>>168
ASD患者は基本コミュ障だからSNSとは水と油であまりやりたがらない
しかし逆に匿名すぎて人を特定しにくい場は怖がるし、何かあるとすぐ粘着して個人攻撃に走る性質もある

プライドだけは異様に高く、特に恥をかかされた恨みは何十年も忘れない脳をしてるから粘着度合いが超しつこい
ストーカーや自己愛ばりに何年も恨みを持って特定人物を追いかけて執拗に攻撃する
(実社会でストーカー事件起こす奴には自己愛性やASDが多い)

こういった理由から5ch内ではワッチョイを入れたがるASDが多い

しかし他者の気持ちや立場などは基本的に理解できないという障害でもあるので
ルールを大きく変えるなど、他人の意見を公平に尊重して汲むべき場では一人で暴走するばかりで全く話し合いにならない

ASD=自閉症には自分の考えや視点を他者の考えや視点と混同する問題(症状)もあるため、他者の意見を汲む必要性そのものを感じてない

そのような事情から自分の考えは正しいとしか思えず、逆になぜ自分の意見が広く受け入れられないのかが疑問で
その理由も正しくは理解できないため、周りとはひたすら平行線になってしまう

自分の考えを柔軟に変えることも出来ないから、最終的には「話の通じない奴」という扱いでサジを投げられる