>>930
メインテートって調べたらβ1ブロッカーか…
脈拍抑えて緊張感取るってやつか
自分血圧管理目的で別のβ1ブロッカー飲んでるのよね
ちょっと自分には厳しいかもしれない
心房細動も持ってるし
>>935
レキソタンは量多くなると記憶が飛んでしまった経験あり
ある意味それくらい量増やしてしまう自分のメンタルが
容量依存や精神、身体依存作りやすいのかも
精神かかりつけ医がその手の薬一歳出してくれない

いや、メンタルに作用する薬剤だと
結局また以前のように依存起こすかもしれないから
メインテートを少量頓服で様子見がいいのかも
考えてみます