>>214
まんま話すと独特すぎて身バレするからざっくりと
例えば子供のころは父親や教師が目上にペコペコして子供には偉そうなの馬鹿って思ってた
でも大人になるとそんな単純な話じゃないことがわかる
単に下だから強く出てるとかではないし、目上の人イコール意地悪だからペコペコしてるってわけでもない
ブラックやパワハラでもない限り目上に心から感謝することの方が多々あるからしてるだけ
発達は中年になってもそこがわからないままだから、負けたくないとか馬鹿にされたくない思いでいっぱいで話が通じないのかもと