X



【気象病】低気圧がダメな人90【季節病】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:30:56.48ID:8iWFOesh
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・酔い止めは空腹時に飲まないと効きません
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーる、ウェザーニュース天気痛予報は参考程度に


次スレは>>970を踏んだ人がスレを立ててください
無理なら以降の人に頼んでください
自分が立てられないなら次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

気象庁アメダス https://www.jma.go.j.../amedas_h/index.html
 └東京都 https://www.jma.go.j.../amedas_h/map30.html
バイオウェザー https://www.bioweather.net/
 └気圧配置図
  https://www.bioweath...t/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
 └Twitter https://twitter.com/terunekootenki
ウェザーニュース天気痛予報 https://weathernews.jp/s/pain/

※前スレ
【気象病】低気圧がダメな人89【季節病】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1630809260#
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0650優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 19:22:18.13ID:vMbmGaQ9
>>645
アリナミンFだったかな
ただ市販のと違ってフルスチアミン以外の成分は入っていないよ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:41:20.63ID:XmkBCQx+
>>635
自分も今日は目ショボショボだったな
だるさと肩こりひどくて栄養ドリンク入れたけど
0652優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:58:37.28ID:MOlLjyBc
>>650

ありがとう

アリナミンFもあるけど
他スレで「ビタノイリン」が一緒だと分かったので
ここに共有しておく!
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:12:22.11ID:xnuJ5XUh
頭がものすごく痛いですが、気圧なのか自分の体調なのかわからん…@東京
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:24:31.71ID:ptI68y/m
>>647
>>648
ありがとうございます、やっぱり関係あるんですね
始めは頭痛だけだったのに、首肩背中の痛みが増え、神経痛が増え、しびれが増え…
老いと共にじわじわと症状が増えていく
0655優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:48:05.24ID:bhEkUH9G
痛風になった!
おのれ!低気圧!!!
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:31:35.17ID:vhWys3Dy
2ヶ月前から気圧の変動で下痢するようになった
今もトイレに駆け込んだので頭痛ーるチェックしたら注意になってた
今までこの症状は無かったのに気象病?自律神経?が悪化したのかな
0658優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:48:15.92ID:XLvy/dVc
それ、花粉症じゃない?
秋に花粉症あるっけ?
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 06:36:09.19ID:i7zj68ra
3時頃に頭痛で目が覚めて痛み止め飲んだけど今また痛い。あと耳鳴りが酷すぎて起き上がるのつらい@奈良
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:06:44.59ID:gJcd1Jrs
特に何もなく急にメンタル激落ちでしんどい
気圧なのか気候なのか何なのかもうわかんないことあるよね
腹立つ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 07:09:27.52ID:rg1thGAb
気象病なのか自律神経失調症なのか
もう分からない
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:01:49.51ID:mEyeephh
気温差でもアレルギー出るよ
アレグラ常備しとくと少しは楽になる
0664優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:43:29.10ID:JShlXjIO
>>658
秋の花粉症と言えばブタクサ・ヨモギが多い
ただこの2つは例年11月頃には落ち着く
が、この時期からはスギが始まるからそっちかも?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:50:01.05ID:V4d1vc/K
これからガクッと気圧下がるね、午後になったら楽になるかしら@東京
0666優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:26:27.86ID:MgPioXZt
朝から目眩とメンタル激落ち@東京
ここに来たら自分だけじゃないと少しホッとしてる。
すごくしんどい。
>>665
午後になったらラクになるといいね。
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:27:45.74ID:mEyeephh
>>665
こう天気上はそんなに変化無いのに、気圧だけガツンと下がる時はキツイよな
0668優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:41:25.95ID:mEyeephh
そして頭痛ーる爆弾マークになった
東北や北海道の方がキツそうだから気を付けて
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:45:40.00ID:gJcd1Jrs
気圧かー
注意くらいだったのに…頭痛もしてるわ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:15:15.51ID:UXIWQdrA
すごい頭がぼーっとする
薬飲むか悩むトリプタン合わなくて今のところさらに悪化してるんだけど今まで飲んだタイミングは緊張性だったのを片頭痛と勘違いしてたせいもあるかなと
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:20:54.08ID:6kMFP7ZB
昨日は体が楽だったのに日曜みたいにしんどくなってきた
太陽フレアのせいなんか?

もう自分でも言い訳探してるみたいで嫌になるな
0673優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:53:19.39ID:eSgPVY5t
>>659
東京だけど同じく頭痛で目が覚めた
最近は頭痛に加えて下痢の症状もでるわ…
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:42:13.69ID:o7WsjlvL
揺れたと思ったらどうやら自分がゆらゆらしていただけなのか
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:47:31.06ID:dl4Ar16I
うわー血が下がる〜耳鳴り〜動悸が〜って頭痛ーる見たら爆弾なのね@東京
0677優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 11:50:27.52ID:UXIWQdrA
薬飲んだ記憶がないけど空のPTPシートがあるから飲んだんだろうか
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:14:03.09ID:UCNZxm5a
ストレッチや酔い止め飲んでも凝りや痛みがとれない@神奈川
今日おかしい
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 14:26:25.01ID:Q7zjpRKw
午後からめっちゃ調子悪い
耳鳴り吐き気腰痛@神奈川
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:39:50.49ID:9i/Niu42
昼頃にぐわーんと目眩がして、地味に頭痛が続いてる。
ずつーる見たらその辺で下がってるのか…そのせいかな…@名古屋
0686優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:32:16.33ID:6WEa8M/f
最近メンタルの調子も悪いわ
頭痛と動悸も続いてつらい@東京
0687優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:57:26.42ID:pGvVGAGV
今日体重くてしんどい
もう疲れた
風呂入る力も出ない
0688優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:20:46.85ID:ZqwOg/29
夕方からしんどい、また地震来ないといいけどとか不安と動悸
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:09:17.78ID:9NgG4po4
頭いたい死んじゃう
絶対死なないけど死んじゃう
0692優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 01:25:26.74ID:hTi6DImh
ここんとこ地震多いよね
0693優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:47:15.37ID:gxzVUWuL
朝からメンタル落ち込み酷くて起きた
天気いいの?ホントに??と思ってしまう
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:56:39.93ID:CA7Cwzfu
月曜日は1020あった気圧が
今は1010まで下がってる
これは気圧の変化としては
通常の範囲内でしょうか?
ずっとめまい感と体のだるさがある
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:12:03.95ID:jjf8pUUm
五苓散ってどれくらい長期服用していいのかな?
毎日朝に一服、浮腫が強いなというときは夜にも一服というのを一年続けてます
台風や爆弾低気圧みたいな急降下急上昇以外ならほぼ頭痛が出なくなり飲むのをやめれません
飲み忘れたら些細な気圧の変化、雨、湿度で頭痛がするし頭皮も浮腫みやすくなる
漢方とはいえ常用してもいいのか悩む
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:03:44.43ID:gtlrFxDf
鎮痛剤飲んでも頭痛くて一睡もできない日がまた増えてきた、眠剤飲んでるのに
メンタルにくるし体もだるいし本当困る
0697優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:13:21.12ID:yEN2tqLk
最近肩こりがひどい
今朝起きたらすごい寝汗かいてた
びっくり
0699優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:32:30.42ID:hTi6DImh
>>695
主治医に確認することが前提ですが、高齢者に朝昼晩数年服用している人は沢山いますよ
0702優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:34:47.86ID:VS/WQ7jL
>>700
そういえば去年11月の水&木はずっと天気悪くて晴れの予報出ても外れてばかりだった
0704優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:20:57.95ID:jjf8pUUm
>>699
かかりつけ医もないので相談するとこがなかったのでちょっと安心しました
常用するならやはり病院に行った方が安心ですし処方薬の方が安くすみますよね
ありがとうございました!
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:52:08.23ID:u6tCpOyl
10/7の地震のとき肩こりやばすぎて腕に赤い斑点いっぱい出てたんだけど関係あるんかなぁ
今日も斑点こそ出てないけど肩こりひどいし起きてらんない
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:29:34.42ID:cT/20RCG
今日後頭部と背中がかなり痛い
珍しく腰にもきてる、何なの@神奈川
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 19:44:35.25ID:sOe43amK
上昇キツイ@東京
0710優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:27:03.02ID:7NLInFjt
何が原因か分からないけどここ数日間、頭がめちゃ重くて目からきてる重さ?なのか目も疲れてる
肩凝りで腰も凝ってるし、眠くてだるい
謎に湿疹もでてきてる
鼻詰まり鼻水もあるし花粉なのか風邪なのか全く分からない
0711優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:42:54.08ID:VyELqQzY
【ベストセラー】「「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッと消える「雨ダルさん」の本」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
https://youtube.com/watch?v=V3CNn7K9Lpw

このスレ向の本要約があったので貼っとく
耳温熱や耳マッサージが効くってさ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:58:35.43ID:hUbKj4C1
アリナミンの会社に問い合わせたら
アリナミンEXゴールドが最上級のやつらしいので試してみた
目の奥の痛み無くなって万年肩こりが和らいだ
藁にもすがる思いだったけど予想以上で驚いたよ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:00:41.82ID:VS/WQ7jL
>>710
鼻が駄目だと色々影響出るよ
詰まると空気が十分に入らないから酸素不足な上脳も冷やせないから頭痛や熱っぽさの原因になりやすい
詰まりは口呼吸にもなるから今度は喉が駄目になる
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:27:00.65ID:i8jAmxLw
>>710
湿疹以外同じ症状
季節の変わり目だし中途半端に気温暖かいままだからアレルギーかなと処理してるけどきつい
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:57:34.79ID:FALiwU9c
>>713
>>710さんとほぼ同じ、夏場に頭がのぼせるのも鼻が原因なのね
副鼻腔炎と予想して対策練ってるけど、知らない間に口呼吸になってるのかな
鼻うがいをしてみるかな、舌の位置が落ちて歯型がついてるのも治したい
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 00:56:47.14ID:MHn1P76K
舌に歯型付いてるのは舌が浮腫んで居るんだよ
胃腸荒れてるか、体内の水分調整が上手く行ってない
後者なら五苓散試してみるといいかも

あとほかの人も書いてるけど、慢性鼻炎で口呼吸になるレベルだったら、気圧症云々以前に鼻炎治さないと
鼻炎自体が様々な症状引き起こす
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:43:27.03ID:W8qmsO/7
気圧の変化というか、気温の変化も大きい気がする
ここ数日は冬着が暑いほど室内25度近くあるし
そりゃ血行もおかしくなるわ
0719優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:02:49.25ID:Hw7Hsn7b
寒気緩むと夏の体調不良が逆戻り
また朝の下痢気味復活したわ
ダルくて頭痛いしメンタルも変だし何もできなくなってきた
0720優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:31:09.78ID:5LNy8Q51
頭痛してきた
これ何の頭痛だろう 吐き気もする
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:52:01.26ID:C77nvjts
めっちゃ寒いし、気温とは別で寒気もしてる気がする
0729優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:57:39.72ID:C77nvjts
浮遊感のあるめまいと身体の重さのギャップで色々死にそう
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:19:27.95ID:9j57U7Mg
耳鳴りとめまいがきつすぎる
あと、関係あるのかはわからないけど2日程前から左足のむくみと全身に蕁麻疹でてきた
0731優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:39:37.10ID:4isxrXPs
今日地獄@東京
0733優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:28:59.04ID:psgcYn3k
今日は在宅勤務だったんだが気圧変動が激しくてほとんど寝てたわ
仕事をやろうにも手がつかなかった
0734優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:51:26.68ID:XG3MH+pW
同じく地獄@横浜
お風呂入れない!
0736優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 15:55:18.95ID:Pfs/wRMY
>>713

今の医学では口呼吸と鼻呼吸両方が正常じゃないと駄目ってなってますね
0737優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:23:34.14ID:wQL7HoBx
凸難低温性キター
ストレスマックスだから
金城で車止めてタバコふかしてる自分さえ良ければいいの帝編土方団体いた
いかひもーな奴ら
警察ガン無視
違法駐車多くても苦情入れてるのに
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:53:06.42ID:3bDyhFTI
よりによって一番活動的な9-15時あたりが一番低いの最悪
0742優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:44:54.65ID:s8xreX6k
ここの人ってつらさ書いてるだけで何してるの?
対処何もしてなくない?
0743優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:12:42.02ID:+zHFU69Y
>>742
私は服薬するけど
過去書き込みした時は辛さだけ
吐き出しました
そんな人多いのではないかなあ
辛さを吐き出すだけでも精神的に
助けられています
0744優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:26:30.21ID:3bDyhFTI
>>742
服薬したから治るってわけじゃないし、自律神経が関係してるから変動もあるし対処にも限界があるよ
レスする前にまず自分で良く調べてから書き込もうね
0745優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:22:58.47ID:s8xreX6k
>>743>>744
不快にさせたならごめん
自分は他の障害と鬱もあって心療内科に行ってて
グランダキシンとサプリ飲んでだいぶよくなったからさ
なんでこんなに苦しんでるなら病院行かないんだ?
と思ってしまったんだ
0746優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:22:23.69ID:MtQZKGUe
>>745
ここメンタルヘルス板だから大半の人はメンクリ系は通ってるのほぼ前提だよ?
そのうえで対処してもしても苦しいから書き込んでる
時々情報共有だってあるよ
半年ROMってから来てね
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:09:45.95ID:TMhM/e2k
子供の頃から、雷雨や通り雨来る前に分かりやすく具合悪くなったりしてたし、体質も大きいと思うよ

「目の前チカチカして頭痛いです」と学校の先生に言っても、保健室行くほどでも無いからそのままだったし
子供が病気でも無いのに頭痛って珍しい様で、大人になって行った頭痛外来でその話したら、「えっ?子供の頃からの頭痛持ちなの??えっ?」と年配の医師が驚いてた
0749優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:53:30.98ID:WAIg8AZN
鼻くそ多くなった
難聴になった
おのれ!
低気圧め!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況