X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:34:00.41ID:4p1aBZHu
>>17
眠剤に依存したくはないよね
この薬最低量でも太るのかな?発作抑えられるか試したいんだけど昔量は忘れたけど一ヶ月飲んだ時10キロ太っちまったんだよね
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:16:44.74ID:4p1aBZHu
この薬最低量でも太る?
昔結構飲んでた時は1か月で10キロ太ってやめたんだけど
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:53:58.25ID:cwVZ2a5P
夕食後に15ミリ飲んでる
20kg増えて、
4月からダイエットはじめて
7kg減量した。
まだまだ太いからダイエットがんばる。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:23:55.99ID:4p1aBZHu
>>20
しらみつぶしに最低量の薬試してるから一応ためしてみよかな
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:15:55.11ID:i6BAlU41
>>21
具体的には、どんなダイエットしてるの?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:45:23.61ID:OSuvjEF/
多分ベンゾが嫌だって事なんじゃないの
眠剤はベルソムラやデエビゴは試したのかね
0026優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:03:17.59ID:lOOXQVzO
減薬の方向性だったけど、やめた翌朝に吐いたのであえなく再開した。
ただの体調不良かもしれんけど。
激太りしたので早くやめたいのが本音…。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:06:18.36ID:K7K02H4n
>>24
眠剤に依存したくはないのよね
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:49:42.82ID:juBxT6ER
バレリアンルート・グリシン・メラトニン。このあたりのサプリを試してみてはどうだろう?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:36:04.60ID:SoIkZD+J
>>23
毎日5km40分くらいかけてジョギング
昼はおにぎり一個
夜はごはん少なく、油ものは残す
間食はしない
0033優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:29:32.69ID:sMopG/F7
>>32
毎日5kmもジョギングなんて、真似できないわ
まずは、間食しないってのを目標にしてみる
参考になった、ありがとう
0034優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:18:05.03ID:cVePmd9w
>>33
いや、ジョギングは誰でも出来る様になるよ。
今では走らないとなんか落ち着かない。
間食摂らないだけでもだいぶ違うと思う。
自分は、職場の作業所でとれた野菜を常備して
おやつがわりに食べてる。
きゅうりの浅漬けとかミニトマトとか。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 14:34:18.27ID:1qrwZ2Ys
間食を野菜にするのはいいねえ。体に良さそう。自分で取った野菜だとますます美味しいだろうね。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 18:36:25.23ID:6SFdQ/cg
昔は5キロを19分ぐらいで走れたんだけど
6年間、閉鎖病棟で入院してたら
100メートルも走れなくなってしまった
全身の筋肉がすべて落ちてしまった感じ
今は歩くので精一杯
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:34:38.77ID:D1tsFvQh
さっきまで寝てた…何度か目は覚めたけど起きられなかった
眠れなかったら2錠飲んでいいよって言われてたからやってみたけど、これじゃ昼夜逆転まっしぐらだ…
0038ONLY ◆5SIgmkrmr2
垢版 |
2021/09/08(水) 13:50:44.97ID:sgexqoYh
>>37
まず、朝に朝ごはんを食べることからしては?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:34:18.39ID:CGtZVD9W
嬉しい 楽しい の感情がなくなる
オランザピン飲んでるけど
他にこういう人居ますか?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:57:54.06ID:TR7laysA
とうとう高血糖になってしまった
オランザピンの副作用えぐい
0041優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:59:17.32ID:QVUTitmM
タバコを吸うなとか酒を飲むなとか
私の勝手じゃないの
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:50:04.29ID:w5e3cwzV
>>40
高血糖は必ずなるな
その後は飲食工夫できる人とできない人に別れる
年齢にもよるな
若いと食べる量減らすの苦しいわな
一般人と同じ食べ方してるだけで10K平気に増えるからな
0045優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:00:57.92ID:SI/UpEOe
俺は2年間閉鎖に居たぞ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:58:01.31ID:rbNSFZi5
リスペリドンと比べて眠くなりやすいよね、ジプレキサ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:33:40.41ID:SLMnHr1U
俺はジプレキサを飲んでいます
ジプレキサを飲むと確かに記憶や計算など能力が下がっている気がするのですが
難しい事を考えている時はジプレキサを飲んでない時より
飲んでいる時のほうが
脳が混乱せずに正しい思考が出来る場合もある様な気がするのですが
そういうものでしょうか?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:26:33.89ID:NYqZojkW
自分の思考や考え方、まとまりのよさが上がってたなぁ
セロクエルからジプレキサは嫌だったけど、なんだかんだ良い薬だよ
食欲はいろいろ試してセーブできているし、できたらこのままでいきたい
0050優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:16:30.48ID:ljTTpfhm
>>48
意味がわからない
>>49
思考の面で良い事もあるんですね
ありがとう
0051優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:36:26.59ID:KrBP4K2I
シンプルなうつ状態だったからアレだけど一時、通院するたび入院勧められた時期がある。
どうしても入院は嫌で拒否ったけど、大人しく入院した方が回復は早かったかなって今思う。
その時期にジプレキサ飲み始めた。思考はまったりするし、太ったけど以前の状態になるのも怖くてやめるにやめられなくなってる。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 03:16:46.58ID:IbSTuLhM
自分の考えてることが相手に伝わるというのは地獄だった
どうしても変なこと考えてしまう
性癖がバレてこいつは変態だ
と家の外で笑われたのは辛かったな
もうどこかへ行ってくれと頼んでも
下品な笑い声で面白がってた
近所のボス的存在が最悪の人間だった
発狂させて自殺させるつもりだったに違いない
人間は残酷な生き物だと思ったよ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:46:42.82ID:TU9tEWw3
抗うつ剤プラスジプレキサ少量なんだけど
そういう処方ってよくあるのかな?
なんかどっちも効いてるんだかわからない
食欲だけは増えてる
0055優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:31:55.44ID:AWAc6Pai
そういう医者はいる
俺もリフレックスとジプレキサ飲んでる
ドーパミンを出させたいみたい
0056優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:50:28.48ID:WsC3Xs+9
>>54
抗うつ剤の効果を増幅できる
0057優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 19:43:34.11ID:8kOekTNO
オランザピン飲むとポッコリお腹になりませんか?デブではなく栄養失調みたいな体型です
0059優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:55:59.70ID:zDyU+BAM
>>57
自分も体重は標準なのに、お腹だけ出てます
足と腕は細いのでアンバランスです
0063優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:00:55.51ID:x/C5t0p0
最近運動してないけど
平均よりはお腹出てないはず
0064優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:32:39.04ID:XV+l6P8J
>>57
自分も気が付けばそうなった。
何キッカケでそうなったかは謎。エビリファイはたまに飲んでた。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:27:18.53ID:4wE2pNVW
夕飯食べたけどもうお腹空いてる
食べ物のストック無いから食べないけど
飢餓感どうにかならないかなあ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:11:35.42ID:WH1yiVlo
オランザピンがヒスタミンH1、ムスカリンM3などを遮断するから体重増加が起こる。
それはそうとして空腹感が増して食べすぎちゃうことで余計に太る。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:24:43.33ID:kvouLBls
しばらくのんでなかったけどチクチク攻撃復活したから飲み出した
せっかく体重減ってきたのにまた太るわ
コロナ感染したら重症だろ
人殺し
いつまでつきまとうんだよ
コロナ終わるまで大人しくして欲しいわ
0069ONLY ◆5SIgmkrmr2
垢版 |
2021/09/13(月) 16:15:45.64ID:U4klnOmJ
>>68
 寝る前にセンナ茶のむと、恐ろしい量 の便がでる。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:00:12.73ID:GghJk5xN
>>57
腹筋運動やってればこれ飲んでてもお腹へこむ?
足も太ってきた
オートミールダイエットなんとか続けたいが
飢餓感がある
0072優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:32:56.52ID:DW57HjMt
太ることを除けば良い薬
万能的によく効く
特に感情が安定する
賦活作用も良好
一日に5mg以下なら太らない人も多い
0073優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:54:04.71ID:uBv7zGup
2.5ミリにしたらエスパーになってしまって
10ミリに増やされ体重も10キロ増えた
0074優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:08:21.78ID:1wHb0SlL
太りにくいラツーダに変えてもらった人いるかな?
アカシジアが多いらしいけど
0075優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:12:44.49ID:TtDhCYhq
>>72
その太るのが致命傷だろ
高血糖糖尿病心臓病のリスクあがる
食べ物に気を使う
他人と同じ物食べたら10キロすぐに太るわ
0076優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:50:20.33ID:OitifImS
>>74
残念ながら嘔吐で増薬失敗
飲み心地といえば、なんとなくまったーりする感じ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:59:41.64ID:AyE35qqn
抗うつ剤から始まって3年強、紆余曲折試して試した薬は10種以上?
この薬飲み始めてから以前と同じとは言えないけど普通の人間に戻れた気がする
明日ようやくハローワークに行くよ。終活エージェントにも登録した。単位が取れなくて半年留年した上に新卒カードも失ったけど人生立て直せますよう!
あとは痩せられたら最高!
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:41:22.19ID:BRDgIoLh
オランザピン20mgって多い方ですか?
自分の状態がよくわかっていないのですがこの量飲んでてどれくらいのレベルなんでしょうか?
0079優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:43:59.24ID:TsuB0Zjr
終活エージェントに行ったら人生立て直せないだろwww
0082優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:11:55.58ID:zuNsrJIR
やっぱり糖尿家系ならこの薬やめてもらった方がいいよね
うまくいくかわからないが減量アプリ入れよう
0083優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:33.97ID:Rh94eoFu
確実に食べる量の加速度がプラスされていくから、食欲を減退させる要因を
作っていかないとダメな薬だよね。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:32:48.32ID:cAeFOYJg
コロナワクチン開発できるなら太らなくてアカシジアでない薬も開発しろや
欠陥だらけだな
精神薬
0087優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:13.82ID:bWnrIYNv
ジプレキサ5mm飲んで今のところ食欲ないけどセーフなのかな?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:25:44.56ID:bWnrIYNv
食欲←空腹感
0089優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:01:09.30ID:+FpQfzDb
ジプレキサ弱いなあ セレネース注射には敵わない
0093優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:11:46.07ID:I7VSMihV
代謝が低下するってことは白髪とかも増えるのかな
なんか最近増えた気がする
0095優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:36:28.79ID:X8HKquJa
それで白髪ふえるのか
本当副作用だらけだな
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:10:45.08ID:CGXyQD6x
たしかに白髪増えてきたわ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:20:58.97ID:uHmRHAJE
これ飲んでる間ずっと間食なし糖質制限しなきゃいけないの
きつすぎる
0098優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:26:05.93ID:/MHM46EW
オランザピン飲むとロレツが回らない
言葉が出てこないというか会話ができなくて
上手く喋れない。他にこういう方いますか?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:39:36.00ID:Lj2cCYwj
>>98
ジストニアだね。薬の副作用だよ。
医師に言って、副作用止めを貰うか薬を変えたほうが良い。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:06:11.73ID:k8/Ji76r
すごいぞ、中止したら1ヶ月で4kg痩せたぞ
うつ再発して結局再開になったけど
良くも悪くも効く薬だ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:45:51.35ID:kWLrAdKL
>>98
 毎日お経をあげて鍛えられているのかもしれないが、以前より活舌が悪い。
 録音した自分の声を聴くとトーンが高くなっています。ぼくの声を聴いて、薬くわ
されているなと分かる人はいると思います。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:45:55.84ID:27tvmMKO
過眠で10mgから5mgに減らしてもらったんだけど、今体に力が入らない感じになってる。
これって離脱症状?
ダイエットのために運動してたけどそれもできない。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:01:57.19ID:27tvmMKO
>>103
サイレース1mgとルネスタ2mg。
あと眠剤じゃないけどラミクタール150mg。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:51:03.42ID:2KevPtDx
オランザピン5mgだと太らない人もいるって聞いて安心した
0106優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:18:21.90ID:Q+POzB79
ジプレキサからエビリファイに変えてもらって数か月だけど、体重がピーク時から比べて8キロ減ったわ
0109優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:27:54.43ID:vOj0cZvV
2.5ミリに減らしたらテレパシーが使えるようになったので
5ミリ以上は飲んでた方が良いよ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 02:46:56.30ID:w0qaqJw8
チクチク攻撃はじまった
寝れないから睡眠薬追加
身体大丈夫だろうか
アカシジアでるなよ
0111優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:31:37.53ID:7y6+f3vU
不思議なもんで、緊張感や不安感がある時は食欲わかない
緊張感や不安感が払拭されると腹が減る
身体は正直
0113優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 11:47:57.78ID:9dFAA9V7
この薬飲んでると浮腫まない?
0114ONLY ◆5SIgmkrmr2
垢版 |
2021/09/29(水) 15:57:21.07ID:QAm9K4yT
頻尿が深刻なので、リスパダールにもどす検討をしている。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:29:43.51ID:YFsMGROJ
電波少ない時は飲んでないよ
何でわざわざ寿命縮める薬飲まないといけないんだよ
ヤバイと思った時だけ飲む
睡眠薬は毎日飲むけど効かなくなってきた
医者に言ったらジプレキサが強い薬だからこれ以上強い薬は出せないんだと
0116優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:19:16.62ID:TV7QC/FL
>>113
頭皮にできてる。
薬のせいなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況