X



☆☆アダルトチルドレン 84人目☆☆(ワッチョイ無し)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 22:39:33.67ID:G+tNTEjE
アダルトチルドレン当事者の専用スレです

次スレは>>980が立ててください

◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが〜そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。
(表記上でACと記すことが多いです)

前スレ
☆☆アダルトチルドレン 83人目☆☆(ワッチョイ無し)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625643324
0851優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 05:09:28.62ID:yFa2LQts
うち父親と兄がアスペだけど人に触られるの凄い嫌がるわ
父親に至っては母親に触られても反射的に振り払ってるから
よくセックスできたなと言う言うレベル
0852優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:20:59.59ID:Z1n6cBXb
父は発達の可能性が高いなと思ってたけど…
幼少期に手を繋ぐの拒まれてショックだった記憶が鮮明にある
止めろ、鬱陶しい、と手を叩かれた
……特性だったのかなぁ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 06:29:19.61ID:Z1n6cBXb
>>851が書いてるように反射的に振り払われた
手を叩いて「止めろ!」って
暴力暴言も酷くて常に怒ってて怖かった
なんか色々思い出して吐きそう
0854優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:43:36.78ID:hXsht4oa
>>843
> ASDって子供作るのも「温かい笑顔の絶えない家庭を…」みたいのじゃなくて
「将来の介護要員として必要だから」というのを本当に臆面もなく言いそうで怖いw


どっかの精神科医かカウンセラーのおばちゃんが毒親の傾向を判断する時、「動機」に着目すると良いって言ってたな
子供を作る動機、子供を良い大学に行かせたい動機など
それが「後々、自分が得をしたいから」というものだと毒親だと
0855優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:45:20.36ID:qF4ui04e
>>844
特に境界知能のASDの子は相手が望むように振舞おうとするから流されやすくてビッチになりやすいらしいね
「自分が色んな男と遊んでる」ってわけじゃなく、誰が見ても「色んな男から遊ばれてる」って感じ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 10:46:33.67ID:qF4ui04e
で、いざ子供できても境界知能だから育てる能力も当然なくて、育児放棄とか虐待しちゃったり殺しちゃったりってなる
0857優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:25:28.63ID:DZR3PYvA
>>855
>特に境界知能のASDの子は相手が望むように振舞おうとするから流されやすくてビッチになりやすいらしいね
>「自分が色んな男と遊んでる」ってわけじゃなく、誰が見ても「色んな男から遊ばれてる」って感じ

これも悪いけど全然違う、ASDの特性からは全く真逆でかけ離れてるし
ADHD+境界知能のパターンと間違えてるんじゃないの?

どこがソースか知らんけど、何でここまで真逆に誤解されてんだろう?誰がこんなデタラメを?
0858優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:29:59.25ID:ReZ7I8Ux
>>857
その「全然違う」は自分が持ってるイメージ、知識とは違うってだけだと気付いた方がいいよ
人から言われたことを真に受けやすいという特性を考えたらわかることでしょ?


27歳、発達障害で性依存に陥った彼女の真実
https://toyokeizai.net/articles/-/218206?display=b
0859優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:35:31.75ID:ReZ7I8Ux
他にも女性のASD当事者が「ASD女性は性被害に気をつけて」と動画を出してる
ASDは性に奔放というより、流されやすい、騙されやすいからその結果ヤリマンと同じような感じに気づいたらなってるってケース
普通に多いよ
そういうところもボーダーと似てると言われる所以

https://youtu.be/IovHvKGxwhQ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:43:02.63ID:Wj6uNPCP
発達障害が貧困なのにポコポコ子供を作るのはこういうアスペ女が原因なんだろうね
0861優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:00:31.35ID:VrK72kDi
セックス自体を嫌がる「傾向」じゃなくて「そういう人も一部にはいる」という程度に認識しといた方がいい

そんなのは「アスペは撮り鉄になる傾向がある」と言ってるのと同じレベル
撮り鉄にアスペが多いとしてもアスペに撮り鉄が多いわけじゃないから
0863優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:13:57.50ID:nHP9kYiY
「可愛いね」を真に受ける
「家へ来て一緒にDVD見よう」を真に受ける
「何もしないからホテル行こう」を真に受ける
asd女あるある
0864優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:17:32.15ID:GiLz/Cu8
>>863
昔の彼女だけど2回目のデートはうちに来たいDVD借りて見ようだったよ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:36:02.71ID:teSzUZNa
>>859
流されやすい、はどう考えても違うよ
言葉の裏や真意が読めなくて騙される、は正解だけどな
0866優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:37:46.85ID:/MbYRaw4
空気読めなくて嫌われる→嫌われる事を学習して何も言わなくなる→流される
アスペ女性にありがち
自己愛とかにタゲられやすいタイプ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:43:49.78ID:teSzUZNa
>>858
これは全体からしたらかなりのレアケースをひとつ取り上げただけだよね?
それに周囲からも否定されてる、本人の認識と周りの認識には食い違いがあるよ

>それまで私は『ヤリマン』とか『ビッチ』と自称していたのですが、私を知る人は
『お前はヤリマンじゃない。されるがままになっているだけ』と、口をそろえて言います。

これで「ASDはヤリマンビッチになりやすい」とするのは無理がある

まずそもそもあなた自身の認知にかなりの歪みがあるのでは?(ここのスレ民なら不思議でもないが)
もしかするとASD傾向まであって自覚は薄く、この手の記事を真に受けて変に独自解釈、拡大解釈しやすいってところがあるんじゃないの?
0870優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:18:59.42ID:LjCNNzVM
>>867
もはや自分の認識が正しいと思いたいが故の願望を書いてるだけだね
そう思いたいならそう思っていればいいと思うよ
0871優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:20:34.72ID:Puu8lk/8
>>867
実際複数人とやってるんだからヤリマンだよw
周りが気使ってるだけw
0874優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 18:03:11.55ID:6yF6ISBR
なんか今日は気分が落ち込むなと思ったら縁の切れた親の誕生日だった
仕事で日付印を押すたびに心が少し遠くなる感じがした
0877優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:01:14.58ID:YJHrltBn
仕事できなそう()

【ASD】発達障害に向いている仕事は?★46【ADHD】
159 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/16(木) 21:54:36.96 ID:GroJYjYp
>>152
そういう老害をクビにできないから日本は生産性が低いんだよな

>>155>>156
まったく女はこれだから
0879優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 08:39:33.40ID:0xElvUej
ACって未だに叩かれるんだね鬱は余り叩かれなくなった印象
ACが概念だからかね?病名になったら叩き減るのかなしょうもな
0880優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:19:27.67ID:HNaQJI9a
しょうもないのは脳内から存在消すしか精神衛生保てませんわ、現状
最善はなんだろうね
叩く側に回らないことがとりあえずのベスト
0881優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 10:13:56.88ID:SirQVlSf
もう十数年連絡も取ってないのに、自分の課題と向き合う時に「本来は自分じゃなくて親の方が治療対象であるべきだったのに」と考えてしまってしんどい
子供の頃に家族でセラピーとか受けたかったな
そうすればもう少し良い家族でいられたかもと思ってしまってとても寂しい
0882優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:13:04.66ID:GLILz14O
ACは自分は自分で頑張って、自分なりに辛い思いして努力してここまでやってきて、その結果が今だから
だからそれが自分が悪いという発想にならない
周りの環境に恵まれてこなかったから、自分はこんなに頑張ってきたのに今こんな状況なんだ
だから悪いのは周りだ、という思考になる
0883優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:46:57.54ID:4CQXy4jA
自分が悪いと思わなくてもいいし、親が悪いと思ってもいいけど
這い上がるには自分自身で現状打破するしかない
先ずは「現状打破」したいと思う今の状況を出来るだけ客観的に把握しておく
そして育成過程でついた認知の歪みに気付くことが第一歩かも
発達障害の傾向があると現状把握が難儀で認知の歪みにもなかなか気付けない?
いい歳して他罰他責思考が抜けない人はこの傾向があるかもしれない
0884優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:49:58.28ID:LDCzZjrN
見栄で嘘をついてしまう
自分をコントロールできない
0885優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 12:52:43.28ID:HNaQJI9a
セルフで客観視して思考整理できる人以外は心療内科探して行くのがいいのかもね(金銭的余裕と時間が確保できるなら)
物が故障したら修理屋に託すように、
認知の歪みを整備するために専門家の力を借りてみる
ACに気付き、検索したり、このスレ読んだり、それだけでも気付いていない時より一歩進んでるはずだからきっと大丈夫よ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:17:57.53ID:3tomKz2v
>>879
出発点がケースワーカーとかの方面からだったというだけで、ずっと医学界で無視されて来たのは本当に残念なことだよね
毒親とかも被害者側が叩かれる風潮まで出てきちゃってるしな

しかし毒親もACもこれだけ全く別々のご家庭で、気持ち悪いぐらいにそっくりな共通点がありまくるわけでさ
もう愛着障害やパーソナリティ障害の仲間ぐらいの位置で良いから、いい加減に存在を認めて治療対象にすべきだと思うよ

変に意地張って認めないせいでHSPみたいに更にいい加減なものと、それを利用したビジネスまでが蔓延ってしまう
治療や受け皿を本当に必要としてるのはこの領域なんだろうに、医者ってアホだよつくづく
0887優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:30:59.91ID:3tomKz2v
>>881
そりゃーめちゃくちゃ当然のことだよ
そう考えるに至る自分を責めるのは止した方がいい
実際その通りなんだし、家族なら関係修復を願うのもごく当たり前のことなんだからね

現実に子供の虐待関連では、加害者である親に矯正プログラムみたいなものを実施する試みが国内でも始まってるし

それを実際に受けた加害親がテレビのインタに答えてたけど
本人も最初は間違った被害者意識でいっぱいだったものの(「自分は一生懸命なのになぜ言う通りにしない!?」みたいな)
だんだん認識の誤りに気づくようになり、今では「自分のほうが加害者だったのだ」と、正しく理解するようになったって

だから毒親とACについてもきちんとした矯正プログラムが実施されれば、十分に治療可能だとは思うんだよね
0888優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:35:10.39ID:3tomKz2v
>>882
>周りの環境に恵まれてこなかったから、自分はこんなに頑張ってきたのに今こんな状況なんだ
>だから悪いのは周りだ、という思考になる

むしろ逆だろそこは…

ACは毒親からの洗脳によって「なんでも自分の方が悪い、自分さえ我慢すれば」と自分で自分を追い込みがちなやつだ
(自分でその歪みに気づいて回復過程に入った人はこの限りではないが)
この思考はほとんど一生、本人を支配して回る

君の言ってるのは完全に毒親側の発想な
自己愛性とかの発想でもあるけどな
0890優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 15:54:43.72ID:Ch1RVp/y
自己愛の毒親にやられてると防衛方法がそれ以上の自己愛で殴りかからないと対処できないからな
話し合いのできないやつは見捨てるか踏みつけて抵抗できなくさせるしかない
0891優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:01:13.48ID:3tomKz2v
>>885
心療内科って本来は内科側の科なんで、(脳も含めた)心理や精神面の問題で行くべきは精神科ね

心療内科=ソフトなメンクリみたいに捉えてる人が多くて、精神科とほぼ同義で使う人が多いってことも一応承知してるけども

後発の心療内科の方が何となくソフトな印象の字面してるせいで
一般には「精神科よりは入りやすそうな初心者向けメンクリ?」みたいな誤解もあって

そして医者側もそれを利用してるところがある
(日本のユルユル規定では、専門的に学んでない医者が標榜しても特に罰則などは無いから)

2000年代ごろからメンヘル患者が激増してメンクリが乱立したのと同時に
街中の開業医が「心療内科と書いといた方が客は心情的に入りやすい」ことに気付き、
安易に客寄せに使う風潮が広まったせいで、患者側の誤認まで広まってしまったんだけども

精神科医とは学会組織も認定医制度もそれぞれ別々で、本来は内科寄りのもの
例えばストレス由来の消化器の病気など「カラダの症状を診るのが本来」の科だってことは
一応知識として覚えといて欲しいかなと

厳密に見分けるには、その医者やクリニックが何の科を標榜してるかではなくて
過去の経歴と何の認定医資格を持っているかを詳しく見るべきなんだけどね
0892優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:03:16.85ID:/Gb05KZf
>>888
君がどの立場で言ってるのかはっきりさせてくれないかな

ACの立場で言ってるなら、君の論理に従えば、ACは自責の罠に陥っているはず
しかし、結局君が「毒親のせい」ってしてることで、>>882の言うことは正しい
つまり、君自身によって、ACは「悪いのは周りだ」と思い込みがちってことが証明されることになる

となると、君が>>882に「逆だろ」と反論してることが自己矛盾を孕む

ならば、君はACではない立場で言ってるのか?という疑問がわく
ではどういう立場で言ってるのか探るが、文章からは読み取れない
0893優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:13:31.77ID:m0ZxXMJ2
このスレにいるってことは「自分は悪くない」と思ってるわけだから、人のせいにするならACじゃないって言うならダブスタになるよね
0895優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:17:26.83ID:/Gb05KZf
>>891
なんかいろいろ混同してるみたいだけど、認定医ってのは色んな学会が独自で認定してるだけだから、その医者がなんの認定受けてるかは精神科においてはそれほど重要じゃないよ
ちなみに、日本精神神経学会が認定する認定医が精神科専門医、それでもただの民間資格に過ぎない

精神科で重要なのは、精神保健指定医
なぜ重要かというと、精神保健福祉法に定められた法的資格だから
これがないと措置入院や医療保護入院の指示が出せないし、請求できる保健点数も違ってくる

心療内科でも指定医要件満たしてれば指定医標榜できるし、精神科でも要件満たしてなけりゃ指定医標榜できない
0896優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:17:27.06ID:3tomKz2v
>>889
自分だけが悪いとずっと思ってた(思い込まされてた)時期をようやく抜けて、悲しい真相に気付いて、考え方を変えられるようにはなった、というだけだよ
まだ自分だって今後いくらでも変節していく可能性はある

ACの回復といっても、別にこれが絶対正解ってものがあるわけじゃないからな
どのような考えに至っても、それは状況に順応して生き延びるために認知を曲げただけとも言えるしな

ただ、良い/悪いという2極の責任論に囚われてしまうのって、あんまり健全じゃない状態なのは確かだよね(これも良いか悪いかということではなくてな)
0897優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:39:54.15ID:7w9CFjLc
>>896
とすると、君自身による>>888の定義によれば、「今現在の君」はACじゃないってことか
君自身の定義によれば君はもうAC卒業だから、既に君はスレの対象ではないよ
ACの人たちとACじゃない君が話が噛み合わなくて当然だから、ROMってるかスレも卒業することをオススメする
0898優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:48:50.29ID:9W0sKCV3
>>890
毒親っておそらくほとんどが自己愛性(の変形)でたまにボダ寄りかってぐらいのもんで

矯正方法が世の中にあるとしても、そもそも本人の多くが強い困り感というものを抱えてない
生活も一通り出来てしまってるようなケースがほとんどなんだよね

どっちにも問題を抱えやすいボダ系の方がその点では幾分マシで、医療に繋げる余地もそれなりにあるのだろうけど
自己愛性とは言ってみれば「自己正当化の権化」でもあるから本当に難しい

現状では「人を変えさせるのは難しいことだから、それよりは自分の方が変わりましょう」
みたいな理屈で妥協せざるを得ないケースがほとんど

自己愛性をまともに見下そうとすれば、被害者側もそれだけ歪んで性格悪くなってしまう部分は出てくるだろうな
0899優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:51:26.43ID:9W0sKCV3
>>892
一口にACと言っても色々な段階、状態の人がいるというグラデーションな視点が抜けてるんでは?
0900優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:58:06.85ID:9W0sKCV3
>>895
>精神科で重要なのは、精神保健指定医

すまんがこれはもちろん知ってる、今回は長くなりすぎるんで言及しなかった
ここはACスレだし、AC問題そのものはまだ医学上かなり微妙な扱いだからってのもあるけど
ちゃんと言及するときもあるよ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:01:32.37ID:9W0sKCV3
>>897
いやACはACだよ
自分が勝手に定義とか、どう転んでも嵌めようとする悪意がすごいね

そもそも君自身はどういう立場だよwって聞きたくなるけど
自己愛すごいと嘘も平気で出るからなあ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:04:03.10ID:7w9CFjLc
>>899
グラデーションな視点をいうなら、君が>>882を「違う」と切り捨てること自体がその視点が抜けてるんじゃないかい?
自覚ないだろうけど、君は自己と他人で基準を使い分けるダブルスタンダードが過ぎるんだよ
自分に甘く、他人に厳しいのはその典型例
0903優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:09:45.76ID:9W0sKCV3
>>897
てかそんなこと言う時点で「ワイ自身はACではない成りすましです」って言っちゃってるのと同じことなんだけどなw

当事者意識も最初からないわけだから実感も共感もなきゃ、ろくな知識もない
人を陥れたいがためにわざわざ噛みつきに来てる、暇で下手な成りすましよ御苦労さんってとこだな
0904優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:17:48.45ID:DV477geH
強力な他責、ダブルスタンダード、歪んだ自己愛、被害妄想
こういうのがACのふりして紛れ込んでくるから、ACが誤解されがち
0905優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:20:39.53ID:9W0sKCV3
>>902
人を叩きたい目的でわざわざ来てる悪意まみれの君が正義ぶるという茶番劇かw

「自分だけは絶対正義=だから自分が周囲にこいつのおかしさを周知してやらねば(ASD的ナゾでムダすぎる歪んだ正義感)」
まさにブーメランの詭弁ダブスタ乙

回復過程も含まれるACのグラデーションに毒親思考=自己愛性までぶっこむのはいくらなんでも無理がありすぎる

自己愛性粘着アスペくんが成りすまそうとして大失敗しちゃってるのは草生えるねえ
もともと共感性とか持ち合わせてない生き物だから無理もないんだけどなw
0906優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:23:08.77ID:inzgfN1/
言うことに一貫性がないんだよね
指摘されるごとにその場で思いついてこというから、言ってることが自己矛盾を引き起こして、それをまた指摘されて、その場で思いついてテキトーなこと言って自己矛盾起こす連鎖
0907優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:36:30.48ID:CCBHxual
>>882

>自己愛性(の挫折タイプ)は自分は自分で頑張って、自分なりに辛い思いして努力してここまでやってきて、その結果が今だから
>だからそれが自分が悪いという発想にならない
>周りの環境に恵まれてこなかったから、自分はこんなに頑張ってきたのに今こんな状況なんだ
>だから悪いのは周りだ、という思考になる

>毒親は自分は自分で頑張って、自分なりに辛い思いして努力してここまでやってきて、その結果が今だから
>だからそれが自分が悪いという発想にならない
>周りの環境に恵まれてこなかったから、自分はこんなに頑張ってきたのに今こんな状況なんだ
>だから悪いのは周りだ、という思考になる

ACを置き換えただけで違和感なさすぎな、ごく普通の説明になっててワロタ
わざとじゃなきゃあり得んやつだが
ACおちょくるのってそんなに楽しいもんかねえ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:44:21.24ID:CCBHxual
>>907補足
毒親にも色々あるものだが、この場合はやはり上の自己愛性の挫折タイプと同じで、毒親の挫折タイプということだな

結局これも実際には、自己投影による自己紹介にもなってるってことなんろうけどな

ADHDスレにはほとんど定期的に
「自分が挫折して報われないのはADHDのせいだ」
という理屈で「ADHDになりたがる自己愛性」が、入れ替わり立ち替わりで混ざり込んで来て荒れてるからなぁ…
0910優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:03:45.63ID:xmT8mL7e
>>898
>>890だけど、母親がアスペ自己愛でその昔長く付き合ってた子がアスペボダだけど、自己愛は言葉使った殺し合いだし、ボダは見捨てられ不安からくる頻繁な試し行為、突然キレたりする気分変調、セックス大好きで浮気の心配

どっちも大変だぞ
0911優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:29:35.91ID:CCBHxual
>>910
どっちも種類の違うモンスターで大変すぎてほぼ距離置くしかないというのはよく知ってるよ

あくまでも受診への繋げやすさ=本人が病識持ちやすい、病院に行かせやすいのはどちらか、
というピンポイントな観点のみで「若干マシ」と言っただけなんで、そこは誤解しないで欲しい

性質上どうしてもボダの方が受診率は高いものだろうけど、治療自体はやはり困難極めるし
逆恨みからの誹謗中傷で迷惑かけたり出禁とかが珍しくないから、決して治しやすいというものでもないんだよね
0912優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:33:20.82ID:ix+jHp82
>>911
自己愛母にはお前100%自己愛だから治せないだろうけど認知あらためないとここから地獄だぞって言ったけど行かないからもう知らん。
彼女のほうには言えなかったよ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 18:50:33.89ID:j53T0n1o
>>913

129 :優しい名無しさん[sage]:2023/02/17(金) 18:44:26.50 ID:/tSVhZAW
というアスペ
0916優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:08:04.40ID:RZsQJaNg
>>915
図星か

他のスレからコピペして荒らすとかほんとお前キチガイだな
0919優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:15:51.75ID:MZCpvb0R
>>912
うちのもそう、両親ともに問題ありだが母親は自己愛性とボダが混ざったようなタイプ(+ADHDも)かな

特に母親の方が代々続く連鎖で病み度激しいんで、問題が起きるごとに言ってるが
本人は上手いこと甘やかしてもらえる環境ゲット済みで、生活上もまだそこまでは切迫してないからな…

こういうのは正常性バイアスみたいなものも強く働いちゃってんだろうなと
どんなに大問題が起ころうとも、数日経つと全く何も無かったかのようにされちゃうしね

ちょっと経つとケロッとして、そんなことあったっけ?みたいなツラをする
「あんたが忘れてても周りは覚えてるよ、それも同じことを何度も繰り返してるよね」
みたいに厳しいことを具体的に指摘すると、いつも人の良さげな表情が悪魔みたいにガラッと変わって凍りついてたり

だから本っ当に都合よく都合悪いとこだけ消去する脳みそしてんだなと…

寄生先が無事なうちは自ら病院やカウンセリングに行くことも無いだろうし
将来それが崩れたとしても、また今度は分かりやすい形の病人と化して、病気というシェルターに逃げ込むんだろうしな(昔からそんな感じだったし)

自分の元交際相手や親友たちも、やはり今から思えばだが自己愛性やボダ系が多かった
知識のついた今なら言えるかっていうと、家族以外はやっぱり微妙かもなあと思うね
みんな無事に生きてんのかなと心配にはなるよ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 22:49:03.51ID:+vUftAtK
>>919

>>912だけど、レス読んだら完全に自己愛のそれですごい
普通の人は十人十色なのにヤバいところは全く一緒で怖い

元カノは殴っても壊れない下僕か、一生コントロールすることのできるある意味サイコな男見つけてれば上手く行ってるんじゃないかな。
根本的な解決は絶対無理だね
0922優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 07:44:15.08ID:HQWLbY+W
誰がどう見ても積極奇異だよね
本人は積極奇異なんてない!と言い張るけど自分がよく言われてて思い当たる節があるから必死に否定したいんだろう
0923優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:55:34.39ID:ttOUehEN
その積極奇異とやらの概念自体が何年経っても正式採用はされず、ある!と言い張ってるのは素人勢ばかり

採用されないのは性質考えれば当たり前のことなんだけど
素人勢にとっては便利すぎるラベルだからネット上で蔓延っちゃってるのな
0924優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:22:07.17ID:g5KJIZOB
どいつもこいつも同じようなムーブしてるから、被害者が対応策を練るために大まかに4つにカテゴライズしてるだけ
ストーカーに執着型、妄想型とかがあるのと同じようなもので当事者は気にしなくていいぞ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:24:29.18ID:4cX8yfLy
>>923
ここでないと言ってるのも素人だけどなw
論文もろくに読んでないのがよくわかる
0926優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 12:23:25.36ID:kbuKm/69
ADDがADHDの中に含まれて、多動がなく不注意優位傾向でも「ADHDの"不注意型"」と診断されないのと同じ
認められてないから存在しないというのは頭の悪いアスペの白黒思考
0927優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:32:24.60ID:lpLulqyB
バカ丸出しw
そんなんだからACとかアスペとか他責しかできないド底辺になるんだよw
0929優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:37:38.59ID:ttOUehEN
いつもIDコロコロ暇人ごくろうさまw
いくら悪意の野次馬でもACなりすましは流石に無理だもんなー
0932優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 15:10:38.52ID:ttOUehEN
>>926
てかADD、不注意優勢型はもともと公式にも診断名や基準が存在しててADHDに統合されたものなんだから扱いが全く違うわけで
この文脈で引き合いに出す方がオカシイっつーのw

自己愛性だって過去に何人もの医者が類型タイプ分類を提唱して来たが、未だに意見の一致を見てないから正式採用もされてない

たまに分かりやすくする意味で過敏型とか言う人は居るが、アスペのように安易に使いまくられてなんか居ないしな

アスペのそれは独り歩きの度が過ぎてんだよ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:05:46.63ID:4OuOTIBZ
まぁADHDとASDは医師によっちゃ臨床上80%は体感で併発してるらしいしな
その異常な長文と誇大的な振る舞いはASD併発確定してるだろうね
0937優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:22:50.25ID:/l+meUXv
自己愛なんてのもない

自分に都合の悪いやつにレッテル貼りたいだけ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:55:34.42ID:yiKYasA3
精神科領域での病名分類もそうだけど、あるかないかで言ったら、実体的には「ない」
もちろん、外傷や発生欠損による障害は実体を伴うけど

ただ、その分類に、DSMやICDなどのお墨付きがあるかないかで、医療での扱いが全く異なる
特に、ICD10での分類は、医療保険適用や年金支給に関わるので重要視される
ICD10のF60群では、自己愛性の人格障害がきちんと規定されており、そういう病名が「ある」

ICDに規定されたものであれば、現代日本では医療的に「ある」と言っても差し支えないので、自己愛性人格障害はあると言える
もちろん、DSMにも自己愛性人格障害の分類はある

他方で、アダルトチルドレンという分類は当事者にとっては心地よいものだろうが、DSMにもICDにも分類はない
アダルトチルドレンとされる人が持つ特徴は既存の病名分類によって振り分けられ、中には自己愛性人格障害として分類されるものもあるだろう
ACの概念は病的な症状分類というより、因果関係の定数化、つまり「犯人探しのレッテル貼り」のベクトルが強いので、今後も医療的な病名分類に取り込まれることはないと思われる
0939優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:23:54.22ID:RzZwxhGl
ACに分類されて心地いい??ってのが良く分からんのだが……まぁ色んな人がいるもんだね
自分は恥ずべきことだと思ってるしリア友にも言ってない
そんなんだから今まで気付けず傷口自分で広げちゃったんだけど
0940優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:43:17.99ID:QVivRi/f
少なくとも恥じる必要はないよ
生きてるだけで儲けもん
儲けを自分で傷付けるのはもったいないから
傷口を拡げずに消毒して保護してカサブタにして治癒する方向に切り替えられたらいいよね
擦り傷の手当てなら簡単なのに、メンタルだとムズいよね~
0941優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:49:35.83ID:RzZwxhGl
あ、ごめん、言い直す
恥ずべきことと思ってた……過去形です
今は少しずつ自分を肯定しようと頑張ってる
レスありがとう
0943優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:10:01.69ID:uyhHstTR
>>938
ICD10に規定されてなどいない

DSM5にはある

が、基本発達障害である
0945優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 07:57:40.20ID:ONFI21te
これは本当に真面目な話で、「自分のせい」「自分が悪い」という感覚がよく分からないんだよな
仮に自分の本質的な部分に原因を見出していたとしても、じゃあその原因の原因はなんなのかと考えていくと、最終的には自分の外に原因を見出さなければならなくなる
自分の中に原因を見出しそこで全てを完結させることができるのは、"無"から産まれ、一切外界と関係を持たずに今日まで生きてきた人だけだ
…こういう考えっておかしいのかな
0946優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:43:43.52ID:y4po6xjt
>>944
>親のせいにして安心したいだけ

↑ということにして安心したいだけの荒らし
0948優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 04:50:24.24ID:3cwNJ2SP
>>945
常に受け身なんじゃない?
自らすすんで動いてみたら?
あとノーが言えるようになる
0950優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 03:27:09.62ID:smuIr/Az
色々と期待通りにいかなくてイライラする癖を直したい
0951優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 07:42:40.63ID:qJgzUTw6
放送中 NHK総合7:30~7:55
インタビュー ここから
あの人の「原点」に、アナウンサーが迫る。
https://www.nhk.jp/p/a-holiday/ts/M29X69KZ1G/episode/te/2L9GGGJXJ9/
「タレント 青木さやか」
初回放送日: 2023年2月23日
「どこ見てんのよ」のフレーズで芸人としてブレイクした、タレントの青木さやかさんがゲスト。
母は小学校の先生。テストで90点をとってもほめてくれなかった、という。
その後も母との向き合い方に思い悩んできたという青木さん。
転機となったのは、2019年、母が末期がんで入院したことだった。
今では穏やかに母について語る青木さんがわだかまりを乗り越えた先に見出したものとは。ふるさとの愛知で聞いた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況