X



【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:36:14.59ID:m0ZXsNqK
双極性障害のうつ状態なら適用内
普通のうつ病は適用外だけど、抗うつ剤の増強を狙って少量出す医者もいる
0007優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:29:50.18ID:RuGfl8LV
>>5
抗うつ剤であんまり効果が無かったり
長期的に通院しても変化が無い場合は
メジャーも出すみたいだが
普通は使わないと思う
0008優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:18:24.92ID:/l19zuKL
>>5
効くと言っても食欲不振に効くくらいであまり効果は期待できないと思ってる
0010優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:50:19.76ID:ZecuTteO
寝る前にアナフラニール10とオランザピン1.25を飲むと睡眠の質がよくなり食欲改善
気分変調症
0011優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:58:39.93ID:Ee9ovyOE
ファイザーのオランザピンが販売終了したのか
当然だイーライリリーも早く販売終了するべきだ
俺は5年前くらい前からずうっと警告している
この薬の副作用は恨みの念が7倍になって気が狂っちゃうやつだ
酔っ払いが悪酔いしているのとはわけが違う
麻薬中毒で衝動的に人を殺すのと同じだ
馬鹿精神科医もようやくことの重大さに気付いて来たようだ
0013優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:55:49.31ID:ugNccTa1
前スレでこれ飲みながらBMI18って凄すぎ
食欲抑えるの大変だと思うし、代謝ものすごい悪くなるよね
0014優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:22.82ID:X/UIDnrd
眠れなくなるとセブンに行きたくなる癖やめないとな
0015優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:48:20.64ID:Ee9ovyOE
だから、麻薬中毒並みの副作用が出るのに
販売し続けたら
それは、犯罪、違法である
厚生労働省はこんなひどい薬認可取り消してほしい!!
0017優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:22.27ID:UgeUjqcf
>>11
セロリを毎日一本食べて、ジャスミン茶をスーパーで買ってきて飲んでみるといいよ。セロリはイライラに対する薬効があって、ジャスミン茶は理気作用といって気が鬱滞しているのを流れるようにしてくれる。私はこれでかなり改善しました
0018優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 00:53:01.81ID:N8F1uVTv
抗精神病薬アレルギーの人は約100人に1人の割合で存在する
抗精神病薬アレルギーの人に薬物治療をすると薬剤性精神病になります
薬剤性精神病の本質は麻薬中毒と同じ
もしくは精神安定状態にならずに行き成り離脱症状になる
絶対に精神安定状態にはなりません精神不安定にしかなりません
そして薬剤性精神病は違法です犯罪ですこんなのおかしいだろ
治療じゃないの馬鹿治療だよ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:24:01.24ID:ff7u9kIR
顔汗が止まらない
全員そうだろ?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:54:09.81ID:t2e43PbB
腹へった時はウィルキンソン飲んで腹膨らましている
0023優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:44:52.11ID:jCeefCcq
ジプレキサで太ったと言う人は変薬しても痩せないケースが多い
何でもかんでも薬の責任にしちゃあかんよ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:24.67ID:d6RjcWRN
10年くらい前
薬剤性精神病と思われる殺人事件が数件連続して起こった
だが悪魔の証明みたいになっている
確証は出来ないのだ
最近では大阪の精神病院放火事件が疑わしい
薬剤性精神病は精神医療の良心の問題でもある
無理な薬物治療をすればどうなるか歴史が証明している
薬剤性精神病がどのくらい罪深いものかいい加減理解すべきだ
0028優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:17:10.32ID:vA+bqI9/
オランザピン2.5mgで酒飲んだらどうなる?
0029優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:36:51.71ID:41xN6wIy
オランザピン2.5
サインバルタ20
ロラゼパム1

酒飲んでるけど普通に酔うだけだよ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:48:22.55ID:+FaQP8ML
俺も、寝る前に淡麗500ml飲んで、ちょいほろ酔いかな?ってときに、オランザピン2.5とレンドルミン一錠を飲んでる。

でも普通に酔うだけだよ。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:04:43.55ID:4FTBd45/
酒と薬を飲んで膵炎で何人か死んだが
多分、運が悪かったんだろうな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:16:59.88ID:caXZX/2C
>>28
数日後アカシジア
何故かすぐには副作用でない
24時間以上経過してからアカシジア
0033優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:07:10.75ID:lBVO2oIS
>>30
俺もずいぶん昔飲んでたけど
肝臓数値が異常に悪くなったから

今は薬と酒の同時はやめてるよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:27:31.04ID:wxu3CU+m
薬剤性精神病は国家犯罪である
厚生労働省がしっかりしていれば防げている筈である
国家犯罪だから俺は警鐘を鳴らすのがやっとである
精神科医はとても行動的だ
どれ程残酷な結果になっても決断してしまう決断力が有り余っているのだ
精神科医の行き過ぎた愚行を止めなければいけない
0037優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:58:41.09ID:jKsmrdek
オランザピン飲んでると低血糖になることあるよね?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:16:42.68ID:qoeFfT3o
このところ飢餓感が消えてこの薬飲む前の普通の食欲におちついてる
これがずっと続くといいな
0039優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:55:38.26ID:/tU85Ti1
5ミリまでは食欲普通だったのに、7.5に変えてから急な過食が止まらない
0044優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 03:28:23.36ID:ibRucbMt
これしばらく飲んでて断薬始めてみたんだけど、しばらく飲まないと吐き気がでてくる
0045優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:42:37.31ID:qr4gZqgu
>>44
胃がわるいんじゃね
強烈な吐き気にも処方されるくらいだからな
0048優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:29:11.72ID:6qtgvFHD
>>47
それな
ジプレキサのせいかな?
ssri飲むしかない?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 16:39:04.42ID:28vTmikO
肝臓の数値が良くない。
γ-gtが160。
酒も飲まないのに。

次回の血液検査でも数値が悪かったら、変薬になるかもしれない。
リスペリドン・レキサルティ・クエチアピンでアカシジアが出たから、
アカシジアの出ないオランザピンが有難かったのに。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:56:30.95ID:28vTmikO
>>50
2.5mg
0052優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:36:20.57ID:Gn1MFdfS
>>51
そんな少量でも害があるんだね
体質かな
俺は10ミリだけど今の所
問題ないよ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 20:23:17.09ID:28vTmikO
>>52
私、副作用が出やすいのかな?
検索したら、オランザピンでγ-gtが上昇する頻度は0.7%って書いてある。
アンラッキー過ぎるでしょう。
もう2年以上オランザピンを飲んでいるけれど、数値が改善しない。

合う薬が見つかった人が羨ましいな。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:33:31.03ID:NUbh36no
>>49
しじみ
>>53
しじみ=オルニチンを
半年摂取すれば標準値に戻るよ

お試しあれ!
0055優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:19:22.20ID:28vTmikO
>>54
ありがとう。
オルニチンを憶えておくよ。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:41:23.03ID:NUbh36no
>>55
基準値の三倍だった俺が
今では半年で標準値まで下がったから
俺自身驚いてる(笑)
0057優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:03:56.92ID:jA/ykWMg
ジプレキサはイライラに効きますか?抗不安薬では、効果なかったので。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:43:12.06ID:Y3oVlbWO
>>57
イライラには効くよ。
スーッと収まる感じ。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:47:35.21ID:afm6RkqY
以前主治医に「太るのは効いてる証拠だ」って言われたんだが
0064優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:50:38.73ID:VjO6C3C7
いやでも治療だから納得できるなら飲んでもいいが
納得できない薬を飲み続けても良くならないばかりか悪くなる。
な?
0065優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:54:10.53ID:Y3oVlbWO
運動だよ運動。
朝10キロ歩け。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:58:35.81ID:7FO7ESvz
ジプレキサザイディスをかれこれ13年飲んでます
最近薄毛が気になってて
副作用で薄毛になりやすいとかないよね?
ググったらて調べたら多分大丈夫だとは思うけど
0068優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:46.01ID:Vy3C+EnP
むずむずむずむずむずむず
0069優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:24:30.42ID:P/H4MKq3
太るというが三食ちゃんと食べて間食しなければ維持はできるよ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:10:31.34ID:Sbk+dcLJ
>>69
飲む前の体型を維持するのは
難しくね?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:20:25.75ID:PNFnBLsK
オランザピンは飲んだことないが
リスパダールはめちゃくちゃ太りました。
アメリカのプロレスラーみたいになったよ。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:14:24.52ID:/JTpTVxs
ジプで太る人は多いが、リスパで太る人は比較的少ない
0073優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:25:31.36ID:PNFnBLsK
それは違う
リスペリドンもジプレキサ並みに太ります。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:00:01.19ID:bk00C2es
>>73
いやいやいやw
ジプレキサと比べたらリスパは全然ましだろ!
太ったってことは、あんたが食べ過ぎただけ。薬のせいじゃない。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:51:03.19ID:Oy/9hQdf
7.5飲んで2ヶ月くらい経つけど、ようやく食欲落ち着いてきた
0079優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:04:14.37ID:nmK0Dm2U
痩せサプリ併用して
うまく痩せられた人いますか?
0080優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 22:36:11.72ID:hmJRvoO3
>>53
副作用止め飲まないの?
0081優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 11:32:19.17ID:Jh1dpKsq
>>80
今は飲んでないよ。

入院中に廊下をうろうろ歩き回っていたけれど、
副作用止めが利くからそれはアカシジアだと判った。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:48:04.61ID:sPDVxBpT
オランザピンは脳の錯乱に効く?
0083優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 15:38:40.37ID:dZJPa+eE
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを4錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは ...
0087優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:49:52.22ID:uOc5ak4l
>>83
嘘つき野郎! 気持ち悪いよオマエ!
早く首吊って自殺しろ!
0088優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:57:39.59ID:q96ava3E
この薬の増量時に希死念慮が出ることってありますか?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:43:53.22ID:bVOqCnzO
アカシジアが出たためやめた。出なかったらいい薬なのに。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:47:49.32ID:XKfo1bbW
副作用止め効かんの?
0092優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:03:55.85ID:nZKv17kV
1日一回最低容量しかもらっていない。以前の精神科は、1日2回と頓服とかもらっていた。薬の知識ないのかな。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:26:50.55ID:u0348D4I
マイナーの増強目的で使われる
0095優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:28:27.30ID:TkSjI0dh
>>93
アキネトンの掲示板と間違えました。すいません。ジプレキサ飲んでますが、アカシジアなります。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:03:28.13ID:9YKSH2Uk
>>96
ランニングがいいけど、歩くだけでも違うよ。
20分以上歩く。
自分の活動範囲も広がって精神的にも良い。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:15:34.62ID:YfPbrFFw
7.5から10ミリに増量
食欲は普通だけど何もしたくないできない
0100優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 17:11:29.45ID:ej8Ouz9d
最近飲み始めたけど昼間の眠気がひどい
炭水化物を摂った後は特にえらくぼーっとする
0102優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 00:16:49.01ID:KA8HYQ9v
ジプレキサ7年ぐらい飲んでるアキネトン睡眠薬同時に
薬慣れかな
眠気がこない
酒なら眠気くるんだけど
チクチク攻撃ある
ジプレキサ10ミリから5ミリに減らしたからかな
薬効かないわ
他の薬はアカシジアでるしなあ
0105優しい名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:47:19.02ID:AXCmp6Tj
今日から5ミリにまた戻った
1ヶ月2.5ミリに減らしてみたら症状が悪化してしまった
落ち着けるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況