X



ロゼレム(ラメルテオン) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:42:32.44ID:KUPpdqTm
ラメルテオン(Ramelteon)は、メラトニン受容体(英語版)に作用するメラトニン受容体アゴニスト(英語版)の一種である化合物。体内にはホルモンのメラトニンが、この受容体に結合し、入眠のリズムを司っており、ラメルテオンはその作用を模倣している。日米ともに商品名ロゼレム(Rozerem)で、ヨーロッパでの承認はなく、日本では2010年より販売。武田薬品工業が開発し、最初にアメリカ合衆国で承認された。アメリカ合衆国および日本で発売されている。適応は「不眠症における入眠困難の改善」である。精神疾患や他の不眠症治療薬の治療歴がある場合、安全性と有効性は確立されていない。

Wikipediaより
0140優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:44.35ID:ui/Qi+e6
>>139
3日も起きてると心身の不調が凄いんじゃない?
平気な病気なの?
0141優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:51:19.86ID:7ix0lIVF
>>140
心身不調だよ、その後取り戻すかのように寝続ける
その3日不眠を疑ってる?正確に書けばその約3日間、一日15分だけ眠ったりすることはあるかな?
過緊張でバキバキでとにかく眠れない、だけど体は疲れてて何もできない状態
0142優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:13:40.72ID:uYa9+Ovp
ロゼレムの錠剤、4や2を作ってくれよ~
8を4つに割るのは流石にだるいよ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 02:47:28.20ID:l7E5QhEf
また寝続けて逆転するのが始まった
そうなると効かない
0144優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:47:05.89ID:TqvT6huZ
この薬って1錠と半錠じゃ作用の仕方に違いがあるの?
0147優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:53:16.65ID:ssKcfElD
ロゼレムを処方してもらおうと思って病院行ったらロゼレムは効かないと言われて別の睡眠薬になった
もちろん睡眠薬だからそりゃ眠れるのだが、毎日毎日飲んでいて大丈夫なのか不安だ
一回ロゼレム試してみたかった
効かないなら効かないで諦めがつくし
2週間だけでも試してみたい
自分で買えたらいいのにな
0149優しい名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:15:18.64ID:GK8WD2mo
>>148
メラトニンサプリは既に持ってるし僅かに飲んだことがある
ただ色々調べたらアメリカのメラトニンサプリの製造品質がちょっとよろしくないのが7割ほどあるとの記事を見つけて怖いのと、品質がいいと言われている製品がiHerbで売ってなくて手に入らなかったのと
ロゼレムは自分のメラトニンを出させる薬?のようだけど、メラトニンサプリはメラトニンを直接飲むわけで、影響がどうなのか?と色々不安になった
だから日本で規制されているメラトニンを海外から個人輸入するよりちゃんと病院で医薬品であるロゼレムを処方してもらった方が何があった時にも安心かと思ったのだが
0151優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:20:24.61ID:YJamoSn7
アメリカだと最大64mgまで飲めるらしいな
そら8mgじゃ効果無いって人ばかりなはずよ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 23:37:03.29ID:53flwYoY
不眠にはなかなか効かないだろうね
そもそもセロトニン足りてないとこれ飲んでもメラトニン十分にならないのでは
0153優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:45:27.32ID:/fzDH4io
セロトニンってどうやって取ればいいんだっけ
バナナ食べても特に効果を感じない
0154優しい名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:16:35.11ID:qrUeJEDo
ロゼレム効いたけど、寝る時間早くなりすぎてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況