・基本的には共同食堂で食べるが、本人希望で個室で食べることはできた(閉鎖病棟の場合は知らない)。

・健康のためか味付けが薄いから、俺は売店で買った塩を振りかけて食べていた。
つまり、下手に減塩食事を出すと、かえって塩分高めにしてしまう患者もいるということ。

・ってゆーか、高血圧患者でもないのに塩分控えめ食事の意味あるの?(高血圧と塩分の因果関係もハッキリはしてないが)。

・医療機関というか老人ホームで、こんにゃくゼリー出して入居者がのどに詰まって死んだ事故なかったっけ?

・俺は1日1食主義とまではいかないが少食なのでよく残していたので、
便があまり出ないのは当たり前だが、3日間、大便が出ないからと便通薬を飲まされたのは唖然とした。
なんのために残してるかどうか見てるんだよ。食べないと出ないのは当たり前だろw
「寝てる人を起こして睡眠薬を飲ます」と同じで、西洋医学の闇を感じたわ。