X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 09:17:49.13ID:7h/SgMHu
よく眠れる麻薬だなぁしかし(すっとぼけ)
20mgとか日中行動させる気ゼロだろ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 15:52:59.47ID:QQcWOpSQ
薬剤性精神病の人は抗精神病薬を服用しても
10分位で直ぐに離脱症状が始まっちゃうんですよ
そう最初っから離脱症状
だから抗精神病薬を10種類位試しても駄目ですね
薬の量を増やせば離脱症状は益々酷くなるよ
危ないからやめてね
0755優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:33:19.35ID:QQcWOpSQ
そもそも、離脱症状であればその前に
一定期間(一時間から数日間)精神安定状態が続くはず
俺にはそれがない抗精神病薬を服用してから
数十分で精神不安定状態に陥るのだなぜ??
0757優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:45:53.45ID:N7qpEOn2
ふらふらっとアイス食べようとしたけど、甘いミルクティーでしのいだぞ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 11:35:11.77ID:/2UK15YP
薬剤性精神病の人に離脱作用、離脱症状という概念はないのである
精神安定状態にならないのだから最初から副作用である
薬剤性精神病は麻薬中毒と同等の副作用である
麻薬中毒と同等の副作用なのだから
薬物乱用罪を疑うべきである
無理な薬物治療はやめないか??
0760優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:12:35.68ID:4rQ6LF0T
>>419 >>591です
順調に減薬が進み、本日から断薬です。

>>398さんの書き込みでじっくり取り組むことができました。
ありがとうございました。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:35:43.77ID:I7pqpKyc
転院してジプレキサ服用中止して、まぁダイエットもしたけど14kg痩せたぞ
今の主治医もジプレキサは太るからね、って言ってたわ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:48:52.88ID:I7pqpKyc
>>762
躁鬱なんだけどジプレキサは眠剤と鎮静作用として服用してたんだ。今はイフェクサー、ラツーダ、リーマス、ワイパックス、眠剤2種類です。
0764優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:33:10.36ID:FbknOW40
オランザピン飲んでみたら試しに
そしたら困ってた錯乱に効いた
鎮静作用があるなんて知らなかった
0765優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 00:06:38.25ID:ApMZVIij
油断したらすぐに体重増える
コロナ感染したら重症リスクあるわな
しばらく辞める
幻聴?
勝手にしゃべってろ
コロナ感染のほうがヤバいわ
体重86
目標80
0766優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 14:30:03.79ID:Flxg7gEV
状態がイマイチなときに食べたいが重なるときつい

甘いものを食べたときの満足感に飛びこみたくなる
0767優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:03:28.51ID:8ecgqzjl
断薬できた人うらやましい
1.25からの断薬で食欲不振、胃痛がしてギブアップ
水溶液でやらなきゃだめなんかな?
そもそもサインバルタ主体なのにオランザピン少量ずっと出し続けられてるんだろう
最初からこれ飲ませられなきゃ急激に太らなかったのに…
0768優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:53:09.63ID:NbbYU8ni
テスト
0769優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 20:01:54.80ID:NbbYU8ni
ダイエット
一日2時間歩いて4週間で4キロ痩せれた
現在91キロ
ジプレキサは一日5ml飲んでる
0770優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 20:33:04.69ID:zfI8lx2M
>>769
絶対コロナ感染するなよ
ヤバいぞ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:19:36.15ID:zfI8lx2M
今週から減量頑張る
自販機微糖コーヒー禁止
ブラックコーヒー
白飯禁止
100円ローソンの麦飯
これだけでかわるはず
おかずは適当
まあ唐揚げとかも禁止かな
0772優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:24:17.12ID:zfI8lx2M
酒は焼酎なら大丈夫
他は全部ダメ
太るから
焼酎も筋肉とかに影響あるけど仕方ない
0774優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:48:50.74ID:P+UCUops
たんぱく質は食べてる
主食をかなり減らして月1キロずつ減ってきた
0775優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 03:56:02.73ID:pyNR1jOK
痩せないから筋トレは続けて
体力をつけるのを目標にする
0777優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:17:30.68ID:uyMooggj
ラーメン食べたくなった
ダメだこりゃ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:27:54.35ID:uyMooggj
麦飯とおかず焼酎2合終わったんだけどな
無性にビッグカップヌードル食べたい
これがジプレキサとの闘いだわ
本当腹減るな
0779優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:46:28.90ID:uyMooggj
腹減ってないぞ〜
気のせい気のせい気のせい
0780優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 03:04:12.19ID:EZAthf0+
肥満は甘え
そう思ってた時期が俺にもありました
0781優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:28:08.60ID:icyOOSVo
これ飲んでるけど、体重最近減ってきたよ
標準体重まであと2kg
0784優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:21:47.17ID:aOWWjvG9
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを5錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0787優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:42:51.78ID:1Fg+Rpgk
白飯禁止
100円ローソンの麦飯食べる
微熱コーヒー禁止
ブラックコーヒー
パンも禁止
おやつも辞める
目標80キロ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:07:09.48ID:q++OpD9n
70キロ
量が2.5から10に増えたんだけどさらに太りやすくなるのかな?
0792優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:24:56.76ID:gip9gDyJ
パスタ、オリーブオイル絡めて食うとGI値、即ち血糖値が緩やかだから太りづらいよ
自分は白米卒業してパスタ派になった
最悪塩だけでも美味いからね
0793優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:49:54.96ID:JsAtKLt+
筋トレを朝と夜やるようにして
間食は絶対禁止で
何か食べたくなったらフリスクを二粒、口に放り込む
痩せてきた
0794優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:22:23.61ID:3yb0rmE6
食べる量を減らしたのと、ウォーキング40分とプランク1セット
どうしても腹に何か入れたいときはコンニャク1枚をめんつゆでさっと煮て食べてる
他には牛乳多めの飲み物、ゆで卵、ギリシャヨーグルトとかで空腹をしのぎ
最近BMI19を切ったところ
0795優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 04:26:22.06ID:AeeuRVM4
すごいねBMI19か
でも、飲んでる限りずっと我慢生活続けなきゃいけないよね
0797優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 05:14:07.46ID:JZ3cYYUu
ジプレキサかエビリファイかどっちか忘れたけど

これ飲んだら足がムズムズして寝ることもできなかったけど
0799優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:54:28.91ID:YmvlIsdc
>>797
恐らくエビリファイだろうな
0800優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:54:01.04ID:QvxEAmVD
エビリファイは効果もあったけどアカシジア出て薬変えたなぁ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:57:33.59ID:MvaIPQ6s
アカシジア10時間以上止まらないで救急車呼んだことあるな
もちろん処置方法ないんだけど
アカシジア止めの注射うてば30分で収まるけど精神は主治医しか打てない薬も処方できないんだよな
今はアキネトン処方されてる
アカシジア止めの薬な
大量に飲めば収まる
0803優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:38.37ID:yxc1v5AQ
>>802
あきねとん、レキソタン
懐かしいけどどちらも嫌い

足踏みが出たから
0804優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:57:01.58ID:/p5asM7+
10年も飲んでると食欲やアカシジアはほとんど無くなるな
代わりにジストニアが出るけど
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:59:35.49ID:2Pe8ie0e
ツイッターでアカシジアで検索したら凄い数の書き込み出て来るな
5ちゃん以上や
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 15:23:44.96ID:GKNzj7Lo
今ジプレキサ15mg飲んでるけどついに次回20mgにするらしい
何か変化はあるだろうか
日中の眠気はこないから自分としてはかなり良い薬なんだが
一方で過鎮静が起きて寝たきりの人もいるようだね
0808優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 19:54:15.80ID:2Pe8ie0e
飲み過ぎw

体ボロボロになるわ
0809優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:05:43.18ID:k3zwBgnn
ジプレキサ5mg飲みつづけてるけど
こんな薬飲んでる時点で長生きはできないよな・・・
まあ長生きしたいわけでもないけど
0811優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:38:28.95ID:HMZuOoSu
何年も前からずっと20mgなんですがそんなやばいんですか?
自分はそんなに病気ひどい方ではないと思ってるんですが20mg飲んでるってどんな感じのレベル?
0812優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:41:36.22ID:NDaXQZLG
精神薬は飲みすぎても効果ないって俺の主治医が言ってたけど
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:19:49.75ID:s/BxxawS
>>811
20mgは最大量 陽性症状出まくりで強く抑え込まないといけないケースとか
統合失調症の人の維持量は10mg
0814優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:43:36.49ID:3EVtM6Nu
>>811
自分は増やしたけど効果は変わらんし、それどころか副作用でたから減らしたよ。
20mg限界まで飲んでる人は相当な人だと思う。
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:06:11.29ID:7EmHnAM+
ジプレキサで一気に太って腰と足が痛くて歩くくらいしかできない
0817優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:16:18.80ID:hX5DVNLw
>>811
です
幻覚幻聴はたぶん無くて被害妄想と幻臭があるくらいでそんなにひどくないと思ってました
少し前から減らしたいと相談はしてて他の薬は減らせたもののこの薬は減らすのは様子みようと言われて減らせてません
頑張って減らそうと思います
意見いただきありがとうございました
0819優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:12:49.44ID:FBLOOvIU
一度ODして深夜に病院に運ばれて行った事あるわ、それ以来ODはしてない
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:44:17.00ID:ObfBDTUW
この薬プロラクチン値上がるよね
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:53:01.78ID:xpV+8+hE
ジプレキサODするより、がまんしてる飯菓子肉を食ったほうが幸せな気がする
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:11:01.42ID:w5yAoE4q
気持ちの良い天気

1.解放感で何かザワザワして不安になる
2.解放感で食欲がさらに解放されてしまう
0826優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:27:33.25ID:cFWCsAdr
ジプレキサの鎮静作用ってリスペリドンと比べてどう?
0827優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:37:04.21ID:N+WJhCUg
>>826
リスペリドンはアカシジアが出て大変だった
ジプレキサは太るけどあってる
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:56:20.87ID:cFWCsAdr
>>827
リスペリd
0829優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:10:41.35ID:qnA+lBzN
この薬飲み始めて2日だけど、かなり効くね
俺朝、昼で飲む事にした
活動的な時間に飲みたい
夜は精神病あっても、寝たら朝までぐっすり眠れるし
頓服で貰ってよかった
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:20:38.86ID:I6sVkcqU
>>830
カロリー低い物をドカ食いする事にした
0833優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 05:58:41.34ID:xRGeuhaN
>>832
同じく半年で10キロ太った!(-。-;
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:58:08.68ID:PLJK8u6O
失礼します。オランザピンOD錠明治5mgを1か月程のんでジプレキサ2.5mgに減薬したところ離脱症状がでたのでどうせなら断薬しましたが、自律神経がこわれ、倦怠感と動悸がとまりません、二週間くらい耐えれば治まりますか?
0836優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:42:07.78ID:iIlycqc6
3日前くらいから飲み始めたが、2kg太った
0837優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:51:55.41ID:PLJK8u6O
>>835
ステロイドによる一時的な糖質状態です。
ジプレキサにはナイアシンが良いということを聞いたので80mgのんだら動機が治まりました。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:07:09.21ID:dLuio2Sn
名言だよなあ
飲んでれば一応生活できるから意味はあるだろうけどさ。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:22:26.62ID:V32vNQKl
>>834
動悸にはインデラルが効くんじゃね?
主治医に相談してみな
因みにインヴェガの副作用は動悸だけどな
なぜインヴェガが入っていたのかは知らん
0842優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:30:15.90ID:cJ83KL4Y
ジプレキサって飲んでたら耐性がつくってか、
効きにくくなる?
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:27:15.51ID:BIiX/ULV
>>843
ジプレキサとセロクエルのダブル処方ってあるんですね。
初めて聞きました。
セロクエル400ミリは日中頭がぼーっとしませんか?
0845優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:41:11.32ID:GZrflEIY
>>844
入院中は良かったけど退院して3ヶ月はキツかったです。今は何とか慣れたので短時間のバイトをしてます。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:29:11.29ID:BIiX/ULV
>>845
慣れるもんなんですね。。すごい!
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:32:21.47ID:m6DRuT6N
ジプレキサ断薬して一か月。
やっと飢えのような空腹感が治まってきたわ。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:12:01.28ID:SvWxS+R4
2.5処方されて3日
ここ数日無かった食欲が爆発してる
デブだから食欲無い方が都合良かったんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況