X



【基礎のみ】 障害年金 85【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (オイコラミネオ MM8e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:32:42.14ID:r8HAr6xQM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ表示コマンドです。スレ立て時にコピペして2〜3行を維持してください。

【身体・知的障害は板違い】
ここは精神障害による障害基礎年金対象者のためのスレです。
身体障害・内部障害・知的障害は板違い、そして厚生年金・共済年金はスレ違いです。
発達障害は精神障害に含まれますが併発している知的障害の話題はハンデキャップ板でお願いします。
障害基礎年金の審査や受給に関係のない雑談はメンヘルサロン板でお願いします。

これから年金申請する方は診断書の「コピー」を取りましょう。
審査請求だけでなく更新審査の時など後々役に立つ事も有ります。
封がしてあっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

■受給要件や申請方法は日本年金機構の公式ページを参照して下さい
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html

>>950が次スレ立てて下さい

前スレ
【基礎のみ】 障害年金 84【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647431649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:33:47.79ID:r8HAr6xQM
スルー推奨対象者一覧
構うと喜ぶので完全スルーをお勧めします

(ワッチョイ**ae-) (テテンテン)
常駐荒らし、50代後半の知的障害者で最近障害年金を取得。
知的障害は板違いだと説明しても意に介さず、知的障害と老齢年金に関する事ばかりを語りだす。
年金保険制度の仕組みが分かっておらず、若年層には障害年金を支給するなと主張している。
自身が20歳前初診の無年金特別救済制度の対象者である事も理解していない。
精神障害を蔑み知的障害を優遇しろと主張。
モラルやマナーなどの社会常識を持ち合わせていないので、スレの趣旨に沿わない発言を連投する。
0003優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:34:16.81ID:r8HAr6xQM
■診断書のスペック(日常生活能力)とは
日常生活能力の判定7項目の結果をabcdに当てはめて数を記入
加えて日常生活能力のの程度の数字を括弧書きで記入
【 例:cが6個でdが1個で(4)の場合はc6d1(4)となる 】

■日常生活能力の判定
1. 適切な食事
2. 身辺の清潔保持
3. 金銭管理と買い物
4. 通院と服薬
5. 他人との意思伝達および対人関係
6. 身辺の安全保持および危機対応
7. 社会性

 a:できる
 b:自発的にできるが時には助言や指導を必要 
 c:助言や指導があればできる
 d:助言や指導をしてもできない若しくは行わない

■日常生活能力の程度
(1) 社会生活は普通にできる
(2) 家庭内での普通の生活はできるが、社会には援助が必要
(3) 家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要
(4) 日常生活における身のまわりのことも、多くの援助が必要
(5) 身のまわりのこともほとんどできないため、常時の介護が必要
0004優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:35:54.03ID:r8HAr6xQM
Q.「私は障害年金をもらえるでしょうか?」
それは提出書類に書かれた各種情報をもとに専門家である認定医が決める事なのでの素人には分かりません。
ある程度の傾向は判明していますが、病名やスペック等を数行書いた程度で判別が付くわけが無いです。
ここで聞くよりもまずは主治医に相談しましょう。

Q.「私は障害年金何級になりますか?」
基準は以下の通りです。認定医が診断書に書かれた症状を基準と照らし合わせて総合的に判断します。
国民年金・厚生年金保険 障害認定基準
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.html
精神の障害に係る等級判定ガイドライン
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf
統合失調症と気分(感情)障害では判断材料が異なります。

Q.「私のスペックだと何級に相当しますか?」
下記の表を確認して下さい。
等級判定ガイドラインによる等級の目安と、その目安通りになる確率や不支給率が載っています。
https://i.imgur.com/fYIRQBB.jpg
0005優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:43.31ID:r8HAr6xQM
Q. 「働いていると2級は落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を請けてれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2014年
精神障害で基礎1級受給者の就業率7.5% 一般企業に絞ると0.9%
精神障害で基礎2級受給者の就業率22.7% 一般企業に絞ると7.2%

障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年 
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%

働いたら駄目というのはデマだし、厳しくなっているというのもデマ
働きながら年金受給してる人の割合は明らかに増加している


Q. 「一人暮らしをしてると落とされるって本当?」
等級判定ガイドラインでは独居で有っても支援の必要性等を考慮して判断すると言及されています。
また、独居に至った理由や時期なども考慮するとされています。
ちなみに日常生活能力のスペックは、独居で有ることを想定して選択する決まりになっています。
独居を理由に落とされたという明確な情報は今まで出た事が有りません。
0006優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:13.55ID:r8HAr6xQM
Q.申請はいつからできるの? A.初診日から1年6ヶ月以降
Q.何処に申請? A.基礎年金は役所の年金課 (厚生は年金事務所)
Q.私はどちらに対応される? A.初診日に加入していた年金制度
Q.申請したのに結果が来ない。 A.新規も更新も3ヶ月は待とう。
Q.初診日を変えたいんですが? A.初診日は患者の意向では動かせない
Q.諸事情で初診証明書が取れない場合は? A.年金窓口に相談し理由書を提出
Q.誰に相談すればいい? A.まずは医師、そして病院や支援施設の相談員や年金窓口
Q.申請からどれくらいで結果が? A.3ヶ月程度、不備等あればかなり長引くことも
Q.初回振込みっていつ? A.通知の翌15日(おって届く年金振込通知書で日付は確認)
Q.財産を持っていても大丈夫? A.資産がいくらあっても無問題
Q.仕事は内緒にしたいのですが? A.医師には事実を話し正当に審査を受けるべき
Q.医師を騙して診断書を書いてもらったら? A.最悪、詐欺罪で地方紙の紙面を飾るかも
Q.生活保護と違う? A.金が無い人が生活保護、障害に対する保険金が障害年金
Q.生保保護との併給可能? A.生活保護から障害年金分が差し引かれる
Q.生活保護と併給する意味は? A.生活保護は他の施策による給付を優先させる義務がある
Q.手帳を取りましたが年金も貰える? A.手帳と年金の審査は別物(手帳よりも厳しい)
Q.年金収入のみでクレカ審査通る? A.審査の緩いカード会社は軒並み通る
Q.年金生活者支援給付金が入ってない? A.年金支給開始よりも2ヵ月遅れる事が多い
0007優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:54.91ID:r8HAr6xQM
■通知書発送の年間予定表
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2022.pdf
●年金振込通知書・支給額変更通知書が更新結果通知書の定期発送です
●年金証書・年金決定通知書は新規審査結果通知書の発送です。
●現況届(診断書用紙)の発送は3ヶ月前の月末最終営業日です。稀にフライング発送有り。

更新結果の発送は毎月5〜7日が定番です。到着は8〜10日辺りに集中します。
提出日から3ヶ月経過後が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
4ヵ月待ち程度は十分に有り得ますので「まだこない」レスはご遠慮下さい。
更新の結果が等級維持ならねんきんネットには載りません。
等級変更または不支給決定の場合のみねんきんネットに載ります。
ねんきんネットに通知書が載るのは当日から1〜7日後に掛けてです。
マイナポータルへの反映は更に遅くなるようです。

新規の結果は3か月以内に発送する指針です。(90%以上達成目標)
3か月以上掛かる場合は遅延通知が来ます。通知が来たらかなり遅れる覚悟をしましょう。
(更新には遅延通知はありません)

日本年金機構の令和3年度の取組状況について
https://www.mhlw.go.jp/content/12508000/000868227.pdf
審査業務についての現状がかなり詳しく載っている
0008優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:41:29.41ID:r8HAr6xQM
令和2年度 障害年金業務統計
https://www.nenkin.go.jp/info/tokei/shuyotokei/shuyotokei.files/r02.pdf

令和1年度 新規裁定数 115400件
令和2年度 新規裁定数 118831件

令和1年度 更新再認定数 270708件
令和2年度 更新再認定数 134809件(延長措置有り)

令和1年度 新規不支給率 基礎12.3% 厚生9.8%
令和2年度 新規不支給率 基礎7.6% 厚生6.7%

令和1年度 更新時不支給率 基礎0.8% 厚生0.6%
令和2年度 更新時不支給率 基礎0.2% 厚生0.1%

令和1年度 更新時等級アップ率 基礎1.3% 厚生6.4%
令和2年度 更新時等級アップ率 基礎1.0% 厚生3.4%

令和1年度 更新時等級ダウン率 基礎0.8% 厚生1.1%
令和2年度 更新時等級ダウン率 基礎0.1% 厚生0.3%

■更新で落ちる要素
1.症状が回復して等級該当から外れた
2.病院or主治医が変わって診断内容が変わった
3.本人の自覚に反して診断書に回復している趣旨の記述や採点が有った
4.症状や日常生活能力と矛盾する行動や活動がある
5.本来は非該当にも関わらず審査の緩い県だから今までは通っていた[前回踏襲が無効になった場合]

更新なら落ちる可能性は極めて低く、前回の診断書とほぼ同じ内容ならまず大丈夫です。

■新規で落ちる要素は多種多様です。
スペック点数が足りていても症状記述や生活実態が伴っていなければ落ちる可能性は有ります。
0009優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:41:56.23ID:r8HAr6xQM
社労士に頼むべきケース

・初診の証明が困難な場合 (病院が閉鎖、古すぎてカルテが無い)
・主治医が診断書作成に消極的な場合
・自分で手続きができないほど重症で協力してくれる家族もいない場合
・お金に困ってる訳ではないので大金を払ってでも楽をしたい場合

審査については医者が書く診断書で決まるので社労士の介入が影響する事は少ないです。
ただし医者が年金診断書作成に長けていない場合は社労士の働きかけ次第で効果があるかも。
社労士の干渉を歓迎しない医者も多いです。社労士介入が逆効果になることもあります。
正直なところ代行内容の割には手数料がかなり高額です。過剰に不安を煽っての営業活動もあります。
社労士の是非を議論するのは不毛です。利用を勧めたり否定するのは止めましょう。
0010優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9e-Uyzu)
垢版 |
2022/04/15(金) 12:42:31.99ID:r8HAr6xQM
更新期間の決め方(令和2年10月改正)
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201102T0040.pdf

再認定に際しては、複数回の再認定を通じて障害等級の変更がない場合や、
前回判定時と障害等級の変更がなく、かつ、前回同様の更新期間が経過した時点では障害等級が変更されない
蓋然性が高いものと判断される場は、従前よりも長い更新期間の設定を検討すること。

↑の文言が追加されたので、更新期間が伸びている人が多い。
今のところ複数回の再認定を受けてる人の伸び率が高い。
症状の重い軽いではなく、症状の固定度によって決まる。変化の見込みが薄いほど長くなる。
0014優しい名無しさん (ワッチョイ f73a-VhJl)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:09:56.38ID:cNbFSNKW0
働いてるから別に
0017優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-EhK1)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:06:34.70ID:ybwa9PGE0
2月更新月で、結果が先日届いた。
前回は2年更新だったんだが、今回のハガキの「次回診断書云々」は
**年**月になっていて、診断書不要とも書かれていてビビった。
0018(ワッチョイ**ae-) (ワッチョイ 57ae-bU+8)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:06:28.37ID:fkfDft840
>>2 ワッチョイaeだ。なにか文句あるか?
0019優しい名無しさん (オイコラミネオ MM4f-YqZ6)
垢版 |
2022/04/16(土) 07:30:48.69ID:gPhjFdd/M
>>17
おめでとうございます
病名は何ですか?
0021優しい名無しさん (ワッチョイ 57ae-bU+8)
垢版 |
2022/04/16(土) 10:11:28.11ID:fkfDft840
俺も前回初回?2年更新、今年更新だから永久も期待できそう。
0024優しい名無しさん (スップ Sdbf-iwyC)
垢版 |
2022/04/16(土) 15:17:33.07ID:Z+MO0Etyd
永久認定かw
すげーな、年は?
0025優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-lnOj)
垢版 |
2022/04/16(土) 15:25:49.15ID:BCV/tVHZM
元気よく風俗通いができて永久なぁ
0027優しい名無しさん (ワッチョイ 9fba-k6cF)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:48:05.23ID:Su75DUiR0
永久羨ましいよ
僕も統合失調認定貰って基礎年金頂けてるから永久にならないかな
治る見込みないし
0029優しい名無しさん (ワッチョイ 57ae-bU+8)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:53:49.18ID:JDRurTV60
知的以外で永久になるんだから俺も軽度知的障害だし
お墨付きいただきました。しかも同じ初回2年目更新です。
逆に初回長めの人は短くなるの?
0030優しい名無しさん (ワッチョイ bf7c-frE4)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:25:21.71ID:JPEZMDWO0
もらえる「かも」とかもらえると「良い」
じゃなくて実際にいただけてる方々の
お話が聞きたいのよ 

まぁ、身体や知的の人々をこのスレで
対象外にしているから視野範囲が狭くなるのはしかたないかもね
0031優しい名無しさん (スップ Sdbf-iwyC)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:37:02.69ID:tbm8IXLvd
10万円またくるの?

これで30万やなあ(笑)
0033優しい名無しさん (ワッチョイ 57ae-bU+8)
垢版 |
2022/04/18(月) 05:44:58.44ID:G/QuJVHA0
>>31 自民党が勝てたらな。 今度は世帯じゃなく
非課税者につきだから一人づつ対象みたいだね。
お袋も遺族年金だから非課税になるので2人家族なら20万円だ。
0035優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-futb)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:27:28.11ID:pia1w8FLM
>>33
選挙前に配らないと票につながらないんじゃないの?
0039優しい名無しさん (ワッチョイ 5744-I6FB)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:52:48.57ID:4PCPaap90
微妙にスレチで申し訳ないけど、何故か自立支援が上限5000円になってた
収入は基礎2級のみだけど、ひょっとしてこれ十万円給付のせいで上がってる?
0041優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-VYpx)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:53:09.94ID:EAYpO9lwa
>>38
実家だから食べれてるよ
ただ>>33の非課税者1人につき10万って世帯も非課税じゃなきゃダメ?
それなら対象外だ
世帯関係なく自分が非課税なら貰えると思ってしまった
0042優しい名無しさん (スップ Sdbf-iwyC)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:53:49.86ID:kdkU3Heed
3月に貰ったばかりなのに、もうくれんの?

ありがたいな
0045優しい名無しさん (ワッチョイ 975f-NIM7)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:19:52.71ID:ak6bRMtt0
流石に世帯収入を基準に、とかいうゴミは外すんじゃないか?
今回はおかわりで、それなら20万配っとけって話だし
0046優しい名無しさん (ワッチョイ 57ae-bU+8)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:09:09.86ID:1F+oz4N80
どうやら子育て世帯の給付金だけに落ち着きそう(笑)
そう甘くはないわな。
0048優しい名無しさん (エムゾネ FFbf-LGo8)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:58:03.68ID:9p25N4VnF
>>18
不満があれば書き込まなければいい
このテンプレはスレ民の総意なんだよ
さんざん荒らしておいて恫喝するような書き込みはするなよ、わかったか?還暦童貞ハゲ爺よ
0050優しい名無しさん (ワッチョイ 57ae-bU+8)
垢版 |
2022/04/20(水) 11:51:17.58ID:1F+oz4N80
>>48 荒らしてねーわ。バーカ。
0053優しい名無しさん (スッップ Sdbf-XvmQ)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:49:50.25ID:dqmE5CZId
真面目な話、家庭用ゲーム機は5000円とかで
最低でも100時間くらいは遊べるから、あまりにもコスパがいい
もちろん自分の好みのジャンルを選ぶという大前提があるけど

ソシャゲーは気軽さが魅力だけど
「月に一万円以上課金する」ようなら引退すべきだね
0060優しい名無しさん (JP 0H8f-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:34:02.11ID:uDZKWfPyH
>>55
レジでワンカップを飲むオッサンってかっこいいよな! 震えも止まってシャキっとした表情になる
0061優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-k6cF)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:39:59.93ID:6Mv7Ey4F0
イオン西日本クレカの明細見ても996円なのにGmailには10482円と書いてる

問い合わせても混みあって電話通じませんとよ
症状悪化してヤバイ
今月更新の紙が多分来るのも相まってイライラ

生まれてから1度もクレカを使った事は無いのに1万円請求
はよ電話してこいよ……
0062優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-Yory)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:35:16.90ID:IPHl4Fe/M
>>61
フィッシング詐欺に注意って
イオンのアプリで見て、
とりあえずあるかもしれないとメールかなんか送ったら、0570から電話かかってきて、使ったとこを全部 言ってくれた。
ネットで使ったんだけどね。

リボ払いって何?って聞いて、面倒だから一括でって言って替えてもらった。
便利な部分もあるけど、自分はまだ現金派の年寄りだ、
0063優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-k6cF)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:41:19.56ID:6Mv7Ey4F0
>>62
とりあえずメール送ってみます
ありがとうございますm(_ _)m
0068優しい名無しさん (ワッチョイ 57ae-bU+8)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:57:23.57ID:Ssp915K50
前納約2年分の通知が来た。約30万円前納して480ヶ月になる。
全額免除も考えたがここまできて免除しても差がないから払っておく。
0069優しい名無しさん (ワッチョイ d743-09JG)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:12:17.22ID:g5hzKB+l0
うつでb2c5(3)就労状態無職 
更新通りますか?
申請時と同じ評価でしたが、病状は悪化しているにチェックが付いていました
0070優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-k6cF)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:04:38.29ID:gPaTM/Oz0
>>61
>>581
続報だけど向こうの間違いだった
Gmailで謝罪も無しに訂正してきたわ
996円で正解だった

謝罪こそ無いの腹立つが訂正したから騒ぎ立てない事にしてやる
何でも言わなきゃ駄目だわな
泣き寝入りしてたら1万円だった訳で……洒落にならんわ
0072優しい名無しさん (ワッチョイ b7ba-k6cF)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:09:17.52ID:gPaTM/Oz0
>>71
スレチごめんよ!
0073優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-3KJw)
垢版 |
2022/04/22(金) 03:29:25.40ID:fjdw+Oc90
自閉症スペクトラム+強迫性障害で基礎年金通るだろうか 無理なら社労士通してADHDと鬱も加えたい
0074優しい名無しさん (ワッチョイ 37ad-+1fN)
垢版 |
2022/04/22(金) 03:47:42.16ID:wBqrWQ/q0
>>73
俺のメインの症状と同じだけど主治医からは「強迫性障害」では通らないと言われた
でもカルテに書いてあるのはもっとワケワカメな病名がついてたらしく「診断書書ける」って言われて
遡及5年分最大の金額付きで年金通った
社労士よりも主治医と交渉したほうがいいと思う
0076優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-3KJw)
垢版 |
2022/04/22(金) 04:39:55.83ID:fjdw+Oc90
>>74
>>75
ありがとうございます!
0078優しい名無しさん (ワッチョイ d743-09JG)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:35:24.17ID:Gh0DGDI70
年金の診断書に医者が所得を書く所があるけどごまかすことってできる?
例えば一般就労週5で250万を障害者雇用週4で180万とか医者に伝えてその通り書いてもらうとか、
審査の段階でバレたりするのかな
0079優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-ZJOX)
垢版 |
2022/04/22(金) 09:50:36.05ID:eZuRuBaNM
>>78
答えはテンプレ>>6に書いてある。
収入額と勤務先に関しては厚生年金加入状況で照らし合わせが有る。
ここは正規の方法で正々堂々と年金を貰うスレだ。
医者や年金機構を騙して申請するのは不正受給。
メンタルヘルス板は不正受給を許す風潮ではない。
0080優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-futb)
垢版 |
2022/04/22(金) 13:32:55.32ID:z2SN/eCkM
>>79
>メンタルヘルス板は不正受給を許す風潮ではない。

え? 68-の存在は許されてるじゃん?
3級相当で2級を受給
0081優しい名無しさん (ワッチョイ b768-DKzI)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:00:54.60ID:exU0FBJn0
>>80
いまの見立てで医者判断やからな(個人的に医者にいまの見立てを聞いただけ)
2級かもしれんし3級かもしれん
ただ、俺はその時点において永久2級の判断を国がしたんよ
お前は永久に2級だよって判断な
これのどこが不正なの?国が認めてたんだから

また構ってしまった
金曜日は酒飲むんで、つい構ってしまう🤪
0082優しい名無しさん (ワッチョイ 97cc-7Xai)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:52:41.43ID:Qy3uLyB60
>>79
厚生年金に加入していないなら大丈夫なの?
月収7万+3万のダブルワーク(前者障害者雇用で後者障害者雇用ではないけど会社は把握している)とか
0083優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-VYpx)
垢版 |
2022/04/22(金) 20:45:29.43ID:31UWwxFca
>>81
今回に関しては永久さんの言う通りだと思う
診断書盛ってもらった訳じゃないんでしょ?国がそう判断したんだから永久さんに文句を言うのはお門違いだよね
0084優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-futb)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:09:57.32ID:3ibpJTrEM
>診断書盛ってもらった訳じゃないんでしょ?

「医師にウソを言いました」と言うわけないから その質問は意味がない。
そもそも詐病でも(詐病と知らずに)国が認定したもの。
68-がどっちかは言うまでもない。
本人が認めないだけ。
0086優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-fmVD)
垢版 |
2022/04/22(金) 21:31:28.39ID:roS+Q8DHM
会った事もない、症状の詳細も知らない
そんな赤の他人の等級や更新期間の判定なんて分かる訳がない。
高らかに「就労・所得を隠したいです」「医者の前では演技してます」って宣言してれば、それは詐欺だろって突っ込めるけどさ。
0087優しい名無しさん (ワッチョイ 359f-mX87)
垢版 |
2022/04/23(土) 02:18:34.08ID:7DKJmKeI0
19歳の時に初診で、認定日が20歳過ぎの場合
基礎年金はどちらの扱いになりますか?
自分の区分を忘れてしまいました
何かで確認できる方法はありますか?
0091優しい名無しさん (ワッチョイ 9101-VXkF)
垢版 |
2022/04/23(土) 08:28:55.51ID:dx4L3KVZ0
PETと精神障害は全く関係ない
0093優しい名無しさん (ベーイモ MMc2-qkQe)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:06:41.10ID:hysAynnmM
国民年金免除理由該当理由提出のお願い
来たんだけど出さなくていいよな
元から全額免除だし

前回の年金支給で来なかったぞ?
なんで
厚生労働大臣から支給のお知らせ先月来たのに
0095優しい名無しさん (ワッチョイ 9101-VXkF)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:21:17.15ID:dx4L3KVZ0
>>92
俺の勘違いだったらすまん
PETはガン検査じゃないの?
0096優しい名無しさん (ワッチョイ 9101-VXkF)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:34:15.32ID:dx4L3KVZ0
ググったわ
陽電子放射断層撮影ってのがあるんだな無知っだったわ
0097優しい名無しさん (ベーイモ MMc2-qkQe)
垢版 |
2022/04/23(土) 14:09:35.76ID:PBhKVSXEM
>>94
今まで一切手続きしてないけど、若年猶予全額免除だったはず
出したほうがいいとか?
文末に期間以内に出さないと自動で全額免除手続きに移行するってワケワカメな一言添えてあった
ありがと
0099優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-F74E)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:09:03.84ID:cry2bgTFM
もし親の相続した土地を売却したら障害年金停止されるでしょうか?
収入制限で停止された障害年金は、もう今後支給されることはないのでしょうか?

もし土地を売っても一時的な収入なので、病状変わらなければ翌年からは
年収一切なしになるのですが
0100優しい名無しさん (ワッチョイ df10-+atm)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:44:56.28ID:P11l2wRf0
>>99
障害年金は本人とか世帯の収入は関係ないよ
大富豪でも障害の要件が満たされていれば支給され続ける
収入や資産の増加が関係あるのは生活保護の方だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況