X



【新薬】トリンテリックス Part6【うつ病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:33:01.67ID:U+t1Dxdn
レクサプロより効果が高く、副作用も他の主要坑うつ薬に比べ一番少ないとのデータがある、
2019年11月27日発売の「トリンテリックスR錠10r、20r」について語るスレです。

【効能効果】
うつ病、うつ状態

【副作用】

・10%以上
 悪心

・1〜10%未満
 傾眠、頭痛、めまい、不眠症、下痢、便秘、嘔吐
 そう痒・全身性そう痒、蕁麻疹・発疹、倦怠感

・1%未満
 異常な夢、リビドー減退、潮紅、寝汗、勃起不全、射精遅延

・頻度不明
 セロトニン症候群、痙攣、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)、アナフィラキシー反応、
 出血(挫傷、斑状出血、鼻出血、胃腸出血、腟出血を含む)、血管浮腫

※前スレ
【新薬】トリンテリックス Part5【うつ病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1616955919/
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 14:55:26.35ID:X7EV6DF7
>>298
よくあるのが、
セロトニン受容体刺激による吐き気と胃の不快感、不眠および傾眠。
ヒスタミン受容体刺激による皮膚の痒み。
これらは初期の一時的現象で、市販の胃薬等の対処療法で乗り切れるとされています。

同じ皮膚に現れる症状でも、赤い発疹が腕に広がるのはアウトです。
薬疹は体の薬に対するアレルギー反応なので、即中止して下さい(まず、めったに起こりませんが)。

この場合、その薬は二度と飲めません。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:38:44.68ID:bj4raPpu
>>298
10mmg飲んだ感想。
飲んで30分くらいで吐き気が始まり、1時間くらいで収まった。数日飲むと段々慣れてきて、1週間で殆ど気にならない程度。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:28:25.23ID:G/HzYtzt
>>301
>>302
幸い飲んで一時間くらいして軽くムカムカするかもな。という程度でした。
以前トレドミンを飲んで毎日吐いてたので怖いなあと思ってましたが大丈夫でした!
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:26:19.19ID:iIkw6146
希死念慮について相談をしたらトリンテリックスが処方されたんだけど、副作用の蕁麻疹が酷くて飲むのが怖い
医者にも相談したんだけど、もう少し様子をみましょうとスルーされてしまった…副作用で蕁麻疹出た人いる?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 21:37:05.99ID:vW8HaH3W
蕁麻疹まではないけど痒みが頻発するらしいね
俺は足首が痒かったな
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 22:18:04.05ID:1daYMBCN
>>304
もし不安だし怖いというのであれば、自殺予防効果に高いエビデンスがあり体感のしやすい、気分安定薬のリーマス100mg〜200mgをリクエストしてみて下さい。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:06:21.12ID:csAT+dXy
蕁麻疹も痒みも出てない
吐き気までいかない胃の不快感だけ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:12:42.69ID:BCj64nYt
炭酸リチウムは底上げ向きかな?
希死念慮となったらアドバイスはあくまで慎重になった方がいいのでは…
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:13:20.63ID:BCj64nYt
>>307
俺もずっと残ってるそれ
初期症状じゃなくて副作用としての悪心
食べたら吐きたくなる
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:51:56.58ID:YjiIiWwl
リーマス(炭酸リチウム)は、双極の躁転防止のイメージがあるが
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:54:20.72ID:Kes1Ubd1
リーマスの適用は双極性障害ですが、抗うつ薬に上乗せする形での増強療法としても使用されてきました。

リーマスにはセロトニンの遊離を促進する作用があるからです。
増強目的で使用する場合は200mg〜600mgが一般的です。

リチウム自体は自然界に存在する物質なので、特許というのが取れません。
これでは、製薬会社が商品化するメリットはありません。
しかし、古くから有効性が確認されてきた物質なので、精神科医らからの製品化要望を受けて、大正製薬が開発に着手し1980年の発売に到ったという経緯があります。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 06:13:12.80ID:nZZQj6rU
>>311
本職さんのようなので、スレチだけど質問していいですか?
私は主治医にリーマスを第一選択、バルプロ酸を第二選択として提案されました。
でも、カート・コバーンがリーマス飲んで(たのに)自殺したという強烈なイメージがあって、
怖くてリーマスは飲めず、バルプロ酸にしました。

結果、バルプロ酸で落ち着いているので良かったと思っているのですが、
リーマスが効かないor悪い作用をもたらす人はいるのでしょうか?
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 07:34:41.30ID:WrB2PqYG
>>312
リーマスは躁にも鬱にも効果があるので、双極性障害の治療ガイドラインでは第一選択に挙げられていますが、
有効量域と危険水域が接近してるので、使い方が難しいとして、最近の若い医師はあまり使いたがりません。

パルブロ酸は鬱状態にはあまり効果はありませんが、
「不機嫌な躁状態」と「混合状態」には、リーマスよりも効果が高いのと、安全性の高さからパルブロ酸を処方する医師は多いですね。

相性もあるので、リーマスが合わない患者さんは当然いると思います。
亡くなった方にはもう服薬感を聞くことはできませんので、詳細は不明ですが。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:48:15.86ID:nZZQj6rU
>>313
アドバイスありがとうございます。
私は人生の大半が躁状態だったのですが、
いつもイライラカリカリしていて、その一方妙に明るくはしゃいでいたので、
バルプロ酸はピッタリですね。

今は双極スレにいますが、鬱状態の人がほとんどで、
「この人たちは鬱病なのに双極と誤診されているのでは?」と思う人が多いです。
私のように躁が多いのは珍しいのかもしれません。

カート・コバーンは双極だけでなく、原因不明の胃痛に幼い頃から悩み、
大麻、コカイン、ヘロインと手を出すドラッグがエスカレートしていったらしいので、
リーマスのせいで自殺したわけではない気もします。
とにかく、回答ありがとうございます。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 22:27:06.93ID:kk6hvS6u
私も何回も間違えたけど、
トリンテリックスなのに、トリンテックスって書いてる人多いよね。
「照り」が大切。
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 02:48:48.77ID:L7lLtT8u
ケタミンは、アリルシクロヘキシルアミン系の解離性麻酔薬である。

麻酔薬はやばい
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:10:39.65ID:Lk5JD3w9
トリンテリックスの鬱に対する有効性は何%とかどこに載ってますか?まだデータ出ていないんですかね。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:43:31.65ID:HNMbTRSP
トリンテリックス単体では効きが弱い感じなのですが相性のよさげな薬はありませんか?
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 07:12:51.33ID:RJesfflx
レクサプロから変更になって2日連続で3〜4時間しか眠れてない
まだ良し悪し判断するには早いと思うけど眠れない日が続くと怖いな
0328優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 07:46:06.66ID:+rt0NO7o
睡眠の質は劇的に悪化するよ
気持ち悪い起き方するしね
主治医いわく長期服用すれば改善するらしいけど
俺の場合は1ヵ月でも無理だったし、5時間寝られれば十分って言われた時は素直に〇ねって思ったよ
0329優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 08:51:50.93ID:1umJj65L
これってもしかして日中すっげー眠くなる?
それともレクサプロのせい?
0330優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 09:22:50.05ID:GlJ06lvJ
どちらかというと覚醒の方で鎮静的ではないから、レクサプロだと思う
もし夜眠れてないならそれが原因だけど
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 09:24:19.60ID:RYUXo1W4
俺はレメロンと併用してるから眠れているかも。
日中も眠くならないし調子もいいけど、作用も打ち消しあう部分もあるそうだけど、どうなんだろ?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:02:38.66ID:p+0Qm1Ql
この薬は眠気出ますね。イライラするよりいいのかな。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:49:00.40ID:bJsWgI0+
トリンテリックスで眠気出てる人の服薬状況知りたい
眠れない人は多いから
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:14:59.78ID:V9RgCLRd
めっちゃ早朝覚醒するようになったのこれか。いつも休みの前の日にだけ眠剤入れてたけど普通に一緒に飲んでても良さそうだな。
元々寝起きが悪いから急に起きれるようになったからあれだけど
0335優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:35:34.97ID:2aWn0nNk
20ミリは眠気でる
10ミリなら大丈夫
今は15ミリに落ち着いた
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:24:37.31ID:iVT5/UT7
排尿困難、夜間が特に酷い時間かけ力入れて絞り出す感じ、尿閉一歩前
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:52:06.35ID:NjmtLyY5
10ミリ飲んで五時間ほど眠気出るから就寝前に飲んでる
0338優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:42:41.75ID:RYUXo1W4
20r錠1錠と、10r2錠飲むの違う?
どっちが副作用出やすいとかある?
20r1錠が小さいから、混ぜ物が少ないとかそういう事?
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 05:47:48.99ID:tJkDgrDE
飲み始めの胃がしんどい時は10を分けて飲んでた
効果は不明
0341優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:32:18.49ID:gktFZpYl
飲み始めて1週間なんだけど、体痒くなってきた。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 16:32:28.14ID:wx0FFwPd
1日100mgのドグマチールが胃の血流が良くなって食欲が出るのと、弱いドーパミン放出作用による軽い「多幸感」。
ごく弱い眠気もいい感じ。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 20:11:24.37ID:b+KfCGtc?PLT(12001)

飲んだらその日良くなるってよりずっと飲み続けてくタイプの薬?
レクサプロはそうだよな?
0349優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:06:42.67ID:LNT/5vYP
俺の場合はトリンテリックスだけだと効いてるんだけど、まだきついね。
ベンゾ1日中入れとけば、仕事して普通に生活できますわ。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:05:16.39ID:qWlVlMzf
ドグマチールは確かに多幸感出て昔はよく出されていた。人目を気にしなくなる作用もある(対人恐怖)自分はトリンテリックスが良く効いてる。他の薬は駄目だった(SSRI)
0352優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:40:18.45ID:qWlVlMzf
>>351
鬱や精神が安定します。意欲がバリバリ出る薬ではないですがやはりセロトニン効果としての落ち込みなどで効果でした。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:08:40.59ID:qWlVlMzf
>>353
駄目ではないです。だけど環境や原因、心を改善したほうがいいです。それだけでも少しは変わります。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:49:57.47ID:hpVa90Xu
>>211
テトラミドの改良薬か
過度な期待はしないでおこう
サインバルタのが無難だな
0357優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:35:28.91ID:UEHUP2Fc
久しぶりに飲んで寝たけど結構な胃痛と下痢でた
1日ふわふわしてたからやっぱりちょっときくんかね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 01:17:52.95ID:Tql6i8ge
トリンテリックスやめてから抗うつ薬飲んでないんだけど、これってどうしたらいいんだろう
普通に暮らせてるけど気分は落ち込んでいくし、ここからどういう方向に持って行ったらいいんだろう…
0359優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 04:23:57.41ID:5U4mO9ho
トリンテリックス飲み始めてから蕁麻疹?というか痒みが酷いんだけど、元々蕁麻疹出やすい体質だから薬が原因かわからなくてきつい
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:26:18.95ID:s5D7bJtf
説明書きにこんなのがあった

https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka_plain.cgi?n=47184
次のような方は使う前に必ず担当の医師と薬剤師に伝えてください。
以前に薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。

薬剤でアレルギーが出る人はこの薬もそうなる可能性が高いんじゃないだろうか
0362優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:09:05.19ID:mx7zDpfo
2週間前から飲み始めたんだけれど、
ちょいちょいお腹壊してる
口渇も酷い
でも効いてくれると信じて飲もうと思う
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:09:47.24ID:i3EnF+p4
3週間目から鬱や不安障害に効きだしました。不安障害は適応外ですよね。いい薬だと思います。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:15:48.99ID:iUfXJgbH
俺はこれに命救われた。
他の薬で1年位ひっぱって、ぐだぐだ。
この薬を開発した人に感謝、感謝だわ。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:38:21.25ID:Mpo0ixQH
蕁麻疹だけじゃわからないけど薬アレルギーはどんな薬でも起こりうるしそのまま飲み続けたら予後が悪い
失目 脂肪 肝不全

目が黄色なったらまんま黄色信号ですぐ病院いけよ
後から金返ってくるケース多いし
スティーヴンス・ジョンソン症候群で検索
0366優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:58:20.52ID:sEacnWCB
黄疸出るほど肝毒性は高くないと思うから、別の要因も心配した方がいいと思う
0367優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:58:43.86ID:WBzIfdYv
痒いね。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:44:05.59ID:gXXESziV
痒くはないけどやる気が出ない
コロナ禍で外出が怖すぎ
0369優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:06:15.79ID:QhmaY364
痒みがある人、どこが痒くなりますか?
私は上半身だけ痒くなるので、副作用なのかよくわからなくて
0370優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:22:19.44ID:mV5l7m1h
>>368
今は世界中が戦時下だからね。

不思議なもんでね。
一歩外に出るとどこで銃弾に当たるか分からない緊張を強いられた生活してると、かえって生への欲求が強まるんだ。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:27:34.27ID:mV5l7m1h
>>369
足だね。
もっとも、今の時期ならあせも。
冬なら乾燥の影響も否定できないけど。

抗うつ薬ではないけど、気分安定薬のリーマスでも痒みはでたね。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:19:47.33ID:iWcuIQUG
朝飲んで夕方くらいからムカムカがしんどいんだけど薬のせいかな(飲み始めてもうすぐ2週間)時間経てば副作用軽くなるのでしょうか?
0375優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:36:45.41ID:rTojcZWx
>>369
自分は腕の内側とふくらはぎ、あと首回りに出るかな
結構酷くて診察の時に相談したけど、薬変えてもらえなかった
0376優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:57:43.68ID:WJc8uYQq
胃のムカムカは一ヶ月くらいで治ったよ
胃薬もらいなー
0377優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:47:33.96ID:9XeZwAjK
元々が胃薬で、弱くドーパミンを放出して軽い多幸感を発現させるドグマチールがおすすめだ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:09:11.76ID:psZrFfIH
スルピリドで地獄見たからあまりお勧めしない
アカシジアとかね

トリンテリックスの不眠とか痒みに重なったら更に地獄だな
0379優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:49:26.99ID:iWcuIQUG
ドグマチールは乳汁分泌さえなければなあ。トレドミンで地獄だったからそれよかマシだけど。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 01:46:30.85ID:mWHksLLB
トレドミンの地獄ってなに?
俺は尿閉くらいだな
0381優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:36:37.22ID:BqBK9yz6
>>379
プロラクチンを低下させる薬を飲むんだ
カブゴリンおすすめ
賢者タイム無くなる
0382優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:24:19.55ID:swZUjSVC
ドグマチールは即効性があるため買いだめしてる。
トリンテリックスはよく効くけど眠気が出る。10mgは出ないんだけど。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:53:31.76ID:Ty9AIf00
>>381
五輪株
0384優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:58:49.90ID:Ty9AIf00
>>382
ドグマは効果の発現が早くて気が晴れ晴れするのがいいところ

怖い名前もまたいい感じ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:37:17.42ID:swZUjSVC
>>384
そうですね。ドグマは隠れた名薬ですね。テリントリックスとで良くなりました。ありがとうございます。
0387優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:35:46.75ID:z0oVx5kA
>>380
飲んで1時間後にリバース×毎日だったお
0389優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:20:27.82ID:mWHksLLB
逆にスルピリドが評価高いのが驚き
毎日手足ムズムズしてたし、服薬やめた瞬間の落ち込みようなんて史上最大だった
0391優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:56:43.36ID:mWHksLLB
>>390
今までにないくらい落ち込んだ
まあ急に断薬したらそうなるわなって感じでもあったけど、抗うつ薬の数倍以上の想定外だった
0392優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 05:58:51.06ID:/BXoU1H1
ベンゾジアゼピンとドグマチールほど医師によって極端に評価の分かれる薬はないな
0393優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:01:54.38ID:6AnIPh/j
>>388
継続的に。我慢して飲んだけど変わらんくて耐えられなかった。(結局違う薬になったけど。)
0395優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:41:12.67ID:HUmp49nm
トリンテリックスは認知機能向上させる効果あるってマ?
もはやスマドラやん
0396優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:02:22.08ID:yWAkx2+a
>>394
便秘はまだ対策薬があるんだけど、口の乾きは最後まで付き合わされる
0399優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:31:43.38ID:/3I2CV5Y
トリンテリックスで眠れるは当たりだと思うんだよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況