X



双極性障害U型スレ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:50:46.43ID:xPnvNrjI
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

※前スレ
双極性障害U型スレ32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617457078/
0576優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 02:33:24.97ID:NjWbU42M
>>569
でもさ、それでも受け入れてくれたら本当の愛なのかなって思えるし、逆にカミングアウトして去っていく人ならそういう人なんだなぁって気付いてよかったなって前向きに考える事もできそう
0577優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 04:19:42.19ID:v1nIhBvS
ひろゆきは心理学かじってる人だよ…
知識ないと思ってるやつが5ちゃんにいてびっくりしたわ
もともと2ちゃんの創設者なのに
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 06:20:10.13ID:M/n4szwo
ざわざわ、死にたい!これをやらなければならない。
皆の言ってることがうっとうしいしやかましい。
自分が軸。うざい。誰か助けてほしい、誰かに可哀想な話をたくさん聞いて欲しい。眠れない!死にたい、死ぬしかないか、私以外の人間は脳みそが足りないから苦労もひとしお。あっそうだ、あれをやろう、あれをやるしかない。
↑こんな思考を繰り返していてる。我ながら阿呆だわ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:44:55.56ID:5fx8X+0t
>>577
本当にかじってるって感じが適してるな
あの人の言うことを間に受けてる人がいることに驚く逆に
現実的じゃない提案と誰でも思い付くけどやりたくない提案ばかり
0581優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:54:58.72ID:PfXcQPl5
>>567
ありがとう
なんか自分がいくら社会に復帰しようと考えても統合失調症の姉の問題、両親健在ですが、母がメニエール病になり母親の体調管理をしたり、家の家事等をやらなければならず、こんな状況で自分が社会復帰できるわけない!って思っちゃうんですよね
死ぬ事はしません 両親が悲しむし、母親は後追いすらしそうだから
0582優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:56:41.58ID:PfXcQPl5
>>570
スパチャ投げる金がないので相談はしませんが、切り抜き動画で双極性障害や生活保護の受給については寛容な考えなんだなと観て思いましたね
0583優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:58:14.12ID:cATk1OZ2
軽躁と鬱って、一日の中で何度も入れ替わったりすることありますか?
すごく不安定で、自分も疲れるけど周囲も疲れさせてしまっている。
朝は体が重くて歩くのもズルズルってかんじで、同僚に挨拶もできないけど、仕事始めたらフラットから低め安定なかんじで話も仕事もできるようになる。
好きな人(恋愛的な意味でなく人間的な意味で)と話せたら気分あがってテンション高く話しすぎてしまう。その後仕事で上司に叱られて何もできなくなってこの世の終わりだぐらいな気持ちになりしくしく泣く。
でもその1時間後には上機嫌で取引先とキャッキャと電話。
これ全部6時間ぐらいの間の出来事。

おかげで周りの目がすごく冷たい。こいつ頭おかしいって思われてるし、構ってちゃんとかめんどくさいって深刻そうな声で陰口言われてるの聞いたこともある
0584優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:14:23.09ID:NqA1cmEw
>>583
>軽躁と鬱って、一日の中で何度も入れ替わったりすることありますか?

双極性障害にはそんな1日のうちに躁になったり鬱になったりを繰り返す症状はないよ
パーソナリティ障害の症状かもしれないね
0586優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:46:07.79ID:PfXcQPl5
>>583
混合状態とかラピットサイクラーって言われてる双極性障害の状態の可能性はあるかもね 自分は医者にそう言われてます 診察のたびに症状の変化大きいから 
0587優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:58:17.75ID:RZRBcyDo
俺は躁鬱混合もラピットサイクラーもあるんだけど1日で上がり下がりするのは、不安薬飲んだり抗精神薬飲んだり酒、カフェインなど原因があるな
無闇に上下するなら日記つけてみたら?

健常人でも嫌なことあれば落ち込むもんだし
0588優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:38:12.60ID:cATk1OZ2
レスありがとうございます
半年前から抑うつ症状があり通院していますが
単うつにしてはテンションの落差が大きいのと、遠い親戚に双極の人がいるので、そちらの可能性を探っているかんじ?です

今は何より周りの目がつらいです
半年前まではバリバリ仕事やってたし職場でめそめそ泣くなんて考えられませんでした
0589優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:19:04.32ID:UxEESgdK
ん?
0590優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:47:29.46ID:rG9D7cp5
Twitter見てると1日の間に何回も切り替わるって人結構見かけるね
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:47:30.63ID:eaTqUTeE
>>589
わかる
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:48:57.71ID:ug4xaWX9
>>588
テンプレ読んで
ここは患者専用
>診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
0593優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:00:13.59ID:nUNXGVNS
双極性障害で、気分がめいって仕方ないので、エビリファイ24OD
を24時間たっていないが、飲んだ。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 01:46:57.63ID:ynRlMdkQ
以前「ラツーダを、寝起きにMAXで効かせたいんで、夜飲んだ方がいいか薬剤師に聞いてみる」と書いたものです。
結果はダメ。
夜飲むと効率が悪くて、朝の効きは悪くなるそうです。
難しい説明してもらったけどごめん、忘れました。
朝イチでご飯食べて、その後すぐ(時間はおかなくていい)ラツーダ飲んで、がベストな朝の迎え方だそうです。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:15:56.69ID:ynRlMdkQ
鬱の朝は「ここで仕事を休んだら、もう人生おしまいだ(悲観)…血反吐を吐いても出勤せねば…」とずだぼろでも出勤したりする。
なのに、意外に軽躁なりかけの時って「嘔吐に血が混じってるんだよ、無理だよ…首になったらそれでしょうがないじゃん、首にせよ、病気にせよ、どうせ死ぬんでしょう、今、たらたらと胃を流してる胃壁が痛いの、痛くて死にそうなの、仕事なんか行けるわけないじゃないない」と逆に心が弱くなる。
こんな人、いますか?
文章ヘンかも、ごめん
0597優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:23:33.91ID:tKUVA8cO
この病気でクローズで働いてる人は薬の服用はずっと続けなければならないのだから、貴重な休みを通院に割いてるって事だよね
そういう事考えるとフルタイムで働くなら障害枠で働くしか、俺には選択肢なさそうだな
発症から12年経ってるんだから、いい加減過去のプライドは捨て障害者としての自分を受け入れなければいけないんだろうな、出来てないなんどけど
0598優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 10:00:43.40ID:Vskxo84G
クローズで働いて土曜診療してる病院に通ってるけど毎回這うようにして行ってるな
平日で疲れ切って休みの日はなるべく寝てたい
0600優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:57:39.05ID:shKCc9ZT
時間通りに動くという事が出来なすぎて、月一の通院すらプレッシャーが凄まじい
0601優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:12:32.39ID:DlSYjPQl
>>600
ほんとこれ
自分は通院予定やら私用やらの予定入ると1週間くらい前からそわそわして落ち着かない
当日は緊張して気持ち悪くなるし帰宅するとなんかわからない後悔やら反省の念が出てきてさらに気持ち悪くなる
そしてその後1週間はまともに動けなくなるから外出するのに相当な覚悟がいるわ
0602優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:13:25.32ID:K53ChfQa
キッチンの蛇口が壊れた…
うつ期にかんべんしてくれ…
0603優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:08:02.21ID:shKCc9ZT
>>601
わかる。少しでもイレギュラーが起こるとドタキャンの可能性が跳ね上がるし、友人との約束も怖くて簡単に返事できなくなってしまったわ
そうすると相手もこっちに気を遣ったり面倒になったりで次第に誘われなくなってくるし、孤独死の覚悟が日に日に高まっていく
0604優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:35:48.56ID:ynRlMdkQ
こちらは孤独死通り越して、腐乱死体で発見される覚悟。
どうやったらなるべく人に迷惑をかけずに遺品処理やら埋葬やらやってもらえるか、調べてる。
『エンディングノート』少しずつ書いてるけど、頭働かないし、指先震えて、なかなか進まない。
すべてを書き終わったら、ペンを持った手がパタリと落ちて自然死しないかな、とか夢見てる。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:42:01.84ID:kILvdgx7
今日仕事休んじゃったよ...
0606優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:29:06.45ID:jUGWJsE1
最近ちょっと躁転して、
医者と相談してドーパミンいじる薬を薬を減薬したのだけど、
5日ほど経ってから気分の落ち込みが出てキツい。
やはり自分は障害者で、
一生この障害と共に生きなければならない事を改めて突きつけられて、
どうしてこうなってしまったのかとか、
考えても仕方ないことばかり浮かんできて、
涙が止まらない。
孤独にこの障害を抱えて生きなければならないことが辛い。
フラットや軽躁の時は、冷静に受け止められてる気がしてたけど。
落ち込むとやっぱりダメだ。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:07:49.53ID:4XWUB1Rb
歳を重ねるごとに生きるのが嫌になって2年前ぐらいからは毎日心の片隅に希死念慮がある
まぁ実行出来ないとは思うけど
知人や大好きだった人も自死してしまったから早く迎えに来て欲しいと思ってしまう
全身麻酔みたいになるなら何も怖くないのに…
この先生きていてももう楽しい事も無さそうだし何してもつまらないし飽きたなぁ
0608優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:23:09.34ID:JoevzvS7
頸椎ヘルニアぽくてつらい
加齢にしてもはやすぎ
何重苦なんだー
悲しい
0609優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:23:01.29ID:tKUVA8cO
>>607
ご両親は? 当事者の会とか、デイケアとか孤独になる事をさけるところに行ってみてはどうでしょうか
自分も孤独ですが、両親が生きているので何か繋がりを見つけようと模索中てす
0610優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:38:51.80ID:shKCc9ZT
>>608
身体的な不調が重なると本当にしんどいよね。ただでさえ精神的に動けないのに、体まで足を引っ張ってくるともう何もできないだろっていう

ここ数年、めまいと頭にモヤがかかって考えがまとまらない感じがずーーーっと続いてる上、それこそ年齢なのかドライアイだとか老眼もきてるしもう無理ゲー
0611優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:29:34.79ID:ptpKN8Ob
眠剤飲んだあと判断力にぶってつい間食してしまう…
翌日記憶にないこともチラホラ
0612優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:52:37.92ID:a0tA2bUE
>>611
あるあるだわ
業務用のアイスが半分くらい食べた形跡があるけど記憶がない
なんとかしないといけない
0613優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:54:03.40ID:+WCVMfdv
>>611
全く同じだ
夜中にコーンフレークや枝豆を喰ってしまう
記憶はないけど牛乳が空いてたり豆の皮が捨ててあって怖い
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:54:53.71ID:+WCVMfdv
判断力が鈍るというか、深く眠ってて自制心がなくなっている
0615優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:22:08.19ID:sN/wa45l
>>611
眠剤飲んですぐ布団に入るよう気をつけてからやらなくなったけどよくやってた
何を食べたか覚えてないけど、すごくおいしくて止まらない
ちゃんと片付けもしてるからゴミ箱見てやらかしたのに気づく
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:30:50.89ID:a0tA2bUE
眠剤とリフレックス一緒に飲んでるからお腹空いて食べてるんだと思う
リフレックスを変えて貰うしかないんだよね
0617優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:54:23.75ID:luqnLMM2
眠剤でも眠れないから最近は炭水化物ドカ食い気絶で寝てる
体重も10kg以上増えたし糖尿まっしぐらだけどもうこれでしか眠れない
朝起きた時の自己嫌悪とか胃もたれとかはあるけどそんなのどうでもよくなるくらい落ちるように楽に眠れるし長生きする理由もないからやめられないわ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:04:41.09ID:9oRnkE+w
ちょっと動いただけで息切れしたりバテたりすることある?
例えば料理するのにまな板やら包丁やら鍋やら食材出しただけで疲れて休憩
しばらくしてからやっと作り出すみたいな
なんか最近そんな感じで体が動いてくれない
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:23:35.78ID:zLCHxQdr
>>618
あるある。鬱転すると毎日ずっとそう
去年の末から今年の春先までひたすら続いてキツかったな。会話も休み休みじゃないと続かないレベルだった
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:30:30.42ID:9oRnkE+w
>>619
>>620
これがうつ期なのか
ガクッと落ちるときだけじゃないんだね
リーマスもラツーダも全然効いてない感じ
体力ゲージが100のうち3くらいしか無い感じなんだよね
鬱みたいに気分が沈んで無いだけまだましかな
なんか原因が分かっただけでちょっと気が楽になったよ
ありがとう
0622優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:55:22.93ID:zLCHxQdr
>>621
精神的にプラスで身体的にマイナスな混合状態の可能性もあるんじゃないかな?いずれにせよお大事に…
0623優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 01:12:21.67ID:9oRnkE+w
>>622
過去レスでもあんまりピンと来なかったけどいわゆる混合ってそういうことだったのか
色々勉強なるわ
週末診察あるから先生にも聞いてみる
ありがとう
0624優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 08:33:21.77ID:1XH75OMA
少し調子良くなったから、先週は家事の手伝い、就労移行の見学を数カ所行ったけど急にまた調子悪くなった
軽躁だったのかな 通院日だが伝え方が迷う
0625優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:06:25.89ID:7fAJP8rb
もう生き続けようとする気力がないから(死ぬ気力もないけど)、少しずつ終活することにした。
クレカを一枚残して解約。
エンディングノートを買った。
財産のすくなさと、自分の死を知らせてほしい人の無さに笑った。
欠けたけど愛着があって使ってた食器類も大量に捨てた。
めっちゃゴミ出た。
いるものってほとんどないな。
子供の頃すきだった本だけ捨てられない。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:19:50.79ID:zLCHxQdr
>>625
身辺整理しはじめると、俺って意外と余裕あったんだなと思うよね。必須でないものが沢山あってなかなか片付かない
0627優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:09:07.41ID:7fAJP8rb
死後のことは業者に頼むんだろうけど、どういうのがいいんだろう。
火葬とか、遺産の手続きとか、部屋の整理とか、供養とか総合的にやってくれる業者とかあるのかな?
検索しても、今は頭まわらない期間なので、全然情報はいってこない。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:29:44.66ID:TPzEUX91
自分は今飼ってる猫を看取ったら自分も死のうと思ってる
猫が10歳くらいだからもう少し先の話になりそうだけね
世界で唯一信頼してる妹には自殺するとは言ってないけど自分が死んだら知り合いとか友達って呼べる人はもう誰もいないから適当に安上がりな火葬だけのプランで焼いてもらって今まで飼ってた猫の骨と一緒に納骨できる霊園なり寺なりに永代供養してもらうように頼んである
そのためのお金は用意してあるから使って残った分は妹の好きに使ってーっていったらオッケーって軽い返事返ってきたわw
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 16:21:48.13ID:1XH75OMA
死にたいとは思うけど、元のレベルには無理だとしても、まだやり直せる可能性はゼロじゃないと思うので、就労移行に通うことから始めたいと思います 先を考えても不安にしかならないから目先のやれる事をやっていきます
0630優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:07:54.05ID:KnYMUp7B
>>594
ラツーダ眠くなるし、食後じゃないとだめだから、自分は夜ご飯の後に飲むように処方されてるよ
医師によって考え方色々だね
0631優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:29:47.60ID:KnYMUp7B
2月に激鬱になり、その後ずっと鬱で横になってるしかできない状態が続いてたのに、ここ数日身体動くし横になっていられない
動きたくなってきた、あとちょっとしたことにイライラする
躁転したのかな
それと同時に希死念慮が強くなってキツい、身体が動くし実行してしまいそうで怖い
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:27:41.81ID:5m7cqInC
>>632
一番怖いのは混合
変わり目は気をつけてるよ
0634優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:28:12.46ID:f/8/DLbV
積極的に死のうとは全然考えてないけど、仕事をクビになるか、年金停止されたら、もうそれ以上人生を頑張れないというか、もういいかなーって。
家にある食料を食べ尽くしたら、水だけ飲んで意識がなくなるのを待とうかと考えてる。
ていうか、もうそれしかできることがない。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:35:36.10ID:1hakNG5L
双極性障害ブログ村に「三毛のつぶやき」ってブログやってる三毛にゃんとかいう
お婆さん、過去に2ちゃんねる時代、大阪の老人用マンションに住んでる
大阪府立大卒の獣医師だった人とか出てたことあるけど、このお婆さん酷いね
同じマンションの老人に対することとか
難病じゃないのに難病のことにして自立支援で薬もらって
「大阪は自立支援0円だから」とか
ブログ村でマルチ被害訴えてるけど三毛にゃんを毒婆さんと思ってる人おおいんだ

皆さん 双極性ブログ村「三毛のつぶやき」みて感想書きこんであげてくれ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:37:10.27ID:6rovW1cv
フルタイムで仕事もできてるし笑う瞬間もあるけど、基本的にいつ死んでもいいと思ってる 
でも鬱で最悪だった時、本気で餓死したかったのに結局1日一食くらいで生きながらえてしまって自分で死を実行する事の難しさを思い知った
本当に人生は生きるのも死ぬのも難しい
0637優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:41:17.61ID:1hakNG5L
ふーらん攻撃は三毛にゃんと気に入らないやつだけにしろ
0639優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:46:16.89ID:KnYMUp7B
>>632
確かに、突き動かされる衝動はあるのに、思考は鬱という感じだから混合なのか
死ななければという思考が衝動的に強くなるから辛い
気を付けるってどうすればいいんだろう
0640優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:59:46.19ID:1hakNG5L
双極性ブログ村で三毛のつぶやきの三毛ニャンが自分のいる老人専用マンションの住民をヘルシンキ宣言に反して検査しようとしています。大きな社会問題。止めて。

2021年06月05日
ワクチン接種による抵抗力
今までの傾向として、コロナワクチンの接種が始まると、一時的にコロナの患者数が増えるそうだ。
みんな、気が緩むのかなぁ?

で、どんどんとワクチンを接種していって、国民の40%が2回目の接種が終わる頃=4ケ月目くらいから、感染者が低下してくる。
(姉ゴンのワイドショー情報)

正確な情報はこちら

でも、三毛といたしましては、4ケ月も待っていられない。
で、中和抗体検査キット を購入しました。

ワクチンを打ったからといって、100%の人に抵抗力が出来るワケではニャイ。
しかし、中和抗体=抵抗力を持っていれば、症状が軽くて済む。

まだ中和抗体(+)なのに、クラスター感染に巻き込まれてしまって、コロナに感染した人は、三毛の知る限り一人しかいません。
しかし、その一人(30代医療関係者)は無症状でした。

無症状とまではいかなくても、味覚障害くらいで済むなら、コロナなんて怖くニャイ。

マンション内で希望者を募り、どれくらいの割合で中和抗体を持てたか、調べたいと思います。

中和抗体を調べるには、一滴だけ血液が必要です。
その血液を出させるための特殊な針=ランセットのボタンを一瞬押す資格を、三毛は持ってないです。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:01:17.01ID:1hakNG5L
>>638
双極性ブログ村の三毛のつぶやきの閲覧を、あんた三毛にゃん?
もう、いい加減にしてくれやってること犯罪だらけ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:36:55.81ID:5TS0vdPi
一滴血をとるなら、糖尿病予備軍だから自分で朝晩やってるけどな
バネで指先にパチンてやる使い捨て式のやつ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 05:57:38.02ID:AG2QGUX1
軽躁状態に入ったのか?
外出したい感覚がある
また調子を崩さないか怖い
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:45:22.42ID:h7KRPMeS
>>625
遅レスだけど、めちゃ分かる。
生きる気力も、死ぬ気力も、なにもわいてこないんだよね。
私も先日大量に服を捨てたよ。
他所行きの気に入ってたワンピースも、なんの躊躇いもなく捨てられた。
スマホのロックとSNSのアカウントのIDとパスワードを、薄っぺらいノートに書いて、誰のことも恨んでませんって書いた。
不思議と涙も出ず、無心。
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:24:45.73ID:tKdOC4xY
知り合いが、脳機能の障害は理不尽で無慈悲だと言ってて、本当にその通りだと思ったわ
その話は直接自分のことについてはなかっけども
0646優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:28:38.60ID:jk3OEGjq
しんどい
寝た方がいいのか無理して出た方がいいのか
昨日は無理して出てみたけど
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:28:58.17ID:0sglwr+3
双極性障害ブログ村確かに荒れてるね
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:47:18.27ID:0sglwr+3
三毛にゃんは双極性障害1型だよ警察沙汰とかなってって、読んだ仲間のうち何人かは気分悪くなってるブログのブログうちの主治医観てるけど三毛ニャンは依存症でボダだと思うとのこともうブログ村でのブログ止めて欲しい
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:50:39.87ID:NkTAAiN/
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:04:26.19ID:0sglwr+3
皆さん、双極性ブログ村の三毛のつぶやきというブログ閲覧してみたらいい
精神科医も認める心の弱っている人の心を傷つけるブログ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:22:00.64ID:EIoWvkDx
わざわざそんなブログの宣伝しないで下さい 関係ない
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:30:22.39ID:CiODorsL
天気良くなってきたら軽躁なってきた
飲酒欲求が突然ゼロになって断酒したり散歩したり家の手伝いしたりが出来る
いつも明日は動ける日だろうかと自分の体調ばかり気になって長期的な展望なんてとても描けない
気力って脳みその分泌量でしかないよなあと実感する
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:15:15.61ID:0sglwr+3
双極性障害ブログ村に集合!
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:52:39.18ID:0sglwr+3
>>654

本人降臨
0657優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 20:02:34.44ID:mgIERjkZ
ニルヴァーナのカートが好きだけれど、自分は27で死ねなくて数年後に同じ病名をつけられるとは思わなかった
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:11:47.57ID:KIams51U
すみません、双極性感情障害は1型 二型のどちらになるんですか?
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:43:14.78ID:XDN4MbQf
ずっと気になってたけどスレタイ双極障害?型スレとなってるけどうちだけ化けてるの?
本当は何型?
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:53:21.98ID:KIams51U
>>660
感情障害としか書かれてないんですが、区別ってありますか?

明日ヘルプマーク貰いに行く予定で、詳しく書きたいなと思いまして。
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:56:23.51ID:dgl/yAG6
>>662
双極性感情障害か双極性障害と書けばいい
T型かU型まで書く必要はない
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 01:20:31.44ID:zW7f7YB6
ローマ数字は機種依存文字だから使わないのが無難だね
普通に2型とするか、アルファベットのIを使ってII型とするか
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 02:09:18.30ID:reEHO9TQ
謎の万能感とか高揚感からの起業なんかはII型の軽躁でもあるけど
警察沙汰までいくのはさすがにI型の気がする
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 06:24:01.88ID:lFNyVUlN
俺の場合、躁状態になるけど鬱には落ちないんだけど、この場合は双極性障害U型にあたるんだろうか?
前の担当医にはU型と診断され、病院都合で担当医が変わり、再診断になってる・・・
0671優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:05:17.74ID:qoIqv9lk
あまり自分で1型、2型に拘る必要ないよ結局、治療法は一緒だし
俺は2型って言われてるけど過去1型レベルの躁エピソードあるし
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:20:52.21ID:Yw/5VD3Z
>>670
躁病では?
0673優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:24:38.82ID:qoIqv9lk
夜、夢で親が大腸ガンで亡くなる夢をみて、鬱の目覚め
就労移行の体験の日だけどこんな精神状態で大丈夫だろうか
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:41:17.14ID:poJfwD6Q
>>673
鬱の日の自分を状態を確認しとくのは大切だと思う
むしろ躁で行ってもあまり意味ないような
しんどいのはつらいけど、ぼちぼちとね
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:17:39.74ID:9mig8RtL
>>665
そうなんだね、教えてくれてありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況