X



【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:36:33.27ID:3F/tXtYv
成分:炭酸リチウム/一般に処方される薬剤名は「リーマス」
ジェネリック医薬品(同成分です)製品名:「ヨシトミ」「アメル」

気分の浮き沈みをおさえるお薬です。
主に躁病や躁うつ病の治療に用います。
また、重いうつ症状をともなう「月経前不快気分障害」、
一般的な抗うつ薬が効かない「うつ病」などに処方される事もあります。

詳しくは下記リンク先参照。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179017.html

☆前スレ☆
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589883042/

>>980をとった人は次スレを立ててください。出来なければ他の人に依頼してください
過去ログは>>2
0002優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:37:04.80ID:3F/tXtYv
☆過去ログ1☆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1473537116/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1450341231/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1414993760/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381612248/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339862731/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316060951/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302932198/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1264453070/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240212739/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210992380/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179728649/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154128524/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129345276/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1102929406/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064514759/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1040365166/
0003優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:38:00.59ID:3F/tXtYv
☆過去ログ2☆
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589883042/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540577910/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505815943/
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1473537116/
0004優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:51:04.32ID:+l+KCrY2
昔飲んでたなぁ因みに統合失調症だけど
0012優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:57:26.17ID:8zqQkyKk
急なひどいうつ症状でこれ初めて処方されたけど100を1日1回だった
100じゃ意味ないみたいだね
0013優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:59:06.43ID:8zqQkyKk
意味というか効果に期待できなさそう
とりあえず処方された分で様子みる
0014優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:28:38.81ID:90RzNd0u
暫く飲んでみて改善しなかったら変えてもらうなり増やしてもらうなりしたらいいと思う
季節的に悪化していることが多そうだし何飲んでもさっぱりな場合も有りそう
0017優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 01:32:01.51ID:nRlkTQ3Q
まさかと思うが、EVが普及してきたら、リチウムの資源が取り合いになって、価格高騰や入手困難にならないだろうな?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:48:09.40ID:frI4wXut
600飲んでる
イライラがおさまらない
次の診察で増やしてもらえるかな
0022優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:15:14.78ID:f+GETADs
>>21
凄く太るから
効いてる実感も全くない
採血は月に一回だが、採血日直前だけ飲めばバレないならそうしたい
0023優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:41:43.06ID:R0HgiJ+e
リーマスて太る!?
そんなんでもないと思ってたけど
そりゃ食べ過ぎた時は太る
0024優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:54:57.50ID:6UH3GFS2
リチウム飲んでたら
そのうちリチウムイオン電池になりそうで
心配です
0026優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:02:30.29ID:9GvIifW+
エビリファイと併用からラツーダに変わった
混合期に効いてほしい
0027優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 00:32:07.78ID:AR/s5+6s
マイナンバー
預金封鎖
財産税
徹底した課税
年金の総量規制

個人資産の芋づる式見える化
海外移住阻止
0028優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:34:30.48ID:vStk4mfZ
低め安定はいいんだけど低すぎる
もうちょっと高い所で維持したい
炭酸リチウム600ミリ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 16:46:08.72ID:4BLMyL1c
>>28
わかる。
高すぎるのもいかんけど、もう少し高めが良いね。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 16:55:38.68ID:K5vmqwJ0
ずっと100ミリだったが、200、300ミリと増量になった
コレって効いてんのかな?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:07:25.28ID:3L5ZDzJW
これって血液検査必須なのですか?
検査せずに100処方されたんだけど
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:49:57.64ID:NLvr0S4F
>>32
俺はそうやって300
0035優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:06:13.60ID:HIE3F9N6
>>28
そう訴えたら、エビリファイが追加されて、やや低めで安定しました。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:18:00.45ID:Y8qdDipk
>>35
安定して良かったですね。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:21:58.87ID:8rivcg+O
>>37
一応、血中濃度は適正値だから600のままでイライラ時の頓服出された
0039優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:38:03.22ID:aAckxjqV
>>37
俺はリーマス600mg飲み始めて600日を超えた。飲み始めた日をPCの日記に付けてるんだ。
その間、一回も血液検査なし。どう思う?因みに看護師なしの主治医のみ。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 05:52:56.34ID:8rivcg+O
>>39
飲み始めて600になってからは1ヶ月くらいで血液検査した記憶
0041優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 06:59:52.00ID:w014h6st
>>39
600ならギリ検査しなくてもいける量ではあるが、やっぱり気になると思うから主治医に血中濃度測りたいですってお願いするしかないと思われる
0042優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 14:39:14.99ID:NDYDGg1D
効いてるのかな
イライラもあるしかなりうつ状態にもなってる
600で適正値だけどね
0043優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:15:08.43ID:BBfklFcg
飲み始めてどれくらいで効果があるのでしょうか?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:42:20.62ID:DS1O5HvG
何がどうなれば効果ありってのがわからん
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:08:51.52ID:/BG/V3jU
400で頭痛がでた。過敏なんだろうか。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:12:43.60ID:/BG/V3jU
デパケン400で抜け毛。リスパダールで太ったし。過敏なんだろうか。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:21:33.93ID:g/v0+UFd
>>44
気分の浮き沈みをおさえるお薬なので気分の浮き沈みをおさえられたら効果があったのではないでしょうか?
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:56:39.44ID:FIVfwHjw
>>47
たしかに
実に論理的な意見
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:10:06.47ID:OpJJLYbO
なかなか沈みの方が治まってくれない
0050優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 03:02:55.41ID:ZAO4g4mw
たしかに、リーマスって気分の波を抑えるって割には沈みが穏やかにならない気がする
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/03(木) 00:26:28.60ID:0o9fQSiY
ラモトリギンからリーマスに変えたら体重増えた
医者に相談したらラモトリギンが合わない場合は痩せていく人がいるから今までは必要以上に食べてたんじゃね?と言われた
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 15:19:19.23ID:WNKKTF5R
>>50
躁には効いてる感じするんだけどねー。うつには?
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:55:02.38ID:0o9fQSiY
>>27
健常者でもこういう被害妄想は起きる
被害妄想起こしてる時点で統合失調症かと思ったら先生が言うには妄想は大脳を持つ動物の宿命らしい
高次の動物にとっての考える作業とは点と点を繋げることだから繋ぎ間違いも頻繁に起きてるけど脳が馬鹿になってなければ他にもいろんな繋げ方を同時に行ってるので矛盾を見つけて自発的に荒唐無稽な結論を修正するようになってる
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:13:06.58ID:8Jz6KTiZ
俺も鬱に効いている気がしないです
なぜだろうか
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 01:55:46.19ID:CCpLoSvN
リチウムには期待しているんだが
0059優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:12:07.15ID:I0rOMad4
俺は双極性ですが気分が上がりません
沈んだまま過ごしています
0061優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:50:11.54ID:I0rOMad4
カフェインだと眠れなくなりませんか?
0062優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:06:30.85ID:hA5vIDSU
>>61
夜遅くまでは飲まないんでスキッと寝れます
早く目が覚めるんで一応睡眠薬も飲んでいます
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:35:51.08ID:xt9hif4I
カフェインでリチウムの血中濃度下がることあるから気をつけてね
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:35:13.86ID:zgiD3K5/
ある
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:00:14.20ID:HKqb4czl
>>63
そーなの
一日中、傍らにコーヒーなんだ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:14:38.92ID:JVEYJdoM
俺は4杯までにしてる
インスタントだから200mgくらいか?
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:44:35.31ID:xt9hif4I
いや確かリーマス飲んでる人は本当にコーヒーを控えたほうが良かったと思うが…YouTubeでそういう動画を観た
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:53:43.36ID:zgiD3K5/
>>67
他にソースないの?
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:04:16.90ID:hA5vIDSU
意図的にカフェインとってリチウムの血中濃度を下げています
これで測定不能なくらい少ない
でも主治医も状態良いですねと言ってくれて問題なし
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:00:15.80ID:dGsOVP21
俺の利用してる薬局、1回分を袋にまとめてくれる
1日2回でリーマス1100mg服薬
一つの袋にリーマス3錠
他にも数種類の薬

見る度に量の多さに憂鬱になる
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 14:04:30.38ID:CCTT37vF
>>70
> 俺の利用してる薬局、1回分を袋にまとめてくれる

それ「一包化」いうて普通に調剤薬局の仕事や。
してないところもあるけどな。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 15:16:32.58ID:ROgQys+7
一包化も考えたけど薬剤師のミスが怖いし何の薬かわからなくなった時に困るから自分で一粒ずつ出すことにした
人が見ても何飲んでるかわかるしね
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 15:52:24.59ID:dGsOVP21
>>71
>>72
なんか自動でやってくれる機械があるんだけど、自動でやった後に薬剤師が一包一包チェックするみたいな事やってるからエライ時間が掛かる。

早く帰るために診察を一番早い時間に予約して、その時間帯の診察順一番を取れるように1時間位早く病院行って、
薬局の順番待ちが後ろにならない様にする、っていう無駄な努力を強いられる。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 16:37:23.37ID:gbKgvIs2
俺は、ゴミが減る(特にプラごみ)・間違えない・一発で手軽に飲める、…から、多少時間かかっても一包化たのむ
そんなに大量処方でもないし(大量なら、また一包化の方がラクだが)

薬ためておきたいから湿気るとかいう人は嫌うだろうね
0075優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:22:33.88ID:dGsOVP21
夕食後の薬8錠あるから、まぁ、一包化してもらった方が、
機械と薬剤師が間違わなければ、そっちの方がストレスは少ないね…

でもその前に8錠も飲みたくない…
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:05:41.33ID:s3YWsZzv
オクトパス
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:13:01.07ID:FwChnEsO
精神薬は一包化が基本
飲み忘れが少なくなるし
安全。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:17:44.06ID:s3YWsZzv
>>77
病院で言えば、一包化にしてもらえる?
追加料金かかる?
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 19:45:23.88ID:FwChnEsO
かかりません
医者か薬剤師
あるいは窓口の事務員に言えば
出してもらえます。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:00:15.44ID:/ZY/pvqa
>>81
そうなの?今度改めて処方箋よく見てみよ
薬局が勝手にやってると思ってた
0084優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:58:17.05ID:mawbU/wV
リチウム+ラミクタール+リスパダール+サイレース
この組み合わせどう思う?
0086優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:25:07.19ID:iYti6nf/
リーマス600にエビリファイ3、レキソタン5
頓服にイライラ時リスパダール1、不安時デパス1
眠剤にマイスリー10、サイレース2

よくある処方ですね
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:13:29.60ID:DnX1kd8a
リーマス1100mg
ラミクタール200mg
ラツーダ60mg
ランドセン1.5mg

睡眠薬として
アモバン10
ベルソムラ20mg
クエチアピン12.5mg

頓服として
レキソタン2mg

俺はこんな感じ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:50.11ID:EPkANIbs
双極の一番症状が酷かった時に600
ちょっと良くなって400
今は維持で200 すごく良く効いてる良い薬
甲状腺さえ耐えてくれたら一生飲むつもり
0089優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 13:37:18.08ID:Lmv7av9G
レキサルティ2g
クレチアピン25gを切って
今日からリーマス朝100g 夜リーマス100gです
希死念慮がなくなるといいなあ
水をよく飲むように心がけます
0091優しい名無し
垢版 |
2022/02/19(土) 22:53:40.26ID:mJzsRAvH
躁鬱の鬱5ヶ月目突入してリチウム100朝晩効かないつらい
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:20:12.97ID:31JAxKQ4
>>大変失礼しました
しかもリーマス朝200mg夜200mg
でした
0096優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:37:48.60ID:UyTxiuOr
            , ー ―‐ 、
           / ●    \ 〃
          /∩        ●ヽ
           | ∪   ω     |
           | °   人     |
            ヽ           /
           \       /
          〃  ー −
               |
            ∧ ∧| ♪
            (*゚ー゚))
           ι   /
           〜|   |
          (( し`J
.
0097優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:23:03.83ID:EMy8PJvj
はたして戦闘中もリチウム飲んでると兵士はいるのだろうか?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:54:10.61ID:/2GHoix/
血中濃度一切測らないで一気に800mg
でもまだ何か足りない気がする
0100優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:19:08.54ID:1LhPVUSb
今までは朝200mgだけだったけど精神にムラがあったので朝夕に200mgにして貰ったら希死念慮とか減ってきたような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています