メンヘラで生活保護75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-8IjT [193.119.157.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:39.19ID:olc9f6/xM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

心の病気で生活保護を受給している人の雑談スレです
ワッチョイは水曜日の午前0時にリセットされます。

心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「過去ログ」も参考にして下さい。「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護はお金がなければ誰でも受けられる行政サービスです。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用しなければいけません。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは難しいです。
  親族には、行政から扶養義務の問い合わせが行く場合があります。

★ 質問などは質問スレでお願いします
★ 荒れる原因になるので受給者以外の書き込みは避けてください
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>980辺りで次スレ建ててください。
★荒らしはスルーor NGで。

前スレ
メンヘラで生活保護74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1656082731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0233優しい名無しさん (アウアウウー Saf1-gSf5 [106.129.70.226])
垢版 |
2022/07/20(水) 20:24:25.06ID:hHdofo+Ka
図書館とスーパーのミニイートインスペースは
まじ勘弁だわ
0239優しい名無しさん (アウアウウー Saf1-1vTu [106.128.45.237])
垢版 |
2022/07/20(水) 21:50:03.76ID:rtwo45uWa
働かなきゃ・社会復帰しなきゃって焦ってたけど、働きたくない・日常生活だけでしんどい・一生生保のままかな……って最近は思う。
毎日、死にたいと思いながらも死ねないから生きてる。

ここの皆さんは働いてますか?
いつか脱したいと考えてますか?
0245優しい名無しさん (ワッチョイ dd5f-vMwI [14.8.47.97])
垢版 |
2022/07/21(木) 00:25:43.57ID:Lp8hYfoD0
風呂の水はけが悪くてイースマイルと言う業者に依頼したんだけど排水管自体が老朽化しててお手上げらしい
改善するには建物全体の排水管を1000万大家に負担させて工事する必要があるって投げられた
そんな事ある?
0248優しい名無しさん (ワッチョイ a336-/Xeh [115.37.100.240])
垢版 |
2022/07/21(木) 01:06:49.94ID:CaYQaFxO0
前に住んでいたアパートは手抜きで水道管のサイズが普通より細いって修理の人がボヤいてたな
そもそも水道メーターがアパートでひとまとめになっていて金額は大家さんが適当に決めてた
「あそこは一人暮らしだから安い」って言ってた知り合いは毎日シャワー派、うちは母子家庭だったけど節約のために半身浴だったり残り湯で洗濯したりトイレ流したりしてたのに「子供いると無駄使いするでしょ」って偏見でその人の倍払ってた
メーターが1軒ずつじゃないせいで下水道免除してもらえなかった

今の家はベランダに洗濯機があるから残り湯使えないし子供も年頃になってシャワー使うようになったけど水道代は当時の半額くらい
独立洗面所もあるんだけどお湯と水の蛇口があるのにお湯の管が繋がってないからお湯は出ないよって業者に言われた笑
格安物件は色々ありますね笑
0249ユーセイ ◆qurqnrwxxY (ワッチョイ abbb-Ta5m [217.178.80.55])
垢版 |
2022/07/21(木) 01:15:53.06ID:cM7zqc5q0
>>244
僕も一緒です。ナマポになって初めてのユニットバス。
しかも1R6畳、激狭キッチン、収納スペース少といったひどい物件。良い所はオートロックなのと立地が都会で駅も近いことぐらいですね。
ユニットバスは慣れましたけど、独立洗面台が恋しいです。
0258優しい名無しさん (オッペケ Sr29-us2o [126.253.225.94])
垢版 |
2022/07/21(木) 12:08:35.09ID:jCS6lnexr
「水道水に向精神薬を混入」科学者がガチで実験へ! みんな“微ハイ”で自殺率低下、犯罪抑止に(最新研究)

ある“劇薬”が混ざった水道水を飲むことで自殺率が下がることが新たな研究で判明した。

 キングズ・カレッジ・ロンドンが7月27日付で報じているニュースによると、
同大精神医学・心理学・神経科学研究所とブライトン・サセックスメディカルスクールが共同で行った研究で、
水道水のリチウム濃度が高い地域では自殺率が低いことが分かったという。
同論文は学術誌「British Journal of Psychiatry」に掲載された。

https://tocana.jp/2022/07/post_238560_entry.html

水道水に向精神薬を混ぜよう!
0260優しい名無しさん (ワッチョイ a37c-jhR5 [211.19.209.103])
垢版 |
2022/07/21(木) 14:55:24.39ID:D1IQQU4A0
>>249
これって惨めですよね。
こういう思いに慣れる事はあるんですかね?私は新築以外に住まないようにしてたから(それがこうなった原因なのかも)ちょっと汚れたりカビてると恐くて触れない。
この家でGを見ましたが実に数十年ぶり。いちいち惨めで腹が立って。オートロックも普通についてるもんだと思ってたし。保証人も実家は関係が悪く音信不通なので、保証人の要らないURを狙うために先ずは就職なのかなと思うのですが、鬱が悪化で空回りという感じです。
0264優しい名無しさん (JP 0Hc3-Vb2/ [193.118.68.44])
垢版 |
2022/07/21(木) 17:36:37.19ID:eANA/VaXH
>>249
それでも都市部だと生活扶助費が
田舎と比較して割り増しだろうし
交通インフラも充実してたら
まだマシかと。

>>260自身のレスを見ても
身の丈に合う住環境にするのは大事。
0271優しい名無しさん (ワッチョイ 0d65-Vb2/ [118.240.240.80])
垢版 |
2022/07/21(木) 18:10:23.79ID:LFsgl71w0
>>263
こないだ「そんなの自炊じゃない」ってキレてた人?
手に職があれば今すぐに生保脱出出来るよね?

URは家賃が生活費(家賃除く)が1/3以下の物件にしか住めない決まり
自分は今は家賃を抜いたら扶助費が10万ぐらいだけど、
家賃がその1/3までの所にしか住めない
つまり家賃3万までの所じゃないと住めない決まり
それとも家賃1年分を前払いすれば住める所もあるみたいだけど
生保じゃ1年分も貯金出来ないw
0276優しい名無しさん (JP 0Hc3-Vb2/ [193.118.68.53])
垢版 |
2022/07/21(木) 18:23:57.93ID:HzXSwjCTH
>>272
フリーランスを含めて技術者として長年同じ仕事をしてきて
技術が陳腐化してしまって需要減少した、おれから言うと

努力だの経験だのと言っても
それを使って稼げないなら意味が無い。
0279優しい名無しさん (ワッチョイ 0d65-Vb2/ [118.240.240.80])
垢版 |
2022/07/21(木) 18:34:12.85ID:LFsgl71w0
>>278
あなたの方がよほど攻撃的だと思うけど?
月30万稼げる技術を持ってるのに、その技術を使えないで結局生保なんでしょ
だったら「自分は30万稼げる」なんてこんなところで言うだけ空しくなるよw
0283優しい名無しさん (ワッチョイ 0d9f-PbRi [118.109.242.178])
垢版 |
2022/07/21(木) 18:42:52.12ID:c7qbMAzW0
うちはシャワーしかないからバスタブあるとこに引っ越したい。
シャワーだけだと風呂はいる元気なくて、結局バイトも続かなかったわ。
加えて、最近マンションの一階にフィットネスジムが出来てうるさい。。
0284優しい名無しさん (ワッチョイ 0d65-Vb2/ [118.240.240.80])
垢版 |
2022/07/21(木) 18:45:58.51ID:LFsgl71w0
以前、オートロックのマンションに住んでたけど
「だから何?」の世界w
オートロックでウォークインクローゼット、エアコン完備の新築マンションだった
今の木造オンボロアパートでも住むには特に不便じゃないし
どんだけプライド高いのかな

生活としては ID:D1IQQU4A0より遙かに良い暮らしをしてた時期もあったけど
そんな過去の栄光にすがってもしょーないよね。今が、これからどう生きるかが大事
0297優しい名無しさん (アウアウウー Saf1-jhR5 [106.130.140.206])
垢版 |
2022/07/21(木) 20:42:26.77ID://ojpSIGa
>>295
派遣は人に働かせて利益を得るヤツらに見えるし、やり方が汚い。
資格持って働いてても派遣で安く買い叩かれ、自尊心やモチベーションも下がり良いことない。
手っ取り早くお金は稼げても派遣という扱いなのでいつまで経っても経験にならない。
0298優しい名無しさん (ワッチョイ dd5f-vMwI [14.8.47.97])
垢版 |
2022/07/21(木) 21:27:15.88ID:Lp8hYfoD0
ぶっちゃけ保護費は少ない
健康で文化的生活なんて無理だから引きこもる
ただ自分の場合文章の読解力がボーダー並みで読み終えるまでかなり時間が掛かるからスマホでニュースの記事や5ch読むだけで外出せずに1日潰せる
逆に言うならスマホがなきゃ暇過ぎて死ぬ
スマホこそ時代の産物
ジョブズは世の救世主
0307優しい名無しさん (ラクッペペ MM6b-Sn7T [133.106.78.201])
垢版 |
2022/07/22(金) 01:18:45.41ID:BcfJR+4HM
>>78
前も前の前のCWも期限切れてもまだ手帳出来てなかったら加算なしで支払われると言ってましたよ。
前回2級だったから今回も続けて2級取れるわけじゃないからかと思うんですが。

13日か14日が〆日らしく(東京では)
今月下旬の受給日には間に合わなかったため
(15日に2級手帳を見せに福祉課行ったんで)
来月は4ヶ月分一気に入るようです。
0308優しい名無しさん (ラクッペペ MM6b-Sn7T [133.106.78.201])
垢版 |
2022/07/22(金) 01:24:19.22ID:BcfJR+4HM
先週ここで書いた外付けハードディスクが
やっぱり水害のため使えなくなったんで
昨日ネットで注文しといた。
14時過ぎたから届くのが土曜日になってしまった。。
500GBじゃ足りないので、次は2TB。

同じメーカーで容量多いやつを購入したんだけど、
同じコードだとしたら
新しい外付けのコードを前の外付けに繋げたら
録画しといた番組見れるとかないのかな?
0311優しい名無しさん (ワッチョイ 5502-k97k [106.167.21.115])
垢版 |
2022/07/22(金) 07:23:06.05ID:k4/YTW1x0
うちの自治体はNHKと下水代使用料と基本料金が無料になるのですが、皆さんのお住まいはどうですか?
こちらは東京都某市です。
月に約2500円程浮くのでちょっとだけ助かっています。
年間3万円ですね、それでも生活はカツカツですけど
0312優しい名無しさん (ワッチョイ bb02-nQD3 [111.106.186.179])
垢版 |
2022/07/22(金) 11:36:19.75ID:qMj+w4R80
>>311
水筒料金の還付が毎年7月にあるよ
水道代だけ毎月500円ぐらい払って8500円ぐらい貰える
収入認定はされないのでお小遣いにしてる
0313優しい名無しさん (ワッチョイ bb02-nQD3 [111.106.186.179])
垢版 |
2022/07/22(金) 11:39:11.81ID:qMj+w4R80
>>308
エロ動画のためにウエスタンデジタルの外付けHDD8TB購入した
大事な動画はSSDにコピー
写真はiTunes以外にdropbox、Microsoftの OneDriveにクラウド保存

HDD壊れること想定して大事なデータは複数にコピーした方が良いね
0316優しい名無しさん (ワッチョイ bb02-nQD3 [111.106.186.179])
垢版 |
2022/07/22(金) 13:11:35.66ID:qMj+w4R80
NHKオンデマンド980円だけどこれは払う価値あるから加入してる
アマプラかU-NEXTで加入出来る
U-NEXTならポイントでNHKオンデマンド実質無料
0317優しい名無しさん (ワッチョイ ed01-9G5L [60.71.201.99])
垢版 |
2022/07/22(金) 13:53:06.65ID:qEcbj6yw0
役所行ったけど窓口ではぁ?はぁ?とか聞き返すおじいちゃんが出て来て
ちゃんと事務処理したのか心配 下手すると平気でもう一度来てください
とか言い出すからな ちょっと遠い上に暑いんだよ毎日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況