X



【今日もポカーソ】ワイパックススレその27(゚Д゚)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 10:15:55.52ID:k62E4D4k
一ヶ月飲んでるけどポカーンが全くわからん
レキソタンから変えたけど不安感にはこっちのが効くね
0901優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 12:08:39.80ID:0/U+B0tN
物理的に仕事に追われてたときは焦燥感を紛らわせるためのお守り代わりにしてたけど、
休職してから頓服で飲むことはほぼなくなった。
不安というより落ち込んで悲しくて泣いちゃうって感じなんだけどそういうのにも効くのかな。
三食後も処方されてるからさすがに耐性ついてる気はする。
ポカーンとも眠くもならない。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 11:24:43.59ID:bGIAJedP
耐性なんかいわれるけどなかなかつかんよ
10年飲んでるやつもいるんだから
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:44:32.23ID:zI/T1lvv
自分は意思が弱いのでたぶんベンゾ向かない
レキソタンでどか食いしてしまう
ワイパックスだけだとない
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:59:30.55ID:fzHupH5T
不安で不安で仕方がない
怖い
早く効かないかな
0.5だと少ないのかな
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 17:37:54.08ID:fzHupH5T
0.5飲んだけど不安は完全に治らない
でもふらふらして来たから追加するのこわい
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 00:28:45.50ID:8rbFByoY
ずっと飲んでいたいなあ
ポカーンと青空とか海とかひたすら見続けたい
0908優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:14:23.55ID:786X9fLm
田舎のほうに行けば人工物なくて自然がいっぱい
0909優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:11:29.53ID:n3ycy/9B
ワイパックスないとLINEの返事すらできない。同じようなひといる?
0910優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:37:28.59ID:a/ceewbk
依存が怖くてソラナックスからワイパックスに変更してもらったんだけど意味なかった気がして来た
ワイパックスもソラナックスも不安がなくならないのはおんなじ
効きの違いはよくわからないけどワイパックスの方が体がだるくなってしんどくなる気がする
0911優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:38:54.51ID:ZIiXMgbR
(゚Д゚)ポカーン
0912優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:13:38.34ID:a/ceewbk
>>911
ポカーンてならない
だるくてしんどくなる
楽になりたいのにな
0913優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:14:18.83ID:mmthoDWA
ワイパ効かないんだけどワイパ効かないから別のベンゾは効くとかありうる?
ベンゾ効かない体質なのかなっておもってる
0914優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:15:01.10ID:p0dMOQ5C
>>913
ワイパックス、レキソタン、デパス、メイラックスを飲んだことあるけど、それぞれの特徴としては個人的には、

ワイパックス:気持ちいい。眠くなるので不安で眠れない時にお勧め。この中では強さは一番弱いか
レキソタン5mg:効き目は最強でバランスが取れている。ただし2錠飲むなら何時間か空けないとくらっくら
デパス:一番シャープ。バシッと短時間で効く。効き目は強い。ただ効き目がかなり短時間なので切れるとまた不安になることも
メイラックス:超長期型で飲んでるとだんだん血中濃度が上がってきて24時間効く。頓服としては使いにくい
        依存性が低い気がする。効果は低い

こんな感じかな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:21:48.50ID:a/ceewbk
>>916
デパスソラナックスは鉄板だと思ってた
ちなみに自分はレキソタンを飲んだ事がない
0919優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 19:01:43.73ID:k8oV8cHH
ソラナックス寝る前に飲んでるけど体感なにもないなぁ。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:50:35.49ID:n3ycy/9B
ワイパはよく効くけどデパスは効かないな。ワイパは不安がぶわって消える感じがあるけど、デパスはクラクラするだけだった。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:10.61ID:qQTtlZgL
定番のデパスだけどそういえば処方されたことないや
0922優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:03:27.01ID:BGhl9Czj
連休だけどやることもないし、余ってたロラゼパム1シートちょい飲んだけど何も起こらなかった…眠気すら…
0924優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 23:39:56.76ID:lX3rkXSZ
明日も飲むことになりそう
社内いじめ食らってるから辛くて毎日飲んでる
0925優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:58:46.94ID:EZOuIqj+
転職して楽になれ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 23:32:59.52ID:dEQRoyik
会社なんて無数にあるのに今の会社でうまく逝ってないだけで死ぬのは無駄じゃね
0929優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 04:37:40.18ID:bU28Pl6+
寝れないなぁ。ワイパックス飲もっと
0930優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:58:20.62ID:ocr239WV
ベンゾジアゼピン脱抑制するから怖い
諦めが早くなるし、ドカ食いとかもする

負荷が多い時期、緊張高めで過ごしてきたのに
それがドカンとゆるんで諦めてしまったりする

禁煙とか禁酒とか食事制限とか
まぁい色々くじけてもいいや、になって後で公開する
0932優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:59:48.75ID:X9vOpOag
これ飲んで寝るとうっすら気持ち悪いときはある。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:25:48.60ID:EIWPYFvI
まぁ夜は睡眠薬と一緒に飲んでいるから効いている感はわからないけど肩こりとかにはいいかも
あと何も考えたくない休みの日の朝に飲んで二度寝は良くやる
0937優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:21:19.31ID:7FDpsi+M
俺も全く効いてる気がしない
まあ生活できてるから効果はあるんだろうけど
そこまで実感できるのは羨ましい
0939優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:34:25.21ID:PDa5h84/
おなかのガスだまりとか原因不明のムカムカ感に効くから
気持ち悪さを感じたことないなー
0940優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:30:57.01ID:QU1clvHa
寝る前に飲んでて比較的寝れてる気がする。てか、毎日飲んでると夜にちゃんと眠気が来るようになった
0941優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 02:09:00.60ID:5N5XOy4h
あかん。寝れないんやが。3時間たったからもう一錠飲んどくべきか?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:48:00.75ID:iPX+QWrb
きのう朝昼晩と計3ミリ飲んだのが残ってたのか今日一日ポーッとしてた
0943優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:07:56.89ID:myrbCZOq
やっぱ空腹時だと効きが強いなー。キマってるって感じがする。食後だと「効いてる…?のか…?」って感じ。プラセボなのかもしれないけど
0945優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 00:55:36.33ID:3dPqDePE
この前6ミリかな、一度に飲んでしまったけど体感何もなかった。
10時間寝てその後24時間起きているというおかしなことにはなった。
主治医に顛末を伝えたら「それはやめてね~」でおわった。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 01:51:24.83ID:lxqASn7C
体感はなくても睡眠に影響を与える危険性は常にあるのかな
0947優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:07:56.77ID:LrwIpmCr
寝てたつもりが健忘してたってことはあってかなり焦ったな
0948優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:25:58.42ID:eLnz2FAC
点滴入院生活始まったら胃薬とワイワッパックス一日三回でポカーンと
0950優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:21:07.49ID:XY3phUcp
気持ちが落ち着いてボーッとしてるのか単に眠くなってるだけなのか判断できないことはある
0951優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 02:27:19.22ID:WZZkWNQi
寝れないなぁ。マイスリーとコンボでも今日は寝れないや。明日つらいやろうなぁ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 03:22:23.32ID:WZZkWNQi
マイスリー飲んでたと思ってたら飲んでなかった。ボケてるわぁ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:41:10.14ID:u5xVWK+d
頓服として昨日から飲み出した
抗うつ薬が全然効果ないから、少しの間でも良いからポカーンしたい
0955優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:27:03.97ID:qxFqW7Ni
ここのところ仕事がツラくて1日2~3ミリ飲んでしまっている
依存性もある薬だということだけどどの程度からそう言うんだろうか
0957優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:06:08.70ID:Sn1h0EfF
ごめん言葉が足りなかった飲まないとやってられないと感じるなら依存してると思う
0958優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:08:10.65ID:69zGvkT0
まったくと言っていいほど依存ない。
あるとしたら薬よりも精神的なものかな
0959優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:15:07.65ID:INtNWLHH
カタトニアの前歴のある俺にはロラゼパムは必要不可欠だな
0961優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:45:24.33ID:BpF1uHwr
頓服で出されたけど、どのくらい辛くなったら飲めばいいのかイマイチ掴めてない
在宅で仕事してるけど繁華街まで行かなきゃなrsない時とか、歯医者とか行く時は飲んでるけど、自宅で不安になった時は迷ってる
過呼吸の発作起きてないし...とか思ってるけど仕事が手につかなかったり
心がざわついて胃が気持ち悪い程度でも飲んでいいのかな、我慢した方がいいのかな
0962優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:13:05.62ID:kWCHjrDN
2㎎舐めた
ロラゼパムはほんのり甘いので舐めることにしている
0963優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 02:21:54.83ID:0nIawKyw
歌舞伎役者の誰か知らんが心中をはかった奴、両親にワイパックスを飲ませて殺したとの記事があったがマジ?
ヒルナミンは大量摂取で死ぬみたいだが
0964優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:31:16.29ID:KSItH2Ku
猿之助の両親死んだやつね
本当にワイパックスなら何錠飲んだのか詳しく知りたい
0966優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:55:42.71ID:P7mdF6/l
ワイパなの?向精神薬?まぁ簡単には逝けないよ年寄りなら逝けるのかもだけど苦しんで後遺症になってもしらんよ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:42:15.19ID:6Poa5N3U
自殺した本人は死んだあとのことなんかどうでいいかもしれないが直接的にも間接的にも大迷惑なんだよな
0969優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:51:29.82ID:XM1YMhpI
最近調子よかったのに親と会って病状話したら「聞かされる方の身にもなれ」って泣かれて、すごく疲れた。
とりあえず思考停止したくてあるだけ飲んでしまった。
大した量ではないのでまぁ寝逃げに使うだけ…
0970優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:31:32.61ID:ipcp8oH1
猿之助両親死んだやつの薬名と量は本当に知りたい
何かあった時の心の拠り所になるから
0972優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:22:14.95ID:ipcp8oH1
薬多量に飲んで死ぬって理想的だよな
首攣ったって飛び降りたって苦しいんだから
眠るように死ねて羨ましい
0973優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:47:05.67ID:J6v2DeQF
防衛本能で大抵は吐き出し、吐瀉物で窒息が多いので苦しまずにいくわけではない。
知人に見つかれば苦しい胃洗浄が待ってるだけ
0974優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 13:07:11.77ID:U6a24jCE
猿之助がいい例だね簡単に逝けないってことだよ持病とか持ってたらどうなるか知らないけど簡単じゃないってことはわかった
0976優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:25:39.82ID:W6ePDo5h
ワイパックス飲んだし寝るかなぁ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 06:10:58.46ID:zd50BLkC
ワイパは効果ないのにも関わらずやめるときに離脱くらった苦い思い出
短期使用でも離脱あった
0979優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 07:57:34.42ID:pscb6e4U
ワイパックスに限らずベンゾ薬の離脱症状はたいがい精神状態が不安定になって不安感や焦燥感からの発汗や頻脈なんかが一般的
0982優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:52:36.70ID:hUJHkSXr
ボケてきた。年かな?今自分がいる駅さえ分からなかったんだけど…
0983優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:57:13.97ID:I02gmsDa
>>980
ワイパは中程度の離脱があるんじゃないかな?
離脱が怖かったらメイラックスとかに移行しつつ
離脱を最小限に抑えるとか?
0984優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:36:34.74ID:q8A8KOWo
離脱にはもう慣れたというか我慢できるので効かなくなったら断薬でリセットしてまた飲んでを繰り返してる
0986優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:45:40.36ID:uGHSB2lR
朝飲んだ
1~2時間は効いてる感覚あるけどそこから先は眠気に変わってくることが多い
食事すると特にそう
今まさにそれ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:47:57.33ID:eKDH/RRW
ラムネでしょこれ
0990優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:15:14.65ID:eKDH/RRW
死にたい死にたい
0992優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:38:18.95ID:UNKjbKW1
1時間経っても効かないなら水分不足
緊張高まり過ぎでおかしいときに効く頓服薬だよ
0993優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 01:32:30.35ID:1SUunt6J
薬は軟水で飲めって人生の何処かで教わらないか?
0994優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 01:50:14.36ID:G/8eyXo1
世界では硬水の地域もあるのに!
0995優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:28:51.49ID:xubhJxVu
いや死にたい
0997優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:41:27.82ID:lJScc4rV
 
 
 
 
            糞
  
  
  
 
0998優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:41:43.38ID:lJScc4rV
 
 
 
 
            ス
  
  
  
 
0999優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:41:58.97ID:lJScc4rV
 
 
 
 
            レ
  
  
 
1000優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 14:42:18.69ID:lJScc4rV
 
 
 
 
           ー完ー
  
  
  
 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況