原則として、双極性障害が判明した時点で抗うつ薬は即中止。

特に躁転のリスクが高い三環系、四環系、SNRI。
十分量の気分安定薬(リーマス、デパケン、テグレトール、ラミクタール)が入っているという条件下で、わずかにSSRIが消極的に推奨されているにすぎない。

躁転のみならず、急速交代化や混合状態を誘発する危険性が高いというのがその理由らしい。