X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 535f-aiRV [106.72.2.161 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/28(火) 20:51:57.73ID:zDHYwsik0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここはアルコール依存症と診断されたにもかかわらず飲酒し、その後の離脱症状に悩む当事者のスレです。

アルコール依存症
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/

>>950が次スレ立てて下さい。
前スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1589268001/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1594084522/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599305638/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612504504/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1621411720/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1630829459/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1645116340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0181優しい名無しさん (スップ Sd5f-HUcE [49.96.233.4])
垢版 |
2022/10/02(日) 13:59:01.18ID:1Yc+7Jpsd
>>180
その医者はアルコール専門医ではなかったのかな
アルコール依存症には入院中以外に向精神薬は処方してはいけないはず
そしたら違うアルコール専門医がいる病院へ行けば良かったのに
アルコール依存症が消化器内科に行っても何の解決にもならないよ
0184優しい名無しさん (テテンテンテン MMff-pIDl [133.238.91.191])
垢版 |
2022/10/02(日) 16:58:31.16ID:0TGSQk0uM
>>183
まず
>アルコール依存症には入院中以外に向精神薬は処方してはいけないはず
この前提が大間違いで
近所の消化器内科の先生も離脱が酷い時は普通にジアゼパムとウルソ錠を処方してくれた
(但し3日分だけ)
そうホイホイと簡単に処方してもらえるお薬でないのは確か >ジアゼパム
0185優しい名無しさん (スップ Sd5f-HUcE [49.96.233.4])
垢版 |
2022/10/02(日) 18:14:09.94ID:1Yc+7Jpsd
>>184
その消化器内科の先生はアルコール依存症に関して無知だから向精神薬を処方してしまっただけ
これから酒を飲む可能性がある患者に向精神薬を処方して酒と向精神薬を同時に服用してしまったて問題が起きたら完全なる医療ミスになってしまう
その無知な医者は訴えられたら負けるよ
0188優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-a3EE [60.105.253.11])
垢版 |
2022/10/02(日) 19:05:58.59ID:mR6yfGKo0
>>178
ジアゼパムはマジでアルコール離脱に関してはすごいよ
2~3日服用してるだけでマジで食欲も旺盛に出るくらい回復する

ただ強すぎるからそれ以上の服用は禁止🙅‍♂
0202優しい名無しさん (ワッチョイ 8310-dUZi [114.150.213.136])
垢版 |
2022/10/04(火) 08:20:37.31ID:bwXdCK7z0
初めて書き込みます
これまで週に二日程度禁酒日を設けてそこそこにアルコールと付き合ってた気がするのですが、昨日酒を抜こうとしたら大量に発汗して寝れなくなり、酒を飲んでしまいました
アルコール依存の離脱症状なのでしょうか?
とりあえず今夜も酒を断ってみます
0203優しい名無しさん (ワッチョイ b379-NRCh [110.1.103.181])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:31:01.97ID:XVZvag5F0
>>202
大量の発汗は完全な離脱症状
飲む量は人によるようでどのペースでも飲み続けてる人
たとえ休肝日があったとしてもアル中になる人はいる
これは完全に個人の体質による
もちろん大酒飲みでもアル中にならない人もいる
0205優しい名無しさん (ワッチョイ b379-ufYE [110.1.103.181])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:26:11.37ID:XVZvag5F0
>>204
毎週土曜日だけ飲むことを1年くらい絶対に守り通す覚悟があるならいいと思う
毎週土曜日だけってことは飲み会に誘われても土曜日じゃなかったら断るってことよ

この程度のことが無理なら断酒に向けて医者に相談したほうがいい
アルコールをコントロール出来る人はこういうことが苦もなくできる
あと、土曜日だけの節酒はアル中という病気の進行を弱める効果はあっても
回復に向かう手段ではないので病気自体は除々に進行するということは言っておきたい
0206優しい名無しさん (テテンテンテン MMff-pIDl [133.238.91.191])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:29:03.23ID:YU1fWuLHM
>>204
離脱症状が出る=アルコール依存症 ではないので注意

今までも週二で禁酒日を設けてこれたのならコントロールは出来ている証拠
ただアルコールの摂取量が具体的に書いてないからなんとも

・休肝日ゼロ
・迎え酒→ブラックアウト→迎え酒~のループが24時間
・1日にウイスキー1瓶や焼酎1リットルパックを空にしてしまう
ここらへんに当てはまるとアルコール依存症と診断される
0207優しい名無しさん (ワッチョイ b379-ufYE [110.1.103.181])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:44:25.37ID:XVZvag5F0
>>206
離脱がでて酒を我慢できないって完全なアル中だよ
コントロールできてる人は離脱に似た症状が出たら
今日は体調悪いな~飲み過ぎかな?今日は酒飲むのやめよって
酒を我慢して飲まない人間のことをいう
よく読んでみな>>202
0211優しい名無しさん (スプッッ Sdf7-NRCh [110.163.11.77])
垢版 |
2022/10/04(火) 13:06:12.23ID:dng/BEY/d
>>210
とりあえず今日も、今日はかな?
酒を断つってどんなレベルのアル依も言うお決まりのセリフなのは確かだと思う
離脱に負けて酒を飲むってアル依かどうかの線引きだと思うよ
0213優しい名無しさん (ワッチョイ b379-ufYE [110.1.103.181])
垢版 |
2022/10/04(火) 13:12:16.34ID:XVZvag5F0
>>210
離脱が出たその日その瞬間に我慢できるかどうかが一番重要なんだよ
普通の人はそれ我慢できるんだよ体調悪いのに酒なんか飲もうって発想にならない
あとさ、アル中のレベルみたいなのに慣れ過ぎなのかもしれないけど
缶ビール6~8本飲むって一般の量でいえば大量に飲んでるからな
0215優しい名無しさん (スプッッ Sdf7-NRCh [110.163.11.34])
垢版 |
2022/10/04(火) 13:15:05.48ID:1du/hEzTd
>>212
んーそうなのかな俺は大量発汗して酒を飲もうと思う人ってアル依以外いないと思う
0216優しい名無しさん (アウアウウー Sa97-Igr8 [106.146.108.73])
垢版 |
2022/10/04(火) 13:50:44.89ID:4k1gWqBba
頭ではわかってるんだが
飲んでしまう‥厄介な病気になったぜ
頑張れおれおま
0223優しい名無しさん (ササクッテロル Sp77-dQP6 [126.233.239.233])
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:14.23ID:lPYmIth4p
初めて幻覚でたときググって脳腫瘍かアルコール依存症だなあってなって幻覚みながらひたすら1週間たえたが病院いってればもっと早く楽になれたぽいな
めちゃきつかった4日くらい一睡もできなかったな
0225元祖スレ主 (ワッチョイ 83da-fbMc [114.182.72.245])
垢版 |
2022/10/05(水) 21:33:06.96ID:BoKbL8Op0
>>224
ジアゼパムより弱いが効果はある
目下連続飲酒の俺は
ジアゼパムより強いはずのブロマゼパムすら
効かない
0231優しい名無しさん (オッペケ Sr77-iYDH [126.33.125.60])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:40:03.32ID:+O+Yh7IJr
アルコール外来行っても特に話すことなく即効で帰って調剤薬局直行がルーティン化してる
悩みは尽きないし担当医信頼してないとかでもないんだけどなあ
逆によく見かける患者で毎回めっちゃ話し込んでる人いる
通院してる人は色々話すか?
0234優しい名無しさん (ワッチョイ 8f10-ZDf4 [114.148.183.137])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:36:48.09ID:7k+e2UGH0
>>231

自分の主治医は調子だけ聞いてくるけどそれ以外は酒飲むな一択で悩み相談とかは受け付けてくれないです

代わりに臨床心理士さんのカウンセラーを一生に予約してあるのでそこで30分くらい今の自分の考えや悩み何かを聞いてもらって悩みを抱えないようにはしている
0240優しい名無しさん (オッペケ Sreb-mfiM [126.254.173.32])
垢版 |
2022/10/09(日) 12:18:12.84ID:BkjX0TrHr
アルコールより大麻のほうが身体に良いってのは確かだと思う
脳への影響は知らんがあくまで身体ね
大麻は少量喫煙すればいいけど酒は効果得るためにはかなりの水分取るハメになるからアルコール耐性それなりについちゃうと短時間で3.4リットル普通に飲んじゃうからね
強い酒ストレートやロックなら水分量は抑えられても胃に負担
肝臓への負担も深刻
離脱で精神的にきついのも嫌だったが慢性的な身体的疲労感が辛かったな
まあたかだか一ヶ月前の話なんだが
スリップしたくねえなあ
昨日ちょっと飲みたくなったよ
0244優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-E85S [60.105.243.131])
垢版 |
2022/10/14(金) 02:39:22.57ID:2uRThDNg0
>>243
ご新規さん?
0245優しい名無しさん (ワッチョイ 5301-E85S [60.105.243.131])
垢版 |
2022/10/14(金) 02:40:20.44ID:2uRThDNg0
>>243
あっ、いや別に良くて、何度もここに来てる人なのかと違いを知りたくてねm(_ _)m
0248元祖スレ主 (ワッチョイ b7da-+kvR [114.182.72.245])
垢版 |
2022/10/15(土) 14:31:32.84ID:GjZ3r3nR0
ダメだ昨日の大量飲酒で不安が出てる
迎え酒したくてたまらない
0253優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-7iBv [133.238.91.191])
垢版 |
2022/10/17(月) 11:57:48.16ID:O94iHEszM
ワッチョイ 5501-ObpX
ワッチョイ fd01-PSY3
ワッチョイ cf01-iu6E
ワッチョイ 9501-sAwP
ワッチョイ bf01-EH/v
ワッチョイ 7301-ABZB
ワッチョイ fb01-eFoN
ワッチョイ 9701-nrpK

こんなとこで毎回助けて助けて言ってないで
さっさとアル依外来への紹介状を書いてもらえ
0255優しい名無しさん (ササクッテロル Spcb-e/E6 [126.233.232.103])
垢版 |
2022/10/17(月) 14:46:24.02ID:f49Fd8xJp
>>250
実際に見えても半透明なら幻覚。
0258元祖スレ主 (ワッチョイ b7da-+kvR [114.182.72.245])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:27:51.93ID:a/pZQUZ+0
>>257
効かないね
デパスより
ホリゾンより強い
レキソタンも効かない
結局離脱から逃げるために酒
0259優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-TaKZ [106.174.153.8])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:51:16.41ID:10y2Idhe0
>>257

レンドルミンを2錠飲んでも全く寝れなかった
0260元祖スレ主 (ワッチョイ b7da-+kvR [114.182.72.245])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:56:42.63ID:a/pZQUZ+0
>>259
酒なしなら無理
0267優しい名無しさん (ワッチョイ 1f00-Jj92 [133.149.88.110])
垢版 |
2022/10/20(木) 04:51:04.06ID:IYr/qDgL0
>>266
自分も似たような感じだ
市販の睡眠改善薬でしのいで2周間目、少しずつ睡眠時間は長くなってきてるな

YouTubeで睡眠導入のBGMとか試しながら寝るリズムに慣れさせてるw
やっぱ3日目までは悪夢と寝汗でキツイ
0269優しい名無しさん (ワッチョイ 1f00-Jj92 [133.149.88.110])
垢版 |
2022/10/20(木) 08:35:05.12ID:IYr/qDgL0
>>268
プチ禁酒する度に毎回、不眠悪夢で後悔するけど今回はキツかったw5分寝て目覚めるのを一晩中繰り返す感じ
ありゃ酒量に比例するんだろうね 
かと言って睡眠薬に依存するのも怖いし出来れば自分の自律神経を取り戻したい

長い時間かけて悪くなったんだから治るにも時間はかかると思って頑張ってみよう
0271優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-TaKZ [106.174.153.8])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:37:38.08ID:VJcJYEti0
>>269

全く同じ感じだった
0273優しい名無しさん (ワッチョイ 1f00-Jj92 [133.149.88.110])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:56:03.10ID:IYr/qDgL0
>>271
そっか じゃあ徐々に眠れる様になってくるよ アレ不思議な程にリアルな悪夢見るよねw


>>272
足つるw
つる寸前に壁に足の裏付けて回避するから余計目醒めてしまうよな

末梢神経もやられてるから足先も痺れてビタミンBとアリナミン飲みまくってたせいか
血圧190超えて動悸もするようになったから禁酒したのもあるけどだいぶ下がったわ
0274元祖スレ主 (ワンミングク MM7f-+kvR [153.250.48.166])
垢版 |
2022/10/21(金) 16:16:30.93ID:JSjDt3xyM
昨夜0:00までバーリアル緑7本
いまになって異常な汗
0275元祖スレ主 (ワッチョイ b7da-+kvR [114.182.72.245])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:04:25.62ID:gWQeF9b10
3日前くらいからノックビン飲んでるが
酒に弱くなった感じになるとは
0277優しい名無しさん (ワッチョイ f502-sHd7 [106.174.153.8])
垢版 |
2022/10/22(土) 22:46:16.16ID:TxU5XlYF0
>>273

断酒は最初の1週間未満が死ぬほど辛いだけで
抜ければ何とも無い

スリップしても連続飲酒にならなければ
断酒じゃなくて禁酒で良いと思い始めた
0278優しい名無しさん (ワッチョイ f502-sHd7 [106.174.153.8])
垢版 |
2022/10/22(土) 22:47:39.04ID:TxU5XlYF0
>>274

汗かくレベルはマジヤバいって
依存症へ向かって自由落下中だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況