X



アルコール依存総合スレ禁酒・節酒・断酒・連続飲酒19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:53:03.80ID:CQ/Le3z2
アルコールで悩んでいる人なら誰でも書き込み可。
節酒、減酒、禁酒、断酒、増酒、連続飲酒しながらでもどうぞ。
名無しコテハン問いません。雑談や日記帳にもお使いください。

※スレ番号は半角数字みたいです

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1651996485/
0133優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:01:04.00ID:tFDhQZ2c
辛かったではなくて、軽かったの間違いでした
あと、飲んだのはデエビコとレメロンを2錠ずつ

普段もたまに服用しているコンビなのになぁ・・・本当に怖かった
0134優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:14:39.99ID:neWJ1YNU
>>132
連続飲酒期間の長さやその間の飲酒量にも拠るけど
典型的な小離脱(前期離脱)の症状

連続飲酒2週間程度ならそれで収まるとは思うけど
半年とか1年とか毎日ウイスキー一本割らずに呑んでたりすると
前期離脱がちょっと回復してきたかなーと思いきや
今度はもっとキツイ大離脱(後期離脱)の山がやってくる

そこで耐えきれずに救急車呼んだり病院に駆け込む人間も多い
0137優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:18:25.70ID:bZpXAKVK
>>132
金縛りっぽいな
俺も中学生の頃からあるわ
目を閉じてても完全に魑魅魍魎の気配がしてずっと耳元で囁いてくる
その内慣れる
0138優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:23:59.79ID:Ord0v4Oo
一晩6%の500mlを6本ってやっぱ多いよね…
飲みだすと少し止まらなくなる
0139優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:55:40.37ID:2jvveA7Y
>>136
アルコールのスレは話題によってわかれてるから
棲み分けてる意味が理解できる頭があればわかる
わからない程度の頭しかないなら仕方がない
0141優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 11:57:30.19ID:h3y9/zWH
>>138
それだと純アルコール摂取量144グラムになるな
一応適量が20グラムだからかなりオーバーしてる
0142優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:01:23.85ID:Ord0v4Oo
>>140-141
まだ先生にも言ってないから少し相談するべきかな
コロナとか色々で我慢していることもたくさんあってその反動のようなものが酒に走らせてる気がする
全部我慢しきれないから酒に逃げてるんだな
0143優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:04:41.77ID:h3y9/zWH
>>142
そんなに多くのアルコールを飲む直接的な理由は何なの?
飲まないと眠れないとかっていうんであれば
ベストな方法じゃないけど眠剤の処方を受けるとか
0144優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:05:59.76ID:h3y9/zWH
>>142
医師に相談すべきか?と聞かれれば当然すぐにでも精神科か心療内科の診察を受けるべきですよ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:40:17.88ID:NEoRkv/4
>>132
悪夢をおさえる漢方薬があるから続くなら病院か薬局で相談すると良いかも。
桂枝加竜骨牡蛎湯てやつだったと思う。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:49:33.92ID:bZpXAKVK
>>138
その量は一晩だと多いね
朝から夜まで飲むならちょうどいい感じの量だと思う
0147優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:41:32.98ID:rWyT52Tl
体調が悪すぎて禁酒しようという気持ちが数日前にはあったのに
その気持ちが消えてしまった、なかなか気持ちを維持するのは難しい
0148優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:44:02.19ID:rWyT52Tl
>>138
残業がなく仕事が終わって帰宅して
寝るまで飲んでたらそのくらい行くよね
0150優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:04:13.15ID:h3y9/zWH
>>148
多いよ体壊すぞ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:23:15.40ID:i0lR8bQ/
人によって酒の強さが違うのに量だけで多いとか大丈夫とか無責任にも程がある
0159優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:44:34.21ID:V2Os1T81
チェイサー混ぜて飲んだら意外と次の日酒残らない
面倒くさいけど。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:25:45.13ID:nq8bhX0i
久しぶりに軽い酒飲んだが、量多かったからかいつの間にか寝てた…
0162優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:37.53ID:7tXuh89/
いよいよ就職するってなって、当然ながら入社前健康診断で引っかかっちまった
禁酒だーあーあ
0163優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:15:32.54ID:EgxujHmC
今日内定式の企業結構多いみたいね
0165優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:17:10.21ID:ldOH9gIt
飲む人は最初の一杯目だけ好きな酒を飲め
2杯目からは嫌いな酒を飲め
そうすれば酒量は抑えられる
0166優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:34:05.57ID:qS+EIrmE
今日も自宅でブラックアウト決定だわ。そして明日と明後日は朝から晩までのアルコール漬け。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:42:30.12ID:37BHvKwM
独学で勉強してる事あるんだが終わって結局ビール飲み続けてもうて結局記憶なくして寝てしまう
3步進んで4步下がる系女子

オワタ\(^o^)/
0170優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:14:51.61ID:1y7Xebin
酒に近寄るとロクなことがない
酒のないところに行くのがオススメ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:34:31.01ID:61z3gzY0
>>167
前とか後ろとか上とか下とか、本当のところは宇宙にそんなものは無いんだよ
人間が自分の都合であっちが前でこっちが後ろあっちが上でこっちが下と決めただけ

例えば南半球の人が使う地図は南が上になってる逆さま地図
つまり北半球で3歩進んで4歩下がるということは南半球視点で見れば3歩下がって4歩進んでるわけだよ
ちゃんとビールが進んでるちゃんと記憶喪失が進んでる
大丈夫だよ!
0173優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:41:12.80ID:sxCvFSzV?2BP(0)

>>172
これすき
ありがとう元気でた
0174優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:45:22.82ID:jFRFQ8Bw
期間断酒するにしても、ストレスがあるとそれは振り子のように振られてて、ふとした時に何気ない飲酒欲求になって返ってくる、それから逃れられないのが依存脳なんだよな。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:47:17.69ID:PpaSR4IS
>>174
それ違くない?
0176優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:55:50.03ID:tYSvBxJO
>>174
振り子?は違うなあ
地雷でもない
アイスクリームみたいなもんかな
0178優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:28:22.03ID:N4kkkoaX
朝から飲むならアルコールと同じ量の水分とウルソを飲め。自分の事だけど、これかなり効果あり。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:38.76ID:N4kkkoaX
>>179
飲みたくても飲めないタイプの人かな?
0181優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:02:02.55ID:XdhFt6W1
>>178
ウルソ(市販のサプリではなく病院処方)の奴は効果大きいよなあ
肝臓が元気なお陰で身体全体が楽だし自律神経の乱れも正されてる
ID:Jn0c1utUは処方してもらかった経験がない視野狭窄な人間なんだろう
0182優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:19:26.27ID:N4kkkoaX
>>181
いや、3ヶ月分1日3錠100mgもらってるよ。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:25:56.23ID:N4kkkoaX
>>183
いや、普通に間違いを説明しただけだよ。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:29:31.56ID:N4kkkoaX
市販のウルソなんて高くて買ってられない。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:04:57.18ID:21H5DGki
いかりや長介みたいなこと言うな
0188優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:08:31.70ID:N4kkkoaX
>>186
ウルソなんて処方してもらうのなんて簡単でしょ?
うーんダメだこりゃの理由を説明お願いします。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:45:08.75ID:z4nlt5w4
昨日飲んじゃった。
たいした量ではないつもりだったけど、
今日は体がだるいし浮腫もある。
あーあ。
やっぱり飲まないほうが快適だな。
0190優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:01:23.74ID:L+uIVwLw
>>180
いや、お前が自分で言ってる通り 自分のことだけど 
という話に同意してあげただけだぞ?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:07:58.92ID:N4kkkoaX
>>190
オレは違うな。飲みながらも自分の身体を守りタイプだ。だから医者騙してウルソ処方してもらいながら飲んでるわ。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:13:14.03ID:qSMLXONu
>>191
お前脳萎縮してんだろ
頓珍漢な返しになってる
文脈を全く読めてない
0193優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:21:24.62ID:N4kkkoaX
>>192
お前の言ってる意味がわらないが?何が言いたいんだ?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:22:13.38ID:CT5sLFsK
アル中のあるあるやけどなw肝臓大事にしながら酒飲んでるってなw酒やめられないアル中の言い訳の9割しめるやろなww
0195優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:44:39.73ID:21H5DGki
まあまあそれより一杯飲もうぜ
もういい時間だろ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:57:27.15ID:N4kkkoaX
>>195
おお!飲もうぜ!
0197優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:34:28.66ID:6r6aZuys
最近朝方まで飲んでて、気づいたらベッドに横になってて時計見たら11時頃で仕事遅刻したわ
病気なのか?
0199優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:56:51.21ID:atja/MpL
飲み過ぎても肝臓ってそう簡単に壊れないでしょ?
それよりも腎臓や膵臓が壊れる方が怖いわ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:03:53.31ID:T8/LH92X
まあ酒やめられなくて言い訳つけて酒飲んで
このスレでいちびって飲むとか言ってる奴なんか
どの道のたれ死ねだけだから
どこの臓器が悪くなろうとほっとけばいいと思う
0201優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:24:32.29ID:21H5DGki
>>200
賛成
人から言われて禁酒するような連中じゃない
自分から思い立たないと無理なんだから
今飲んでるけど
0202優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:28:07.11ID:21H5DGki
スーパーで買ってきたミックスナッツを喰いながら酒飲んでる
クルミの実も入ってる
こういうクルミの実みたいに俺の脳も萎縮してるんだろな
0204優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:29:58.02ID:21H5DGki
うん
0205優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:00:35.60ID:N4kkkoaX
飲みたくても飲めないヤツの喚きが1番見苦しいよな。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:09:59.08ID:zjnS2j2U
酒飲んでる奴が正しいみたいな思考で草はえるwww
脳萎縮やばないw
0207優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:17:34.26ID:6r6aZuys
そうか
病気だったのか俺は・・・
今泣きながら飲んでる
0208優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:35:53.34ID:cKX0azOS
アルコール依存と言っても精神依存と身体依存があるからな
精神依存の状態だったら本人の根性や家族のサポートで頑張ればどうにかなるし止めるならこの時がチャンス
身体依存までいっちゃうと医療機関のお世話になる可能性出てくるし家族にも迷惑掛かる
0209優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:37:39.80ID:ktsEjxHH
>>207
どっちにしろ自分で酒をやめるって決断しないと
酒はやめられないから気づくまでそのままどんどん飲んだら良いよ
言い訳なんて無限に作れるから
でもこれなら、あれなら、この量ならって言い訳してる時点で
酒が中心の酒だけの人生になってるのが事実
0210優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:53:27.62ID:N4kkkoaX
プレモルチャンスきたからもらって飲んでる。まあ、人の自由じゃないか?甘い物食うなとかカップ麺食うなとかと同じ感じ。
0211優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:29:33.33ID:cKX0azOS
>>210
自由っていい言葉だよね
でも自由って何だろう?
許された狭い範囲で我儘をする事なんだろうか?
飲酒欲求なんて乗り越えちゃうとただの遠い思い出なんだよ
甘いものでもカップラーメンもそんなもんだろ食べない人は食べない
0212優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:41:25.37ID:21H5DGki
あぁ上級国民になってみたかった
0213優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:55:56.48ID:RxJ5e+J0
>>211
今酒が手放せない酒に依存しまくってる人間にはわからないと思う
この程度の普通の人間が誰でもわかることがわからないから
アル中なんだよな
このスレでスリップを増やしたいのか仲間が欲しいのか
意図はわからないけど頭に酒しかなくて孤立して一人で飲んで
このスレで酒飲んだと言ってうさを晴らしてるような人間には
届かないだろう
0214優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:17:37.48ID:N4kkkoaX
>>211
じゃあ、色々なとこでカップ麺がうっててみんなが買う?てっとり早いとかそんな事でしょ?酒も同じでないかな?
0215優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:42:30.95ID:dSAdR2zj
>>214
カップ麺はみんな買わないし酒もみんなが買わないだろうね
正直何が言いたいか分からないよ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:55:25.25ID:6r6aZuys
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:49:43.48ID:ITM5yCrQ
>>165
一杯の酒 人、酒を飲む
二杯の酒 酒、酒を飲む
三杯の酒 酒、人を飲む
千利休
0219優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:00:42.86ID:dSAdR2zj
>>218
よく気付いたねちょっともじって書いたのに
でも2杯目からは嫌いな酒を飲む事はおすすめだよ実践してるし
0220優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:04:49.43ID:iZKuJqqr
皆さん血液検査って何スパンでやってます、健康診断だけが多いかな?
おれは睡眠薬でアルコール依存可のクリニックで3ヶ月に1回やってる。
親戚のオバサンが半年に1回スパンで、いきなり肝臓がんステージ4で亡くなったからビビっちまってるよ。。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:05:27.79ID:iZKuJqqr
間違い、アルコール依存可のクリニックに通ってて
0222優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:14.74ID:6r6aZuys
もうダメだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:40:53.45ID:6r6aZuys
俺は本当に辞める
癌になりたくない
皆に迷惑を掛けることになる
>>220
一緒に辞めよう
0224優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:52:11.06ID:zdgvjmRL
肝臓がんは膵臓に転移しやすくて末期はものすごく痛いみたいね
0225優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:30:52.63ID:21H5DGki
アフラックっていう癌の掛け捨て保険に一口入ってるんだけど
ホントに保険金出るんかな?
0226優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:11.33ID:21H5DGki
カネと健康
両方ないと老後の生活キツいからなあ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:48:57.04ID:iZKuJqqr
癌保険は保険適用外の先進医療を受けれるか、それいけるかだけに賭けてるもんだよね?
普通に癌治療するなら高額医療で費用は超マイルドになるから、保険かけてても割が合うものってあるのかなあ。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:09:15.25ID:2xvovCla
俺はもう飲まない
皆も身体を壊す前にやめるんだ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:54:49.22ID:jFN+RdXH
断酒二ヶ月経過して思ったのが
何で無理して色々な理由とか習慣で酒を飲んでたのか
疑問がわいてくるようになった
本当に酒作ってる企業の奴隷だったわ
兎に角酒を飲まないと使える時間は増えるし遠出も出来る
人生の2/3は酒なんかなくても楽しく生活していたんだから
酒に人生を費やすことに阿保らしく思えるようになった
酒を飲んでいた時は酒飲めないなんて人生損してると思ってたけど
こんな事に今まで何故気づかなかったのかと思う
0232優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:57:22.43ID:3ImHxlq/
>>231
脳がそういう命令を出すようになっちゃうから仕方ないかも
自分も断酒6ヵ月目入ったから今は客観視できる

連続飲酒当時は外が大雨で台風来てても
必死で最寄りのコンビニに酒買いに行ったりしてたし
今では考えられない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況