X



メンヘラで生活保護75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-8IjT [193.119.157.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:39.19ID:olc9f6/xM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

心の病気で生活保護を受給している人の雑談スレです
ワッチョイは水曜日の午前0時にリセットされます。

心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「過去ログ」も参考にして下さい。「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護はお金がなければ誰でも受けられる行政サービスです。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用しなければいけません。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは難しいです。
  親族には、行政から扶養義務の問い合わせが行く場合があります。

★ 質問などは質問スレでお願いします
★ 荒れる原因になるので受給者以外の書き込みは避けてください
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>980辺りで次スレ建ててください。
★荒らしはスルーor NGで。

前スレ
メンヘラで生活保護74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1656082731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0175優しい名無しさん (ワッチョイ fd01-+Pna [126.241.196.7])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:06:21.86ID:JthXBPCw0
>>171
食生活に文句は言いたくないですけど、不安神経症かなにかですか?
私も自炊していますが、必要なものは手作りしています
便利なものは既製品を買うし
自炊じゃない!と言われたら世の中の人は自炊していないことになりますよ
自分の考えを押し付けないように
0179優しい名無しさん (ワッチョイ 35e6-xY9S [58.183.193.204])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:23:32.23ID:p8SkrJQq0
自炊する元気ないのでレンチンうどんで食いつなぐ
0180優しい名無しさん (ワッチョイ 0d65-Vb2/ [118.240.240.80])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:23:42.77ID:zhvLwoVB0
お米炊ければ立派な自炊だと思うよ
厳密に言えば違うだろうけど、そこまで厳密にする必要も無い
料理板の一人暮らしスレでも覗いてきたら?
人により千差万別

自分は月4万ぐらいは食費に使ってる
あんまり節約すると仕事に関わるから、食べ物ぐらいは割と自由にしてる
0183優しい名無しさん (ワッチョイ 0d65-Vb2/ [118.240.240.80])
垢版 |
2022/07/19(火) 22:46:58.74ID:zhvLwoVB0
お、家計簿アプリ見たら
今月は食費がまだ24000円に収まってる
今月は金がなくて節制してるからだなw

でも、ま、あれだ
食費って結構浮き沈みが激しいから、今月は1週間7千円でやると決めたら
7千円を入れた封筒を4つ作って、財布も食費専用にした方がやりくりしやすいよ
QR決済したら、その分だけお金を引けば管理がしやすい
0186優しい名無しさん (スップ Sd03-xAYI [49.97.26.223])
垢版 |
2022/07/19(火) 23:04:51.82ID:y00BArz5d
今日、4回目のワクチン打ってきた。
今のところ異常なし。

「59歳以下は、まだワクチン打てないんですよ~」なんて
バカな医者に言われたけど、
「基礎疾患がある」
って言って障がい者手帳見せたら、
「あ~、すみません、、、」
って謝ってたw

キチガイなめんなよ!
0189優しい名無しさん (スッププ Sd03-lyap [49.105.74.44])
垢版 |
2022/07/19(火) 23:46:31.36ID:Ptezmftgd
まだ3回目のワクチン受けてないや
独り身人付き合い無しの状態だから副反応重かったらそっちのほうがやばそう
0195優しい名無しさん (ワッチョイ abbb-BNnr [217.178.27.153])
垢版 |
2022/07/20(水) 04:31:08.20ID:ciS4w0ey0
手帳2級で加算ついてるんだけど、バイトして月に15000円くらい稼ぎたいんだけど
それやると就労可になって2級から3級になってしまわないか心配
勤労控除?ギリギリの金額を稼ぐためにバイトしてる人居ますか?
0199優しい名無しさん (ワッチョイ 1db0-8lDo [180.14.183.21])
垢版 |
2022/07/20(水) 07:51:53.41ID:TMs4LkHS0
電気代高いわ去年より意識して節電してるのに。8月が怖い。
0205優しい名無しさん (ワッチョイ fd01-YIsr [126.224.94.180])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:49:22.20ID:sBOk1d3p0
>>202
自転車とか?持ってたとしても古けれ買い替えておく
あとはタンス預金で数万円残しておくと良いよ違法だけどバレないと思うけど通帳から何に使ったか聞かれるかもしれないから言い訳考えておく
0207優しい名無しさん (ワッチョイ e368-cfx5 [59.190.198.42])
垢版 |
2022/07/20(水) 11:57:12.23ID:EqBVJVuG0
買い物しておくべきなのね、ありがとー
申請してからも3週間は掛かるって話だったのでタンス預金も考えないとだな、、

>>206
母は後期高齢者で、年金は1-2万とかしか入ってなかった
一切を管理してた父が見栄張りで年金とか殆ど掛けてなかった
0218優しい名無しさん (ワッチョイ bb02-nQD3 [111.106.186.179])
垢版 |
2022/07/20(水) 14:38:56.91ID:L0qTvpSH0
ナマポって地震保険に加入出来ない認識だったんだけど、火災保険のオプションとして地震保険に入ってて3回保護課に支払ってもらってた
地震で壊れた冷蔵庫を収入認定されないで保険金で買えたら良いなー

厚生省
生活保護法による保護の実施要領について
(3) 次に掲げるものは、収入として認定しないこと。
オ 災害等によって損害を受けたことにより臨時的に受ける補償金、保険金又は見舞金のうち当該被保護世帯の自立更生のためにあてられる額

東日本大震災、熊本地震では厚生労働省社会・援護局保護課長通知の通知で収入認定対象外とする通知が出てる
0223優しい名無しさん (ワッチョイ bb02-nQD3 [111.106.186.179])
垢版 |
2022/07/20(水) 15:03:08.25ID:L0qTvpSH0
>>220
自分も地震保険はNGという認識ではあったので何で追給全額振り込まれていたのか謎だった
保険証券見たら地震保険ってデカデカと書いてあるw

役所が地震保険を通したこと、旧厚生省の生活保護法による保護の実施要領をソースにごり押しして地震保険で冷蔵庫買えたらありがたい

伝家の宝刀の「知事に審査請求して自治体を被告として提起します」で役人の弱点突いて通らないものも通ったことある
0224( ^ω^) (ワッチョイ 1554-GsVe [138.64.202.48])
垢版 |
2022/07/20(水) 17:36:32.80ID:eX0Q+H7+0
今日収入申告してきた
その時CWから家庭訪問します言われて、来週の月曜日に決まった
前のCWは一度も家庭訪問が無かったから、どんな話をされるのかな緊張してる今
0227優しい名無しさん (ワッチョイ 1dad-Vb2/ [110.130.183.59])
垢版 |
2022/07/20(水) 18:49:57.10ID:ni4JEZcV0
>>222
キミが外に出ないから知らないだけだよ。
スケールメリットって知ってるかな?
人口が多い都会では業者間の競争もあるし、消費者が多いので薄利多売が出来る。
一方、大都市以外では消費者も少ないので薄利多売は出来ないし、
業者間の競争も無いので売り手市場になる。

ド田ではなく政令指定都市以外で東京からわずか一時間離れたところでね。
0233優しい名無しさん (アウアウウー Saf1-gSf5 [106.129.70.226])
垢版 |
2022/07/20(水) 20:24:25.06ID:hHdofo+Ka
図書館とスーパーのミニイートインスペースは
まじ勘弁だわ
0239優しい名無しさん (アウアウウー Saf1-1vTu [106.128.45.237])
垢版 |
2022/07/20(水) 21:50:03.76ID:rtwo45uWa
働かなきゃ・社会復帰しなきゃって焦ってたけど、働きたくない・日常生活だけでしんどい・一生生保のままかな……って最近は思う。
毎日、死にたいと思いながらも死ねないから生きてる。

ここの皆さんは働いてますか?
いつか脱したいと考えてますか?
0245優しい名無しさん (ワッチョイ dd5f-vMwI [14.8.47.97])
垢版 |
2022/07/21(木) 00:25:43.57ID:Lp8hYfoD0
風呂の水はけが悪くてイースマイルと言う業者に依頼したんだけど排水管自体が老朽化しててお手上げらしい
改善するには建物全体の排水管を1000万大家に負担させて工事する必要があるって投げられた
そんな事ある?
0248優しい名無しさん (ワッチョイ a336-/Xeh [115.37.100.240])
垢版 |
2022/07/21(木) 01:06:49.94ID:CaYQaFxO0
前に住んでいたアパートは手抜きで水道管のサイズが普通より細いって修理の人がボヤいてたな
そもそも水道メーターがアパートでひとまとめになっていて金額は大家さんが適当に決めてた
「あそこは一人暮らしだから安い」って言ってた知り合いは毎日シャワー派、うちは母子家庭だったけど節約のために半身浴だったり残り湯で洗濯したりトイレ流したりしてたのに「子供いると無駄使いするでしょ」って偏見でその人の倍払ってた
メーターが1軒ずつじゃないせいで下水道免除してもらえなかった

今の家はベランダに洗濯機があるから残り湯使えないし子供も年頃になってシャワー使うようになったけど水道代は当時の半額くらい
独立洗面所もあるんだけどお湯と水の蛇口があるのにお湯の管が繋がってないからお湯は出ないよって業者に言われた笑
格安物件は色々ありますね笑
0249ユーセイ ◆qurqnrwxxY (ワッチョイ abbb-Ta5m [217.178.80.55])
垢版 |
2022/07/21(木) 01:15:53.06ID:cM7zqc5q0
>>244
僕も一緒です。ナマポになって初めてのユニットバス。
しかも1R6畳、激狭キッチン、収納スペース少といったひどい物件。良い所はオートロックなのと立地が都会で駅も近いことぐらいですね。
ユニットバスは慣れましたけど、独立洗面台が恋しいです。
0258優しい名無しさん (オッペケ Sr29-us2o [126.253.225.94])
垢版 |
2022/07/21(木) 12:08:35.09ID:jCS6lnexr
「水道水に向精神薬を混入」科学者がガチで実験へ! みんな“微ハイ”で自殺率低下、犯罪抑止に(最新研究)

ある“劇薬”が混ざった水道水を飲むことで自殺率が下がることが新たな研究で判明した。

 キングズ・カレッジ・ロンドンが7月27日付で報じているニュースによると、
同大精神医学・心理学・神経科学研究所とブライトン・サセックスメディカルスクールが共同で行った研究で、
水道水のリチウム濃度が高い地域では自殺率が低いことが分かったという。
同論文は学術誌「British Journal of Psychiatry」に掲載された。

https://tocana.jp/2022/07/post_238560_entry.html

水道水に向精神薬を混ぜよう!
0260優しい名無しさん (ワッチョイ a37c-jhR5 [211.19.209.103])
垢版 |
2022/07/21(木) 14:55:24.39ID:D1IQQU4A0
>>249
これって惨めですよね。
こういう思いに慣れる事はあるんですかね?私は新築以外に住まないようにしてたから(それがこうなった原因なのかも)ちょっと汚れたりカビてると恐くて触れない。
この家でGを見ましたが実に数十年ぶり。いちいち惨めで腹が立って。オートロックも普通についてるもんだと思ってたし。保証人も実家は関係が悪く音信不通なので、保証人の要らないURを狙うために先ずは就職なのかなと思うのですが、鬱が悪化で空回りという感じです。
0264優しい名無しさん (JP 0Hc3-Vb2/ [193.118.68.44])
垢版 |
2022/07/21(木) 17:36:37.19ID:eANA/VaXH
>>249
それでも都市部だと生活扶助費が
田舎と比較して割り増しだろうし
交通インフラも充実してたら
まだマシかと。

>>260自身のレスを見ても
身の丈に合う住環境にするのは大事。
0271優しい名無しさん (ワッチョイ 0d65-Vb2/ [118.240.240.80])
垢版 |
2022/07/21(木) 18:10:23.79ID:LFsgl71w0
>>263
こないだ「そんなの自炊じゃない」ってキレてた人?
手に職があれば今すぐに生保脱出出来るよね?

URは家賃が生活費(家賃除く)が1/3以下の物件にしか住めない決まり
自分は今は家賃を抜いたら扶助費が10万ぐらいだけど、
家賃がその1/3までの所にしか住めない
つまり家賃3万までの所じゃないと住めない決まり
それとも家賃1年分を前払いすれば住める所もあるみたいだけど
生保じゃ1年分も貯金出来ないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況