X



【ルラシドン】ラツーダ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:43:27.38ID:MYRaN9vw
ラツーダODってどんな感じですか?
0501優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 01:28:05.56ID:j3CJdHy3
1回ODしたくらいじゃあんまり変わらないと思うけど…量によって違うのかな?
0502優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 02:42:04.97ID:ZWjAra8k
買い物が増えて収入よりも支出の方が上回ってしまった
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:35:44.67ID:kNJgWCRi
ラツーダを飲んでから外に出ないと気が済まなくなった
0504優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:09:37.72ID:vq2OYv36
>>500
2倍量に増やしだけで死ぬほどダルくなるからやめとけ
寝るにも脚がガタガタして寝付けないし悪夢見るし地獄だぞ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:39:18.46ID:h9mA2+gy
食べた後飲むと必ず寝落ちしてしまう
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:47:15.08ID:zTiTw8QL
遅発性ジスキネジアがきつい
減らしてもらおうかな
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:32:33.02ID:zTiTw8QL
>>507
やっぱりそうかな…
やっと合う薬に出会えたからやめたくないのに
0509優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:38:38.48ID:WwFI7Fat
病状が良くなるのと遅発性ジスキネジアでガイジムーブ
悩みどころやね
0510優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:30:57.40ID:/yKzbPKf
身体障害どころか、福祉や医療支援が受けられない難病でしょう
遺伝性は難病指定になるけど、薬害性は難病と同じ症状と治療になるのに、難病指定されてない
中止しても治らん可能性大
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 11:36:17.08ID:GOFlZvz7
躁うつのうつに対して40mg飲んでるけどあまり効いてる感じしない
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 11:47:42.69ID:1pkF6bCA
それ思ってたけどこの前うっかり飲み忘れたらうつがちょっと重くなったからちょっと効いてるんだなーってなった
沈みにくくなる浮き輪みたいな
陸に上がって歩けるまでにはならない、自分は
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:08:32.35ID:ol3WG9El
>>510
中止しても治らない?そんなことあるのか
今のところ飲んだ後にたまになるくらいだから大丈夫と思いたいな
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:31:08.04ID:uyKC6fM+
>>513
遅発性ジスネキジアは精神病院アウアウの代表だぞ
昔はそんな意識無くてセレネースがガンガン使われてたからな
0515優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:34:25.61ID:5UN+AmbZ
マジで恐ろしい薬害だよ
副作用でジストニアになった人もいるよね
8割薬害性だから、治療も大金かかる
何で精神科医が知らないのか分からない

重篤副作用予防対処書類を、配られたのに読んでない医師いそう
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 04:50:51.60ID:7SWEb1jK
添付文書見たけど頻度1%未満じゃ気にされないだろうな
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 08:14:28.80ID:krDFmaBr
いま20mgで飲んでる鬱病患者なのだが、これって10mgでも効いたりするのかな?
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:40:52.42ID:9/uZFCi+
60ミリ飲むと、志村けんのコントみたく手が震えてワロタ
ひとみばーちゃんだよ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:46:48.35ID:7SWEb1jK
アカシジア楽しいよね
リボトリールでブロックしちゃうけど
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:32:34.75ID:DjAcSxvw
歯科に行くのにアキネトン飲み忘れると大変で笑えないよ
診察台がガタガタではなくグラグラゆれて
ドリルや注射の手元が狂わないか心配になり
さらにアカシジアが酷くなる悪循環
だから忘れた時に遅くても飲めるように水筒とピルケースを繋いでます
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:32:50.19ID:uhOB96AP
何かワクチン打ってからラツーダ飲むとたまに心臓に違和感あるんだけど同じ症状の人いる?
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:34:04.46ID:igZgDwSo
2週間前から変更になってラツーダを飲むようになったんだけど
ここ一週間くらい夜寝て昼は起きててわりと調子の良い生活ができてたり、歳も歳だからそろそろ働く事とかも考えなきゃ…って思ったりしてて、それを伝えたら
今までうつ病の薬で全然効果がなかったから『あなたは躁状態になったことの無い躁鬱のうつ状態の傾向があるのかもしれない』と言われた
そんなことあるの?
0524優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:41:37.22ID:x33ywzc/
私は多分ラツーダのせいだと思うけど軽躁転してます
実害がほぼ無いから鬱状態よりは良いとそのまま飲んでます
0525優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:47:21.61ID:krDFmaBr
震えるほど酷いアカシジアの人もいるんだな…
俺のはただ脚の筋肉がダルいだけのアカシジアだ。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:15:46.52ID:7SWEb1jK
>>523
二型の亜種だね
俺もそうだよ
抗うつ薬だとイマイチだけど双極の薬飲んだら元気になる
0527優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:18:39.91ID:igZgDwSo
>>526
レスありがとう
本当にそういうのあるんだね
もう何年もクリニックに通い続けて色んな薬を飲んできたけどほとんど変わらなくて
本当は薬なんか関係無くて自分の気持ちの問題なんだ…
って思っていたから、これが薬の効果なんだとしたらこのまま順調に前向きになっていってほしい…
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:27:22.43ID:YwJiyb8u
>>527
俺も同じです。
いろんな抗うつ剤処方してもらったけどずっと鬱状態が続いてて
困ってます。診断は双極性障害なんですが、躁状態になった記憶がありません。
つい最近ラツーダを処方されて、どん底から少し良くなった気がします。

このまま経過がいい事を願っています。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:45:17.97ID:x4pHD1I3
俺も抗うつ薬だけだといまいちでラツーダとジプレキサ服用したら就労できるくらいまで回復した。これでも医師からはあくまで双極の可能性が高いと言われてる
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:39:32.37ID:ZCmRUDHh
光トポグラフィー検査受けてみるといいんでないかな

俺は国立精神神経医療研究センター病院の検査入院パッケージで受けてきたよ

波形の変位量的にはうつ病だったけど、波形の形は躁うつだったのと、勢いがある軽躁のような事もあったから躁うつ病、と判断して治療してる。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:04:39.42ID:jpIksPTP
いんぽーだ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:59:53.09ID:zWMZ2h7c
光トポグラフィー検査って薬で落ち着いてても症状見えるの?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:03:54.39ID:zZBWtVNf
>>528
自分も初めて効いてる
ただ夕食後、眠気が早くきてしまうので
早めに就寝すると数時間で目が覚めたりで
早めに目覚めてしまって、毎日のリズムがずれてきてる

13時起床 2時就寝
11時起床で 12時就寝
8時起床 10時半就寝
今日も1時、3時と目が覚めて5時半に起きたけど

夜は長く起きてられないし、少し減らしてみようかな
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:12:06.27ID:zZBWtVNf
朝のむサインバルタも2時間ずつずれてきてる・・・
食後飲まないと胃が荒れるから
もう少し待つか

前は10〜12時間くらい寝てたのに何なんだろう
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:22:06.29ID:zZBWtVNf
最近やっと1日1回スーパーと散歩行けるようになったが
今日は早朝起きたので朝散歩行ってみようと思ったがまだ真っ暗だ
冬は日が短いね
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:28:34.86ID:zZBWtVNf
今までほぼ引きこもって寝込んでたから
早朝目覚めても何したらいいか分からない・・・

1人暮らしだから買い物行けるようになったのは大助かり
服も何もかもボロボロで、少しずつ買い替えできそう
たまに体を引きずってでる買い出しも大量の荷物もたなくても良くなった
0538優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 05:30:00.62ID:o9pYWd2W
起きちゃったからお菓子食ってこんな時間からラツーダ
0539優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:47:29.55ID:43yPdxpT
>>538
起きた瞬間にラツーダ?
眠くならないの?
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:20:10.93ID:1NA7IOTc
>>540
双極の鬱に効くとは言われてる
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 07:18:45.11ID:SJfdPCGv
この薬、効き始めるまで、やっぱ2週間とかかかるの?
0545優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 17:18:06.65ID:dNZlzewJ
頭がくらっとしないからめまいじゃないと思うけどよくふらつきます
バランスが悪くなったのかも
0546優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:28:56.30ID:aCL9CrpK
>>522
たぶんラツーダ関係なくワクチンの副反応だよ。心臓違和感はよくいる。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:10:29.17ID:whE+UWs6
朝食後にすぐ飲むと2時間後に動けなくなるほどだるかったけど、食べてからあえて1時間後に飲むようにしたらだるさなくなって動けるようになった 
食後1時間だと薬の効果としてはどれくらい下がるんだろう
0548優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:07:21.22ID:JPOFMED9
早起きして軽く食べてラツーダ飲んで二度寝する
起きたらすっきり
0549優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 00:20:25.58ID:x+Wi5dbR
眠さには抗えないけどうまく効いてると思う
寝る時間を逆算して飲むようになった
このスレのおかげ。ありがとう
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:55:34.43ID:a81f0/od
胸焼けみたいな状態になる
朝飲むと午前中むかむかしてだるい
飲み続けてたら解消するのかな
0551優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:16:02.75ID:hvTgo6VN
20なら眠いの飲み始めの頃だけだった。1週間もしないうちに眠気なんか出なくなった。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:35:01.87ID:U2UxTnOa
飲む前に食べなきゃいけないところだけがネック
朝は食べづらいけどカロリーメイト2本頑張って食べてる
0556優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:54:25.95ID:U2UxTnOa
禁断の分2してる
朝40夕20
一応処方箋は朝60
医者は経験無いから戸惑ってたけど夜切れるのも困るから説得した
0558優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 22:59:29.13ID:U2UxTnOa
暗くなる頃に調子落ちてくるから試してる
大して変わんねーなw
0559優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 05:36:50.26ID:azpiDV+e
もう飲んでも眠気も来ないし夜だと忘れそうになる時あるから今日から朝飲むことにしよう。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:14:37.82ID:UlXNp0IJ
523なんですけど
結構外に出られるようになった反面
周りの人間の言動にすぐイライラするようになりました…
これは薬関係ありそうですかね?性格でしょうか…
0561優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 12:50:43.16ID:azpiDV+e
双極で20飲んでるんですけど、飲み始めてから今日で5日目で、鬱落ちギリギリのラインで、何とか踏み止まってる状態なんですけど、40に増やしたら安定しむすかね?マジで、ギリギリの瀬戸際状態なんで考え出すと、ちょっと下降して行きそうなんですよね。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 13:52:48.13ID:miAaZZHO
>>560
躁転じゃないかな
周りのささいなことにイライラしたり攻撃的になったりすることがある
普段できない買い物できるようになったりしてない?余計なもの買ってみたり
0563優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:04:53.90ID:UlXNp0IJ
>>562
レスありがとうございます
どうだろう…ここ最近クレーンゲームにつぎ込み過ぎたとか、ちらほら物を買ったりとかはしたけど
買ったのは単に欲しいものが偶然現れただけかもしれないし、もうやめなきゃって思う気持ちはあるし…って感じです
0564優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 16:27:23.30ID:d+es1BSa
俺も20飲み始めた頃にすぐにでも40にしたいって思ったけど
40にしたら副作用強すぎてあかんかった
0565優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:07:20.71ID:ml+aYKSL
糖質で上限の80ミリ飲んでるけどなんとなく前向きな性格になってる気がする
0566優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 18:54:21.80ID:ytoKh6iF
>>560
うーん、私もちょっとした言動にイライラします
ただ双極になる前からややイラチだったのでわからん
0567優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:23:39.27ID:UlXNp0IJ
>>566
自分も元々気が短いというか親にも子供のまま大人になったと言われたので、精神的に幼稚なんだと思います…
0568優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 21:31:57.42ID:+156jhGE
軽躁で安定してると思ってたけど
気が付いたら買い物沢山しててピンチ
今月の支払いが既に11万こえてて
さっき1万弱の物をポチった直後に一瞬我に返って
がっつり躁転している事に気が付く
0571優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 22:17:58.44ID:+156jhGE
>>569
酷い躁鬱の躁転は車や家やクレカの限度額まで買ったり
俺様王様みたいになってやりたい放題やったり
違法合法の区別がつかなくなるそうです

私の11万なんてかわいい方ですが貧乏人なのでかなり痛いです
0573優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:14:59.24ID:mwMG5mf9
眠れない
この薬40飲むようになってから眠れない
というより脚が火照って
全身がムズムズしておとなしく横になっていられない
もしかしてこれがアカシジアってやつか?
0575優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:44:32.03ID:7uk9mWoY
>>569
なるなる。
俺なんか300万も散財してしまったしな。。。
双極の治療を始めてからも、たまに思い付きでまとまった買い物を
してしまって、あとで後悔する事が多い。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 14:06:58.55ID:lLtMxgbY
俺も300万近く散財してしまった。半年のうちにバイクを3回も新車で買って乗り換えたり、カスタムして更に散財。気が付けば飽きて売ってしまって、売った金も何かに使って無くなっていた。手元に残った物は何も無い状態。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:25:17.92ID:kWYDzVQA
手軽に躁転
・エビリファイ少量(出来れば1.5から)
・ロナセン(統失の薬だけどアカシジアと共に躁転する)
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:39:34.12ID:fd0JFtWn
エビはアカシジア出た
ラツーダで出た人もいるし体質かな
0580優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:23:51.74ID:WugVALMG
今7時に20飲んでるんだけど
半減期の2時間前、5時ぐらいからしんどい
何とかならんかね
0581優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:33:05.68ID:1vq3ck+a
これを飲んだら確実にこうなるってならないのが精神薬なんだよね
合う合わない、出る出ない等まちまち
0583優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 20:57:01.80ID:lLtMxgbY
双極で20処方されて4日目。まだ効いてる気がしない。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:05:30.80ID:Xl2OLc5Z
結局アカシジア出現したら駄目じゃん
何でこの薬が安全性が高いと、発売に選ばれたんだろう

他の副作用が無い利点に引き寄せられたら、痛い目に合う
0587優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:44:30.08ID:yJkH8nRU
アカシジアの怖さを知らないからイキってられるんだよ
0588優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:52:12.09ID:Xl2OLc5Z
>>587
ほんそれ
30代の双極性でもアカシジア、ジストニア、ジスキネジアの薬害性身体障害になった人いた

副作用に詳しい医師が殆どいなくなったから、予防しかないのに
0589優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:58:48.48ID:iKpKC92C
田辺三菱からイングレッサって新薬が出るらしいな
遅発性ジスキネジアの治療薬

今後は予防的に併用しながら投薬するのが当たり前になりそう
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:05:00.75ID:iQQV1iqY
まあイキってるのもメンヘラだからでしょう
おかわいいこと
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:06:32.86ID:Xl2OLc5Z
>>589
初めてのジスキネジア治療薬だね。4月かな
更新した重篤副作用予防マニュアルも配布されてきてるもんな
0593優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:13:07.83ID:ptOlr9Ki
飲み始めて1週間経ってないくらいだけど、何か持ち上がってる気がしなくもない。
外食してて「これ作ってもいいかもな」って自発的に何かを思ったの久々。
暗い歌より明るい歌のほうが耳障りが良い。

ハイになって休んでないせいか、ドッと疲れる時もあるけど……
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 23:59:20.28ID:UDX6PtSv
体重増加の副作用が一番困るわ
健康診断で血圧と中性脂肪で引っ掛かるし
0596優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:48:13.00ID:T7h3VF4L
中性脂肪が気になるならロスバスタチンを処方してもらいな
0597優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:30:20.30ID:WoNHM0rU
日本アカシジア同好会の入会スレはこちらですか?
0599優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:21:45.25ID:FAdzWmOV
インポになったんだけどこれ治るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況