X



【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/02/14(月) 21:25:57.51
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本では2010年に承認されたセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)です。

【適応】
鬱病・鬱状態、糖尿病性神経障害に伴う疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛、慢性腰痛症に伴う疼痛、変形性関節症に伴う疼痛

【用法及び用量】
通常、成人に対して20mgを初期用量とし、1週間以上の間隔を開けて
1日1回朝食後40mgまで漸増する。効果が不十分な場合は最大60mgを限度として増減する。

【医薬品情報】
シオノギ製薬
https://www.shionogi.co.jp/med/products/drug_sa/g0l2sg00000032rj.html

日本イーライリリー株式会社
https://www.lillymedical.jp/ja-jp/neuroscience/cymbalta

関連スレ
性的な悩みはこちらへどうぞ
SNRI、SSRIによる性欲減退
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644445878/

※当スレでは性的な話題は御遠慮ください

前スレ
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1640924345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-0v4u)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:36:10.12ID:YUh50Oirr
>>491
「次は挽肉〜挽肉です〜」とアナウンスが流れました。
最悪です。どうなるか、容易に想像が出来たので神経を集中させ、夢から覚めようとしました。
(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)いつもはこう強く念じる事で成功します。
急に「ウイーン」という機会の音が聞こえてきました。今度は小人が私の膝に乗り変な機械みたいな物を近づけてきました。
たぶん私をミンチにする道具だと思うと恐くなり、(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)と目を固くつぶり一生懸命に念じました。
「 ウイーン 」という音がだんだんと大きくなってきて、顔に風圧を感じ、もうだめだと思った瞬間に静かになりました。

なんとか、悪夢から抜け出す事ができました。全身汗でびしょびしょになっていて、目からは涙が流れていました。
私は、寝床から台所に向、水を大量に飲んだところで、やっと落ち着いてきました。
恐ろしくリアルだったけど所詮は夢だったのだからと自分に言い聞かせました。

次の日、学校で会う友達全員にこの夢の話をしました。でも皆は面白がるだけでした。所詮は夢だからです。
それから4年間が過ぎました。大学生になった私はすっかりこの出来事を忘れバイトなんぞに勤しんでいました。

そしてある晩、急に始まったのです。 「 次はえぐり出し〜えぐり出しです。」あの場面からでした。私はあっ、あの夢だとすぐに思いだしました。
すると前回と全く同じで二人の小人があの女性の眼球をえぐり出しています。
やばいと思い (夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)とすぐに念じ始めました。。。。。。
今回はなかなか目が覚めません。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)。。。。。。。。
「次は挽肉〜挽肉です〜」
いよいよやばくなってきました。「 ウイーン 」と近づいてきます。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ、覚めてくれ)
ふっと静かになりました。どうやら何とか逃げられたと思い、目をあけようとしたその時
「 また逃げるんですか〜次に来た時は最後ですよ〜」とあのアナウンスの声がはっきりと聞こえました。
目を開けるとやはり、もう夢からは完全に覚めており自分の部屋にいました。
最後に聞いたアナウンスは絶対に夢ではありません。現実の世界で確かに聞きました。
私がいったい何をしたと言うのでしょうか?


それから、現在までまだあの夢は見ていませんが次に見た時にはきっと心臓麻痺か何かで死ぬと覚悟しています。
こっちの世界では心臓麻痺でも、あっちの世界は挽肉です。。。。。。
0495優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-GAgt)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:00:54.45ID:8XvO1X6/0
逆に普通の夢ってどういうもんなんだっけ
ちなみに俺の夢は悪夢だろうがそうでなかろうが大体は何人か死ぬ
0497優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-WNbN)
垢版 |
2022/03/06(日) 06:06:02.36ID:6mOX9dXU0
ふー(-.-)y-., o O
しんどいのなおったわー
0509優しい名無しさん (ワッチョイ 3b89-sSUm)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:41:46.53ID:SBL6P4wM0
効果があったていう前向きな体験談が知りたい
投薬開始だ
0510優しい名無しさん (スッップ Sdbf-wW7c)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:49:03.35ID:OHfmYSNOd
>>509
メリットは希死念慮が8割収まったのと気分の落ち込み方が-100から-30くらいで済むようになった事
デメリットはちんこと悪夢を見る頻度が増えたのと血糖値が乱高下するようになったのと頭の回転が鈍くなった事
0512優しい名無しさん (スップ Sdbf-ampD)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:20:22.18ID:DFwQwgGod
やる気が出なくて家事ができない
ドーパミンかノルアドレナリンが足りないのかな
>>511
何もしなくても涙があふれるのなら医者に相談して少し増やしたほうがいいだろうね
0514優しい名無しさん (ワッチョイ eb5f-cp6+)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:32:11.44ID:JOIdMz640
やっぱ頭の回転鈍るよね
0515優しい名無しさん (アウアウウー Sa0f-H8Mh)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:43:52.81ID:QU31Tv9ya
サインバルタのせいで躁転していろいろ攻撃的なことして双極性障害の診断された。

このサインバルタ薬及び処方した藪医者許さねえ
0516優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-N5OG)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:25:59.77ID:ntENWtYZ0
>>511だけど
コメントありがとう。
家事とかできるし、喜びとかには以上ないけど
姑から料理の味付けとか家事のやり方に文句つけられて、少し悲観的になってしまった。
終いには「精神科とか行くな!見苦しい。甘えるな気持ちの問題だ」とかぼろくそに言われてマイナス思考になってしまったのです。
少し様子みてみます。
減薬のせいなのか、それとも再発しそうなのかわかりにくいですね。
0518優しい名無しさん (スップ Sdbf-ampD)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:08:42.64ID:w//DSyKed
頭の回転は鈍るね
できるだけ減らしたいけど精神の安定が保てなくなるので苦慮してる
>>516
誰のせいで精神科にかかる羽目になったと思ってるんだ!とブチ切れたい
0522優しい名無しさん (ワッチョイ fbad-C3Ny)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:07:30.06ID:sulO5z5Q0
機能性ディスペプシアで飲んでる人いますか
0524優しい名無しさん (ワッチョイ fbad-C3Ny)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:25:07.62ID:sulO5z5Q0
>>523
ちなみに症状はどんなでしたか?
0526優しい名無しさん (アウアウウー Sa0f-H8Mh)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:30:43.15ID:bb44FG3Pa
躁状態なのにサインバルタだされた。
マジ藪医者
サインバルタのせいで躁転しておかしくなったのに
みんな安易に飲むなよ。
0527優しい名無しさん (ワッチョイ 8b34-rvpb)
垢版 |
2022/03/07(月) 18:59:24.54ID:A5Ygo1n60
>>524
みぞおちの辺りが痛む、吐き気、下痢と便秘を繰り返す、等だった
胃カメラで診てもらったけど異常なしで、機能性ディスペプシアと診断された
その後2ヶ月程経って軽度のうつを発症して、処方されたバルタン飲んだらディスペプシアは直ぐに治っちゃった
0529優しい名無しさん (ワッチョイ fbad-C3Ny)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:19:55.67ID:sulO5z5Q0
>>527
質問ばっかりですみませんが
飲んだ後消化器の副作用は出ませんでしたか?
今吐き気が強くて食事がまともに取れてない状態でSNRI飲んで平気かと心配で
0530優しい名無しさん (アウアウウー Sa0f-H8Mh)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:51.84ID:JuC4x0qda
>>528
適応障害で休職してサインバルタ処方されて、療養してたら電話で上司に罵声の後に職場に怒鳴りこみ、人事に電話しまくって、自宅で包丁持ち出そうとしたりその他諸々、警察呼ばれて躁転認定ですね。
0532優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-0v4u)
垢版 |
2022/03/07(月) 20:12:55.07ID:MmOlskh0r
胃カメラ2時間前にサインバルタ飲んだら、カプセル溶けて胃の中に散乱してたわ
てことはカプセル外して粉を分ければ分割できるね
0536優しい名無しさん (ワッチョイ fbad-C3Ny)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:34:51.72ID:sulO5z5Q0
>>531
ちなみに今も飲んでますか
0537優しい名無しさん (ワッチョイ 4f2d-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:36:38.28ID:m4rZL+FC0
サインバルタとかその他の薬貰ってる人って、血液検査は定期的にしてる?

俺は最近したんだけど、結果が良かったから先生がご機嫌だったよ。
0545優しい名無しさん (ワッチョイ 9b10-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:33:03.93ID:I+ByGE0B0
俺も60→40→30mgで減薬中。
とりあえず自覚症状の類はないように思える。

シャンシャンするなら30mgで様子見だね。
20mgの1錠をそのまま、もう1錠を半分捨てて飲むとか。
予約とか無しですぐ見てくれる先生なら、離脱キツいんで30mg出してってお願いする。
0546優しい名無しさん (アウグロ MM3f-eW0H)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:57:24.29ID:hBm8oNjiM
当たり前だけどこれ量たくさん飲めばいいってわけじゃないのね
それこそ前は海外と同じで120mg2週間やってみるってのもしてたけどあんまり効果なかったよ
0548優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-7mMc)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:45:25.51ID:JYSiWKXMd
自分はセロトニンに関しては40mgで足りてると思うのだけど
ノルアドレナリン・ドーパミンが足りないと感じてるので他の薬を相談しようと思ってます
0549優しい名無しさん (ワッチョイ fbad-C3Ny)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:26:39.61ID:ylmr2m3x0
サインバルタとイフェクサーってどっちが強いんですか?
0556優しい名無しさん (ワッチョイ 4f2d-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:24:01.69ID:JGKDis3O0
エリサラム事件のエリサラムがイフェクサー飲んでたのが有名だよね。

そのことが関係あるのか分からんけど、イフェクサー出す医師は少数派な気がするなぁ。
0562優しい名無しさん (アウアウウー Sa0f-H8Mh)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:01:45.62ID:50yxUbC1a
>>560
躁状態になってきてるかもね。
自分も処方箋切らして、まったく1週間飲まなくて、量でいえば減ってるのに躁転した。
0568優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-Axi9)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:25:21.59ID:3JuiiG3qr
元々レクサプロだったけど、その時は睡眠障害もなくて、寝起きは悪かったけど、昼間眠い事もなかったし、やる気は低めで、まったり鈍感な感じだった。
夜の方の副作用が気になると相談したら、サインバルタ勧められて切り替えたけど、朝の目覚めは良くなったし、やる気が湧いてきた実感あった。
でも寝汗、途中覚醒、飲み忘れたら1日でシャンビリ来るし、夜の方の副作用は全く変わらないからちょっと合わない気がしてきた。レクサプロに戻したい。
0570優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-N5OG)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:33:45.22ID:O9IRQTQZ0
>>568
40→60にしていっときは不眠で困ってて治ってきた直後に60→40に下げたらまた再開。
寝汗も同じくすごいよね。
あと便秘もやばい。内科の先生が言うには腸の動きを悪くする働きがあるらしいよ。
0574優しい名無しさん (ワッチョイ 9f05-N5OG)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:20:49.15ID:O9IRQTQZ0
>>571
そうなんですね。
離脱なのかわかりませんけど、やや悲観的 腰痛 謎の風邪(熱37,8) 吐き気 めまい 不眠 昼間の傾眠 便秘を60mg→40mgにしたらおきましたね。
だいたい不眠意外は解決したんですけど...朝飲んでるけど夜飲んだりとか変えてもいいのかな
0575優しい名無しさん (オイコラミネオ MMcf-zv++)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:33:45.03ID:39TuD4lZM
>>573
検索した結果

まとめ
人がオーガズムに達すると、
リラックス効果のある
プロラクチンとオキシトシンを分泌し、
睡眠の質が向上する。

そのため、 就寝前に
オナニーとセックスをすると、
睡眠の質が向上する。

らしい。
0576優しい名無しさん (スッップ Sdbf-dOIH)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:58:27.47ID:Y04xByj8d
>>573
寝た子を起こすな
0577優しい名無しさん (ワッチョイ fbad-C3Ny)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:17:33.83ID:XsMYHzZR0
>>527
機能性ディスペプシアは治ったけれどうつは良くならないってことですか
0578優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-WNbN)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:32:34.92ID:9mshrqC90
これさ、マジな話量少し多めに持っておいた方が
いいなもちろん60までの範囲でさ
0585優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf9-rvpb)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:29:46.64ID:lAECK7mz0
>>577
うつにはバッチリ効いてますよ
最初の服薬後にうつは直ぐに良くなって、その後断薬したら離脱症状だと思われる不眠、シャンシャン、平常時100を超えるような頻脈、首や背中の強い痛み等の自律神経失調症が、4ヶ月経っても治まらなくて、それが心労になってうつが再発してしまいました
再服薬後はうつも自律神経失調症も直ぐに良くなって、今に至ります

最初はジェネが無くてカプセルでしたが今はOD錠なので、今度は水溶液タイトレーションで少しづつ慎重に減薬するつもりです
0589優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-ZdZX)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:14:55.24ID:05Li8ymXd
金欠で病院行けないから3日ぶりにサインバルタ飲んだのにシャンビリする
早く病院行きたいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況