「自分は何もしません。でも文句は言います。」
これがメンサ会員の基本スタンスなんだよなぁ。
オフ会の内容に難癖つけるくせに、自分は何もしない人をよく見た。
前の選挙管理委員長も、他に誰も立候補しなかったのに、やたら文句言う人がいて、果ては解任された。
普通、自分がやらないことをやってくれることに対して、感謝するじゃん。
それが人として大事だと思うんだけど、メンサにはそれが欠けてると感じる。
メンサに社会に適合できない人が多いのも、こういったことができないからだろう。
真っ当な人間なら、今度の選挙は、信任投票になる役職は、信任に投票だね。