X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:50:07.26ID:iy907mX3
私飲み始めてすぐ太った
というか食欲不振だったのが食欲旺盛になってとまらなくなった
あと眠気がすごい
0329優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:52:31.84ID:T8uS+FjG
だよね、この薬が唯一めちゃくちゃ効いてくれた感じ
いくつか抗うつ剤飲んだけど合わなかった
太らなければ良い薬なんだけどなぁ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 23:01:51.10ID:T8uS+FjG
2.5を半分にして飲んでる人いる?
0331優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:50:21.79ID:1T3izJ8f
今夜は2.5mg飲みました
昨日飲まなかったら中途覚醒酷かった
0333優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:32:11.56ID:g4dxuzUR
0334優しい名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:46:58.73ID:R5m916cX
日本人は

「人に迷惑かけちゃダメ!」

と子どもに教えることが多い。

それに対しインドでは

「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」

と教えるそうです。

【迷惑をかけながらでしか生きられない】

そう思うと
周りの全てのモノに感謝できそうな気がする。
https://grapee.jp/657504
0336優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:12:43.44ID:ItxVlo2B
土下座療法

まず誰もいない部屋に移動します
土下座をしながら精神科医の主治医に心からごめんなさいと謝る
土下座をしながら社会の迷惑かけた皆様ごめんなさいと謝る
精神科医の主治医にいつもありがとうございますとお礼を言う
精神科医に謝るのは腹が立つかもしれないが
これをすると頭がスッキリして楽になる
0338優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:16:44.13ID:2QuuutHq
オランザピン飲んだらアタマの統合失調症のモヤがスッキリ取れたいい薬だ
0339優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:41:07.84ID:1voMQWNz
これって、どういう原理で太るのかな?
薬を飲むのことによって代謝悪くなるとか、たんに運動不足なのか
どうなんだろう
0341優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:47:40.96ID:J7qhB81T
ご飯食べた後すぐ眠くなるのはそのせいだったのね
0342優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:52:24.33ID:6vM1CIIV
>>339
代謝を減らす作用があるので同じ量を食べていても太る
その上に食欲を亢進する作用もあるのでさらに太る
太らない人もいるけど個人差がある
0343優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:13:17.25ID:NGiJGXII
>>340
>>342
ありがとうございます

血糖値と代謝の両方か
付いてる肉も内臓脂肪だろうし、吸引で強引に減らす事も出来なさそうだ…
朝散歩の距離を増やすか…
0345優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 19:31:00.65ID:1EYRsBrc
2.5を半分にして隔日飲んでる
主治医がやめれそうだねって言ってくれた
0346優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:06:19.76ID:hlyouDWb
この薬やめたら全然眠れなくなったんだが
やめられて喜んでたのに誤算だ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 09:22:38.48ID:ySrzd5uT
>>346
この薬だけだとやめるとしんどいよね
自分はレクサプロも処方してもらっててそれが効いてきてくれたのかもしれない
0349優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:48:36.17ID:YhLKWGge
76キロで太り止まった
ダイエットしようにも運動が続かない
よく噛んで食うというのが一番効果があった
1回の食事で20分以上かける
時間を測りながら水は飲まず
ジプレキサで下剤が必須だったがお通じが良くなり半分の量の下剤でよくなった
0350優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:14:34.25ID:9Kp54Zv3
最近食べた直後からすぐお腹が空いて大変だったけどこの薬のせいだったのか
お腹が空いても我慢して食べてはいないから今のところ太っていないけど
0351優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:07:38.41ID:uBDBXtBT
ジプレキサの飢餓感についてブログを書いていたことがあるので、もしよかった読んでみてください。
"ジプレキサの飢餓感にも近い食欲への対応策~歴史と今~"(""も付けて)で検索すると出てきます。

一番効果があったと、今も感じているのはジプレキサの食欲に関連しているH1(ヒスタミン)拮抗薬に対抗する、
ヒスチジンのアミノ酸単体摂取です
0352優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:09.63ID:+RisW4eb
オランザピンを吐き気予防として頓服することってある?
0353優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:19:04.10ID:Bpc5YyY3
あるけど胃の調子が悪くてちょっと吐き気がとかで処方されるものじゃないよ
抗がん剤飲んでてやせ細って更に副作用の吐き気が耐えられないとかそういうので処方される
0354優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:43:20.44ID:c4xLL8vO
鼻に2錠入れたらクソ眠くなって草
調べたら花粉症には効かないんだな、抗ヒスタミン作用あるのに
0355優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 18:52:26.26ID:HHd5onT0
自分もブログの宣伝していいですかね。

「メンタル系最新情報ブログ」というサイトを運営しています。

オランザピンの記事も2つあります。鎮静作用、抗うつ効果、体重増加、臨床試験での有効性、などいろいろな事について書いています。「発売済み統失薬」のカテゴリーにあります。

「2026年発売予定のウロタロント」をオランザピンに少量追加すると、体重増加を防止する効果がある、と動物実験で示されています。その事についても、もっと詳しく書く予定です。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:09:19.18ID:TL/fINfg
くそ太った
がはは!
0362優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:07:10.52ID:Ay4PKMAW
血糖値は問題ないんだが悪玉コレステロールが186だ
明らかにジプレキサを飲んで体重が大幅に増えたからだと思うんだけどさ
血糖値の異常でジプレキサの服用禁止はあるけど
脂質異常で服用禁止はないのかな
0363優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:24:12.90ID:JxN/wENE
うつ病と不安障害でSSRI、SNRIが副作用で飲めずにこの薬を2.5ミリ飲むことになりました。
食事に気を遣ったり運動をしたりして、太らないように気をつけていても糖尿病になる事はあるのでしょうか?
ちなみに2.5ミリでも効果は驚くほどあったので出来れば飲み続けたいのですが。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:48:54.73ID:7HFt8o2Z
もう10年飲んでるけど糖尿になってないよ。
食事に気を付けても10キロ太ったけど
0365優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 17:10:29.17ID:JxN/wENE
飲む量にもよるのでしょうか。
それとも完全に運なのでしょうか。
太るのは別にかまわないのですが、糖尿病になったら色々大変だなと思いまして服薬を継続するか迷っています。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:00:06.63ID:5O7BBmlI
糖尿病になるかは ロシアンルーレットみたいなもんだってよ
この薬を飲むと血液検査が必須になるから
血糖値が上がったなと思ったらやめればいい
普通 半年に1回の血液検査があるけど そんなに心配なら3ヶ月に1回とか受けさせてもらえばいい
太らなくても糖尿病になることはある
飲む量が少なければ リスクは減ると思う
0367優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:23:22.05ID:JxN/wENE
>>364
>>366
ありがとうございます。

少し安心しました。
血液検査を受けていればそこまで心配いらないということでしょうか。
過去ログやネットの記事にオランザピン自体が膵臓のβ細胞を自死させるとありましたが、これはあまり気にしなくても良いのでしょうか。
質問ばかりですみません。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:50:32.44ID:faCwczeM
>>367

俺、この薬と酒で肝臓値基準値の4倍近かったけどオルニチンを半年飲んで標準近くまで下がったよ!(´・ω・`)
0369優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 20:01:41.93ID:JxN/wENE
>>368
肝臓にも影響あるんですね。
膵臓のほうもサプリでなんとか保護出来るといいのですが。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 21:18:13.29ID:xvQg/lWt
レキサルティ効かなくてこれ処方されたけど太るの嫌だな…
先生も太るの嫌なら出したくないけど仕方ないですねって感じでした
0372優しい名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:14:58.11ID:FWBu1fro
太るの嫌だとか思ってたけど、それ以前にこの薬を飲むと悪夢を見たりして睡眠が浅くなった
まじでホラー系の夢を見させられたりして合わなかった
1ヶ月間飲んだり飲まなかったりで試したけど、他の薬に変えられた
0373優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 14:02:33.84ID:20vCE+Dw
先日血液検査して、中性脂肪が異常に高いと言われ、
ジプレキサをやめることになった
それはいいんだが、5mgをいきなりゼロにすると言われ、
それはないでしょう、普通は徐々に減らすでしょ、
と言ったら、嫌なら転院しろとクソババア医者に言われた。

いきなりゼロにするもんなの?こういう場合
0374優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:27:33.69ID:RA0O2ul6
離脱症状が出てしまうか気になりますね。2.5g錠もあるので徐々にするべきだったのでは。
ヒスチジン試してみてほしかったけれども…
0375優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:15.10ID:20vCE+Dw
そう、離脱が怖い
話し合いの末2.5にしてくれたんだが、
それでも体調悪くなったしやる気も減った
もともと気に入らないクソババアだったんで転院するのはいい機会だと思うんだが、
転院先見つけるのめんどい
0377優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:11:57.14ID:XDSCOn79
>>376
シクレストって眠気出る?
ジプレキサは眠気が出るので眠剤補助になって良かったんだが
0378優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 16:40:47.72ID:5G3X1lbv
シュクレスト も同じ系統の薬だし 鎮静効果は高いよ
舌がしびれるのは想定内 だが アカシジアが想像以上にひどくて俺は挫折したけど
0380優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:34:19.37ID:FInPneTO
ちなみにジプレキサ+レキサルティからシクレスト+レキサルティにして20キロ痩せた
0384優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:43:16.57ID:mExQ3S6i
不安な時はこれ飲んで寝るのが一番
0385優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:26:09.00ID:MS8qzVxI
やっと、やっとこの薬やめれそうです
飲んでた時は太る一方だったので怖かった
暖かくなってきて脳も落ち着いてきたのかな
0386優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 21:37:24.65ID:U7y8VG96
ジプレキサ辞めて他の薬に変えたら体重戻った…
ヤバすぎだろこの薬、一生許さんぞい
0390優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:06:24.66ID:uE6l6TNw
6年オランザピンを飲んでました
やめたいと思って断薬したら

やはり寝れないですね
徐々にに寝れるようになるでしょうか?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:13:30.05ID:FQe7vVT6
寝られるようになっていくと思いますが、厳しい離脱症状が起きる可能性は高いです…
その症状が一生残ることもありえると思います
0392優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:41:27.63ID:uE6l6TNw
そうなんですね
6年は長すぎたのかな
一生とか、。
0393優しい名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:47:09.65ID:FQe7vVT6
主治医と相談して、徐々に減らしていく方が軟着陸できると思います。
10mg -> 0mg より、7.5mg 5.0mg 2.5mg 0mgとした方が安全です

ちゃんと訴えれば、徐々に減らしていくことに同意してくれるはずです、
主治医としては、一気に0mgにされるのが一番怖いことだと思うので…
0396優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:28.64ID:mC06vHqg
以前はパキシル飲んでたんだが断薬時のシャンビリがつらかった
ジプに変えてからは調子もよく安定してる
0397優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:03:26.94ID:E0c6YZYe
断薬して寝られるようなってきたが
若干の頭痛、吐き気、気持ち悪さは
まだだな
これも少しずつ良くなってくのかな
0400優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:16:17.98ID:a1NkBImu
オランザピン6年飲んでたけど
飲み過ぎ?

10mm→2.5mm→1.25mm
と飲んできたけど

いま飲まないようにしたけど
1週間たって飲みたくなってきた

頓服薬で飲んでもいいのかな
0401優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 05:36:41.04ID:u5nYlvsA
>>400
陽性症状が無ければ飲まなくて良いんじゃないの?
再発の可能性はあるけど
0405優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 16:21:26.35ID:g+hLRFiZ
蕎麦なら太らないよ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 23:15:08.73ID:G9JwcqoJ
オランザピン以外の薬にしたほういいのかな
日中も薬のみたいな
0408優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:42:56.69ID:WjuGishs
食後の眠気は、ベンフォチアミンというビタミンB1の上位版で軽減できたりしますよ。
後は食後に食物繊維の難消化性デキストリンやイヌリンを摂って、血糖値の乱高下を収めたり
0409優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 14:07:08.92ID:7/gcxXQR
て、いうか、ジプレキサをにおいをかいだら、カメムシの臭いがしたけど
カメムシ成分が入ってるのかな?
0410優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 15:20:40.09ID:WjuGishs
主治医か薬剤師さんに、そのジプレキサの錠剤を持って行って聞いてみては?
工場の製造ロットにカメムシ成分(臭い)が入ってたら結構大きな問題になりそう…
0411優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:44:45.29ID:fAndnYmZ
精神科初なんやけどこの薬って初っぱなから出してもらえるもんなの?ワシやばい?
0413優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:37:07.71ID:BxzICNsf
昨日初めて2.5を催眠薬と一緒に飲んだらまだ眠けが残ってる。
何時もは6時間くらいですぱっと起きられるのに。
頭がぼーっとして変な焦りや不安感がないのはいいけど、眠くて朝の家事が出来ない。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:37:47.79ID:l9387k5a
痩せ型にとっては最高の薬
0416優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:51:28.73ID:COHjNhdO
モデル体型だったのに去年この薬を処方されてトドみたいになってしまったよ
今ダイエット中…
0418優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:09:12.30ID:wIsBNiFd
自分もジプレキサ飲む前42kgだったのが68kgまで増え
ダイエット中。いま61kg。
常にお腹空くし
運動してるけどなかなか減らない
細かったときは無かったぽっこりお腹とか
二の腕とか、肉肉しくてイヤになる
着れる服も変わってしまった。
また42になりたいけどとりあえず55kg目標。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:17:01.63ID:Y9u4WMPe
ジプレキサの空腹感はH1拮抗作用から来る…ヒスタミンを多くするため、ヒスチジンを摂るのじゃ…
0420優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 07:55:48.75ID:YzIhmyn8
飲んで二日目で既に1kg増えた。
ここ2ヶ月間、太ろうとして必死で食べても100gしか増えなかったのに。
168cm、48kgここからどんだけ増えるのか皆のコメント読んでると怖い。
程よいところで止まるなんて都合よくないよね。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:37:56.91ID:Bb3vV2kH
>>420
米と麺類はあっという間だよ
痩せてもリバウンド地獄
今なら間に合うよ('A`)
0422優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:39:30.03ID:VqBLjFIX
これ飲んでめんどくさいから米と麺ばかり食べてたらあっという間に10キロくらい増えたよ
食生活は大事
魚と野菜中心でないとだめね
0423優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:06:52.26ID:YzIhmyn8
420です。アドバイスありがとう。
お腹が空くって感覚を何年かぶりに感じてる。
ご飯が美味しいって感覚も忘れかけてた。
しかし効果出るの早すぎ。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 10:13:50.09ID:VqBLjFIX
>>423
わかるわぁ
自分も鬱で食欲なくなって眠れなくなっていろんな抗うつ剤試したけどダメだったからこれ処方されたらみるみる食欲と睡眠が復活して久しぶりに美味しいとかよく寝たーって感じれるようになった時、めちゃくちゃ嬉しかったもん
良くなられることを祈ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況