X



セロクエル・ビプレッソ 28錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:26:55.70ID:q/CS0N2r
1乙
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:43:52.62ID:BeMquoQt
>>1


いい薬だけど太るよね
食欲落ちたのに太るってどういうこっちゃ
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:56:59.15ID:q/CS0N2r
odに向いてる?
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:02:07.75ID:B9ptFwTa
この前未成年の子が100錠odで亡くなったニュース、服用したのコレじゃないかと思ってる ただの睡眠薬くらいじゃ100錠で死なないだろうし
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:17:53.32ID:gpMhhlpg
なんかクエチアピンがゾロだから効かないとかあんのかな?
どうにも寝付けない
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:13:08.92ID:deW3ipzu
>>10だけど、25mgで眠れないわアカシジア出るわでクソすぎたこれ辞めたい。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 12:09:41.70ID:deW3ipzu
入院中だから任意だけどあんまり薬についてこっちの意見が通らない。サイレースでぐっすり眠れてたんだから元に戻して欲しい
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 22:49:23.02ID:iteS71y6
あのー・・・
シャレにならんくらい太ってしまったんだけどマジでこれ薬止める以外にないのかな?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:29:43.25ID:nCqarxMo
>>15
食後2時間は空けるの守ってる?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:03:35.41ID:G+U6on5C
食後2時間はビプレッソ
セロクエルはいつでも大丈夫
だったような
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:57:43.71ID:NRO4Avh5
>>15
俺も、今は飲んでない
ズボンとか作業着全部買い替えた
ウエスト76だったのが88になった、洒落にならんわ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:50:47.01ID:+N7fnN9J
この薬になってからすごい寝すぎる
0022優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:45:09.16ID:fxo9jRds
切れはいい
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:26:55.58ID:GS9Z4MB/
>>10だけどアカシジア出まくったので昨日を最後に打ち切りですお世話になりました
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:58:39.28ID:rz3l/btk
統失でラツーダ40mgとビプレッソ100mg飲んでるけど、服用するタイミング微妙に違うのな、てかビプレッソ食後2時間空けるなんて医者は言ってなかったんだが
0027優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:01:02.90ID:XbAk7ZIL
寝れなくなってアモバン、ニトラゼパムとクエチアピン250のんでようやく4時間睡眠できた。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:21:12.91ID:CWXn450K
多分クエチアピン飲み過ぎだと思ったのと、まだアモバンとニトラゼパムだけでは回復してない症状なんでは?
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:37:10.44ID:XbAk7ZIL
>>28
躁状態になると気分は上がるんだけど眠れなくなるんです。
もうかれこれ三年くらいアモバン、ニトラゼパム飲んでるけど効いてる感じがしない。
医者もこれ以上睡眠薬出せないからクエチアピンで落とすしかない状態。
あんまり不眠が続くと入院だから正月明けには落ち着いて欲しい。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:05:28.16ID:CWXn450K
>>29
本当に操状態?夜に落ちるとかない?
自分も夜までハイテンションだけど、毎日仕事して疲れて寝てって感じかな、因みにリラックスはしてるかな

入院レベルは経験ないから、何とも言えないが、クエチアピンは鎮静化だからあまり飲むと効きすぎると思う
0031優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:38:01.15ID:XbAk7ZIL
>>30
なるほど。自分は不眠が続いて四回入院してるんで心配になってて、、、
躁転っていうかスイッチ入ってまだ四日目くらいなんでちょっと様子見てみます。
レスありがとうございます。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:58:21.33ID:jxOl7Hs1
400が700に増えた
体は特に変化なし
入眠障害も変わりなし
0035優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 01:08:57.35ID:ThYdsvi+
基本眠れるけどたまに眠れないな
精神的な波がでかいのかな
0037優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:42:13.78ID:8wY23KFA
セロクエルを服用して半年になるけど未だに飲んで1時間もすれば電源が切れるように眠れる
でも15kgも太った

流石にヤバいと思ってスレで話題になってるヒルナミンに変えてもらおうかと思うんだけどセロクエルレベルで効果ありますか?

眠剤に関しては20種類近く飲んできたけどセロクエルが群を抜いて効果てきめんだから変えるのに不安がある
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:49:25.19ID:7LrYZGu2
セロクエル700とヒルナミン50とベルソムラ20飲んでます
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:36:35.15ID:ImwUJ6lE
ダイエットというか食欲わかない
現状維持くらい
歳のせいかも
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:37:30.94ID:wZb+EEPS
うつ病で不眠、入眠しても2時間で覚醒するようになってしまって2ヶ月くらい苦しみました
本日転院先にて寝る前クエチアピン25mgを処方されて今夜飲む予定です
せめて6時間ぐっすり寝たい…
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 19:54:31.73ID:wZb+EEPS
>>44
眠剤は既にフルニトラゼパム2mgとブロチゾラム0.25mgを処方されていて、3種は出せない?ようなのでクエチアピンを出されました
主治医も眠気が来るからと言ってたので眠れる事を願ってます
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:07:23.32ID:OegrvZzl
眠剤ではないけど副作用で眠くなる精神薬は多いな
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 21:31:21.46ID:maz5txyI
25程度で眠れるの羨ましい。
俺は150飲んでも中途覚醒しまくる。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:36:40.64ID:ctz4l0CB
俺の場合、普通の睡眠導入剤よりこれの方がよっぽど効く
005043
垢版 |
2022/01/06(木) 07:56:30.27ID:lOfMq4HP
23時から今まで爆睡
最強過ぎるこの薬
0051優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:17:25.13ID:RmaY7gST
最強の眠剤だと思う
これ飲んで不眠症解決しない人は少ないよ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:29:44.52ID:t5n9mxD9
>>51
アモバン、ニトラゼパム、クエチアピン250で寝れないんだが、
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:27:32.08ID:MPhWGPzZ
セロクエルとレボトミンでも3時間くらいしか寝れないのは
0059優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:47:17.16ID:MgFPZzlx
一番少ない量を貰ってるけどデパスが一日中効いてるような感じ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:10:24.15ID:FgZS82p5
デパスは最後の砦的な扱いをよくされてる気がする
0061優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 07:22:45.48ID:+fOQ5B6L
これ寝る用途で飲むんじゃないの?
不安解消で使ったら動けなくね?
0062優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:20:52.02ID:YJ2ll5/k
徐放の方のビプレッソで200飲んでた時食欲増えて太った。
100にしたら食欲への影響がなくなり痩せた。
食欲だから我慢すれば太らないっていう人いるけど現実的じゃない気が。太るぐらいまで飲まないと動けない、働けないなら仕方ないしそれでいいと思う。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 01:18:48.24ID:0ad7rsTA
太るとか太らないとかどうでもいい。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 14:21:19.06ID:KQUIkIQp
これ不安や鬱にも多少は効くと聞いたよ。実感ある人いる?
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:39:55.00ID:I9cfGpte
他の眠財のせいかも知れないが計算能力、記憶力が著しく落ちた。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:40:28.25ID:71YNWcXP
計算も記憶もパソコンがやってくれるから脳死で仕事やってる
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 03:04:30.14ID:6pXSonW+
意外と万能薬。糖質以外にもよく効く。50mgで眠たくなるから毎食後25mgにして寝る前100にしようか次回主治医に提案してみる。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 08:40:29.68ID:+mbiYK5E
双極もちで不眠が強いです。今重い鬱モード。
ビプレッソ300を服用しはじめてから爆睡モードで12時間眠れるようになりました。他に眠剤をのんでますがそれだけだと3時間で起きちゃいます。不眠対策にはあってるかも。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 19:59:18.08ID:qmY3Yqp2
今日からビプレッソ飲むことになったけどスレ読んだらこんなに太るのか
怖くなってきた
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 00:03:06.01ID:3vTNKSN3
太る薬ではあると思う

めっちゃ太ったのでこの薬を飲みながら痩せる方法を探してる途中
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 04:31:01.22ID:vawfSxiX
ダイエットスレにでも行け。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 12:42:45.65ID:oYhBpTX/
1日目昨日の寝る前に初めて飲んだ
今すごい怠くてなかなか起きられない
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:32:56.74ID:zBh/uQhd
セロクエル300mg眠剤として使ってたけど20kgくらい太ったからヤバいと思ってヒルナミン50mg3Tに変えてもらった
セロクエルレベルの効果あるといいんだがなぁ
0078優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:25:51.92ID:X9w/GnuN
セロクエルって効き始めるとやたら空腹感を覚える気がする
ここで食べなきゃ太るの抑えられるのかな…
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:03:32.83ID:OzSz3VKl
デブスレにでも行け
0086優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:18:38.51ID:aEPQGllc
ビプレッソ飲んで2日目なんだけど今異常に口と喉の渇きがすごい
飲んでも飲んでも止まらない
2日目にして高血糖の症状が出てるのかな?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:22.71ID:rIW0zUYr
クエチアピン12.5ミリって前からあったっけ?
最近出た?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:53:04.06ID:XQAHT7qx
前からあったのか
今日初めてもらったわ
不眠時の頓服
0091優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:31:59.15ID:hPSmuIvw
12.5mg作ってるメーカーって限られてるのかな?
不眠で25mg処方してもらってるけど、いずれは錠剤カットで
対応してもらうしかなさそうかな
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:51:10.23ID:vJXVD7T+
先行薬には 12.5mgないはず
薬剤師に聞いてみるといいよ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 11:48:21.89ID:mqgshQTa
食べても食べてもお腹空く
食べるとお腹すくっていうか意味わからんけどそんな感じ
太りたくないよお
0096優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:32:51.24ID:qtyx0L/n
今までマイスリーとベルソムラだったのが、
今日メンヘル行ってマイスリーとクエチアピンになったんだけどこの組み合わせの人いたら感想お聞きしたいです。
良く眠れますか?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 13:40:20.20ID:EmgFfZG/
不眠時の頓服で12.5もらってるけど飲むと翌日の夜までずっと腹減ってる
0099優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 16:55:10.73ID:JnkXBpMD
>>98
ありがとうございます。
クエチアピンだけだと入眠作用が弱いでしょうか?
0100優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:36:40.99ID:B9ZC59A0
>>99
うちはニトラゼパムとクエチアピンだったけど寝つきが1時間くらい掛かるっていったらマイスリーと変えられて爆睡っす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況