X



コンサータ Part58mg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ ff19-ZnE1)
垢版 |
2022/03/26(土) 17:36:19.16ID:WzaYYQ5x0
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告してください。
前スレ→コンサータ Part57mg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1644797796/


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時、本文1行目に上記2行をコピペしてください。

添付文書
https://database.jap...newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716優しい名無しさん (ワッチョイ aedc-Umko)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:07:16.24ID:dj08qFY10
コンサータ飲んで、ずっと下痢が止まらんってメンクリで言ったら内科行けって言われた。内科行ったら治るんかな
0717優しい名無しさん (ワッチョイ aedc-Umko)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:26:36.55ID:dj08qFY10
飲んで10時間くらいしたら、鬱っぽくなってくる。毎日。
0720優しい名無しさん (ワッチョイ aedc-Umko)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:38:21.17ID:dj08qFY10
>>718
それ言ったら、ラツーダ出されて副作用で、パニック発作起こして発狂しかけたわ。
0721優しい名無しさん (ワッチョイ aedc-Umko)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:04:02.45ID:VC9VjdJB0
コン54飲んで2時間後にビックマック食えるようになった
0726優しい名無しさん (アウアウアー Sab6-wrUr)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:54:54.86ID:/T9TXVVia
ちょっとスレチで申し訳ないが
ビバンセって血中でアンフェタミンになるのね
ただの覚せい剤じゃん
コンサータのメチルフェニデートも同じようなもんだけど、多動のやつとそうでないやつで効果に違いがあるっていうのはなんかの論文で読んだからまあ大丈夫だろうって思ってたんだが
ビバンセってそういうのも記載された論文は公表されてるのかね
0734優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-+dKU)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:20:07.38ID:qtU+dnwW0
コンサータ飲んでると見た目も変わるかな?
多少明るくなったり焦ってるように見えたりする?
自分は薬効きすぎる体質で、無いと全く動けないのに18mgで結構焦燥感出ちゃって、
逆に多動気味に見えるかもしれない
今まで脳内多動だったのが行動も多動になってるということか
0735優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-fhU5)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:23:23.34ID:1dtiM1J1M
>>734
自分の場合明るくはならないけど、緊張しやすくなって落ち着きがなくなった気がするよ
あと良い意味でも行動力上がった
三連休があればどこかしら泊まりで出掛けたくなる
0737優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-+dKU)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:26:21.30ID:qtU+dnwW0
>>735
ありがとうございます
やっぱり落ち着きは無くなるのですかね
不注意優勢型にはいいかもですが
気持ちが前向きになり、旅行にいけるようになったのはいいですね
0738優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-fhU5)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:31:36.57ID:1dtiM1J1M
>>736-737
良い意味で人生少し変わったよ
もっと早く、せめて10代のうちに出会えていれば良かった
コンサータ無しだと何も出来ないっていうのは辛いよね
恋人作ろうとか子供作ろうとか思えず消極的になってしまう
0739優しい名無しさん (スップ Sd8a-4rro)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:49:49.22ID:Fbg1cKWTd
今いくつだか知らんけど10代で出会うのはそれはそれでまだエピソードも固まってないだろうし怖いだろ
社会人の最初らへんで全部めちゃくちゃになって出会うくらいで丁度いい
0740優しい名無しさん (ワッチョイ dfad-31Mv)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:46:17.56ID:5BQJMRa70
耐性が付いたって言う人多いけど、単純に慣れの可能性ってない?

俺も最初飲んだときは別人に生まれ変わったような感覚と集中力があったけど、
今飲んでも変化した感覚は全く無いけど、いざ集中してみると集中力自体は
初めて飲んだときと同様めちゃくちゃ増加してる。
要は最初の飲んでないときの状態を忘れるから、継続して飲むと集中の変化を感じない。

仮説だけど、最初飲んだ時の爆発的なモチベーションは薬の作用ってよりは、
変わった感覚によるプラシーボみたいな。薬はあくまで集中力を補うもので、
モチベーションは薬に頼らず自発的に何とかするもんなんじゃないの?
0741優しい名無しさん (ワッチョイ 9f5f-iRMP)
垢版 |
2022/05/11(水) 15:05:55.13ID:6aPbtzw/0
モチベーションは常に高いんだがコンサータを飲まないと取り掛かれないことが多い
やりたいのにできない場合にかなり効いて助かってる
耐性は全く付く気配がない
0742優しい名無しさん (ワッチョイ 17da-VKaB)
垢版 |
2022/05/11(水) 22:46:47.44ID:83n2dN/i0
仕事で部署が変わりミスが許されない為一年ぶりにコンサータ服用
頭は冴えるのは実感するけど、本当に細かいミスが酷い。
資料確認したはずなのにミスがたくさんあって怒られる。
何かもう人間的にダメな気がしておちこんでる。
0743優しい名無しさん (ワッチョイ 2e7c-wrUr)
垢版 |
2022/05/12(木) 02:15:01.27ID:k4itbtGZ0
白紙の状態からひとつのトピックについて2時間ほどず~っと集中が途切れることも無く考え続けていて、その間も過去に何を想起したかを忘れることなく自分が納得する理論に行き着くまで考えていられた。
映像のイメージで考えるか、写真のイメージで考えるか、文字(言語)で考えるかっていう比率が人によって違うのと同じように、十人十色までとは言わないけど人により作用は違う薬だと思うから、それが作業をしてる時でなく思考により大きく影響がでるタイプの人だと効果を感じづらかったりするかもしれないなぁとふと思った
こういうタイプの人はなんだろうね、小説書いたりしたら1発当たるかもしれんね
0744優しい名無しさん (ワッチョイ 6a39-26yN)
垢版 |
2022/05/12(木) 05:09:52.00ID:RGuPPEfB0
慣れてないだけ
0745優しい名無しさん (ワッチョイ beb9-bCkL)
垢版 |
2022/05/12(木) 06:32:25.26ID:Rg0nj+Mz0
>>743
お前はいったい何を言うてるんや
0749優しい名無しさん (ワッチョイ 6a17-huE1)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:11:09.96ID:ilvziEyX0
最近副作用落ち着いてたのに、目覚ましセットし忘れていつもより2時間くらい起きるの遅くなった日に飲んだら久々に動悸が…
睡眠リズムが狂ったせい?そもそも63mg飲んでて負担でかいのかもしれないし、これは医者に相談案件か
0751優しい名無しさん (ワッチョイ be63-/PNN)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:01:23.48ID:2Iz+LffN0
>>734
何回かでてる話だけど抗不安薬とか併用してないの(レキソタンとか)
先生に効果もあるけど焦燥感もでますっていうと併用で処方されると
ちょうどいい量だと仕事もはかどるし、焦燥感もおさえられる
0752優しい名無しさん (ワッチョイ 6aad-bpeB)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:29:45.65ID:GuOeZm760
>>737
人それぞれだな
他に薬を飲んでないか
酒を飲んでるか
健康に気を使った食生活をしてるか
特に食に気を使った生活は大事で、食が乱れてたら薬を飲んでなくても
40代で病気だ
0754優しい名無しさん (ワッチョイ 2301-/AKQ)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:43:36.83ID:AplyyaMK0
>>750
自分、糖尿とADHD持ってる。

糖尿だったら初期段階だとひどくが渇いて水分がぶ飲みしたりひどく疲れやすくなったりがある。
あと空腹時の血糖値が120を越えていたら予備軍か確定。(正常値は80~100)
糖尿が気になるんだったら採血して測定してもらうほうがいい。

コンサータ錠は肝機能障害が出るというのをしおりにも書いてた。
副作用も様々な症状があるので一概には言えないけどね。
0756優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-VdaI)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:31:38.46ID:duBndXg00
>>753>>754
まさに空腹時の血糖値がぴったり120だったわ。
なんだかんだ去年の健康診断受けられなかったんだが
やっぱ食生活かな。作るのめんどくさくて
ラーメンばっか食べてたし不摂生もあてはまるわ
コンサータ飲むと強気にもなれるから続けたいのよね
0757優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-+dKU)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:24:42.10ID:GzN1gNQP0
コンサータ血糖値上げる作用あるみたい。それで体がインスリン出して血糖値を下げようとしてて、少しインスリン抵抗性になってた
0758優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:15:11.47ID:2lHBHJa3a
>>755
関係ない。それに仕事が激的に出来る様になる訳ではない気休めみたいなもん
それとアルジャーノンに花束をみたいなもんで、アホの方が好かれるんじゃなくて馬鹿にされてるのに気付いていないだけ
知的の方が生き易いというのはある
利用されてる事に気が付かないし、仮に利用されていても楽しければいいって考えですぐに忘れていくから
境界知能とかアスペだとそういうのが分かるし記憶力がいい分トラウマを作り易い
金や身体や物を提供し続けないと一緒に遊んで貰えない様な人間と付き合う位なら1人の方がマシだけどね俺は
ただ、一人行動が出来ない人からするとお一人様行動てのは理解出来ないし異常なんだとか
30過ぎたおばさんが何言ってんの?とは思ったがね
0759優しい名無しさん (ワッチョイ bb01-VdaI)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:46:03.98ID:duBndXg00
コンサータとインチュニブの組み合わせって血圧上げるのと下げるのが
相殺されたりすんのかね、そんなシンプルなものでもないんかな
0760優しい名無しさん (ワッチョイ 8fed-N/X3)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:02:15.71ID:DShp32fv0
高二男です
コンサータ45mg飲んでも効果も副作用もなくて眠気も通常通りあるのっておかしいですよね?
0765優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:11:57.12ID:ZR/yZaLb
>>763
1錠 8円のリタリンを
徐放カプセルにつめたものを
1錠 400円のプレミアム価格でご提供させて頂いております ( ^ω^)

コンサータ 36mg (400円) なんか使わなくても
リタリン 12mg を3錠 (24円) 処方すればいいだけやろがい!

コンサータ、たっか!! (# '‘ω‘)
はよ、ジェネリック出せや、カス (#'‘ω‘)
たっか!
0766優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:16:21.94ID:ZR/yZaLb
合衆国の製薬会社の言いなりの厚労省 ( '‘ω‘)
0767優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-mL9r)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:30:42.68ID:PsDnApWKa
ジェネリックを望む気持ちは理解できるけどリタリンが規制される経緯を知ってたらコンサータの代わりにリタリン処方しろなんて中毒者以外思わねえよ
合法で処方されるだけマシだと思え
0771優しい名無しさん (スップ Sd8a-N/X3)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:22:29.37ID:iY3r0GoJd
>>760
この書き込みをした者です。
45mgまでの増薬過程でも効果、副作用がみられないので今度ビバンセに切り替えようと思います。
0773優しい名無しさん (アウアウクー MM73-26yN)
垢版 |
2022/05/13(金) 21:40:58.50ID:nswHv3S9M
>>294
原理は簡単だよ
とにかく緩ませないと借金貯まる
0779優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-CXpf)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:17:42.74ID:WSUQQGdla
>>778
一瞬の興奮剤だから
よく言われてるけど覚醒剤的な使用目的でリタリンを乱用する人が増えてリタリンは禁止された
んでコンサータちゃんは中身リタリンだから
警告してる医者もいる
0780優しい名無しさん (ワッチョイ f319-hvo8)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:31:50.04ID:IvgS7ABn0
つまり定型が飲むと報酬系にキいて気持ちよくなるからやめられなくなるのかね
落ち着いて集中できるようになるっていうのは頭がガヤガヤしてるADHDならではの手応えなのか
0781優しい名無しさん (ワッチョイ 6aad-PvPk)
垢版 |
2022/05/13(金) 22:43:42.27ID:0dIKXciW0
本物のADHDに覚せい剤が有害なら
児童の頃から覚せい剤を投与され続けたら18歳までには健常者の依存症みたいに大変な事になってるからな
0784優しい名無しさん (ワッチョイ 3323-uM1l)
垢版 |
2022/05/13(金) 23:07:18.54ID:bJ71mABL0
過食とかの依存症もコン飲んでると治るけど辞めた途端またすぐに再発して過食した。やっぱり効いてるんだな。私を真人間に近づけてくれてありがとう。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:38:09.32ID:n2praikN
>>770
そもそも、発達障害は障害なのでそういう性質です、
治すとかいう発想が間違っています。
乙武さんに手足を生やそうと治そうとしても治りません。

私たちは、退職するまで仕事のある日は
毎朝、服用するのが普通です、人によっては土日も必要があれば服用します。
これは死ぬまでです、糖尿病の薬と同じ。
0791優しい名無しさん (スフッ Sdd7-zPI0)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:26:14.19ID:tl/EDCR1d
今日眠い日は追加でコン飲んでる言うたらコン乱用すんなと怒られた
そんな事いっても処方の54mgじゃ眠くて仕事できないんだよ…
医者として叱るしかないのはわかるんだが72mg処方してくれれば解決するじゃんと
不安、焦燥感訴えても何も処方ないし薬漬けは良くないってのも良くわかるけど現実問題他に解決策ないじゃんと
コンが世間様で麻薬だの乱用だのと悪し様に言われてる事を今日ほど腹立たしく思った事ないわ。
ようやくまともな人並みの生活おくれそうだと思ってたのに、眠気からようやく解放されたのにまた眠気と戦わなきゃならん。
無水カフェインも麻黄湯も効かない過眠しても眠い、アンモニアでも嗅いで気付けして鼻血出しながら仕事すればいいのか?
0793優しい名無しさん (アークセー Sx99-942G)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:40:11.95ID:UsaxtPapx
>>791
> 今日眠い日は追加でコン飲んでる言うたらコン乱用すんなと怒られた

こんな勝手なことしたら怒られるのは当たり前だろ?

> ようやくまともな人並みの生活おくれそうだと思ってたのに、眠気からようやく解放されたのにまた眠気と戦わなきゃならん。
> 無水カフェインも麻黄湯も効かない過眠しても眠い、アンモニアでも嗅いで気付けして鼻血出しながら仕事すればいいのか?

流石にこれは睡眠外来に行くべきじゃないのか?
無呼吸症とか別の問題で起きてる可能性がある

コンを眠気覚まし=文字通りの覚醒剤として使っちゃってる時点で自分の異常さに気づけっての
この期に及んでまだ勝手にADHDのせいにしてて
覚醒剤乱用して眠気覚ますのが当然だと思ってるあたりがいかにも素人考えだし、傲慢ですらある
それ以外の要因の方に目を向けろよ
0794優しい名無しさん (スフッ Sdd7-zPI0)
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:57.75ID:tl/EDCR1d
>>793
いやちゃんと読めよ当たり前とは書いてないが叱るしかないのはわかると書いてるだろ

ADHDの症状に眠気があるんだから眠気覚ましにコンを使うのは当然だろ
リタリンてご存知ない?リタリンは何の病気に処方されるかな?
勝手にADHDも糞も医者も国も認めるADHDだし睡眠外来なんていの一番に行ってるに決まってるだろ
睡眠時無呼吸症候群も問題なし、体型も痩せてる
何ガイジでコン飲んでるか知らんが素人は黙ってろ
0795優しい名無しさん (アークセー Sx99-942G)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:07:25.36ID:UsaxtPapx
>>794
> ADHDの症状に眠気があるんだから眠気覚ましにコンを使うのは当然だろ

当然とか思うんじゃねえよバーカw
診断基準に眠気の項目なんて改訂後の今でも存在しないんだが?

> リタリンてご存知ない?リタリンは何の病気に処方されるかな?

メチルフェニデートは、ADHDに限っては覚醒剤として働くものではないはずだが?

お前はたぶんADHDですらなくて実際には誤診や自称なんだろうよ
傲慢で自分勝手な思考には自己愛性の特徴がよく出てると思うよ
0796優しい名無しさん (スフッ Sdd7-zPI0)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:29:53.93ID:B4psXYawd
>>795
診断基準には確かにないが論文が複数出てるんだけどバカには読めないかw

なんでリタリンもコンサータも成分が一緒で徐放剤かどうかだけの違いなのにADHDの脳にだけ覚醒作用が無いんですか?笑
誤診の可能性もそらあるだろうが眠気以外にも症状ばっちりあるしwisc-ivの差も25以上あるからね
生育環境や現状の聞き取りもしていて知能検査もしているのに誤診と判断するお前はさぞかし素晴らしい高名で優秀な精神科医なんだろうなあ
なんでそんな人間がこんなスレにいるんだろう不思議だなあw
論文すら読めないか読んでないバカが精神科医とか迷惑だから辞職してどうぞ
0797優しい名無しさん (ワッチョイ 0f5f-idbY)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:56:19.15ID:/NB6yGO10
ADHDと睡眠障害は併発しやすいよな
俺などはADHDでnon24だよ
主治医からは日中起きていられるようにもなると説明されている

ちなみに>>791は72mgで眠気が解消されなかったらどうするつもりなの?
0804優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:25:38.31ID:nT3czyC40
ビバンセの話題出してた人がいたから俺も話すけど
コンサータであんまりADHD改善しないんだけどビバンセに変えてもらえるかな?
僕はまだ18才未満なんですけど医者に言ってもダメかな?
コンサータの量MAXじゃないし増やされるだけかな?

スレチで申し訳ないです
0805優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:06:47.56ID:9zKOuEfT0
adhdは覚せい剤やドラッグ中毒kになっても平気なパターンが多い
捕まっても処方通りに薬を使うと普通に過ごせる件が多発
反対に健常者がドラッグ中毒になると鬱になって何度も手を出すパターンが多い
0806優しい名無しさん (ワッチョイ f5ed-nyNy)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:09:27.07ID:LVyAK8BX0
>>804
そもそも7割の人にしかコンサータは効かないらしいし、ビバンセが認可された背景にはコンサータが効かない人の為っていうのもあると思うから処方されるはず。でも薬価がバカ高い
0807優しい名無しさん (ワッチョイ c119-ICJp)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:29.83ID:9MfcE25X0
>>805
そんなエビデンスあんの?ソースは?
ADHDは薬物に限らずギャンブルとか嗜好品とか依存症になりやすくて禁断症状でイライラするとか妄想が始まるとか珍しくないわけだが
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:58:12.38ID:nT3czyC40
それにしてもどういう言い方すればいいのでしょうかね?
あからさまに薬の名前出てた言うとなあ・・・

>>806
なるほど医者に言ってみます
0809優しい名無しさん (ワッチョイ 6110-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:59:02.03ID:nT3czyC40
出てたじゃなくて出して
間違えた
0810優しい名無しさん (ワッチョイ 17ad-9xIS)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:02:36.64ID:9zKOuEfT0
>>807
それが発覚後に処方通りにすると収まるパターンが多い
発覚してないと適切な量が分からないから大量摂取するので麻薬中毒になる
健常者が麻薬をスマートドラッグ代わりに使うとどんどん量が増えて大変な事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況