X



【基礎のみ】障害年金 69【ワ無】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:44:32.35ID:DCfwdhXO
【身体・知的障害は板違い】
ここは精神障害による障害基礎年金対象者のためのスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違い、そして厚生年金・共済年金はスレ違いです。
発達障害は精神障害に含まれますが併発している知的障害の話題はハンデキャップ板でお願いします。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

>>950が次スレ立てて下さい

前スレ
【基礎のみ】障害年金 68【ワ無】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1621637334/
0851優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:27:11.59ID:pn4InvMz
遊び無しの必要最低限な生活しても3万近く足りない
家賃と健康保険だけで5万持ってかれるしそりゃ無理だ
公営住宅当選すれば1万足りないぐらいになれるけど全然当たらん
募集1に対して20人ぐらい応募してるんだし当然か
0852優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:37:14.10ID:y/vpeoKk
>>848
マクロ経済スライドにしたのは麻生政権な
0854優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:53:00.64ID:4CsGJaFx
あれは本当に酷かったよな
0855優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 02:57:05.03ID:+zjcZ3EY
物価が安かった時に年金額が下がらずに済んだだろ
今年は物価高だが、今までずっとデフレだった
0858優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:35:56.53ID:pTXH3ibU
>>857
今年の物価が今年の年金額に反映できる訳ないだろ
前年までの3年分の物価指数と賃金指数で計算だぞ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:13:15.69ID:Y6stCjMY
どっちにしろ今度も色々理由をつけて減額だろうな
0861優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:36:39.72ID:3FkAuqig
韓鶴子総裁は日本人の年金下げろ、もっと生活困窮させろと仰っています
0862優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:40:48.43ID:Y1g/9j1g
>>851
市営住宅多数落選枠に入る前に応募資格が変更になって応募出来なくなった。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:50:09.51ID:bdcCDoVQ
親が府営住宅に住んでたからそのまま棲んでいるけど
そのまま棲んでいるのは勝ち組なの?
資産が無いから引っ越しできない。
手帳か年金で府営にずっと棲んでいられるけど
自分を含めて変な人ばかり棲んでいるのが難
0864優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:02.13ID:wrGuAqsz
年金額の決め方は計算方法が決まってるから、後付けの理由を付けて減額とかできないぞ
粛々と規定通りの計算で決まるだけ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:45:26.40ID:nkDZ0gPo
都道府県の公営住宅は変なのが多いのか?
私も何とかしないと年金+生保コースまっしぐらだから今年から来年初頭辺りまでにB型作業所位短期辺りから通えるようにならないとな
B型なら通っても審査落とされないみたいだし
0866優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:57:36.85ID:pcX1qNJB
A型事業所に行ってるけど年金の審査は通ったぞ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:23:49.32ID:kR+6LHpb
A型だと永久にはならない。 ケアマネが言っていた。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:31:18.36ID:vsLHSxSo
主治医の機嫌って関係あるかな?
来週金曜に頼む予定だったけど木曜が祝日だから社会人さんが金曜有給にすると4連休になる。
そして病院が混んだらうちの先生はたぶんパニックになる。金曜しかその先生いないから明日頼んじゃったほうがいいのかな?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:22:30.13ID:pcX1qNJB
>>867
B型だと永久になるのか
0870優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:46:59.68ID:ef9S6av3
今年から一人暮らしし始めたんですが年金更新厳しいですかね?
ヘルパー雇ってないままスーパーの惣菜買ったりして普通に暮らしてます
洗濯は全自動ドラム式で乾燥までやってくれてるので問題無しです
B型行きながらの統合失調症だけだと弱いかな?
これまでは実家暮らしいたから更新何度か通ってたけど一人暮らしなってから不安でしかたない…
0871優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:30:37.37ID:pcX1qNJB
更新は不支給になりにくいけど
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:52:57.35ID:a96T0fHf
今は1人暮らしで不受給になるのはないかと思うよ?
10~11年前位?に1人暮らしの受給者が一斉に切られたって聞いたけど
下手に切って障害者イジメとか騒がれたら困るだろうし
0873優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:08:40.42ID:9G0Uj3uU
今40だけど糖質は直らないぽいから65才以上まで年金を貰うつもりですよ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:10:37.20ID:/vZ7moAb
>>869
B型は障害者枠含めて就労不可の人が通所するところだからなあ。
A型は障害者枠なら可能性ありだし。
AとBの壁はデカい。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:31.32ID:KU9pf0L2
この間年金証書が届いて2級が確定したぽいんだけど、
それ以上の紙が届かなくて「え、本当にこれで受給されるの?」と不安
皆さんこんなものでした??
ゆっくりと安定した職場で5万ほど稼ぎながら年金と合わせて静かに暮らしたい…
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 06:58:21.37ID:K/6f5C6q
証書が来た?
何日届いたのかを書かないと
初振り込みは、月を問わずに15日だよ。
15日が土日祝日ならその前日に指定口座に振り込まれるよ
とりあえず、おめでとう
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:29:21.54ID:dxOTIG5i
永久他のスレで5年更新や永久が増えてるような書き込みたまに見かけるけど、どういった病気だとそんななるのかな?
0879優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:19:11.38ID:nZ8zea25
それぐらいでは永久にならないだろう
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:16:06.50ID:qYEAyS2W
私二級で就労不可なんだけど、ちょっと厳しくてB型作業所に通うか悩んでるの。
工賃は貰えて10000から15000辺りらしいけどお金を稼ぐってことでもっとお金を大切に使える気がするの。
主治医には進められてないし調子が駄は良くはない
0881優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:51:52.58ID:vrJmKtK2
>>877
公式通達に詳細が載ってる

更新期間の決め方(令和2年10月改正)
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102T0040.pdf

再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。

↑の文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:57:02.42ID:drcX7Vj8
更新期間が延びるのが延びるのは心の安心材料的にありがたいしなんかしろの準備期間をゆっくり出来るけど、素直に喜べないよね。
病気が重いと変化無しとかだから
0883優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:31:53.14ID:PV8nMhvv
発達障害人が奥さんの漫画読んだけど発達障害って大変やね
発達障害の人って精神障害とは違って知的障害なの?よくわからんけども
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:35.84ID:fXz7hpjy
振り込みから約2週間で7万円使ってしまった
0885優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:39.14ID:JN08Mq91
自立支援の更新時期だけど薬あと一ヶ月分あるから通院する機会がない。
新しいの貰えるの遅いんだよなぁ。来年の1月末くらいになったりして
0886優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:34.75ID:JN08Mq91
>>884
ギャンブルでもやったのかな。
俺もギャンブラーだけど今日5万負けた。
貯玉あと14万円分。来月のスマートスロットまで持つかなぁ(´;ω;`)ウッ…
0887優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:44:45.67ID:lkstKBYu
>>883
欧州では自閉症スペクトラム障害は特異型知的障害
つまり知的障害だね。
日本では何故か精神障害にされてるけど。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:03:02.49ID:grv52+lW
同じ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:22:57.50ID:Kp2mnTEQ
精神障害での年金受給なら永久でもこの板(スレ)でOK
知的障害や身体障害での受給はハンデキャップ板へ
発達障害も精神障害の範疇なのでOK
軽度知的障害があっても発達障害で年金申請したのならOK(でも知的障害の話題はハンデキャップ板へ)
0891優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:49:37.92ID:PrEaC/9v
次の支給日まで1カ月半もあるんだな
5万使ったからきつい
0892優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:01:32.75ID:FSkmHCIO
スペック軽く書かれてると思ったら主治医に訂正相談して良いんかな
0893優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:32:55.64ID:EbeQ4bya
別にいいと思うが中には訂正を嫌がる医師もいるだろうな
0894優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:07:23.79ID:C6K7i/+x
>>876
証書が10/28に届きました!
ありがとう!!
やっと眺めてるだけだった年金スレの仲間入りができるよ…
0897優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:10:18.69ID:1EigxhAi
浪費癖が止まらない
大変だ
0898優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:38:07.12ID:sXRB/Dh7
毎日パチ行ってるから親戚から親にクレームが来た。
もうパチ行くの辞めるわ。年金で借金返さないと。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:39:02.82ID:sXRB/Dh7
>>897
パチで勝ってたとき通販しまくったから
最近はヨドバシで130円のボールペン買っても怒られる
0900優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:35:39.61ID:GNkq87IV
業務スーパーがなかったら餓死してる
ギャンブルに使う余裕なんて全くない
0901優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:32:02.55ID:cQVBLTn9
音響過敏症があるからパチ屋やゲームセンターには近寄れない。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:27:24.22ID:wqt1mrnX
それはきついな
0905優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:08:12.47ID:PqQlKr3w
ボンクラ岸田じゃ国はもたん・・・
観光旅行理事の和歌山の老害議員さんCORONAになったけど
軽いみたいねー残念
0906優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:11:52.40ID:wqt1mrnX
4日に5万円の申請の書類が届いてた
0908優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:40:53.81ID:NFx5mXPv
落天でしかもリボ神様何てアフォのやることですか
0909優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:44:32.35ID:GP/Djmke
結局カーゴパンツ買ったわ。
デビットカードで明朗会計するつもりがペイペイカード払いになっちゃった。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:58:08.37ID:yvTxfk+E
障害者手帳申請しちゃった。税金が安くなるんだろ。
障害者控除とかで。 これで俺も障害者デビューか
0911優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:05:24.09ID:rP4qK+KX
>>910
ちなみにここ手帳スレじゃねぇし
やっぱり、ちゃんと医者に診て貰え
0915優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:23.12ID:zX8VbNrV
次の支給日まで1カ月と1週間
残り7万円を切った
使いすぎで貯金が出来ない
0916優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:10:47.61ID:y6nZ9PoR
私も結構使っちゃうから支給月はギリギリだよ。
ストレスもあるけど、使いはじめると止まらない
作業所でも通って稼いだお金の大切さを分かれば抑止出来るかも知れないけど、多分あまり変わらない感じもする
0917優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:57:36.40ID:0WdMQZoJ
ギリギリな生活してて生活必需品以外に使う余裕あるのって実家だから?
こっち1人暮らしで月3万ぐらい稼がないと生活自体が成り立たないんだが
生活保護は絶対無理、病む原因になったのが親だから居場所知られたくない
0918優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 01:34:47.03ID:tI3djdDR
>>917
そういう訳ありなら生活保護課に相談すれば
親に連絡行かずに保護受給できる。
元々は働けない戦傷、障害者救済だったのが
働ける人にまで受給を広げて話しがややっこしくなった。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:07:27.54ID:2EqCLkqQ
ふむ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:23:51.75ID:Z4DRlhse
無職だったけど一般枠で仕事決まってしまった。
障害年金打ち切られるのかなー
嫌だなー。働いてるってのは黙って更新の手続するわ。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:36:26.04ID:2EqCLkqQ
更新が近付いたら退職すればいい
0922優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:20:44.28ID:Z4DRlhse
>>921
来年の3月なんだよ。さすがにそれは無理。あんまり早く辞めると自分にもトラウマになるからね。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:22:32.98ID:2EqCLkqQ
その仕事を辞退したら
0924優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:24:28.54ID:Z4DRlhse
>>923
20年近く無職だったからねぇ。仕事くらいはしたほうがいいかなとおもって。
たまたま近所の人が声かけてきたんだけど。
何年続くかはわからないけどね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:33:57.75ID:2EqCLkqQ
無職期間が長いのなら無理に働いてもなあ
ブラック企業かも知れないし
0926優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:59:50.29ID:ZshnS8LI
仕事するにしたら報告等はちゃんとしたほうが良いよ?
てかさ、主治医に何も相談してないの?
>>920の病気病状は知らないけど、勝手に行動して悪化したりしても知らんぞ?
0928優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:16:07.70ID:Q+u85h+r
就職したなんてすごいよ、できれば仕事続くといいね
もう俺は社会復帰できる気がしないわ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:29:56.67ID:oecVZQQk
次の支給日まで1カ月と4日か
長すぎる
0932優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:57:44.39ID:54v+t3sz
子供の分は全部貯金してる
けっこうすぐ貯まる
本人は使い方もわからないけどずっと貯金してあげたほうが良いのか?
0933優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:01:29.04ID:oecVZQQk
いや
使ったほうがいい
0934優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:08:44.30ID:iIKxf6jr
使った方が良いの?
必要な物は買っていますよ親のお金で
0935優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:46:38.65ID:WA8LbHHM
子供の分など使っちゃえ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:34:35.33ID:rDvTJQNB
今は遺産を残さずに使うのが流行ってるんだぞ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:38:29.49ID:pPTExSo2
いやいや、なんだかんだで親が不動産持っててビルの最上回に住まいがある人とか羨ましいよ。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:50:23.10ID:rDvTJQNB
少数派だろうな
そういうのは
0940優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:40:59.23ID:WEVQs/y8
スレチだったらゴメンだけど相談して道筋だけでも見つけておきたい。
実家が零細で借金まみれで、俺は過労から自律神経失調になって体と歯が全部ボロボロ。
俺以外も全員実家住みで、発達と鬱っぽいんだが鼻で笑って認めたがらない。
俺だけ内科で睡眠薬と抗不安薬を貰ってるけど、それ知ってる母親は嫌な顔してる。
これで精神科に行ったら俺だけでも認定して貰えるだろうか?
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:56:21.31ID:hxGGSgd9
>>940
障害者手帳貰ったって
障害年金貰えないと意味ないよ。
年金保険料をずっと納めてるかだよね
あ、厚生年金は詳しくないからわからない。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:30:23.10ID:WEVQs/y8
>>941
そうだね、年金が貰いたい。
家業専従だから厚生じゃないけど、殆ど免除か減免だったり
差し押さえの赤紙が来た事もあるから無理かなぁ…
0943優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:43:38.57ID:8EVcKf5L
>>942
貴方の場合は仮に年金もらえても基礎年金の額じゃ暮らせないだろうね
借金がどのくらいかわからないけど自己破産するのがええんやないかしら
0944優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:50:02.72ID:WEVQs/y8
>>943
働くのは続けて、少しでも実家の生活費と借金返済の足しになればと思ったけど
それさえも無理っぽいか…
答えてくれた人、ありがとう
破滅まで走り続けるわ
0945優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:56:26.00ID:QCB2zVuu
世帯分離して生活保護を受けてみたら
0946優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:21:38.41ID:WEVQs/y8
親もまともな社会的能力ない上に田舎の体裁優先だから無理だわ
親も弟も無自覚に思考停止で理性保ってるような状態
実家ごと完全に身動き取れなくなるまで逝くしかない
ありがとね
0947優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:45:26.69ID:dWtALxFd
家族、借金してて更に生活保護や精神障害に嫌な顔するとか言っちゃなんだが人生の軌道修正するの難関でしょうなぁ
基礎年金なんて月10万円にも果てしなく遠くて全く足りない額で障害者雇用でさえ働いてたら更新時に打ち切られる可能性高いから借金ある時点で生活回らない
福祉関係の相談窓口で相談するとかくらいかしら
とりあえず自殺とか一家心中は考えちゃあかん
0949優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:33:02.54ID:VD2H302n
支給日までまだ1カ月もあるのか
0950優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:55:46.22ID:Wo4Srcgb
支給日迄の支払い諸々でちょい余裕あるけど、もっと節約しなきゃなぁ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:57:42.15ID:Wo4Srcgb
ごめんスレ立て出来ないみたいだから誰かお願いできます?
気が付かずに踏んでやってみたけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況