X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 4b01-1+1S [126.36.97.146])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:10:59.54ID:aOOtvnO70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここはアルコール依存症と診断されたにもかかわらず飲酒し、その後の離脱症状に悩む当事者のスレです。

アルコール依存症
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/

>>950が次スレ立てて下さい。
前スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589268001/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594084522/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599305638/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612504504/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1621411720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-C4vZ [106.132.85.139])
垢版 |
2022/02/08(火) 11:54:29.44ID:wrGIX05Wa
出勤前にビール。退勤後にビールなんだが
0807優しい名無しさん (ワッチョイ ad89-Qho9 [122.128.112.80])
垢版 |
2022/02/08(火) 21:22:41.40ID:BjUhsS4T0
>>785
それやばい兆候だな
俺はそのあと
>>796
家の窓の外にゴーストが張り付いたり、いもしない人がじっと部屋の中を除いてきてり、ものが勝手に動いて見える
幻覚とわかっていても怖い

俺の場合そこからエスカレートして現実と区別つかないとこまでいったけど、そうなるともう傍から見ても正気ではなくなる
0809優しい名無しさん (ワッチョイ 0d70-RTw3 [202.171.127.60])
垢版 |
2022/02/08(火) 22:29:26.97ID:mVkzuH+A0
幻覚って本当に恐そうだなぁ…
そこまで身体依存が進まないよう今日も断酒と。
はぁ、酒飲みてぇな。生きてる意味わかんね。

そういやオランダでアルコール依存症の人が
安楽死したらしい。非難してる人もいるけど
依存症じゃない人にはこの苦しみが判らないんだろうな。
0810優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-foD4 [133.238.91.191])
垢版 |
2022/02/08(火) 22:40:52.77ID:ChkULI4QM
厳密には錯視だね
部屋の隅の洗濯物が歯を剥き出しにした狂暴な猿に見えたり
部屋の隅にいきなり人が立ってたり
カレンダーの絵柄が常にアニメーションしたり
部屋の電気をつけるとパッと消える

部屋の襖が開いてそこから手がニョキッと出て来たり
空間を急に小さい黒蝶の大群がブワーッと飛び回ったり
瞼を閉じててもなぜか文字やら風景やら人物が浮かび上がるのが幻覚(幻視)
0811優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-ayog [106.129.71.208])
垢版 |
2022/02/08(火) 23:47:14.87ID:gg7H7g3na
>>771

耐えるしかない

耐えた時間だけが味方だ
0813優しい名無しさん (ワッチョイ 355f-QL4X [14.9.12.226])
垢版 |
2022/02/08(火) 23:55:03.50ID:uXr1PRnW0
>>810
止まってるものが動いてるように見えるのは、普段動体を見るための領域が異常に活発化してるかららしい

こういうのわかってても錯視も幻視も怖すぎるよ
たぶん次飲んだら離脱症状を避けるために一生飲み続けるだろうなと思うくらいには怖い
0815優しい名無しさん (ササクッテロ Spa1-2eGQ [126.35.140.151])
垢版 |
2022/02/09(水) 01:49:40.95ID:HnzQhgx9p
離脱で幻視幻聴幻触経験したが今思えばよい経験だったかもしれん。怖すぎてもう飲む気がまったくなくなったから。それに不思議な体験ができたと思う?ことにする(>_<)
昔から幽霊やお化け、妖怪などの話や本、アニメなどあるがそんなのまったく信じていなかったが幻覚を経験するとこれがオバケの正体なんじゃないかなあと思った。
0817優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-foD4 [133.238.91.191])
垢版 |
2022/02/09(水) 08:10:12.36ID:DudUyMyKM
>>815
>これがオバケの正体なんじゃないかなあと思った
最初の離脱で苦しんだ時アレコレググって同じこと思った
脳と自律神経がバグって…って理屈ではわかってるんだけどハッキリ見えちゃうから(誤った信号が脳に送られちゃうから)
恐怖に理性で打ち勝つしかないという

幻聴系だと
・エアコンのモーター音が延々と念仏に聴こえる
・真夜中でも近所の人達が立ち話している声が聴こえる
・不眠ながらも少しでもうとうとすると名前を呼ばれる(もちろん誰もいない)
・玄関のピンポン音が鳴って出ても誰もいない

で、最初の離脱症状の時にTwitter検索してて気付いたのが
アルコールの離脱症状だけじゃなくてお薬の離脱症状でも同じような人が多いってこと
で、そういう人のツイートを辿ってみるとみんな「集団ストーカー被害」を訴えてるんだよね
そして「医者とグルになってアイツ等は薬に毒を盛ってる。だから断薬した」みたいな人ばっか
0819優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-C4vZ [106.132.86.81])
垢版 |
2022/02/09(水) 08:44:11.05ID:xMeqciGma
出勤前に駅でビール
0820優しい名無しさん (ワッチョイ ad89-Qho9 [122.128.112.80])
垢版 |
2022/02/09(水) 09:16:02.44ID:aIMZgZLu0
>>817
まあ、あれは統合失調症だけど、離脱症状で同じように統合がうまくできなくなるんだろうね
俺も1日中テレビ局の番組に追っかけ回された幻覚見たことあるし
もちろん、他の人には見えないし声も聞こえない
指向性音源で俺にだけ聞こえるようにしてるんだって思い込んでたよ
0822優しい名無しさん (ワッチョイ 8d6e-v6+h [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/09(水) 11:56:22.92ID:9GquCNuy0
当然、自分もですが、離脱するほど酒を飲むここの皆さんは
酒で髪が細々ったり、白髪が増えたり、抜け毛が増えたりしますか?(禿の人ごめんなさい…)
色々調べたけど、白髪や抜け毛が酒による栄養失調?の場合は復活する可能性があるとも聞きます

自分はそれこそ18歳くらいから酒を欠かしたことがなく、大酒飲みですが
社会から逸脱して連続飲酒をするようになって、37歳で初離脱を経験しました
その後、42までは髪の問題は無かったのですが
ここのところの連続飲酒が酷く、枕を見たら抜け毛でびっくり
その後も離脱の毎に大量に白髪が増える始末

とはいえ、まだハゲまではいっておらず、染めているので見た目はごまかせているのですが
毛量は確実に減ってきていて・・・まぁ、年のせいかもしれませんが
皆さんの経験談等があればお聞きしたくて

離脱でそれどころじゃねーって人、ごめんなさい
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 8d6e-v6+h [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/09(水) 13:44:36.52ID:9GquCNuy0
>>824>>825
レスありがとうございます。
このスレでも何度か抜け毛の話している人がいたり
アルコール依存症のブログで断酒したら髪が生えてきたって人がいたので、聞いてみたかったのです。

>>824
それはそれで悪循環ですね・・・。
自分は抜け毛を見ると、どうにでもなれ、と飲んでしまいます。

>風呂で頭洗うとごっそり抜けて恐怖
これ、凄いわかります。
自分は肴はほぼ無しで酒だけで、そのあと飲食できない離脱突入で、風呂にも入らずなので
久しぶりの風呂は何より、それが恐怖です。
それが恐怖で1日1日と風呂を避けさえもします。

>酒やめたら回復して今はふさふさだけど
それ、凄い希望です。
やはり、アルコールの分解に栄養を摂られるのでしょうね。
頭皮にまで栄養が行き渡らないという。
0830優しい名無しさん (ワッチョイ 8d6e-v6+h [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/10(木) 01:33:49.95ID:ZfOigJYu0
今思い出せば、深夜にずーっと絶え間なく近所でエレキギターを演奏してる人がいたけど、あれも離脱だったのかな?
今思えば明らかにおかしいけど、当時は離脱症状なんて知らなかったし
まだ連続飲酒もしておらず、たまに二日酔いになってた程度で手の震えすら経験のない若かりし頃だったけど
幻聴や幻覚系は最も酷い諸症状なイメージだけど、人それぞれなのかな
0831優しい名無しさん (テテンテンテン MMcb-ccKK [133.106.166.86])
垢版 |
2022/02/10(木) 06:07:14.26ID:GyRWJa+8M
>>826
生え際から抜けてきてる♀
枕にはつかないというかお風呂やシャワーに入る気力が無くてシャンプーする度にわさわさ抜けてつらい
髪は多すぎてウザいくらいだったんだけど抜けすぎるときつい
アラサーなのにアラフォーみたい
0833優しい名無しさん (ワッチョイ 8d6e-v6+h [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:50.46ID:ZfOigJYu0
連続飲酒+離脱の日数=風呂に入らない&ろくに食事しない
が増えて、それを数回繰り返したら一気にきましたよ
私も髪の悩みは幸いながら無縁だったのに、シャンプーの時に時折、手を見ると大量の毛が絡まっていて辛い
あと、目で見て明らかに髪が細くなっているのがわかる
0834優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-ayog [106.129.36.142])
垢版 |
2022/02/10(木) 12:41:32.72ID:hA1em741a
だ〜、雪でお出かけ出来ない?
家で呑んだ食ってしまう理由になってしまうではないか!
0835優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-QL4X [106.129.186.247])
垢版 |
2022/02/10(木) 12:49:33.09ID:DFNkijDwa
疲れたから飲まなきゃやってられない
嫌なことがあったから飲まなきゃやってられない明日休みだから飲むしかない
何もすることないから飲むしかない
週末だから飲むしかない

このマインド無くさない限り依存症治る気がしない
0837優しい名無しさん (ワッチョイ 23a5-Hkqy [125.48.4.228])
垢版 |
2022/02/10(木) 17:50:21.93ID:R+W1d9ok0
飲まなきゃ損って気持ちを捨てるところからのスタートだ
0844優しい名無しさん (アウアウエー Sa13-C4vZ [111.239.38.233])
垢版 |
2022/02/11(金) 09:09:23.59ID:w9zB4DpJa
たしかに空腹時しか飲みたくないな俺は
0845優しい名無しさん (ワッチョイ 8d6e-v6+h [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/11(金) 11:01:06.90ID:Gr0qEgkD0
レグテクトってどうなんですかね?評判とか副作用とか
鬱で通ってる心療内科医に初めてアルコール依存・連続飲酒・離脱のことを話したら
主観だけど、なんというか、意気揚々とした顔で28日分も処方されたんだけど・・・

余計な話だけど、その後、行きつけの調剤薬局の若い美人薬剤師さんには逆に
初めて見るような怖い顔で「お酒で飲まないでくださいね!?」と言ってきた
0846優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-C4vZ [106.132.85.31])
垢版 |
2022/02/11(金) 11:21:22.34ID:fExEwchra
>>845
俺は効いてる。飲まないとまではいかないけどあきらかに量は減った
0847優しい名無しさん (ワッチョイ 8d6e-v6+h [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/11(金) 13:11:39.50ID:Gr0qEgkD0
>>846
そうなんですね
調べる限りでは副作用はあまり無いみたいというか、肝機能がヤバい自分には向いてるかとは思いましたが
一度にあんな大量な錠剤をもらうと、ちょっと引いてしまうのと
飲み忘れたら逆に通常よりも飲酒欲求が高まるのでは、と考えておりました
0849優しい名無しさん (ワッチョイ 2217-z551 [219.100.86.50])
垢版 |
2022/02/12(土) 15:25:12.36ID:eK1+J8l50
シアナマイド飲み忘れて昨日2缶飲んじゃった
今日も飲み忘れて3缶買っちゃったけど月曜から仕事だから明日は飲まない
シアナマイドきっちり飲む

これでもアルコール依存症だから断酒の精神でいかないつか破滅するんやな
0851優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-tJUj [106.128.110.8])
垢版 |
2022/02/12(土) 16:22:11.38ID:jGMT/yAea
>>849
「これでも」っていう表現に依存症特有の否認を感じるね
0867優しい名無しさん (テテンテンテン MM4e-v0o9 [133.238.91.191])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:45:57.20ID:RB43GfQZM
せん妄
高齢者に起きやすい、混乱状態

せん妄とは精神症状の一つで、異常な精神状態や混乱状態を指します。
軽度〜中程度の意識混濁を起こし、錯覚や幻覚、認知障害、不安や恐怖感、混乱や精神的興奮が現れます。
どの年齢の人にも起こり得ますが、高齢者で最も多くなります。
アルコール依存症、認知症の患者に起こりやすく、まずは安全な環境を確保し、症状が落ち着くまでケアすることが大切です。
0868優しい名無しさん (ワッチョイ c610-QSC8 [153.243.15.131])
垢版 |
2022/02/12(土) 22:08:27.15ID:R7CfCing0
お酒バイバイって書きに来た
離脱来ない程度に動けるようになったら歩いてメルカリ出しにコンビニ行くんだ
その後はガクガクに震えながらできることをやるか寝る
もうこれで最後だからちょい覚めるまで寝るね
0870優しい名無しさん (ワッチョイ af5f-tJUj [14.9.12.226])
垢版 |
2022/02/12(土) 23:07:23.81ID:vm5cedCP0
>>869
たぶん何も考えず寝て、朝考えた方がいいよ
0871優しい名無しさん (ワッチョイ 0b6e-piVT [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:39:56.52ID:M3Oc4Phb0
当然だけど、同じ10日間の連続飲酒でも、ワイン(14%)とチューハイ(9%)を飲み続けるのでは
量は チューハイ>ワイン でも、離脱は ワイン>>>チューハイ ですね、自分の場合は

先週土曜日は(*´Д`)ハァハァと意図的に息を吸い吐いしなきゃどうにもならない寝たきり状態だったのが
昨日の時点で既に離脱症状なしで1日中、家事をできましたよ
唯一、未だに睡眠薬がないと眠れませんが、それはまた別の理由で・・・
0872優しい名無しさん (テテンテンテン MM4e-v0o9 [133.238.91.191])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:45:59.16ID:PoKQ/Eh8M
いきなり断酒は確実に離脱症状が起きる体質になってしまったので
毎月スリップしても計画的に減酒期間を設けてなだらかな斜面で断酒期間まで繋ぐようにしてる
お陰で今月の離脱による幻覚幻聴は1晩だけで済んだ
サイレースのお陰で断酒3日目からは中途覚醒なく悪夢もなく6時間眠れる状態
0873優しい名無しさん (ワッチョイ 0b6e-piVT [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 12:51:56.58ID:M3Oc4Phb0
>>872
断酒に向けての段階としては理想的ですね
体内のアルコール量を徐々に減らしていけば離脱も軽度になる理屈ですものね
0874優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-7VLj [106.130.79.235])
垢版 |
2022/02/13(日) 13:58:57.27ID:jKWlF0w8a
家や家族とかならビール2本とかでいけるが
友達と呑むといっちまうな
0885優しい名無しさん (ワッチョイ cb70-piVT [202.171.127.60])
垢版 |
2022/02/13(日) 21:24:37.70ID:H1ogviFm0
断酒してからチョコレートやシュークリームが
無性に食べたくなってすっかり太ってしまった。
断酒するとドーパミン不足で甘いものが食べたくなるとの事
ですが食事以外でドーパミンをだす方法ってないんでしょうか?
また自分以外にも断酒して太った方っていらっしゃいますか?
0886優しい名無しさん (ワッチョイ 0b6e-piVT [138.64.84.3])
垢版 |
2022/02/13(日) 22:23:05.63ID:M3Oc4Phb0
お酒の代わりにコーラ飲み過ぎて太りました
0890優しい名無しさん (テテンテンテン MM4e-v0o9 [133.238.91.191])
垢版 |
2022/02/14(月) 07:23:54.31ID:X6jfC2qeM
>>888
エチゾラム(デパス)やロフラゼプ酸エチル(メイラックス)を1シート飲んでも
セルシン(ジアゼパム)一錠の代替にすらならないっていう

>>889
たしかに肝障害著明時にはジアゼパムの代替でワイパックスの事もあるみたいね
内服困難だとセレネース点滴とホリゾン静注が数日かな
そこでも暴れるとガッチャン部屋だけど
0891優しい名無しさん (ワッチョイ 02aa-tJUj [211.120.74.59])
垢版 |
2022/02/14(月) 07:25:12.22ID:DVxFnTmB0
>>889
ワイパックスは確かに肝臓に対して優しいと言われてはいるけど、普通に肝代謝型だよ
0893優しい名無しさん (ワッチョイ 3f01-6GJe [126.159.228.216])
垢版 |
2022/02/14(月) 11:27:35.70ID:RbD1nnQo0
あろうことか、間違え電話をしてしまった
謝ろうと何回も電話したら音信不通に
電話が怖くなってるのに、
まさに追い打ちをかけられているようだ
電話のないスマホに変えようと検討中
0897優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-tJUj [106.129.184.16])
垢版 |
2022/02/14(月) 12:15:02.07ID:fiySEa9la
>>892
依存症からの離脱症状ではなく統合失調症の初期症状のようですので、お早目の受診をお勧めします。
0899優しい名無しさん (テテンテンテン MM4e-B80Q [133.238.91.191])
垢版 |
2022/02/14(月) 13:24:15.45ID:X6jfC2qeM
>>897
自分も一番最初の離脱症状の時は震える手で症状をググって
『ヤベエ自分統合失調症になったのかも…一生この地獄が続くのか』と絶望して
救急車呼ぼうとしたのに結局近所の消化器内科を手配されて
そこでジアゼパム処方されたら幻覚錯視幻聴その他があっさり収まった

恐らく[126.159.228.216]は今回まだ病院行ってないのでは
ワイパックスだけだと抑えきてないせん妄状態が続くようなら結局ジアゼパムよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況