎回這うようにして行ってるな
平日で疲れ切って休みの日はなるべく寝てたい
0600優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:57:39.05ID:shKCc9ZT
時間通りに動くという事が出来なすぎて、月一の通院すらプレッシャーが凄まじい
0601優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:12:32.39ID:DlSYjPQl
>>600
ほんとこれ
自分は通院予定やら私用やらの予定入ると1週間くらい前からそわそわして落ち着かない
当日は緊張して気持ち悪くなるし帰宅するとなんかわからない後悔やら反省の念が出てきてさらに気持ち悪くなる
そしてその後1週間はまともに動けなくなるから外出するのに相当な覚悟がいるわ
0602優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:13:25.32ID:K53ChfQa
キッチンの蛇口が壊れた…
うつ期にかんべんしてくれ…
0603優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:08:02.21ID:shKCc9ZT
>>601
わかる。少しでもイレギュラーが起こるとドタキャンの可能性が跳ね上がるし、友人との約束も怖くて簡単に返事できなくなってしまったわ
そうすると相手もこっちに気を遣ったり面倒になったりで次第に誘われなくなってくるし、孤独死の覚悟が日に日に高まっていく
0604優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:35:48.56ID:ynRlMdkQ
こちらは孤独死通り越して、腐乱死体で発見される覚悟。
どうやったらなるべく人に迷惑をかけずに遺品処理やら埋葬やらやってもらえるか、調べてる。
『エンディングノート』少しずつ書いてるけど、頭働かないし、指先震えて、なかなか進まない。
すべてを書き終わったら、ペンを持った手がパタリと落ちて自然死しないかな、とか夢見てる。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:42:01.84ID:kILvdgx7
今日仕事休んじゃったよ...
0606優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:29:06.45ID:jUGWJsE1
最近ちょっと躁転して、
医者と相談してドーパミンいじる薬を薬を減薬したのだけど、
5日ほど経ってから気分の落ち込みが出てキツい。
やはり自分は障害者で、
一生この障害と共に生きなければならない事を改めて突きつけられて、
どうしてこうなってしまったのかとか、
考えても仕方ないことばかり浮かんできて、
涙が止まらない。
孤独にこの障害を抱えて生きなければならないことが辛い。
フラットや軽躁の時は、冷静に受け止められてる気がしてたけど。
落ち込むとやっぱりダメだ。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:07:49.53ID:4XWUB1Rb
歳を重ねるごとに生きるのが嫌になって2年前ぐらいからは毎日心の片隅に希死念慮がある
まぁ実行出来ないとは思うけど
知人や大好きだった人も自死してしまったから早く迎えに来て欲しいと思ってしまう
全身麻酔みたいになるなら何も怖くないのに…
この先生きていてももう楽しい事も無さそうだし何してもつまらないし飽きたなぁ
0608優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:23:09.34ID:JoevzvS7
頸椎ヘルニアぽくてつらい
加齢にしてもはやすぎ
何重苦なんだー
悲しい
0609優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:23:01.29ID:tKUVA8cO
>>607
ご両親は? 当事者の会とか、デイケアとか孤独になる事をさけるところに行ってみてはどうでしょうか
自分も孤独ですが、両親が生きているので何か繋がりを見つけようと模索中てす
0610優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:38:51.80ID:shKCc9ZT
>>608
身体的な不調が重なると本当にしんどいよね。ただでさえ精神的に動けないのに、体まで足を引っ張ってくるともう何もできないだろっていう

ここ数年、めまいと頭にモヤがかかって考えがまとまらない感じがずーーーっと続いてる上、それこそ年齢なのかドライアイだとか老眼もきてるしもう無理ゲー
0611優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:29:34.79ID:ptpKN8Ob
眠剤飲んだあと判断力にぶってつい間食してしまう…
翌日記憶にないこともチラホラ
0612優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:52:37.92ID:a0tA2bUE
>>611
あるあるだわ
業務用のアイスが半分くらい食べた形跡があるけど記憶がない
なんとかしないといけない
0613優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:54:03.40ID:+WCVMfdv
>>611
全く同じだ
夜中にコーンフレークや枝豆を喰ってしまう
記憶はないけど牛乳が空いてたり豆の皮が捨ててあって怖い
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:54:53.71ID:+WCVMfdv
判断力が鈍るというか、深く眠ってて自制心がなくなっている
0615優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:22:08.19ID:sN/wa45l
>>611
眠剤飲んですぐ布団に入るよう気をつけてからやらなくなったけどよくやってた
何を食べたか覚えてないけど、すごくおいしくて止まらない
ちゃんと片付けもしてるからゴミ箱見てやらかしたのに気づく
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:30:50.89ID:a0tA2bUE
眠剤とリフレックス一緒に飲んでるからお腹空いて食べてるんだと思う
リフレックスを変えて貰うしかないんだよね
0617優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:54:23.75ID:luqnLMM2
眠剤でも眠れないから最近は炭水化物ドカ食い気絶で寝てる
体重も10kg以上増えたし糖尿まっしぐらだけどもうこれでしか眠れない
朝起きた時の自己嫌悪とか胃もたれとかはあるけどそんなのどうでもよくなるくらい落ちるように楽に眠れるし長生きする理由もないからやめられないわ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:04:41.09ID:9oRnkE+w
ちょっと動いただけで息切れしたりバテたりすることある?
例えば料理するのにまな板やら包丁やら鍋やら食材出しただけで疲れて休憩
しばらくしてからやっと作り出すみたいな
なんか最近そんな感じで体が動いてくれない
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:23:35.78ID:zLCHxQdr
>>618
あるある。鬱転すると毎日ずっとそう
去年の末から今年の春先までひたすら続いてキツかったな。会話も休み休みじゃないと続かないレベルだった
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:30:30.42ID:9oRnkE+w
>>619
>>620
これがうつ期なのか
ガクッと落ちるときだけじゃないんだね
リーマスもラツーダも全然効いてない感じ
体力ゲージが100のうち3くらいしか無い感じなんだよね
鬱みたいに気分が沈んで無いだけまだましかな
なんか原因が分かっただけでちょっと気が楽になったよ
ありがとう
0622優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:55:22.93ID:zLCHxQdr
>>621
精神的にプラスで身体的にマイナスな混合状態の可能性もあるんじゃないかな?いずれにせよお大事に…
0623優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 01:12:21.67ID:9oRnkE+w
>>622
過去レスでもあんまりピンと来なかったけどいわゆる混合ってそういうことだったのか
色々勉強なるわ
週末診察あるから先生にも聞いてみる
ありがとう
0624優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:33:21.77ID:1XH75OMA
少し調子良くなったから、先週は家事の手伝い、就労移行の見学を数カ所行ったけど急にまた調子悪くなった
軽躁だったのかな 通院日だが伝え方が迷う
0625優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:06:25.89ID:7fAJP8rb
もう生き続けようとする気力がないから(死ぬ気力もないけど)、少しずつ終活することにした。
クレカを一枚残して解約。
エンディングノートを買った。
財産のすくなさと、自分の死を知らせてほしい人の無さに笑った。
欠けたけど愛着があって使ってた食器類も大量に捨てた。
めっちゃゴミ出た。
いるものってほとんどないな。
子供の頃すきだった本だけ捨てられない。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:19:50.79ID:zLCHxQdr
>>625
身辺整理しはじめると、俺って意外と余裕あったんだなと思うよね。必須でないものが沢山あってなかなか片付かない
0627優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:09:07.41ID:7fAJP8rb
死後のことは業者に頼むんだろうけど、どういうのがいいんだろう。
火葬とか、遺産の手続きとか、部屋の整理とか、供養とか総合的にやってくれる業者とかあるのかな?
検索しても、今は頭まわらない期間なので、全然情報はいってこない。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:29:44.66ID:TPzEUX91
自分は今飼ってる猫を看取ったら自分も死のうと思ってる
猫が10歳くらいだからもう少し先の話になりそうだけね
世界で唯一信頼してる妹には自殺するとは言ってないけど自分が死んだら知り合いとか友達って呼べる人はもう誰もいないから適当に安上がりな火葬だけのプランで焼いてもらって今まで飼ってた猫の骨と一緒に納骨できる霊園なり寺なりに永代供養してもらうように頼んである
そのためのお金は用意してあるから使って残った分は妹の好きに使ってーっていったらオッケーって軽い返事返ってきたわw
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:21:48.13ID:1XH75OMA
死にたいとは思うけど、元のレベルには無理だとしても、まだやり直せる可能性はゼロじゃないと思うので、就労移行に通うことから始めたいと思います 先を考えても不安にしかならないから目先のやれる事をやっていきます
0630優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:07:54.05ID:KnYMUp7B
>>594
ラツーダ眠くなるし、食後じゃないとだめだから、自分は夜ご飯の後に飲むように処方されてるよ
医師によって考え方色々だね
0631優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:29:47.60ID:KnYMUp7B
2月に激鬱になり、その後ずっと鬱で横になってるしかできない状態が続いてたのに、ここ数日身体動くし横になっていられない
動きたくなってきた、あとちょっとしたことにイライラする
躁転したのかな
それと同時に希死念慮が強くなってキツい、身体が動くし実行してしまいそうで怖い
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:27:41.81ID:5m7cqInC
>>632
一番怖いのは混合
変わり目は気をつけてるよ
0634優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:28:12.46ID:f/8/DLbV
積極的に死のうとは全然考えてないけど、仕事をクビになるか、年金停止されたら、もうそれ以上人生を頑張れないというか、もういいかなーって。
家にある食料を食べ尽くしたら、水だけ飲んで意識がなくなるのを待とうかと考えてる。
ていうか、もうそれしかできることがない。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:35:36.10ID:1hakNG5L
双極性障害ブログ村に「三毛のつぶやき」ってブログやってる三毛にゃんとかいう
お婆さん、過去に2ちゃんねる時代、大阪の老人用マンションに住んでる
大阪府立大卒の獣医師だった人とか出てたことあるけど、このお婆さん酷いね
同じマンションの老人に対することとか
難病じゃないのに難病のことにして自立支援で薬もらって
「大阪は自立支援0円だから」とか
ブログ村でマルチ被害訴えてるけど三毛にゃんを毒婆さんと思ってる人おおいんだ

皆さん 双極性ブログ村「三毛のつぶやき」みて感想書きこんであげてくれ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:37:10.27ID:6rovW1cv
フルタイムで仕事もできてるし笑う瞬間もあるけど、基本的にいつ死んでもいいと思ってる 
でも鬱で最悪だった時、本気で餓死したかったのに結局1日一食くらいで生きながらえてしまって自分で死を実行する事の難しさを思い知った
本当に人生は生きるのも死ぬのも難しい
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:41:17.61ID:1hakNG5L
ふーらん攻撃は三毛にゃんと気に入らないやつだけにしろ
0639優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:46:16.89ID:KnYMUp7B
>>632
確かに、突き動かされる衝動はあるのに、思考は鬱という感じだから混合なのか
死ななければという思考が衝動的に強くなるから辛い
気を付けるってどうすればいいんだろう
0640優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:59:46.19ID:1hakNG5L
双極性ブログ村で三毛のつぶやきの三毛ニャンが自分のいる老人専用マンションの住民をヘルシンキ宣言に反して検査しようとしています。大きな社会問題。止めて。

2021年06月05日
ワクチン接種による抵抗力
今までの傾向として、コロナワクチンの接種が始まると、一時的にコロナの患者数が増えるそうだ。
みんな、気が緩むのかなぁ?

で、どんどんとワクチンを接種していって、国民の40%が2回目の接種が終わる頃=4ケ月目くらいから、感染者が低下してくる。
(姉ゴンのワイドショー情報)

正確な情報はこちら

でも、三毛といたしましては、4ケ月も待っていられない。
で、中和抗体検査キット を購入しました。

ワクチンを打ったからといって、100%の人に抵抗力が出来るワケではニャイ。
しかし、中和抗体=抵抗力を持っていれば、症状が軽くて済む。

まだ中和抗体(+)なのに、クラスター感染に巻き込まれてしまって、コロナに感染した人は、三毛の知る限り一人しかいません。
しかし、その一人(30代医療関係者)は無症状でした。

無症状とまではいかなくても、味覚障害くらいで済むなら、コロナなんて怖くニャイ。

マンション内で希望者を募り、どれくらいの割合で中和抗体を持てたか、調べたいと思います。

中和抗体を調べるには、一滴だけ血液が必要です。
その血液を出させるための特殊な針=ランセットのボタンを一瞬押す資格を、三毛は持ってないです。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:01:17.01ID:1hakNG5L
>>638
双極性ブログ村の三毛のつぶやきの閲覧を、あんた三毛にゃん?
もう、いい加減にしてくれやってること犯罪だらけ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:36:55.81ID:5TS0vdPi
一滴血をとるなら、糖尿病予備軍だから自分で朝晩やってるけどな
バネで指先にパチンてやる使い捨て式のやつ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 05:57:38.02ID:AG2QGUX1
軽躁状態に入ったのか?
外出したい感覚がある
また調子を崩さないか怖い
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:45:22.42ID:h7KRPMeS
>>625
遅レスだけど、めちゃ分かる。
生きる気力も、死ぬ気力も、なにもわいてこないんだよね。
私も先日大量に服を捨てたよ。
他所行きの気に入ってたワンピースも、なんの躊躇いもなく捨てられた。
スマホのロックとSNSのアカウントのIDとパスワードを、薄っぺらいノートに書いて、誰のことも恨んでませんって書いた。
不思議と涙も出ず、無心。
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:24:45.73ID:tKdOC4xY
知り合いが、脳機能の障害は理不尽で無慈悲だと言ってて、本当にその通りだと思ったわ
その話は直接自分のことについてはなかっけども
0646優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:28:38.60ID:jk3OEGjq
しんどい
寝た方がいいのか無理して出た方がいいのか
昨日は無理して出てみたけど
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:28:58.17ID:0sglwr+3
双極性障害ブログ村確かに荒れてるね
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:47:18.27ID:0sglwr+3
三毛にゃんは双極性障害1型だよ警察沙汰とかなってって、読んだ仲間のうち何人かは気分悪くなってるブログのブログうちの主治医観てるけど三毛ニャンは依存症でボダだと思うとのこともうブログ村でのブログ止めて欲しい
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:50:39.87ID:NkTAAiN/
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:04:26.19ID:0sglwr+3
皆さん、双極性ブログ村の三毛のつぶやきというブログ閲覧してみたらいい
精神科医も認める心の弱っている人の心を傷つけるブログ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:22:00.64ID:EIoWvkDx
わざわざそんなブログの宣伝しないで下さい 関係ない
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:30:22.39ID:CiODorsL
天気良くなってきたら軽躁なってきた
飲酒欲求が突然ゼロになって断酒したり散歩したり家の手伝いしたりが出来る
いつも明日は動ける日だろうかと自分の体調ばかり気になって長期的な展望なんてとても描けない
気力って脳みその分泌量でしかないよなあと実感する
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:15:15.61ID:0sglwr+3
双極性障害ブログ村に集合!
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:52:39.18ID:0sglwr+3
>>654

本人降臨
0657優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:02:34.44ID:mgIERjkZ
ニルヴァーナのカートが好きだけれど、自分は27で死ねなくて数年後に同じ病名をつけられるとは思わなかった
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:11:47.57ID:KIams51U
すみません、双極性感情障害は1型 二型のどちらになるんですか?
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:43:14.78ID:XDN4MbQf
ずっと気になってたけどスレタイ双極障害?型スレとなってるけどうちだけ化けてるの?
本当は何型?
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:53:21.98ID:KIams51U
>>660
感情障害としか書かれてないんですが、区別ってありますか?

明日ヘルプマーク貰いに行く予定で、詳しく書きたいなと思いまして。
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:56:23.51ID:dgl/yAG6
>>662
双極性感情障害か双極性障害と書けばいい
T型かU型まで書く必要はない
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:20:31.44ID:zW7f7YB6
ローマ数字は機種依存文字だから使わないのが無難だね
普通に2型とするか、アルファベットのIを使ってII型とするか
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:09:18.30ID:reEHO9TQ
謎の万能感とか高揚感からの起業なんかはII型の軽躁でもあるけど
警察沙汰までいくのはさすがにI型の気がする
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:24:01.88ID:lFNyVUlN
俺の場合、躁状態になるけど鬱には落ちないんだけど、この場合は双極性障害U型にあたるんだろうか?
前の担当医にはU型と診断され、病院都合で担当医が変わり、再診断になってる・・・
0671優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:05:17.74ID:qoIqv9lk
あまり自分で1型、2型に拘る必要ないよ結局、治療法は一緒だし
俺は2型って言われてるけど過去1型レベルの躁エピソードあるし
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:52.21ID:Yw/5VD3Z
>>670
躁病では?
0673優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:24:38.82ID:qoIqv9lk
夜、夢で親が大腸ガンで亡くなる夢をみて、鬱の目覚め
就労移行の体験の日だけどこんな精神状態で大丈夫だろうか
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:41:17.14ID:poJfwD6Q
>>673
鬱の日の自分を状態を確認しとくのは大切だと思う
むしろ躁で行ってもあまり意味ないような
しんどいのはつらいけど、ぼちぼちとね
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:17:39.74ID:9mig8RtL
>>665
そうなんだね、教えてくれてありがとう
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:21:23.75ID:qoIqv9lk
>>674
ありがとう
午前中だけだし行くだけ行くよ
他人と触れ合うと気分スッキリする事あるからね 仕事じゃないし
0677優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:26:18.91ID:qoIqv9lk
病気以外の俺の呪縛が病気を良くしてくれない
実家住まい親高齢いつ天国行ってもおかしくない
無職40代ブランク長すぎ
姉が統合失調症でコミュ取れず
過去の躁期の散財で貯金なし、年金だより
0678優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:18:33.04ID:FvIf6ruF
>>677
>>いつ天国行っても
ってところに愛情を感じた
私は素直に自分の親が天国に行くとは思えないからなあ
別に毒親でも無いけど…

ところで
布団から出られないほど色んな事が出来なくて勝手に涙が出てくるような状態なのに
髪の毛ブリーチして何か色を入れたいとか思ってしまうのは混合なのかな
昨日HIDEのMV観ててピンクに染めたくなったんだBBAなのに
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:30:56.45ID:xcouIL4w
私はとくに信仰ないから(初詣とかには行くけど)、神のみもとにも、天国にも地獄にも行けないし、輪廻転生もできないね。
ただ消滅するだけ。
今はそれが一番自分に合うと思う。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:01:41.05ID:ovjwLLSq
YouTubeで観たんだけど、社会復帰を会社への再就職がゴールという風に考えてる人がいるが、それは違っていて両親の世話になっているのなら、そこから離れて独立して生活ができる事が本来の社会復帰だ みたいな事言ってる人いたけど、確かにそうなんだよな
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:15:49.06ID:e51YGJKp
>>680
っぱ生保よ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:39:19.28ID:mTPqJyBN
体調が悪くなるトリガーを盛大に踏み抜いた、お陰でめちゃくちゃ調子悪い
気分が悪いというのもあるが、何より動悸が止まらない
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 14:30:00.70ID:Re3Y2BFr
携帯見に行ってきたけど、店員から話しかけられるのウザいから、あからさまに「機種見てるだけ!」て言うてもうた。申し訳ない
0684優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:15:40.48ID:qoIqv9lk
就労移行の体験の午前中だけでも家に帰ってくるとめちゃ疲労感出る
こりゃ一般就労なんてできるわけないわ 
0685優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:18:44.13ID:qoIqv9lk
30過ぎまでは朝から終電近い時間まで
一般企業で普通に働かけてたのに、何故、鬱や双極はこんなにも精神と体力削られるだろ 他の病気だって長期入院とかあるでしょ?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:40:50.00ID:FvIf6ruF
調子悪いなぁと思ってたところに主治医から事務的な事で電話が入ったので予約を早めてもらったものの…
何がどう悪いのか言葉に出来ない気がする
どう説明すれば良いのか分からない
困った
脳みそがちゃんと働いてないみたいだ
0688優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:06:01.60ID:poJfwD6Q
水中毒ってなったことある人いませんか。
今朝それっぽいのが初めて内科を受診したんだけど、結果が出るのは週明けなんで不安。
0689優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:24:44.47ID:qoIqv9lk
>>688
多飲なので水中毒といえばそうなのかもしれません その分尿回数も多いですが、一日3〜6リットルはほぼ毎日何年も飲んできたと思います
過去の口渇の副作用が原因で慢性化、習慣化してしまった多飲です
0690優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:34:56.82ID:qoIqv9lk
>>686
途中から焦らないできてたら、40代半ば入ってたんですよ(汗)
正直ラスチャンだと思うので選択の失敗はしたくないので、いったいどう動くのがベストなのか。。。
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 17:56:52.81ID:I187kppG
>>680
復帰と言うか、自分は復帰って言葉になんか引っかかるかも。
働く事が絶対的な善、って日本の社会はなっちゃってるけど、この障害ありながら生きるって様々だと思うし、
働いてないイコール復帰できてないって悲しい。
実際は働いてないイコール色々だと思うし闘病頑張ってるよねみんな。
0692優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:23:28.03ID:SGFAcKzy
>>690
俺もあなたと同じ様な状況
40代後半
でも無理して人生自体を終わらせたくない
だから少しずつ進もうと思ってる
0693優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:49:59.00ID:zW7f7YB6
>>690
半日の就労移行支援すらキツイってわかって良かったんじゃない?
そんなのでクローズでフルタイムとか無理なんだから
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:23:22.54ID:H+YjcZBA
二型で鬱がひどくラミクタールで治療していたが
体調が良い日と悪すぎて絶望を繰り返していて
ラビットサイクルかと考えてるんだが
ラビットサイクルになるとどんな処方になるの?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:09:41.48ID:reEHO9TQ
1型と2型の差って
躁の振り切り方もだけど鬱期の長さもあるらしいよね
2型は発病後の人生の半分が鬱期だとか
1型はやや短くて1/3
0697優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:25:59.08ID:poJfwD6Q
>>689
ありがとう
口渇つらいし、他に飲んでる糖尿病予防の薬はめっちゃ水飲まないといけないんで、ダブルパンチきちゃったかもです。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:55:43.57ID:meWb5eXh
私は元々人が好きで、友だち作るのもはやいほうと自負してて、そんな仲間と飲んだり深夜までワイワイするのがストレス発散だったんだけど、退院してからもう数週間経つのに、そういう場に行く気になれない。
2ヶ月とか入院してた時は、退院したらすぐにでもみんなに会いたかったのに、人に会うのが怖い。
今はいかに長期間引きこもれるか考えてる。
仕事がバーテンで、今は休業中だけど、再開したらどうなっちゃうのか不安で仕方ない。
お酒も何週間も飲んでないし、飲む気にもなれない。
入院2週間は短過ぎたのかな…。
このまま戻れなくなったらどうしようって思うと、夜も怖くて眠れない。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:00:04.21ID:Q4wZsuvb
みなさん双極性障害と診断されたのはどのような手順でしたか?
双極性じゃないか心配なので医者に聞こうかと思ってますがそれで判断してもらえますかね?
0701優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:09:15.93ID:dM48STJp
入院したら鬱病から双極に診断名が変更された
薬も変わった
0702優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:27:58.25ID:KaMQwgcn
>>701
同じく
良くあるパターンなのかな
でも主治医の意向で薬は変わってない

>>700
ここ患者専用だよ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:57:20.95ID:km464h7I
入院したら自分が分かって無かったそう状態がわかるから双極性障害に診断されることは多い、医者に感謝しろよ
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:12:00.71ID:1Kuh/G1v
本を読むと双極性障害には気分安定薬を処方し、躁転の可能性がある抗うつ剤は避けると書いてあるが、前の主治医も今の主治医も少量の抗うつ剤を入れたほうが良いと言う
なんで?
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:14:40.13ID:rD0bmV/t
>>702
デイの心理教育では鬱→双極U型の診断はしばしばあると言われた
なかなか鬱病が治らなくて…というパターン
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:54:23.89ID:nuCradNY
病院変えたら鬱から双極の診断になった
今の病院行った時は完全に躁転してたからわかりやすかったと思う
薬が変わったら嘘みたいに状態が落ち着いたから良かったよ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:56:30.90ID:7uQmq7UJ
>>704
鬱が重いタイプだと気分安定剤だけじゃ上がらなすぎて抗うつ剤出されることもあるよ
自分もサインバルタ出てるし過去スレでも抗うつ剤処方されてるって人結構居た気がする
本で読んだのは抗うつ剤の中でもSSRI 、SNRIは比較的処方されやすくて3環系は滅多に出ないとかだったような
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 18:27:51.01ID:kuaSIUEH
>>707
ありがとう
たしかに処方されてるのはSNR Iだ
それに軽躁が分かりにくいくらい山が低くて谷は深いタイプだから抗うつ剤助かってる
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:49:41.37ID:3Af9dRnP
また統合失調症の姉と揉めて両親も巻き込んじゃって具合い悪くなっちゃったよ 統合と双極はマジで相性悪すぎる もう姉と思えないし、両親いなくなったら今の家に障害者二人になる大問題ですよ 泣きたいよ 十分泣いたけど
0710優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:50:44.20ID:hC6fFNA0
鬱の診断をされていた医院を「ここはダメだ」と判断して、色々本とか読んで「私は双極ではないかと思うんです」と別の病院に行って訴えたら、そうだと思われますって診断がついた
0711優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 02:09:09.83ID:n0MU5UYv
病院変えて、こんなことがあったメモをカウンセラーさんに渡したら双極チェックシートを渡されたので埋めて行ったら主治医となった人に双極二型ですね、って断言された
診察を何回か受けてるけど、鬱が重いタイプの双極とさらに確定された
今までの8年は何だったのか状態
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 10:51:12.90ID:uHke6NHV
双極って診断まで時間がかかるよな
オレも医者変えたらうつ病から双極性障害2型に変わったわ
10年かかった
個人の心療内科で同じ医者にかかり続けるのもデメリットがあったな
今は総合病院の精神科にかかってる
若い医者が定期的に変わるから客観的に診てもらえるメリットはある
自動的にセカンドオピニオンみたいになってる
都度病状、病歴を話さないといけないのはしんどいけどな
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:53:12.52ID:JsDErYbN
私(女)のふりをして書き込んでいる人がいます。
私は起きてから寝るまでID変えてません、
それと、U型に書き込んだことはなく、
今後書き込む予定もありません。
アデュー♪
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:06:12.52ID:pyyTXT0G
私も適応障害、うつ病を経て、双極2型と診断されるまで6年掛かった
これでも早い方かな
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 13:45:43.85ID:KpL+wOVC
サインバルタで躁転して診察でケラケラしたから早い段階で診断されたよ
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:58:45.80ID:+08ziscP
二型で、リチウムを1日400mg飲んでますが鬱状態が多くて、躁になることがあまりありません。。
外出も近所の目とか気になり、デパスを飲んで行けるときは行くって感じです
皆さんこんな感じですか?
ちなみにリチウム600mgに一度なりましたが、副作用の下痢が続き400mgしか飲めなくなりました
0717優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 18:12:09.88ID:rizQXE/G
>>716
リチウムは、定期的に血液検査をして、服用量を調整しなきゃいけないんだよ
(省略されがちだけど)
先生に検査頼んでみては
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:02:21.08ID:+08ziscP
>>716です
皆さんありがとうございます。
飲み始めて一年半くらいになりますが、検査は2回しかしてません。
医師の方から言われなければ、こちらから言わないと忘れてる?のか検査しないです。
最後に検査したのは約一年前でした。
リチウムが0.77
その際甲状腺はしていなかったです。

皆さんの担当医は定期的にしてくれますか?
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 19:12:38.51ID:+08ziscP
ちなみにですが、手の震えもたまに気になります。
頑張って外出した際の時とか、緊張も重なってだと思いますが、この時代なので体温測る際におでこでしたいと言われて、髪を抑えたりすると、ぶるぶるとしてしまうときがあります
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:19:46.27ID:6Hc3Y4GM
YouTubeで、睡眠専門医という人のチャンネルに双極を扱った動画がいくつかあるんだけど、観たことある人いませんか?
双極が医師の間でどう理解されてるかとか、役に立つ情報があるかもとか、とても興味はあるんだけど、視聴してダメージを受けるかもと思うと怖くて観られなくて。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:38:16.55ID:cq2HnCAb
精神障がい者年金の3級はいくらもらえますか?
0726優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:41:01.11ID:W9PZZV8g
ここで、いつだったかSNSというかツイッターはやらん方がいいみたいなこと言ってたひといたけど、理解したわ
軽く炎上して、クッソ落ちた。片っ端から縁切った。どうしても切る事が出来ない件は、切ってないけど
やらかしから1週間経つけど、未だに収まらない、割と真面目にきつい
0727優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:43:59.33ID:qP5j0NFW
>>724
ネットで調べたほうが正確だが月6万くらいだったっけ?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:47:14.11ID:W9PZZV8g
>>723
危惧しているように、余計なこと考え始めることもあるので、あまり元気ではない時には、やめておいた方がいいと思う
まぁ、正直、個人的にyoutube動画って結構言いたい放題言っている節を感じるから、木になるなら、本の方がいいのかなと思ったり
本なら、本文見る前にレビューがあるから、身構えることもできるだろうし

その分、全く以って気軽なものではないけども
0729優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 12:49:56.34ID:ICDY0F+S
>>723
今見てきたぞ
適当に検索したから別人の動画かもしれないが

教科書どおりの内容だったよ
全く知識ない人に説明するための動画って感じ
特に役立つ情報はなかった
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:05:53.88ID:sKqpmum2
>>729
ありがとう!
タイトルの『双極をてなづける』というのが怖くて…もちろん「患者を手なづける」じゃなきて「病を手なづける」って意味なんだろうけど、双極が人間扱いされてない内容だったら絶対傷つくなとか変に思いこんじゃっちゃって、観れなかったんだ…
お手数ありがとうね
逆に、「これから双極を知ってもらう必要がある相手」とかに観てもらうにはよさそうだね
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:48:29.17ID:omKgjPE8
なんで精神障害だけ孤独になるんだ
特に双極は躁エピソードで友達減らすし、話す相手両親しかいなくて最近外出中に独り言を声に出してしまったり
統失ぽっい症状も出始めたわ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:26:03.68ID:sKqpmum2
映画『ファイト・クラブ』に出てくるような自助グループとかないのかな。
双極じゃドタキャン多いだろうし、コロナの世だから、オンラインで開催とか。
だれかスキルがある人が軽躁の時に立ち上げてくれないかな。
自分はコミュ障なんでROMになるけど。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:30:30.63ID:omKgjPE8
>>735
東京には双極の当事者の会とか、不定期で双極バーとかバーテンが双極で客も双極のみとかやってるらしい
0737優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 16:55:20.67ID:f6tjslIv
ノーチラス会行ったことある人いる?
0738優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:18:15.34ID:m53ICX5M
自助会はあるが今はコロナで集まり自粛してるとこが多いのでは?
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:03:17.06ID:mVMCwz7Y
つるんでも良いことないような気がするけどね
Discordとかなら暇なときだけできそう
こことなにが違うかよくわからん
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:25:51.31ID:cfR68fyr
今日メンタルクリニック初診行ってきた者です。

「難しい。双極性障害かもしれないけどまだなんとも言えない。なにかしらではあるだろうから様子見ましょう」って言われました。

あと何回受けたらハッキリするんだろう。不安。みなさんはどれくらい通院して診断されたんでしょうか?
0741優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:37:22.63ID:H0LE0LLW
ここ最近こういう書き込み多くね?ちょっと遡れば双極診断おりるのに何年も掛かってる人たくさんいるのわかるじゃん
0742優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:39:15.16ID:f6tjslIv
診断されたら遊びにおいで
0744優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 02:12:26.10ID:ONUWGZdq
イライラきついよな

今月は体にも精神にもくるひどめの鬱状態なのにイライラがすげえ酷くてボロボロ!何なんだこの謎のイライラは

そして潰瘍性大腸炎が再燃しやがった…
ジプレキサの副作用と思われる糖尿病もプラス!
糖尿の方は3ヶ月のきつめの食事制限で問題ない数値になったけどな
それとも食事制限だけでなくジプレキサ服用やめたからか?
元々虚弱なんだが、あれもこれも病気や疾患がプラスされていくと流石に涙目になる
0745優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:17:44.49ID:OfGfalEv
>>744
大変だねいろいろあって。
私もジプレキサ 飲んでて1ヶ月で10キロくらい太ったな。その次の月に死ぬ気で10キロ痩せたけど。
あとはIBSかな。そちらの方がどれも重そう。
あー寝れない。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:29:47.62ID:ONUWGZdq
>>745
一月で10キロ落としたのすごいな
寝れないのに無理して寝ようとしなくてもいいんじゃないか?
寝れないからもう起きてようってひらきなおるのもいいと思うよ
イライラ落ち着くこと願ってんな
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 03:35:41.79ID:OfGfalEv
>>746
あぁ、ありがとうありがとう。。
もう今日は諦めかかってたよ。明日地獄だなぁ。
なんでハル効かなくなっちゃったんだろ。ほんと一錠でカクンと寝れてたのに〜。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 06:55:40.74ID:i7yBLxmT
退職した…障害者手帳とかないから税金の負担大きい。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:36:05.24ID:6uwh68Qn
>>748
とにかくお疲れ様
失業手当のてつづきとか、行けそう?
市県民税は、自治体によっては退職減免や退職免除あるよ
自治体に問い合わせてみては?
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 08:41:24.79ID:i7yBLxmT
>>749
傷病手当金を貰ってるから、失業手当てはまだ申請にいけないみたいだわ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:57:35.68ID:vqflA6We
就労移行行っても鬱、双極で会社辞めた系ぽい人いない ぱっと見で発達、知的って人ばかり双極の人達は家で引きこもってるのか?仕事してるのか?って事なのかな
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:55:10.80ID:wALe4CB6
双極で年金もらいながら職業訓練校行って就職できた人いますか?
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:29:44.07ID:wALe4CB6
永遠だとみんな死んでも独り残っちゃうから寂しいよ たぶんだけど
0755優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 14:20:19.80ID:cAohnuKK
100万じゃ安いだろ。最低でも一億ださなきゃ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:41:22.19ID:6uwh68Qn
>>752
はーい。
昔から興味のあったDTP系の職業訓練を受けた。
当時は学割でAdobeのソフトが買えたのは嬉しかった。
無職仲間たちと楽しくワイワイ飲みに行ったり、励みしあったり、学生みたいに楽しかった(今は付き合いは自然消滅)。
2年ほど印刷会社の派遣でDTPやってたけど通勤が片道2時間かかるのでやめて、あれこれ試して、今は一般事務の正規雇用。
アドビは趣味でありがたく使ってる。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:25:03.91ID:vqflA6We
>>756
ちなみに何歳の時ですか?職業訓練校って仕事も斡旋してくれます?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:06:28.52ID:6uwh68Qn
>>757
10年ほど前、アラフォーだったとき。
当時DTPとか、WEBデザインとか、アロマとかの講座がやたら流行ってたんだけど、ふわっとした夢を持ちやすい業種だから、受講生の何人が今もしっかりプロでやってるやら…。
介護とか、医療事務とか、しっかり即戦力を付けるコースの方が良かったかもしれない。
パソコンを全く使えない人ならパソコン基礎とか受講するの有意義だろうけど、今は使えない人も少ないだろうね。

私のコースでは、職業訓練をあっせんはありませんでした。
自治体や、年によって変わるから、ハロワ行ってみるといいよ。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:28:41.93ID:vqflA6We
>>758
一般雇用で入りたいので就労移行の職業訓練校で悩みます ただ病気の関係で学校といえど毎日朝から週5通えるか?と言ったら無理な気がする 
そんなこと言ったら一般クローズの就労は更に無理になってしまうけど。。
当たり前にできた事がまったくできなくなったり、できるか不安になったり恐ろしい病気ですよ この病気は
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:47:21.79ID:Tdz2+MnB
みんな自分がいつ、何歳、どのタイミングで発症したか分かってる?
私は結構な年寄りなのに未だにこれは単に自分の性格なんじゃないかと思ってたりする。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 19:53:22.20ID:vqflA6We
>>760
30ぐらいに週末徹マン友達とやりまくってたときにたぶん発症してましたね
具合悪くなったのは、その二年後の部署異動ぐらいから
性格だと思ってるなら本当に性格かもしれませんよ だって鬱で落ちたときの状況は性格なんてものではおさまらない落ち込みをする病気ですから
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:09:31.62ID:6uwh68Qn
子供の頃から内気なインドア派なのに、ときどきやたら活発な時もあった。
そんなのは誰にしもある『ゆらぎ』なんだろうけど。
「あなたを一言で自己紹介すると?」とか、ぜんぜん答えられなかった、セルフイメージやアイデンティティーが確立できない少年期・青年期を過ごし。
時を嫌というほど重ねて、今『ゆらぎ』は立っていられないほどの揺れになり、社会生活すら難しい日々。
精神の完全崩壊、あるいは薬でのコントロールが功を奏して人間性を失った寛解のどちらかの老人になりつつある。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:21:18.72ID:hp9Inn3Y
日記はブログにでも書け
スレチだ
ここは患者スレ
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:54:15.07ID:+f/6+Ofy
>>761
鬱でも何でも若い頃の昼夜逆転が発症の原因になることって多いよね
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:02:07.19ID:+aiqN8SA
>>749
問い合わせたけど、生活保護など困窮に陥っている人以外は無理でした
0766優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:27:27.99ID:rSR6BkHE
>>764
徹マンして寝ないで月曜日出社してたからね あの頃の自分を止めたい
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:49:58.01ID:syUoo7PV
>>760
大学4年の夏あたりから。多分、あの時はまだ双極ではないけど、その手間だっただと思う
理由もなく涙が出てきて、保険室だったかに駆け込んだ、その時は治っただけど
半年後、鬱症状が出て、教授に相談したら、心療内科の病院に行けと言われていった、そんな感じ

理由はこれと言って思いつかない、結構深夜まで大学に入り浸る感じではあったが、苦痛ではなかった
夏の時は、とあるイベントで、研究で忙しかったというのがあったけど…確かにかなり詰めてたけど、
個人的にこれでバテるのは軟弱ものと思ってた
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:05:54.04ID:qxFyqYjS
診察に行ったら主治医が休みだった
これだけであーって感じだったのに帰り道あめにしっかり降られた
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:06:50.88ID:2FBXk3LN
>>767
自分も4回生の時
それまではまあ、順風満帆だった
努力すれば報われるのが当たり前だった
社会に出るのが怖かったのがきっかけだったかもと自分では思ってる
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 15:17:09.38ID:oYix21BG
>>767
家庭環境も毒親でもないし反抗期もあったりそれなりに成長したけど中学頃から理由のない強い不安あってそういうもんだとやってきた
発病してゴロゴロと転落して長期入院までした
親族にも友達にも恵まれてて今も助けられながら生きてる何が原因なのかと思うと
家系遡ると母子心中や精神病者がいるから遺伝なのかな
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:18:23.92ID:xcxxEOI0
>>760
はっきりとは分からないな
21歳初診で反復性鬱診断から22年経って双極診断
自分では双極だと思っていたけど躁エピソードをちゃんと話していなかったのが悪かったんだと思う
主治医が変わって即双極に変わった
でも前の主治医が悪いなんて思わない、ずっと寄り添ってくれたから
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:59:44.24ID:33saQ85/
>>760です
初めて心療内科に行ったのはパニック障害が酷くて苦しかった時それが20年以上前の話
そこから抑うつ、ADHD、鬱病と病名は代わり各種様々な薬を飲んで…
今思うと禁忌になるような薬も飲んでたから双極が発症したのが薬の影響なのかも分からない
ただ思うのは小学生の頃太陽がキラキラに輝いて見えて夕日に向かってダッシュしつつ感動して泣いたり
そうかと思えば学校に行くのが嫌すぎて身体の不調に悩んでいたり上げ下げ激しかった気もする
双極の診断がついたのは2年前にイライラして犯罪犯しそうな気がして入院させて貰った先の精神科医に合った時
それ以前の病院に対して不満がないと言えば正直ウソになるかな
躁エピソード山盛りだったのに…とか
それでも友人や家族は私はこういう人だって認識みたいで自分で自分がよく分からない
今は多分混合状態なのか気持ちが焦ってて落ち着かない
結局何が言いたいのか分かんないレスになってゴメンなさい
0774優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:24:35.43ID:xcxxEOI0
>>772
主治医は時間かけて話す方?それとも3分診療で薬だしておきますねーの方?
前者なら多分混合や躁や鬱って見たら分かっていると思う
後者だと忙しいのもあって難しいかも
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:43:19.12ID:33saQ85/
>>774
今の主治医が双極を見つけてくれたので分かってくれてるはずです結局長くしゃべるし
ただ先生の意向というか何だろう…
所謂双極の薬は出されてないんです
漢方とSSRIのみ頓服でエビリファイだけで、そこがちょっと気掛かり
主治医曰く私は今のところ薬で抑えなくても大丈夫みたい
ここの皆が双極用の薬で良くなっていくのを見ると強く言って飲むべきなのか迷います
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:28:18.02ID:rSR6BkHE
>>775
双極の薬飲んでるけど良くなってもないよ 鬱期だと普通に抗うつ剤出るし、症状が良くなるなら抗うつ剤でも、リーマスみたいな双極の薬でも結果は変わらないじゃないかな
今、鬱期だからリーマスなんか出されたら更に落ちるわ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:45:43.64ID:O2Uojpo5
双極は迷惑
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 19:18:06.54ID:oYix21BG
>>776
10年良くならず諦めてたけど投薬調整が成功してから3年安定してるよ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 20:23:12.93ID:cJRhwS7t
同じく投薬で3年以上安定してる
だんだん薬が減ってきて今は寝る前にデパケン、トラゾドン、クエチアピン
0781優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:54:12.49ID:iMypYew9
投薬成功した人はやっぱり苦労した?
副作用が出やすい場合は入院した方が気が楽かな
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 11:51:56.92ID:5DGPbnJQ
今の感じに落ち着くまで朝起きられない日が多くて苦労したり、手の震えが止まらなくなったりしたな
鬱期が長引いて1ヶ月以上ひたすら寝込んでたこともある
病院にも2週間毎に行っていたけど今は2ヶ月で1度でよくなった
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:05:21.48ID:Y39SCGDh
>>781
薬の副作用が出やすく苦労したよ
初めてリーマス飲んだ時ひどい中毒症状で真っ直ぐ歩けなくなったから投薬調整のため入院
2回目の入院は混合で入ったけどほぼ調整
ムーンフェスなったりアカシジア出やすく1年くらい副作用で廃人だったけど太るから拒否してたクエチアピンが合って長年の苦しみはなんだったかと思うほど安定した
でも15キロ太ったよ

どうせ辛いなら居心地がいい方かな
入院してたってなんかしてくれる訳じゃかったし飯まずい自由がないのは苦痛
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:29:34.09ID:avoVcGF5
躁はないと医者に言われてるけど、本当なのかなぁ?
ローン関係で借金1000万近くある気がする
欲しい物が高額だからかもしれないけど、欲しい物目の前にすると血がカァ〜っと登ってきて買ってしまう
逆にストレス溜まるとイライラで散財とかセルフネグレクトが始まる
鬱になっても躁になっても結局金使うから救い様がない
よくわからない人と交流をもつのが苦痛だから仕事が一番ストレス溜まるしそれでセルフネグレクトからの入院を繰り返してるからどうにもならない
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 16:36:34.44ID:pqfsmWSR
仕事したくても働かせてくれない日本
外人はやたら働いてるのに、アルバイトぐらいやらせてくれよ 
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:21:49.07ID:iMypYew9
>>783
あ〜確かに!
入院した時薬の調整で入ってた人が酷いアカシジアだったのにスルーされてたわ
あんな状態になっても何もしてくれないなら家のがマシかもですね
身体の病気で入院した時とは違って全然優しくしてもらえないし
でもとりあえず長い鬱で筋肉落ちて少し立ってるだけで足が震えてくる始末だから何とかしたいな
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:09:11.26ID:5KFuXNFl
>>760
9歳ぐらいの頃から自殺したらどうなるのかなみたいなこと考えてたけど明らかに精神病ってわかるぐらい引きこもったりしたのは高校生の頃
中学生の時から不登校がちだったりしたから大学の時双極と診断されてああ、そうでしょうねって感じだった
>>770の言ってることがわかりすぎる
理由のない不安とか希死念慮がずっとあるけどそんなもんだと思ってた
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:43:49.38ID:dP9nAILh
前にここで乳がんかもしれないって書いたものだけど
双極性障害の上に乳がんだったら、私の人生なんなんだろうとここ数週間生きた心地がしなかったんだけど
今日検査したら何の異常もなかった!
しこりはおそらく乳腺だろうと。
よかったー安心したー(;o;)
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:47:27.17ID:LMiQ+veZ
>>788
おめ!
もみもみ!
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:48:22.47ID:CHjgbhc2
双極性障害で散財して債務整理とか自己破産した人いる?
いたら額と流れを教えてほしいです
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:31:16.49ID:KUVHElok
母親に十年ちょい社会で頑張れたんだから、もうこのままでもいいんじゃない と言われた 楽になっとけど、年金だけで生きていけないからな。。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:47:54.69ID:KUVHElok
親に頼ってるのは親を失った時のショックが大きすぎるから(色んな意味で)、一人暮らしできるなら、そのほうがいいっていう事もあるね
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 16:50:45.94ID:oaEDYXo4
>>788
良かったね!
私は乳癌で全摘した者だけど何とかなってるよ
今後も定期的に検査受けてね

>>793
私は親の立場なんだけど頼られるうちは頼って欲しいよ
うちの子も一人暮らししたいみたいだし止めないけど本当は寂しい
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:14:24.10ID:5vmAVV+Y
>>795
うちは80だからね。。。。
本当申し訳ないし、でも働けないからどうしょうもない
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:42:50.85ID:gCyc2ntT
軽躁があっという間に終わった…
散歩とかしようと思ってたのに
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:46:44.71ID:5vmAVV+Y
手足の脱力感が最近毎日くる、スマホさえ重く感じる こんな症状ある人いますか?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:12:21.40ID:Z1pJuoNA
>>798
結構あります。
よく物を落とすし、足は特に膝ががくっと力が抜けて転んだこともあります。
脳の血管の検査などもしたけれど特に異常なしで、薬と精神の不安定からくるものじゃないかって言われました。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:16:58.65ID:UVQiC/3k
>>790
300
発症で就労不可のため貯金を切り崩しやがて借金に
法テラス+生活保護
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:36:16.35ID:5vmAVV+Y
社会復帰したい 全て諦めてるんだから、それぐらいさせて
今は体調悪すぎので両親の寝室の横の部屋ふすま越しに寝させてもらってる
人生に絶望感じてる
若い頃遊び過ぎたツケにしては残酷過ぎますよ 神様
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:38:33.75ID:5vmAVV+Y
以前6日で嫌になった任意で入った閉鎖病棟の消灯時間は21時だった
今はそれよりも早く寝ることが多い
夜の時間が怖い 不安になる
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 00:02:35.86ID:T7zAu6jd
鬱状態ってほどじゃないけど、なんとなくよくわからない40%くらいのストレスが連日やってきて、急に悲しくなったり絶望感が襲ってきて泣いちゃう人いない?
双極性障害になる前の小学生くらいのときからずっとあるんだけど
このまま行くとリミッター外れて鬱になるんだよね
こういうとき親に
「なんでそんなに鼻水かんでるの?」
とか言われるんだけど、理由がよくわからないときが多いからなにも言えないでまたストレスが溜まる

文字書いてるときに「こと」をひらがなにするか「事」にするかで迷ってストレス感じるとか、本当に些細なことが積み重なって氏にたくなる

思えば園児になって社会性?みたいなものに晒されだしてから周囲とのギャップに悩んだりしてずっとなんとなくつらかった
今ではそこまで思ってないんだけど、小さいころは「背が小さいね」と言われると惨めな気持ちになってたまらなかった
背が小さいだけで自分の人格とかすべてを否定された気分になってた

人と一緒であることが嫌なくせに、人と違って「普通じゃない」と言われることがすごい嫌
みんなバックグラウンドが違うのに、それぞれが私に「普通」を押し付けてくる
普通なんてわからないよ
親の言う普通もパートナーの言う普通も私にとったら普通じゃないよ
わかんないよ

もう嫌
気がふれる
おかしくなる
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:49:43.04ID:Py/r9QqM
働きたい
自立したい
両親幸せになってほしい
できれば自分も
なんでブランクあけたまま過ごしてしまったんだ!?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 17:58:06.88ID:6iE0XKEw
飲みにも行かなくなったから、81の父親と缶ビールを家で晩酌するのが唯一の幸せの時、本当に両親なくなったらどうなっちゃうだろ。。。
せめてバイトぐらいさせてくれ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:01:40.37ID:6iE0XKEw
就労移行よりバイト受けまくったほうがいいのかな?ジブレキサで手震えるし、病気になってから対人のあがり症ひどくなったからな。。。
個人の居酒屋とかどうだろうか。。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:39:57.66ID:yrITlX/H
焦る気持ちは分かるが就労移行に通所出来てるなら続けたほうがよいと思うけどな
疑問や不安があるなら担当のケースワーカーに相談したらどうだろう
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:48:27.75ID:Py/r9QqM
>>809
焦るよー もうラスちゃんだもん
ケースワーカーって生活保護受けてる人の担当する人の事かな?
就労移行の中にもいるのか
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:56:28.88ID:yrITlX/H
>>810
役場の福祉課などにいる障害支援のケースワーカー
就労移行通う前なんかに話さなかった?
0813優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:16:17.44ID:yrITlX/H
>>812
通所するなら結局合うことになるしまず一度話してみるといいよ
役場行く前に福祉課に電話してケースワーカーと話したいがアポはいるかと聞いとくと無難
移行支援のスタッフが話聞いてくれる機会と時間を持ってくれるならそっちともはなしていいと思うけど

俺も年齢的に就労できるか微妙なとこなんだ
今はデイになんとか通ってて… 就労移行通える体調は羨ましいよ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:19:35.26ID:tU9uJkvl
>>812
あなた最近よく書き込んでる高齢両親と同居で年金受給の元引きこもりで就労移行支援行き始めた人?
就労移行支援の午前中だけ行くのも辛いと言ってたのにバイトとか世間舐めてる
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:21:16.60ID:Py/r9QqM
>>813
親切にありがとう
自分は半日体験とかポツポツやって体調悪いとか言ってる状況だから、デイケア行けてる貴方のほうが凄いよ
自分はまだ毎日どこかに通うっていう段階じゃないかもしれないのにやってるから。。体調上向いて間もないからね
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:36:29.27ID:tU9uJkvl
>>816
急いては事を仕損じるって言うからね。自分は発症して会社クビになった後、3年B型作業所に通ってリハビリしてから一般就労ゲットしたよ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:41:48.31ID:Py/r9QqM
>>817
一般経験しながらB型行って3年もやったのは凄いね 自分は長い一般から転げ落ちて、底無し沼からでようともがいてるところです
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:51:24.71ID:8Z+u7a97
メンタル長年拗らせてしまった
作業所って行ったことないんだけど年金貰いながらでも行けるの?
812じゃないけど等級落ちしたらバイトするしかないわ
年金でギリギリで生活してるから
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 19:58:20.18ID:Py/r9QqM
>>820
アカシジアじゃなくてジブレキサの手の震えにもアネキトン効くの?タスモリンのジェネリックなら薬袋に入ってるけど
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:03:01.31ID:ii6TfiKi
>>821
医者に聞いて見たら?俺はジプレキサ、ビプレッソで眠れないほど足ムズムズしたのでそう伝えたらアキネトンが出て収まった
キツイ薬なんであんまり飲みたくはないんだけど
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:21:41.66ID:A0SE1rhA
様子があやしくなってきたら
躁をプラス、フラットを0、鬱をマイナスにして
-100≦0≦100で数値化してるんだけど
ついに昨日-60になって今日-75になった
昨日の時点でいきなり泣き出して
今日は希死念慮がきた

今就活してるんだけど
不安が日に日に増してきたり
自覚なかったんだけど躁のときにやらかした散財のやばさが今になって来てて氏にたくなってる

診察来週の木曜日なんだけどそこまでもたない
土日は病院休みだから連絡できないし
診察日変更できても水曜日にしかならないから
今日から4日?耐えなきゃいけない
無理
もたない
たすけて
どうすれば良い?
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:37:05.62ID:cWUa+4sP
ASD、ADHDと言う致命的な障害の他に、
双極性2型がある。
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:42:09.82ID:kKjT28LN
>>825
そういう認識なのか
自分は双極性2型というクリティカルな病の他にADHDという厄介な障害を抱えているという認識
ASD傾向もあるけど気分の波に比べたらマシだし診断もされてない
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:21:56.40ID:Ir/Y1k40
躁鬱の他にアル依も持っている
こりゃ入院コースかな
肝臓ぶっ壊れそうだ、次の受診日に担当医に相談してみよう

おそらく、入院させられるだろよ
今、コロナで外出出来ないから辛いな
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:18:34.41ID:Cp0PS6cw
朝起きて現実を受け入れなきゃいけないのが一番辛い 二度寝してごまかしたくなる
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 10:20:26.78ID:w5k7bQtI
自分は寝る前がいつもつらい。今のところ予定は立ててないけど飛び込みか飛び降りにする。吊りは自分の場合失敗しそうだから
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:07:20.91ID:Cp0PS6cw
先に予定入ると、それだけでドキドキだもんな メンクリの予定すらずろしたくなる
0832優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 17:34:39.84ID:eIjmZbiN
ラツーダ飲み始めたら4キロ減った
この調子で減ってくれ
ジプレキサとかクエチアピンで20kg増えた分全部減らしたい
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 18:09:26.51ID:TaVzyvZR
私はラツーダ始めて一月半、3キロ増量。
ラツーダ自体に体重を増やす作用はないそうなので、細くなってた食が知らず知らずもどってきたのかも。
すごく気をつけて体重・食事・運動管理してるのに、歯痒い。
効いてるのはほんとありがたいんだけど。
体重以外はラツーダ快調。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:10:24.14ID:eIjmZbiN
>833
前に体重測ったのがかなり前だからあてにならないかもしれないけど、ベルトの穴が二つ分くらいお腹が凹んだのが1か月くらい前から
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 20:56:18.17ID:Cp0PS6cw
セロクエルかビプレッソだけでずっと太らず安定できれば苦労しないんだけど、ラミクタールは長期で飲んでるけど未だにポツポツ肌に痒いの出る
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:10:13.25ID:be2p36Mt
>>828
ワシはアルコール入れて躁状態を作ってた!?
名古屋から大阪まで急に出掛けたり
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:18:31.34ID:h82ejYWi
ラミクタール飲み始めて3年くらい経つんだけど、ずっと肌の調子が悪い
調べてたら抗てんかん薬飲んでるとビオチン?不足になるってネットで読んだんだけど…
肌荒れに悩まされてる人いる?
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:20:37.50ID:h82ejYWi
>>836
そうそう、激しい湿疹じゃないけどなんか出るんだよね
変えてもらった方がいいのかなぁ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:32:41.73ID:5OxORn+I
>>839
ポツポツ出て、あとも残るよね。。
だいぶ背中に跡ある
でも双極性障害の底上げで今まで他に問題なく使えたのがラミクタールしなないんだよ
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:09:15.90ID:yg2GYjld
抗うつ薬から薬がガラッと変わってずっとデパケン飲んでたけど、先生問いただしたらやっと双極2型疑いって言われた この後環境がまた変わる予定があるから、落ち着いたら追加でエビリファイかレキサルティかラツーダを加えるかもって 効くといいな
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:48:16.66ID:OFLRIB7d
明日、主治医の診察を受ける予定
ちゃんと行けるかな…(´・ω・`)
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:57:46.17ID:5OxORn+I
>>845
俺もメンクリ 体調が安定しないから、ここ最近一週間に一回 メンクリ行く日の前日って何でこんな不安になるんだろ 働いてた頃の会社よりずっと楽なはずなのに
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:02:07.33ID:5OxORn+I
今日、父親にもう昔のように自立してちゃんと働くのは無理じゃないか?って言われた 凄く悲しくなったけど、昔は会社で何であんなに働けてたんだろ?ってぐらい働いてたから、そのレベルは流石に無理だよな でも親に言われるのは寂しかったな
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 22:21:25.21ID:vD5wB6qv
>>848
ぽつりと
前はなんでもできたのにねぇ
と言われた時は申し訳ないと思ったよ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:03:07.82ID:5OxORn+I
>>849
親から言われると、納得させられる部分と同時に凹むよね
なんせ農業で双極が治った呟いただけで炎上する不治の病ですから
統失よりある意味辛いし、単極うつ人は時間掛ければ治るよねって最近思う
0851優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:42:20.96ID:i4WrdhJu
中途半端に動ける時期があるから完全に諦めるのがつらい。でも諦めずに現実に挑むとそのうちまた鬱の波が来て挫折が積み上がっていく
治る病気とはやっぱり別だよなこれ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:24:57.33ID:qXJ1WPAF
>>851
もう、ほんそれ。
で、積み上がった経験で「うまく双極と付き合えるようになる」といいけど、「挫折感が蓄積して無力感で魂を蝕まれる」場合もあるんだよね
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 01:01:11.57ID:uDavWkXQ
生きようとするのにも疲れたけど、死に方を考えるのにも疲れた。
砂みたいに風にふかれて消えてなくなりたい。
みんなの記憶からも消えてなくなりたい。
都合良すぎか。
毎日4回も薬飲んで、だましだまし生きながらえても、得るものより失うもののほうが多いし。
親もさぞかし落胆してるんだろうな。
口では、無理しなくていいとか、休むのが大事とか言うけど、中学時代優等生だった私に死ぬほど期待してたし。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:49:29.53ID:il0TRuPm
独り身、HSP、肝臓悪い、コミュ症、人見知り
60歳で人生を全うしたい
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 09:36:30.86ID:UjplGw+m
ちゃんと朝起きれた メンクリ行って不安定だって話すわ薬増えるかな
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 09:43:28.06ID:UjplGw+m
俺の場合、躁が長い 長いときは1〜2年くらい,おまけに軽躁って訳でもない
だから色々やらかすし、金が百万単位で減っていく、そしてズドンと落ちて
子供みたいに一人で病院すら行けなくなる 二型って言われてるけど違う気がする
0860優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:39:41.97ID:2eLmDeQK
>>849
本当、そう思う

さっき寝てて、夢見ただけど、発症した大学時代の夢を見た。ふと、よし研究・仕事やるぞ!と思ったあたりで、夢から覚める。
よくこういう夢見るけど、虚しい。今の自分は、やりたかった仕事に就けず、そもそも仕事もしてないし
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 18:56:56.60ID:F9AisZbI
あー 孤独だ 今日はクリニックの主治医と家族しか話してねー
これが本当の一人になったらどうなるだろ?毎日こればかり考えちゃう
経済的に自立できる状況になれば友達とかにも連絡しやすくなるし、少しやわらぐ気がするするんだけど、社会が受け入れてくれない
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:02:35.34ID:qXJ1WPAF
>>856
それだ…
アラフィフ、病歴も長くなってそれなりに乗り切るノウハウも身に付いてきたのに、ちっとも生きやすくならないはずだ。
無力感を学習するのって、消耗するよね。
0864優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:18:02.57ID:5DoKbWes
みんな、躁の時にやらかした黒歴史ってどう自分の中で処理してる?
私の場合、もう関わりない人だし、気にしてたら恥ずかしくて情けなくて生きていけないから、
思い出しても、もうどうでもいい、過ぎたことだと言い聞かせてるんだけど

それでもたまにああああってなる。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:24:33.20ID:M8C+ft2I
躁鬱の病識がない恋人に困ってます
口を開けば武勇伝で俺今度これやってみる、とあれこれやるが続かない
上司がムカついたとかでぶん殴ってドヤ顔で語り辞職デザイナーに転職する等語りだし
しばらくすると急にしおらしくなり身体も激太りして今までごめん俺を助けて欲しいとか言われましたが、躁鬱だと頑なに認めない。病院にもいかない。
また派手になり浮気され、存在が汚らしく感じて恋愛感情がなくなり一度縁を切ろうとしたら殴られてしかも家を燃やすとか言われあまりにも怖いので別れず表面上は優しくしてます
全く好きじゃないのに好きだと騙して付き合ってます。本当に心が死んでいく
悪いことをしてるかもしれませんが色々されたので罪悪感はありません。本当に縁を切りたい。親に紹介してしまったから家も知られて無碍にできず怖い。
どうか躁鬱の人目線でアドバイスください。
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:50:00.41ID:4xHkm5/s
別れるために録音、診断書、通報
痴話喧嘩は警察スルーするんで前もって相談に行き、事情を話しておく

通報したら余計暴れるので逃げること
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:20:47.70ID:zB6N3vnc
いろいろ聞きたいことあるだろうけど
恋人双極と診断されてないし、あなたは患者じゃないからスレチかも
病院行ってるなら相談してみるのもいい
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:21:54.37ID:A5t4dI3d
メンヘラに対しては基本的にスルーすること そうすれば次の依存先見つける
別れて転居 もちろん傷の写真や暴言の録音、いつ何をされたかの記録等を取りつつ警察も辞さない構えで
でもここ患者スレです
0870優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:23:23.92ID:ZFxPC8oD
レスありがとうございます
スレ違いですみません。誰にも吐き出せなく悩んでいました
引っ越しは実家でローンがあるので厳しいです
本当ならば病識を持ってもらって薬の治療で変わっていって欲しかったです
本来の優しい彼に戻ればまた上手くやれそうな気がしていましたが家族に危険が及そうなのでそっと距離を取ります。
アドバイス通り通報はしないでおきます。刺激しない方が良いようなので、今まで通り素っ気ない感じで彼が関心が冷めるのを待ちます
0871優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:45:18.38ID:A5t4dI3d
変わって欲しいみたいな期待はいずれ打ち砕かれてさらに苦しむだけだから早めに捨てた方がいい
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:19:55.12ID:8541d1QA
>>864
もともとの性格もあるだろうけど、過去は振り返らない
それでもふと思い出してああああってなりそうなときは、とりあえずデパスでごまかして、筋トレとか、模様替えとか、なにか体を動かして気を逸らすようにしてる
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:25:30.34ID:iRSNrZRG
双極性II型患者です。
今日、とてつもなく強いめまいがして、起きれなくなってしまいました。
立ち上がってトイレにいくときも、壁つたい歩きしないとまともに歩けなくなり…
ずっと横になってましたが、吐き気もあって落ち着けなかったです。
首筋を揉んでみたら固かったので、すこし揉みほぐしたら楽になりました。

このような身体症状も双極性II型では現れるのでしょうか?
同じような体験をなさった方がいらっしゃいましたら、対処法を教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:41:00.05ID:nXYdx15n
双極性U型のみで症状軽くても年金貰って遊び回ってる人ぼちぼちいるんだな
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:17:24.97ID:dH3BTv0j
うつで動けないし声も出なくなって留年して、軽躁と軽うつと混合状態を繰り返しつつ頑張ってたけど最近かなり落ちてきて、せっかくここまで頑張ってあと少しなのに前期の単位落としそうでつらい
ただのだらしないやつって思われてそうで苦しい
親もやればできるとか頑張れしか言ってこないし、頑張りたいのに何もできない
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:29:13.31ID:fPKwbAJx
>>873
多分自分は、身体症状としては、結構軽いと思うだけど
自分は、動悸と嘔吐だな
会社行ってた時は、そこそこに吐いてたから、吐くのが上達した

自分なりの対処方としては、寝逃げ、吐く、かな
なかなか寝付けないけど、起きてても、何もできないのはわかっているから、寝る
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:14:39.15ID:QZRvd6Df
>>873
2年前の夏、同じようにめまいになりました
起き上がれず、無理に仕事にいっても吐きそうで結局ひと月半くらい休職しました
主治医は双極2型の症状と判断し、ミルタザピンを倍量にしました
めまいは治らなかったけど、よく眠れたので起きてる時の苦痛は寝てる時はなかったのでひと息つけました
知らない間に少しずつ治っていったけど、本当に双極性障害の症状だったのか メニエール病なども疑われたので他科も受診できたら良かったけど、めまいのせいで運転も怖かったのであきらめて寝てました。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:36:39.61ID:tvi3Wk/l
また朝が来て現実に戻らされた
受け入れたくない できるだけ寝逃げするしかない無駄な抵抗
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:45:12.45ID:tvi3Wk/l
双極になってからの13年間で新たにできた友達はいない気がする
それまでの友達、同僚でギリギリ繋がってる人が残ってるだけ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:55:00.81ID:8IJ2OSZb
メニエールと診断されて、薬や点滴も仕事をしながら通いましたが数年経っても改善せず、結局は躁鬱で10年以上になります。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:05:09.69ID:3HJDaQSc
双極2型で重度の不眠患ってるから仕事できなくて生活保護もらってる
徹夜しても眠れないのおかしすぎる
0882優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:36:27.43ID:GZUco6L9
別におかしくねーよ
ずっと寝られなくても頑張って働いてる人間だっているんだぞ
理由つけて甘えんなよナマポのカス
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 14:00:50.68ID:/ZLnb82e
俺も不眠症から始まってるわ
10日とか平気で起きてて飯も食わないから仕事やめた
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 14:24:48.79ID:Lvldds/i
>>876
嘔吐ですか。嘔吐も具合悪くなりますよね。
寝逃げがいいようですね。
不眠症をもってるので、寝付けないんですよね。寝るときになにかしてますか?薬だけですか?

>>877
少しずつよくなったのですね。よかったです。メニエール病の可能性も捨てきれないんですね。めまいって難しいですね。
仕事できないくらいって相当なめまいですよね…つらそう…
今日はめまいがあまりないので、一時的なものと思ってますが、ひどくなったら医者に見てもらおうと思います。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:12:22.80ID:axIUCGbU
ここって盛るやつ多いな10日起きたまま飯も食わずって
何か死なない程度に食ってるから今ピンピンして元気に書き込んでるんだろっつうw
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:22:07.50ID:fPKwbAJx
>>884
あちゃー、自分は、ほぼほぼ睡眠周りは問題ないですよ、むしろ寝すぎなレベル
だから、今まで睡眠系の薬は、飲んだことないです
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:03:25.18ID:/ZLnb82e
>>885
死なない程度にポカリ飲んでたわ
何でもかんでも絡むんならここ見るのやめれば
0890優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:13:17.91ID:J75yY+pO
普通に飲み物飲めてんじゃねーか
死なない程度にって程度まで気にして飲む余裕まであるのかよすげぇな
逆に程度守らないといけないから大変だろwさらに健康気にしてポカリチョイスしててワロタw
絡まれたく無いならいちいち盛るなよ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:19:02.04ID:/ZLnb82e
>>890
死ぬくらいなら入院するわ
物食わなかったってどこが盛ってるのか?
お前の中でそう思いたいんなら黙っとけばいいのに
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:24:27.22ID:J75yY+pO
10日飯も食わず・・・
あっ、ポカリはのみまちた!へへっ
って言ってももう本当死なない程度にっすよ?あー死んじゃうかな死ぬなーってギリギリにポカリを飲んだくらいですよ、ええはい!
0894優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:26:53.46ID:J75yY+pO
>>889
お前も他人に対して絡んでるじゃんw
話が噛み合ってないとお前の中で思って黙っておけばいいのに。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:36:06.94ID:J75yY+pO
仕事辞めて死なない程度に飲むポカリは美味いか?w
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:49:28.38ID:Lvldds/i
>>887
おおー!睡眠まわりはよかったんですね。羨ましい…
今日も早朝覚醒してしまって、二度寝しようとしたんですけど、無理でした…
眠剤もかなりでてるんですけど、それでも睡眠の安定はできてないですね…
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:51:05.63ID:/ZLnb82e
>>904
アホみたいにスポドリは飲んでた
死ぬからね
体からケトン臭してきたらまずいなーと思う
副交感神経が全然効かない、覚醒剤(やったことないけど)やったみたいなバッキバキの状態になるんだよ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:03:52.57ID:8541d1QA
ここ1週間倦怠感が酷くて、すぐ息が上がる。
もしやとオキシメーター使ってみたら92と怪しい数値。
継続的に計ってもたまに持ち直すけど90代前半。
これはコロナ⁉︎ としたらほぼ無症状で終われたことになるし、ワクチン打たなくて済むし、なにより12日間の出勤停止だ!
と昨夜はわくわくして眠れなかったけど、内科行ってみたらシロだった。

双極や、自律神経失調で酸素濃度下がるとか、ないよねえ…なんなんだ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 18:47:55.08ID:ShqwWFJo
過換気症候群なら不安障害によくあるけど、あれは酸素濃度が高く出るからあなたのケースは違うだろうね
92って健全な人ならかなり苦しいレベルのはずだよ
肺疾患とかある人は慣れてしまって80台でも苦しくないとかよく聞くけど
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:49:52.95ID:8bAR9omw
>>908
苦しくて、夜出たら眠れなくて、スポーツ用の酸素スプレー吸ってみたりした
楽にはならなかったけど
肉体的には過呼吸とよく似た辛さ
同じような人いませんか?
内科には「神経内科の領域かも」と言われたよ…
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:44:28.05ID:b4fI3G8a
就労移行行っても、名札とか付いてるのに、スタッフや利用者の名前が覚えられない グループでやるプログラムとかお互いその場で自己紹介するけど、すぐ頭から抜けていく、元営業だったから人の名前覚えてなんぼだったのに
、記憶力の低下半端ない こういうのが認知機能の低下ってやつなの?
0913イリナカ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/24(木) 21:01:53.55ID:kZgwk/vl
どえりゃあー大都会名古屋だがね!
0914イリナカ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/24(木) 21:02:50.76ID:kZgwk/vl
>>912
記憶の訓練も必要じゃないのか?
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:04:41.67ID:gNOb9o2m
イリナカ ◆bhAE1i3GFY はあちこちのスレで暴れ回ってる荒らし(健常者)です
過去には警察沙汰も起こしてきます
NGすることをお勧めします
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:06:43.54ID:gNOb9o2m
イリナカ ◆bhAE1i3GFY は都合が悪くなると他のキャラや
名無しを装って自演を始めます
スレ住人を攻撃することが目的なので関わらないようにしましょう
0917イリナカ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/24(木) 21:09:01.15ID:kZgwk/vl

荒らし
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:09:16.85ID:b4fI3G8a
なんか返してたみたいだけと他スレですでにあぼーんにしてるから見れてないよ
残念でした
0920イリナカ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/24(木) 21:10:33.62ID:kZgwk/vl
汚物は消毒だー
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:11:46.04ID:pnqdsiSO
>>918
イリナカさんっていう人が返信しているみたい
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:11:50.52ID:ng2raDYI
レスをしたりちょっかいを出すと喜んでスレに居つくからガン無視するのが良い
0923優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:13:24.57ID:ng2raDYI
先日は女性のスレ住人のトリップを割って嫌がらせをしてました
このような変質者的な面も多いので関わってはいけません
0924優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:14:54.75ID:pnqdsiSO
私はイリナカさんに助けられました
0929優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:26:32.16ID:u5PQFnod
あの荒らしは愉快犯だから、スレ住人が迷惑そうな反応をすると喜んでエスカレートするんや
住人のみなさん、お気の毒やで
0930優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:34:09.28ID:xxbymOSn
双極関連のスレ全部に来てんじゃねーかよマジでくたばれ死ね消えろ失せろ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:06:06.00ID:cmMuJNuu
あの荒らし、精神的に参ってる人にわざと追い打ちをかけるような言葉を投げつけて喜んでたぞ
傷害で被害届を出した方がいいかもってレベル
マジでたちが悪いから気をつけろよ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:07:20.90ID:kZgwk/vl
>>931
Idコロコロチェリー君w
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:13:16.04ID:kZgwk/vl
>>931
文体を変えているようだが根本的なニュアンスが変わってないので全然バレバレだぞw
0934優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:14:11.73ID:b4fI3G8a
だまってNG入れとけば、いいだけの話
しつこく触れてるやつも全部NG

リボトリール飲んで寝るか
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 07:23:51.36ID:GfgdWYCh
>>936
ありがとう
今日、呼吸器・循環器内科には行ってくる
これ以上QOL落としたら死んじゃう
0938優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 08:25:18.49ID:toxZDvDI
>>910
器質的な問題ではないとすると、呼吸法に問題がある可能性がある。
医者に行ってなおらなかったら、呼吸法の本を買っていろいろ試してみると良い。
0939ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 08:52:53.41ID:dQ+inoOq
今日も仕事頑張っていこうぜ
0940優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:51:04.40ID:UL4MrBLA
障害年金受給者だけど生活できないから
就職しようと思って訓練通っても就職先が見つからない
田舎はいやだな
0941ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 12:52:34.88ID:dQ+inoOq
>>940
田舎とは名古屋のことか?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:56:23.42ID:UL4MrBLA
九州のとんでもない田舎だよ
大都市圏ならもしかしたらあるかもなと思う
作業所しか選択肢なさそう
0943優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:54:51.17ID:EPeaQL1g
>>940
見つかっても職場が遠いと思ったよりダメージが蓄積するから気をつけて。
今1時間半かけて通勤してるけど、仕事内容より通勤がしんどくて休んでしまいがち。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:17:24.75ID:UL4MrBLA
>>943
やっぱり遠いとしんどいよね
車で一時間ちょっとの家電量販店が
障害者枠で募集してるけど
通勤の運転で事故起こすかもって思うし
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 16:47:25.37ID:PVV11mOg
この歳(26歳)になってやっと気づいたのだが
父親、精神的DVしている。今まで怒鳴ったり人のものを勝手に壊す嫌な人だと思ってたけど
これがDVだとは、思わなかった。検索してやっと理解した。

凄く父が話しているのが嫌で、耳栓つけて寝るぐらいには嫌悪感・不安感を感じる

なんというか、自分が双極になった理由が見えた気がしたわ…
0946ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 18:10:39.22ID:nB1WuqXP
ん?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:36:20.51ID:7gv0+reN
みんな毒親だったり不幸な生い立ちなの?
特別恵まれた訳じゃないけど親はまともだし友達もいておかしな幼少期過ごしてないけど双極だよ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:13:27.51ID:GfgdWYCh
うちは普通の家庭だな。

キャサリン・ゼタ・ジョーンズみたいに、大金持ちの家に生まれて大事に育てられて、美貌と名声と家庭にも恵まれてても発症するしね。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 19:18:52.37ID:NorJrvkX
人から見れば不幸な生い立ちのACかもしれないやつだけど、小さい頃から多分その気はあったんじゃないかと思う
家庭環境は大事だけど、それだけに責任を押し付けてもこの病気は治らんよ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:15:58.18ID:yPjh6COf
家庭環境はクソだったよ。大人になる前に病気になって壊れたし絶対関係してる。前の主治医にもあなたの親はhigh EEと言われたことある
でも大人になってからわかったが、うちの親の場合悪意で虐待してたんじゃないんだよな。人間的に未熟で本人達は自分らが何してるか気づいてなかったっていう
次スレ立ててくる
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:52:06.08ID:ShhggrgH
一度発症したら、治らないか
スイスの患者を40年追跡したデータみて絶望した
0955ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 20:53:22.12ID:nB1WuqXP
どえりゃあー大都会名古屋だがねー♪
0956優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:59:39.33ID:bGdIFOn1
この変質者、今日も誰かのトリップを乗っ取って嫌がらせするのかな
0957ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 21:00:53.23ID:nB1WuqXP
今日は甥っ子姪っ子が泊まりに来るみたいだ
0959ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 21:03:00.04ID:nB1WuqXP
事実なんだが。。。
0961ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 21:03:38.87ID:nB1WuqXP
俺のペンタックスk7とk3ホコリ被ってるわ
きちんとしないとねぇ
0962ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 21:04:57.07ID:nB1WuqXP
スリックの三脚とk3とPLフィルターでも持っていって自然でも撮りに行くか
0963ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 21:05:28.46ID:nB1WuqXP
それか300ミリ望遠レンズで遠方の山でも撮るのもありやな
0964優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:10:04.99ID:6TvT7yPr
961 ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY 2021/06/25(金) 21:03:38.87 ID:nB1WuqXP
俺のペンタックスk7とk3ホコリ被ってるわ
きちんとしないとねぇ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:13:09.32ID:f53ARgN2
>>965
いちいちNGに入れるのめんどそうだなw
0967名古屋の大将
垢版 |
2021/06/25(金) 21:13:29.31ID:f53ARgN2
姪っ子甥っ子まだかしら
0968優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:21:43.87ID:bmpOunkS
>>951
覚えててくれてありがとう
?じゃなくなったよ!化けてない
0969名古屋の大将
垢版 |
2021/06/25(金) 21:22:21.54ID:nB1WuqXP
CoCo壱番屋のチーズカレー
0970ユイリーバハナ ◆bhAE1i3GFY
垢版 |
2021/06/25(金) 21:22:44.38ID:nB1WuqXP
テスト
0971優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:26:05.41ID:GfgdWYCh
>>938
呼吸器科、「かかりつけ医の内科があるならそこでもう一度相談して、ダメなら紹介状をもらいなさい」って受付に撥ね付けられて、見てもらうこともできなかったよ
体が辛くてメンタルも弱ってたんで、食い下がれず、すごすご退散したよ
『内科』医院と『呼吸器科』医院て、どう使い分けたらいいんだろ
YouTube見てドローイングしてみるよ
0972優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:00:53.03ID:sloEhB4m
次スレはワッチョイあったほうがいいかな?
NGしやすい
0974優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:28:49.89ID:rThpnFkE
荒らしならワッチョイなんかあってもなくても暴れに来るよ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:04:50.08ID:I/JCNo4y
>>971
紹介状が要るなら200床以上の病院だったのでは?
私も別の科でそんなこと言われて断られたことあるよ
地域の他の病院にその科がないからそこに行ったのに、面倒な手順踏ませるよね
0976優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:24:49.95ID:PzoYmT+t
>>975
いや、個人の小さな医院で、患者さんも3人しか待ってなかった。
不要な診療をしない良心的な医師だったのかもしれないけど、今気分が卑屈になってるせいで、門前払いされた感で凹んでる。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 03:05:25.54ID:W8CqBYqE
躁鬱とアルコール依存症だからなかなか入院できないでいる
3ヶ月の強制入院確実だろこれ
まいったな…。
0978優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:22:59.63ID:aEFb7eXD
へえ
0979いかり
垢版 |
2021/06/26(土) 15:23:13.19ID:aEFb7eXD
いうことなし
0980優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:38:54.93ID:6cxA/F0Q
メルカリ500円クーポンプレゼント♪
メルカリアプリをダウンロードしてこのコードを入力するだけで500.円.ゲットできます♪

UYMBDB

メルカリ内もちろん、コンビニ、スーパー、ファストフード店などどこでも使えます♪
0982優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 13:51:30.70ID:0L/XWbu0
クローズで働いてた仕事辞めようと思う
週3アルバイトとはいえ毎回日付変わるまで正社員と同じ内容で働いたら休日はぼろぼろだ
躁で決めてしまったのかと思ったけど鬱転しても気持ち変わらないし、3年頑張ったからもういいよな
つぎはA型に戻ろうかと思う
いつ自分が死んでも誰も困らないとこで働きたい
0983優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:55:35.97ID:uDawmtrk
>>982
そうか…
大変だったね、お疲れさま
作業所に行きながら、また次を焦らず探そうよ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 16:12:15.24ID:03n+omOU
>>983
ありがとう、ちょっと楽になった
ぶじ辞めれたら少しのんびり暮らしたい
0986優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:27:58.65ID:nXzQbRcE
今日仕事休んでしまった。
入眠がうまくいかず朝睡眠薬が残ってて気持ち悪くて、行くことが出来なかった。
自己嫌悪。
派遣だから休んだ分入るお金が少なくなるから、それは自業自得だからいいんだけど
休んだことに対して罪悪感が酷い。
明後日からまた仕事、明後日からは休まないで頑張りたい。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:01:25.62ID:vJYcCxTm
>>982
お疲れ



俺も今週2でタラタラ働いてるバイトすら辛くて辞めたい
でも金欲しいから辞められない
0988優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:53.25ID:USilHZH2
>>986
私は、今年の4月ごろは仕事に行けない自己嫌悪から、数年ぶりの大鬱に陥りつらくてしかたなかった
ていうか、大鬱だから自己嫌悪でつらいんだよね
効き目が薄れてきたラミクタールから ラツーダに変えたら、1ヶ月弱で「でもそういう障害だからしかたない、無駄にくよくよせずにできることをがんばろう」とすとんと気持ちの落とし所が定まって、楽になった
この状態が正常なのか異常なのか、側から見て良いのか悪いのか分からないけど、自分的には今の方が断然いい
0989優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:49:54.22ID:ljZKRasZ
ごめん、今取り乱してて、少し吐かせて

安月給な障害者雇用役正規職員、年金三級。ひとりぐらしアラフィフ。
仕事は、週1〜2日休んでしまう。
何度か長期休暇も取った。

さっき人事に呼び出されて辞令が出た。
週三日勤務へ契約変更。
収入は半減。バイト並。
年金も合わせれば食べては行けるけど、今後娯楽とか貯蓄とかは無理。

ここは喜ぶとこなのか(クビじゃなかった、無理のない勤務日数になった)、嘆くところなのか(娯楽もなく、働かねばならず、双極をかかえて生かさず殺さずの余生)。

今はとにかく「お金…ごはん…」しか頭に浮かばない。
0990989
垢版 |
2021/06/28(月) 16:08:40.59ID:ljZKRasZ
生かさず、殺さず。
最低限の生活をするために、はんぱに拘束されて働く。
障害で生きてるだけでも辛いのを、無意味に長引かせて。
それ、生きてるのかな?
生きてる意味あるのかな?
いや、それが生きるってことなのかな。
貯金もできずに幸せな老後ってありうる?
老後まで頑張らないといけないの?
なんで?
0991優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:18:51.88ID:+KwhJa+H
実態にあった雇用条件になっただけ、生きる意味とか関係ない
0992優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:53:13.20ID:16M94yTK
このところ鬱が酷くて寝てばかりだ
無理して動いた方がいいんだろうが
0993優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:16:30.95ID:7qOrsiBO
同じく寝てばかりで筋肉落ちたよ
特に足が弱くてよく転ぶ
足は常にアザと打撲痕があるよ
0994優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:31:00.83ID:/ZFiHlnF
>>993
同じです
身体全体の皮膚がぶよぶよでとても醜くなってしまった
なんとか運動しなきゃと思うけど少し動くだけでも心拍数上がるし目眩するしで何も出来ない
正直軽躁になる時を心待ちにしてる
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:51:46.65ID:4qnPCyvC
鬱というより、薬の副作用でクッソ眠い
という、ついにラモトリギンが朝夜どちらも100mgになってしまった
0996優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:00:05.47ID:J3IkLUSC
ラミクタールって効いてるのか効いてないのか分かんない
0997優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:54:43.09ID:qKY7SRUY
ラミクタール三年ぐらい飲んでるけど、未だにかゆみのあるボツっというやつある。 あとこの薬、躁にまったくブレーキかけてくれないから、躁につっ走って鬱転した時がキツイ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:00:19.61ID:JBsjHRWW
>>989
お金に関することってすっごく動揺するよね
頓服持ってる?体調崩さないように、体を大事にしてね
自分は年金申請したけど、もらえなかった
現在は貯金切り崩して生活してる
これから労働時間を増やしていくけど、病気がひどくならないようにしなければ…
同じくアラフィフ、病気と加齢のせいで
生きるのがやっとだよ
信頼する先生からは「今の会社にしがみついて下さい」って何度も言われた
別の会社で1から始めるなんて、天地がひっくり返っても無理だよ
クビにならなくてラッキーだったじゃん!
0999優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 03:02:02.01ID:pkUd8l00
>>993
私も、自分が思ってる以上に足が上がってなくて、つっかかって転ぶことが多いよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 0時間 52分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況