X



【合法】医薬品個人輸入代行#58【未認可】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 07:17:27.38ID:GydjsVOs
個人輸入は自己責任で

数ある個人輸入代行業者の中から信頼のできる代行業者を見極めて購入するようにしましょう

国内発送をしてくる業者も存在するという噂なのでご注意ください
日本の法律で認可されている範囲での買物をするようお願いします

違法行為・犯罪行為等の話題など固くお断りします
違法薬物の話題は一切厳禁
荒らし業者はスルー・NG推奨

前スレ
【合法】医薬品個人輸入代行#57【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1622685400/
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:23:44.66ID:ugQzJnwG
>>259
ウコンとかって肝臓活発にして二日酔い避ける目的でよく使用されるけど、
逆に肝臓に負荷がかかる、という話を聞いたことがある。
シリマリン(マリアアザミ、ミルクシスル)はそんなことないのかな
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:29:48.92ID:4BqW2rkD
>>261
横レスで申し訳ありませんが肝臓機能を活発化させると言うより肝臓機能の手助けすると考えて良いと思います
シリマリンの成分がアルコールやその他(アセトアミノフェンとか)の分解を手伝ってくれるんですよ
もちろん禁忌はあってカフェインの分解には逆に時間がかかるので併用すると眠りが浅くなったり
ホルモン剤治療や婦人病治療、不妊治療中の人も極力服用は避けた方が良いようです
ヨーロッパあたりでは肝臓病治療で肝硬変の患者にまで普通に処方されるお薬なんですがなぜか日本では
知名度が低くて医師や薬剤師も知らなかったりします
専門スレがあったはずなのでまだスレが残ってたら覗いて色々質問をされるのが宜しいかもしれません
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:37:54.37ID:4BqW2rkD
あとシリマリンのサプリにもウコンが配合されてる商品があるので気を付けてね
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:57:18.01ID:4BqW2rkD
無知で申し訳ありませんウルソ初めて知りました
ウルソと違いそうな点はシリマリンはマリアアザミという植物から抽出された自然由来の成分がグルタチオンの生成を
促進してアルコールを初めとした毒物の分解の手助けをする、損傷を受けた肝細胞の修復という効果らしいので
胆汁酸分泌の促進から肝臓機能を改善するというウルソとの比較が今の私には解らないです申し訳ない
副作用は殆ど聞きませんし、飲み合わせの問題もカフェインくらいしか聞かないですけどこれは私の無知かも

あとシリマリンは美肌効果や生活習慣病の予防にも幾分か効果があるようですよ
私も40代半ばのおっさんですけどお肌つやつやで気持ち悪いレベル
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:01:37.80ID:4BqW2rkD
あっ最初のレスの冒頭部分でかなりいい加減なこと書いていましたね
ごめんなさい ただ肝臓に負担はかけないことは確かですよ
ID赤くしたくないのでこれにて
0268優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:53:46.82ID:mQL29pnV
ウンコが実際どうだかは知らないけど、肝臓にいい○○の類にはたいてい鉄分が含まれてる
この鉄分が問題で、健康な肝臓なら問題ないのだが弱った肝臓だとかえって肝硬変や肝がんの原因になる
…と、何かの健康番組でやってた
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:17:24.97ID:ZomiFsYv
鉄過剰症もあんまり知られてないけど
月経のない人間には蓄積の害が結構あるんだよな

これは白人の方がもっと影響受けやすいらしくて
子供での死亡例とかがあるから、欧米サプリは鉄無添加であることを示すアイアンフリーの表記が明確
鉄入りと鉄なしがきっちり分けられてて、必要に応じて選べるようになってる
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:39.06ID:j2k+gREa
アメリカはパンに鉄分添加が義務化した歴史があるからな
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:03:15.47ID:7Y9zbEQG
>>271
え、そうなの?
あれだけ牛肉ばかり食べてる国民には鉄分添加なんて要らないと思うけど…
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:22:47.75ID:ZomiFsYv
貧困層はそこまで肉ばかり食えないはずだよ
低収入であればあるほど炭水化物に偏った食生活になる
これは日本人でも同じことだけども
0274優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 16:11:21.32ID:hT6xJy3K
アメリカじゃ多分貧困層はピザくらいしか食べられないだろうな
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:16:47.76ID:Mt8AFjGq
>>248

え?お薬なび やっぱやばいの?

俺も月頭に入金確認メールが来て以来 一切連絡取れなくなった

発送メールも来ないし 何度メールしても返事もこない

 電話もチャットもメールも全部 通じない
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:48:50.82ID:9XCsrsAx
>>275
ホントだ
電話注文も有人チャットもたしかに通じなかった

何故?
0278優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:54:11.29ID:TcgnWVUa
関係者がコロナって、てんやわんやになってるm可能性も無くは無いか…
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:45:31.67ID:qoeUM5oq
多幸感ある薬教えてください
ハイプロンは何も起きませんでした
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:52:09.64ID:TcgnWVUa
>>280
薬に頼らずともハッピーな思考になるように、生活習慣と考え方を変えていこう
ナチュラルハッピーこれ最強やで
0283優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:27:18.35ID:Rn3a6Fb7?2BP(1000)

ハイプロン使い切った
もういらね
多幸感まったり得るならトラマドール塩酸塩一択だわ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:23:22.40ID:QnvsW2gX
何回も痛い目に遭ってるから娯楽でやるにしても絶対薬の名前出さんしアピールもしないわ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:16:31.00ID:meytdEba
強めのベンゾ耐性が付くと最初からマイスリーもハイプロンも全く効かなんだ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:03:37.20ID:nRTKmbG8
おうお前ら!!!
ここはラリパッパスレじゃねーぞ!!?
0289優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:53:58.75ID:fgoDGl3f?2BP(1000)

リリカもふわふわになるぞ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:54:11.76ID:90N2eqOH
>>287
そうだね。俺もハイプロん飲んでも眠れない
0291優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:51:08.88ID:bYH6NVal?2BP(1000)

もうハイプロンは死んだんだよ!💀
今はプレガリカかトラマドールリタードの戦いなんだよ!😡
ふわふわかオピオイドによる多幸感か
好きな方選びな!!!!!
0292優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:59:32.32ID:5d0GlCRw
>>291
両方飲むのがいんでないの
0294優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:59:18.40ID:iBVY11WI
>>275
いちを発送連絡はあったけど
TwitterのDMもメールも電話もまだ繋がらんー
多分会社自体でコロナとかじゃないか?
Twitterの動きとHPの動きみたら今月初めぐらいから動きないし
とりあえず来るならいいけど
謝罪のメールすらないのはちょっとねえ
0295優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:11:59.11ID:90N2eqOH
ちゃんとした大手で買うのが安心だよ。大阪とかアイドラッグとかさ。
デパス祭りの時にお薬ナビで買った記憶あるけど、割高だった記憶がある
0296優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:04:53.97ID:nRTKmbG8
>>295
アイドラはマートとストアーと二つあって
それぞれ姉妹店でもない独立した店だから一応区別しような
メジャー度ではどっこいだろうがな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:05:48.36ID:ekLyETPh
あかん KAIGAIとか怪しいところ使うたらあかん
KAIGAIとか怪しいところ使うたら禁固刑で勲章簒奪や
ごっついええところ使うんやでほんま
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:17:50.14ID:90N2eqOH
ところでリリカってデパスに似てない?眠くなってボケーとして穏やかな気持ちになる。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:46:29.93ID:GxGdD9/D
名前的に、リーゼ姉さんの代替薬がリリカちゃんな気がするが
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:24:18.48ID:Tpfyg08a
シアリス系がいいのかな?
バイアグラ系でカマグラとバイスマ?を頼んだんだが
大丈夫かな…
一件発送クソ遅れて明日使いたかったのに来月やわ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:34:54.63ID:GxGdD9/D
>>304
そっち系の話題ときどき出るが、メンヘル板分野じゃないと思うんだよなあ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:43:40.29ID:tvqyTT9g
ジジイのくせに頭の中がまんkに占拠され過ぎてわからんのですよ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:43:35.63ID:S+itG/1C?2BP(1000)

>>302
安易に手を出すなよ
あれ離脱すごいよ
ソースは俺
線維筋痛症で1日450mg処方
飲み忘れると脂汗や焦燥感やばい
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:14:22.07ID:lK3T4dQs
フワフワまったりなんかしなくてもいい
触手がほしい
少女は触手と愛をはぐむ?だっけ、あんなかわいい触手を抱っこしてるつもりになれるような、明晰夢がみれるやつないかなぁ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 04:54:08.96ID:7ZgrAMwV
>>309
そんなのないから
0312優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:50:44.01ID:TZSwuPzr?2BP(1000)

>>309
イッヌを撫でるとオキシトシンが分泌されて優しい気分になれるぞ
ただしその辺の散歩中の奥さん方のイッヌに勢いつけていくと通報される可能性あるから気を付けよう
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:07:01.14ID:wUjIBOJ9
触れ合いで相互にオキシトシンが分泌されて絆を高め合えるのはヒトとイッヌだけだそうだ
他の動物ではこうは行かない
コミュ能力が乏しい奴はまずイッヌと触れ合える店や施設に行こうな
0314優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:22:18.81ID:x+lirN2I
>>313
何となくわかる
ぬこの場合、オキシトシンが出るのはヒト側だけだと思うw
0315優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:07:12.50ID:rl0oI3lm
イッヌとかデパケンの話かと思った
0317優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:35:14.91ID:WLswa96Q
>>313
納得
馴れてるモッルやウッサも撫でたら気持ち良さそうにしてたけど、なぜか関わるほどに孤独感が増していった
向こうはオキシトシン出てなかったからか
オキシトシンというのは、お互いに出し合ってこそ、本当の満足が得られるものなのか
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:58:05.58ID:wUjIBOJ9
イッヌ以外の動物は眼を相手とじっと合わせることがないんだよ
野生動物では眼をじっと見る=ケンカ勃発の前触れで、基本的には敵意や戦意の表出
だからヒトも近づく際には眼を正面から合わせるなと指導される

しかしイッヌは主人の意図を汲み取ろうとして眼をじっと見る
これは生き物としては非常に特異な行動と言える
(いたずらの後など、気まずい事があると眼を逸らすので分かりやすいw)

ヒトでオキシトシンが出やすいのは母親と乳児の関係
お乳を飲ませる時、抱っこした時にも目線を合わせることがオキシトシン分泌に繋がるとされる
(重めの自閉症児は目線を合わせない、抱っこを嫌がる等の特徴から早期に気づかれやすい)

イッヌとヒトで相互にオキシトシン分泌がなされる事と、自ら眼を合わせる独特の行動には深い関連があると考えられている
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:55:43.62ID:6u2q5fHZ
オオサカ堂は マスターカード使えないのが痛い
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:28:25.76ID:lVJM5Djy
>>0297
オオサカ堂のステマのおっさんはKAIGAIの
しつこいストーカーやん。
KAIGAI 取り敢えずなんでも品揃え揃ってるし、
安いし、JCB以外のカードは全部使える。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:47:27.68ID:/Rl0izoT
あかん KAIGAIとか使うたらあかん
KAIGAIとか使うたら民事警察に民事逮捕されるで
JISAや JISAを使うんや
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:55:14.88ID:t6w2RKSl
>>321
おっさん粘着しつこすぎるよ。
逆効果だと思うよ。
優良店けなすよりもっと自分とこ宣伝した方が
良いと思うよ。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:50:53.95ID:2/eD5GC8
>>318
>イッヌは主人の意図を汲み取ろうとして眼をじっと見る
これは生き物としては非常に特異な行動と言える
(いたずらの後など、気まずい事があると眼を逸らすので分かりやすいw)

人間と一緒だね
勉強になった、ありがとう

オス犬欲しいな
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:25:16.54ID:joGH1MB7
イッヌは犬種によるわ。柴犬やレトリーバーは可愛いと思うけど、チワワやプードルはほんっとに可愛くない。なんでアレが日本で人気が有るのか全く解らん
0326優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:28:52.01ID:0CPJs08z
猫好きはどんな猫種でも好きだけど、犬好きは特定の犬種だけを好むって、どっかで読んだ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 02:16:51.71ID:eGjLa0BV
いーやんたまに脱線しても
変なクスリや変な飲み方の話題よりずっと害がないし
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:25:40.72ID:k+MNEDe2
たとえばマルチビタミンサプリ3ヶ月分を月に4回輸入しても税関は問題ないですか?
袋に商品名を書かれるショップの場合
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:40:34.75ID:GnDLLfSY
↑お世話になってる人達へのプレゼントに考えてます
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:27:39.52ID:8oUsHv8C
違反⁉︎
パッチタイプのビタミンサプリ日本で買ったらバカ高いから個人輸入でと思ってるんだけどだめなんですか?
オオサカさんのレビューでも、女性にプレゼントしたら喜んでましたって書いてありましたが?
0338優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:28:14.74ID:FJ7tfTfi
処方箋が必要となる医薬品の譲渡、販売は薬機法で禁止されてる
だから健康補助食品であるサプリメントは問題ない
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:17:57.86ID:PwpT4oP9
A代行業者のは10日で国内に到着、
B代行業者のはいまだ国内にも届かず

ABいずれにせよ最近では遅い、時間かかってる
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:54:46.88ID:kSvFHLor
サプリは自分で選びたいかな〜
プレゼントで渡されてもちょっとビックリするかもお
0343優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:04:29.02ID:Fnxao/uw
>>332>>338
自分が買った外資の雑貨系の店(中国発送)では、個人輸入とは個人消費に限って輸入行為を認めているのであって
医薬品じゃなくても譲渡や転売などで他人に渡すことは禁止だって書かれてたけどな

穀類や砂糖類、タウリンなどに規制かかったのも転売やりだすバカがいて利権に触れるからだよね?
0344優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:22:06.07ID:Fnxao/uw
>>331-332
口に入るものでしかも外国語表記オンリーって、たとえ善意のつもりでも怖くて飲めないと思うよ?w

ビタミンサプリを勝手にプレゼント(?)というのも要は相手を不健康や不摂生扱いしてる事になるし
余計なお世話感が満載でだいぶ怖いしウザいと思うw
そういうのって他人がそこまで変に気遣ったり口出すようなことではないでしょ

自然食とか反ワクチン派とか健康オタクみたいな人とか、宗教がかった思想にハマってるタイプって
善意のつもりで「布教」をついやりがちだけど
良かれと思っていきなりサプリをプレゼントって善意の押し付けでしかない

口に入るものは普段摂取してるものやクスリなんかとの兼ね合いもあるから、普通はお菓子とかの当たり障りのないものしか贈らないよね
(万が一食べられなくてもそのまま他人に譲れるもの)
その人が普段どういう主義で何を摂取してるかなんて、よその家の人間が知ったこっちゃないし本当に余計なお世話だよ

これはたとえモノが国内サプリで善意100%のつもりであっても
「あなたは不健康だからこれを飲みなさい」と自分の主義と趣味を押し付けてるようなもんで
かなり立ち入った部類のお節介になってしまう

普通はモヤっとカチンと来るだろうし、ましてや海外のサプリなんてめちゃくちゃ怪しく見えるからね
下手したら毒盛ってる?とすら思われかねないw
悪いけどそのままゴミ箱直行になると思う

他人にサプリプレゼントするのが何も問題ないと思ってるのだとしたら、まずその歪んだ認識から改めた方が良いよ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:25:04.50ID:Fnxao/uw
>>331>>334
あと店がオオサカ系であっても明らかに板違いなので
ここはメンタルヘルス板につき向精神薬限定
サプリ・健康食板へどうぞ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:45:19.28ID:pd4/a6og?2BP(1000)

プレガリカ(リリカ)今んとこかなりデバスに似てるな
でもデパスより効きまくる150mg
酔った感じに近いふらふらする
多幸感は…ないかも
やっぱこれにトラマドール追加するかな
0350優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:29:51.74ID:3UHONCxY
向精神薬に指定されてたら個人輸入出来ないだろ?
0351優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:45:20.84ID:XAMLesiV
ブプロピオン注文してもうすぐ届きそうなんだけど
いろいろ調べたらあまり良くなさそうなので7000円ドブに捨てたなと言う感じ
やっぱ頭いじる抗うつ薬は病院で処方してもらわんとダメだな
0352優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:50:07.87ID:VtKr8fTA
クスリ飲む前にあんまり自分に先入観与えるような情報を仕入れすぎない方が良いぞ

それ以前に抗うつ剤が必要なレベルなら病院行っとけって話だがな
希死念慮、自殺企図の副作用がガッツリある抗うつ剤も少なくないんだから甘く見るべきではないよ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:02:35.89ID:XAMLesiV
だいたい名前が出てる抗うつ薬ほとんど飲んだよ
いろいろ体験済み
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:05:45.18ID:XAMLesiV
ブプロピオンはセロトニンに作用しないので期待してたんだが
Reviewみるとあまり芳しくない
この夏はラツーダって薬で頭おかしくなったから超慎重
0356優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:59:03.88ID:KrZw9Ryr
ブプロピオンは効く人は数日で効果出るけど
そうじゃないならいくら飲み続けても効果がないってみたな
0357優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:02:06.27ID:Sz2SUNGa
>>347
それが俺の飲み方だな
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:42:08.42ID:VtKr8fTA
>>353
薬での治療がことごとく芳しくなくて長く鬱っぽいやつって、実は本物の鬱じゃなくて
パーソナリティ障害とか愛着障害辺りの心理面の問題なんだろよ

あの鼻持ちならない自己愛ですら、自分で思うようにコントロールできない状況に陥ると鬱状態になって引きこもったりするからな

あとは双極性なのに鬱と誤診されてる場合でも投薬治療の成績が良くなくて悪化しやすい
今では双極性に抗うつ剤を出してはいけないことになってるんだが、診断が難しいせいで未だに誤診が多々有るようで

この手の患者で本当に必要なのはアブナイオクスリのショッピングじゃなくて、正しい診断を出してもらう事だと思うぞ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:41:08.44ID:WfzZPuE8
>>325
スタンダードプードルめちゃくちゃ賢くて可愛いよ〜
ゴールデンとのミックスもいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています