X



【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:26:39.30ID:BXj8o6aD
ADHD・ADDに失敗はつきもの。それでも必死にやってるんです!
そんな日々のやっちゃった!あるある!な出来事を
ひたすら報告・共有して悩みを分かち合うスレです。
基本的に笑いとばしちゃうのがオススメですが
泣きたいときは泣いてもいいんだよ。
困っている方にはアドバイスもお待ちしています。

※コメントで推奨いただきメンヘルサロン板へ移行しましたが、
 dat落ち回避のためメンタルヘルス板へ再度戻りました。
※sage進行推奨。
※煽り・荒らしはスルー。
※専門的な薬の話や治療の相談・生活改善方法・
 発達障害以外の方の書き込みについては専用スレをご覧ください。

※前スレ
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614119629/
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:59:05.97ID:CgVzD41H
相手「スーパーでバターを一つ買ってきて。たまごがあったら四つ買ってきて」
私「はい。たまごがあったよ!」バター四つ

このタイプで仕事でボロボロになったから「バターを一つ買って、たまこが陳列されていたらたまごを四つ買ってくるんだね。バターがない時は買わなくていいの?マーガリンを買うの?」
って聞くようにしてる
大抵相手は「え…何当たり前のこと聞いてんの」って反応するがここまで細かく聞かないと自分で好きに解釈してしまう
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:34:36.75ID:RSd2z0MB
そうだよな、後小麦粉と砂糖があればよかったんだよな
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:44:12.60ID:9xJXX9bs
「この材料ならこれ作るのかもな!」って小麦粉や砂糖を買って帰って「作らないしまだ家に在庫いっぱいのに!」って怒られるのはあるある
0461優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:32:49.99ID:lhg47XOw
>>457
それ引っ掛け問題だよね、「たまご4つ」ってわかりにくい
4コ入を1パック?それとも10コ入を4パック?って誰でもなると思う

更に前者の場合、4コ入パックがなくて茫然自失
とりあえず10コ入買っとけ〜とはならず買わずに帰る人も多そう
温泉卵の4コ入パックをうっかり買ってしまう猛者もいそうだw
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 17:31:19.12ID:VxuaNhaF
>>456
あるあるですね他の人の制服間違えて持って帰ってきたのも多々あります
0463優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:10:18.79ID:B+0fIkdD
制カバンなら友達のを持って帰った事があるなあ。

定型でもありうるんじゃない?
0464優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:27:51.85ID:cRB6V55G
>>457
これ本で読んだことあるけど、ADHDじゃなくてASDの特性だと思うよ

その言い方なら自分は普通に、バター1つと卵四つ入り1パックを買ってくる
スーパーにバターがないなんてことはないし、四パックほしいなら四パックと言うはずだから
だいいち卵が四パックもいるわけないし
万一それが必要な状況なら、それについてさすがに一言あるはず

これで相手が怒ったとしたら相手の方が間違ってる

ジジババなんて「あれをあれするやつ取って」とか普通に言ってくるけど、そういうのを察する能力で引けを取ったことないw

逆に、主語省いて相手に伝わらなかったって事ならある
0465優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:49:14.39ID:8rwjyZXm
私もバター一つ、卵は4個入り一パックかな。バター4つもいらないでしょ。
バターは無塩かどうかは気になる。料理の場合のマーガリンはバターの代用になるのは厳しいと思う。
0467優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 18:13:20.47ID:0asIZBuP
「4つ」と言う曖昧なおかしな表現に引っ掛けがあって
それを臨機応変に捉えられないASDのテストだろうなぁとは解るけど
状況の説明がないから一概には言えないよね
一般家庭なら卵は4個入りパックと予測できるけど
どこかの厨房なら10個入り4パックでもおかしくない
太郎くんがお母さんに頼まれました、とか言う状況なら前者だろうが……
とか色んな状況を考えていつも答えが複数出るから悩ましい
0468優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:19:52.21ID:ZVBQM4W9
ゴミ部屋に住む女優っていう番組をテレビでやってるけど、お仲間かなあ。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:18:48.90ID:CO8jrzci
>>467
そうじゃなくて、ASDの人は主語がわからないんだと思う

>相手「スーパーでバターを一つ買ってきて。たまごがあったら四つ買ってきて」
と聞いて、四つにしろ四パックにしろ、普通の人は
「卵があったら四つ買ってきて」
と言われたら
「卵があったら(卵を)四つ買ってきて」
と自然に理解するけど、
ASDの人は457のように

>相手「スーパーでバターを一つ買ってきて。たまごがあったら(バターを)四つ買ってきて」
>私「はい。たまごがあったよ!」バター四つ

と言う風に、主語がわからないので卵を買ってこない
注意されても、「卵を買ってきてと言われていないのに、なぜ怒られるんだろう?」となる
そういう趣旨の文章問題だよ
四つか四パックかのほうで引っかかるのはASDではない人だよ
0470優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 07:20:39.20ID:AdfEycYE
>>457
ADHDでワーキングメモリに凹がある場合、
・バター1、卵4
  ↓
 バター4に脳内変換

ASDで行間読めない場合、
・「スーパーでバターを一つ買ってきて。
 たまごがあったら(たまごを)四つ買ってきて」
  ↓
 「スーパーでバターを一つ買ってきて。
 たまごがあったら(バターを)四つ買ってきて」

まぁ卵4個か卵4パックかすら分からないってのは、
発達障害関係なく、炊事経験が絶望的に無い
オッサンとかのケイスが多そう。
0471優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:19:01.38ID:vAOuZci+
おできができて痛いなあと思っていたらマダニだった
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 04:49:03.16ID:UzGueIiU
こんな所があったのか
もう少し早く知りたかった 苦笑
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:50.47ID:S34LtpiQ
新しい職場に来て早々に、制服のズボンを脱ぎっぱなしで帰ってしまった…
脱ぎっぱがありえない事だっていう常識はあるんだけど、上手く動作に繋がらない。途中で意識が別に向くとすぐこれだ
職場のみなさんごめんなさい
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:39:39.50ID:aDvdAPzJ
私服に着替えたので大丈夫かと思うけど。制服のズボンは更衣室に放置されていたのかと。
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:58:08.30ID:pNQTPbSZ
スーパーに玉子があったらバター1つから4つに増やす、ってとこでおかしいと思うから考えなおすけど
これが複雑な人間関係で、誰々がいたら〇〇を売って、誰々がいたら他人のフリして、みたいなのならわからないかも
0477優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:53:46.03ID:ZsuOw93a
ご飯早炊きコース35分が待てなくて、15分で蓋開けてお箸つっこむ
若干固めだけど特に問題なし
塩入れて炊いてるからかな
とにかく食事からして独特だなぁ
0478優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:55:04.28ID:ZsuOw93a
ちなみにこの炊飯器4年以上洗ってないのもあるあるかな?
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:58:43.33ID:0cVOC3ly
>>474
www
言うまでもなく、>>475の書いてくれた通りだからねw
でもなんか元気が出たよ。ありがとう
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:49:02.83ID:eWiX/Cg6
洗わずしてどうやって使ってるの?
釜だけ米とぐときに洗えてるとか?
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:01:54.10ID:mj6sIA/+
1、洗わないで使っている
2、炊いた飯入れたまま放置

さぁどっち!?
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:05:03.48ID:mj6sIA/+
>>480
家電板の炊飯器スレで知ったんだけど
内釜洗わずカピカピのまま使ってる人結構いるらしい
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 01:17:39.20ID:BVxkflcC
>>481
1だよ

>>480
エタノールで拭いてる、これオススメ!
アルコールは使用しないでくださいと説明書に書いてあるけど4年以上問題なく使えてる
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 01:46:51.95ID:uvobQl18
ちなみに食器もエタノールで拭くだけ
私の場合は、お椀一個拭くだけ
布団かぶりながら炊事出来る、これ最高
シャワー浴びるの面倒なときは身体拭けばニオイ取れる
特に頭皮がわかりやすい
色んなもんこぼしまくってもエタノールがあれば安心
マイナスポイントは、いかんせん高くつくこと
ADHDには無水エタノールを無料提供してくれないかな
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:36:21.69ID:1aTS/rPo
金曜日にご飯炊いたのそのまま忘れて新幹線の距離へ出張中。
帰るのは日曜日。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:54:40.39ID:+3Xeqv1F
コーヒー店でカフェオレ注文したんだけど
なんか聞かれたけどBGMで聞こえなくて勝手にサイズを聞かれたと脳内補完しちゃって
Mありますか?って聞いたら、ホットとアイスどちらにするか聞かれてた
提供時には、カップにティーバッグみたいのが浮かんでて
ティーバッグ入れにお使いください、って別容器渡されたし
オーダーミスで紅茶が出てきたと思って、コーヒー頼んだんですけどって言ったら
何回かのやりとりの後、コーヒー粉が入ったバッグだと判明した
はやとちりしたこちらも悪いけど、コーヒー入ってんのにティーバッグって言わないで欲しい
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:30.82ID:RLOMkXqW
>>485
あるある帰省で夏場一週間放置したことあるわ
開けるのに勇気がいるんだよねw

>>487
2年放置で引っ越しを機にようやく捨てた猛者を知ってるw
0489優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:41:20.72ID:RLOMkXqW
>>484
無水エタより70%エタの方が殺菌効果高いよ
いわゆる消毒用アルコールとして売ってるもの
値段も安いし無水エタより良いのでは?
あと拭くよりスプレーして放置・自然乾燥が一番消毒効果高い
0492優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:52:30.20ID:eoFt3y+Q
無水エタノールは素手で触るなと言われてるようなシロモノ
皮膚や頭皮なんか拭いたら水分がっつり奪って荒れるかぶれる
みんな真似しちゃダメですよ
ネタくさい
0493優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:49:37.42ID:DD3eOw7I
>>489
薄めた方がいいみたいだね
無水にするのは、添加物が無いから
ミネで薄めたりもする
炊飯器で玉子焼きみたいなの作ったときなんか、無水だと本当にうそみたいに、こびりついた玉子があっと言う間に取れる
ふとんかぶりながらの炊事が超楽ちんなんだよ

>>492
人によるかも
添加物入ってないから私は他の消毒液より荒れない
これ飲めるからね
0494優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:18:42.61ID:rWQWcE0m
自分も使ってるけど別に大丈夫だよ
ボールペンやマジックの汚れ落としとか、弁当箱とか保存容器の臭い落としに使ってる

まーアルコールだから指カサカサにはなるけど
普段使ってる除光液よりははるかにマシ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:26:06.90ID:rWQWcE0m
それに、市販のドライシャンプーの主成分もエタノールだからね
間違ってない気もする
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:25:06.84ID:eoFt3y+Q
>>495
大丈夫と思うなら体全体、頭皮にも使ってみてね
全身カサカサになるよw
成分の一部として使われてるのと無水エタノールをそのままを使うのとでは別モンだから
0498優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:50:43.10ID:wmLL5N+M
>>497
髪はパサパサになるが頭皮は脂っぽいからならない
無水エタノールをどれだけ悪者にするの
全身(粘膜以外)に使ってるよ
布団の上でシャワータイムだよ
無水だから布団濡れてもすぐ乾く、布団も除菌できる
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:55:48.63ID:HJHf4xzy
みんな食べこぼしとかよくしない?自分は綺麗に食べてるつもりでも何故か気づいたら周りべちゃべちゃなんだけど
これは育ちの問題なだけかな
0501優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:40:33.55ID:COEH7c0p
>>499
めちゃくちゃあるw
最近になって発達障害の症状かな?と思い始めた
自分は子供の頃は箸の持ち方から食べ方から厳しかったから、育ちが悪いってことはない
0502優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 16:55:05.05ID:COEH7c0p
スレチだったらごめん
仕事で問題が発生した時、私が先輩上司にこれこれこういう理由が考えられるので、こういう処置をしました
と説明したとする
すると先方もその問題を調べたあと全く同じことを、〜こういう理由があるんですよ、だからこうした方がいい
と返してくる

これ違和感感じるのおかしいかな??あーたしかにそうですねで終わる話じゃないの
前にいたチームの先輩がこうで地味にイライラしてたんだけど、今いるチームにも同じような人がいるから自分のせいなんだなって軽く落ち込んでる
意見出されるのが気に食わないオーラがあるんだろうな...
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 17:00:31.56ID:PNVz7BKP
>>498
無水エタノールを悪者にしているんではなくて、使い方が違うから。シャワーを浴びた方がいい。

>>499
それ、どちらかと言うと協調性運動障害かと。たまに話題になるけど。
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 17:54:30.87ID:rWQWcE0m
>>502
それは普段から良くあるけど、あんまり気にしてないな
自分の方がよほど人の話聞いてないし

笑顔で
「そうそう、そう思ってこうしたんですよー。合ってますよね?」
でいいんじゃない

502が悪い可能性があるとすれば、早口だったりして言ってることがうまく相手に伝わってないとかかな
50代以降の人って、見た目若いけど想像以上に人の話聞こえてないから
かなり砕いて短くした方が伝わると
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:04:04.46ID:b0BV+K6+
炊飯器って炊いてる途中で開けられるんだ
開けられないか開けたら温度差でボン!!って火傷になるかと思って絶対開けなかった
0507優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 18:14:27.81ID:63NGoRL0
何でここに書こうと思ったのかわからんけど

圧力炊飯器はそんな感じになるよ
普通の炊飯器は、途中で開けるとしぼんであんまりおいしくなくなるだけ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 19:33:51.87ID:TADJ7VJP
>>506
筒井康隆の顔面崩壊を読め。
圧力鍋を途中で開けようなんて決して思わなくなるから。
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 22:30:52.22ID:LoPZEtEV
協調性運動障害って言葉がやたら好きな人がいるみたいだけどADHDの症状にたべこぼしやモノをよく手から落とすってのがあるの知らないの?
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 22:44:47.01ID:YEauaQ7R
>>510
そんなに言うならソース出したら?不器用を自分のいいように拡大解釈してるんじゃないの?
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 22:48:24.41ID:JxCbAxwk
よそ見など注意力散漫でこぼしたり落としたりするのはADHDで
手自体を上手く動かせなくてこぼしたり落としたりするのは協調性運動障害ってだけよ
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 23:34:45.44ID:GbnzEG7V
>>512
それなら499は後者だよね。発達性協調運動障害関係はテンプレに入れてスレチにした方がいいよ。
うまく食事ができない原因はいろいろとあってその中には重病もあったりするんだけどね。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:24:42.24ID:V55T4zeR
確かに脳神経外科とか整形外科とかまで広げたら色々あるな

499は「きれいに食べてるつもり」の表現からどちらかというと前者に見えたが、
後者にも取れる言い方だから何とも言えん
0515優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 01:39:21.76ID:IolvBl9N
上の人じゃないけど、自分も食べこぼし多いから協調性運動障害っていうの調べてみたけど、全然当てはまらなかった

手先の器用さには昔から自信があるし、体育も図工も10だったし、
今だってタイピングも今まで見た中で一番早いって周りに言われるくらいだけど

でもラーメンとか食べると周りべちょべちょになるし、食べこぼし多いんだよね
これ、器用かどうかとは別なんだと思うわ…
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 02:38:15.09ID:0zrTV4Z6
たとえば布団や絨毯に食べこぼしたやつは、犬みたいに舐めとるのが1番だと思ってる方なんだけど、さすがに私だけ?
醤油汚れとか、あと血液とか!唾液の酵素分解パワーできれいになる
裏技だよ
そんで、無水エタノールスプレーしとけばニオイとれてカンペキ
布団の中で、お洗濯だよ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 06:30:02.53ID:s1AS4NQi
自分はタイピングは資格あるほど速いが、協調運動障害があると
思ってる。体育、図工このあたりはまるでだめだったな。
周りが普通にできてることができなかったし。
タイピングは独学でやったから覚えられたけど、
人に教えてもらってたら無理だったような気がする。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 06:38:23.23ID:vOiX7qMm
また深夜に色気のないお姉さんが出てきてるのか。

獣性があってベッドの上ではすごかったりするのかもしれないけど。

面白いから続けてくれてもいいけど、リアルではあまり言わない方が良いかもなあ。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 08:26:11.92ID:PJ4EL/jo
>>509
宇宙衛生博覧會という短編集に入ってるよ。
ブックオフなら110円コーナーにあると思う。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 01:38:24.46ID:FA86BCtO
>>518
私の変わってるとこ、優しい言葉で表現してくれてありがとう
ADHDの特性で合理的って見たことあるから、私が書き込んだようなことみんなしてるんだろうか、してたら良いな!と思ったんだけどね…

アドバイスしてくれた通り、レスした内容はもちろんリアルで隠してるけど、、、
人間じゃない私を許してくれる人と結婚してベッドで獣性発揮したい
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:14:25.96ID:Q7GXPjRB
>>520
人間的な色気はないのに、文面を読んでると動物的で官能的で肉感的なお姉さんだなあ。興奮してしまったよ。

あるあるというか、ADHD女性ってこんな感じの不思議な感性の人が多いのかねえ。一説には性欲がとても強いという話だけど。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:57:17.97ID:5anr7Z7h
以下書き殴る感じだけど
花粉症の時期になるとコンサータでめっちゃ蓄膿症やタンが起こりやすい気がして、それなりに辛いでござる
春秋は気温が割と適切な範囲で無気力も比較的軽いし、この時期だけ減らしてもらおうかなあ
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:59:04.17ID:5anr7Z7h
やっちゃった&あるあるスレと書いてあることを頭からすっ飛ばして結果若干のスレチになった
これこそ地味によくやる奴やw
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:36:17.20ID:ham44fu+
口が滑ってつい障害持ちだとカミングアウトしてしまったぁ
今までカミングアウトして良い結果になった事なんて1度もないだろアホが
シュタゲみたいに時間を巻き戻してえ
0527優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:44:48.84ID:9jXEO++6
衝動買いが多いというか限定に弱い
景品付きにも弱い
0529優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:25:13.54ID:Tm1FZuL+
ソシャゲで来月コラボが来るからアイテム温存しとこと
思っているにも関わらず、今月のレアガチャに使ってしまう
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:13:25.21ID:b5eZP+zU
衝動買い&値下げシールに弱いのわかりすぎる
数量限定の広告品にも弱い
タイムセールとか見ない方がいい

でも衝動買いは安い店は許す事にしてる
100均とかしまむらとかw
家が物で埋まるけどストレス解消になるんだよなあ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:46:17.17ID:dHHjQ4br
本気でやってしまった…

ずっと眠れないときに飲んでいた睡眠薬
久しぶりに飲もうと思ったら「アレロック」と書いてあったのでびっくりした
これ睡眠薬じゃなくて皮膚科でもらった飲む痒み止めじゃんよ!

副作用で眠くなるから数か月気が付かずに飲んでいた
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 11:04:35.25ID:z/3pmuW0
今まで、何百回、シャンプーで体を洗ったことか。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 15:21:49.95ID:mmzuz5st
>>532
いつもシャンプーで全身洗ってるよ。
洗浄力が強くて香りも爽やか。肌荒れなどもない。問題あるのかね。

問題があるなら、石鹸の方が安いぐらいじゃない?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:30:48.72ID:uUsfabGy
>>531
ベンゾ系眠剤なんかより、心身に良さそう。勝手なイメージだけど。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:51:25.46ID:onpTvnrw
>>526
まあ、なぜか情報漏らされて知られることもあるから
たしかに弱味ではある
ますます生き辛く感じることもあるかも
だけど、それをわかった上で付き合ってくれる人達が、本当の味方
本当の味方がわかるってメリットがある
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:44:51.95ID:zxSNxYH6
先週の金曜日に炊飯器に炊いたままのご飯はどなってるんだろうか?
いま熊本市内を南下中。終点まで150キロ超。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:27:59.62ID:CLW6u03v
選挙行って小選挙区で政党名書いてしまった
立会人に「二重線で消してね」と教えられ少し賢くなった
0540優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 16:15:39.29ID:xOJXSLvc
>>538
帰ってきた。炊飯器あけてみた。
粘り気は残り意外と臭わず、ほんの少し青カビが生えてた。
炊き上がって蒸らした後、掬い回して直ぐに電源切り、10日でこの状態。
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:35:09.72ID:4Tp/tAhY
>>540
なるほど。参考になった。そして面白い。それぐらいで済んでよかったね。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 03:33:58.75ID:TYJOcsL6
10日位?放置してて炊いた覚えの無い
お粥みたいになってて混乱した
怖くてさすがに食わなかった
0546優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 02:14:37.16ID:Eldk05dz
つかれた
いじめられる、パワハラされまくる、これあるあるですね!
0547優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:50:37.96ID:TNA0yfy4
大食漢なので最近洗面器をドンブリ代わりにしてる。大きくてとても便利。見た目とかどうでもいい。これはあるあるかな。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:00:23.49ID:w0lO03Yc
>>548
もちろん電子レンジ使わない時しか使わない。大量のスパゲティとかに良いよ。

ちなみに防カビ加工なしの奴。それがあったら人体に有害ぽい。

沢山食べる人には洗面器は便利。
食べ終わったら食器洗い機で洗えるし。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 13:18:47.00ID:uJ0Cyu3J
洗面器を食品に使う気はしないが、気持ちはわかる

どんな飲み物もビアマグで飲んでるよ、大容量で洗いやすくて便利
なおひっくり返した時は悲惨
0551優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 15:11:17.92ID:PjO4lwxC
>>550
ライフハックだね。大は小を兼ねる。

洗面器を食器代わりにしてるって同僚に言ったら、せめてボウルにしたらどうですか?って言われたから、早速ダイソーで買ってきた。110円也。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:41:35.27ID:/WtOTtDs
>>544
やっと書き込み、やらかし2件。
日曜日にご飯炊いて、全部食べたと思って出勤前に炊飯器開けたらご飯残ってた。
明日と思ってた内視鏡精密検査が今日だった。病院から電話かかってきた。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:18:31.52ID:DscqcMVH
シフト制で交代で休み入る仕事で
うっかりシフト見るの忘れてて
月初め1日に休み入れられてるのを気づかず出勤して
お前らしいわwwwと笑われた
0554優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:38.23ID:34OO2+BO
昨日出す予定だった郵便をロッカーに置いて帰ってしまった
今日は忘れ防止のために早めにポストに投函したら後納郵便に必要な書類の同封を忘れた(切手を貼り忘れたようなもの)
最近手紙すらまともに出せなくなってしまった…
0555優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 14:11:57.57ID:I0r72PQh
どの作業にどれぐらいかかるかをすぐに忘れるから目の前にある案件にとりあえず手をつけちゃって他の作業が遅れたり
「BはいつもAより時間がかかるからAから先にやるか〜」ってやった時に限って凡ミスやイレギュラーが起きて倍以上時間がかかったり
反省して作業時間のリストを作るものの「いちいちリスト確認してる時間が無駄」と感じてやらなくなったり
ここんところずっと上手くいかねぇ!
0556優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:09:54.11ID:rpJtyVrs
業務の引き継ぎをするとメモを取っても相手の話を聞き漏らして怒られる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況