X



メンヘラで生活保護75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-8IjT [193.119.157.166 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/15(金) 14:49:39.19ID:olc9f6/xM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

心の病気で生活保護を受給している人の雑談スレです
ワッチョイは水曜日の午前0時にリセットされます。

心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「過去ログ」も参考にして下さい。「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護はお金がなければ誰でも受けられる行政サービスです。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用しなければいけません。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは難しいです。
  親族には、行政から扶養義務の問い合わせが行く場合があります。

★ 質問などは質問スレでお願いします
★ 荒れる原因になるので受給者以外の書き込みは避けてください
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>980辺りで次スレ建ててください。
★荒らしはスルーor NGで。

前スレ
メンヘラで生活保護74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1656082731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0680優しい名無しさん (アウアウウー Saab-NzRN [106.128.46.80])
垢版 |
2022/08/01(月) 11:52:25.09ID:OeGNEX16a
貯金残高、10万ちょい……
余裕はあるはずなのに、不安感が強い。
家電が壊れたりしたらどうしよう、とか。

2ヶ月後の更新料で4万弱持ってかれるし、何をするにもお金が必要で嫌になる。
幼い頃から親に「金が無い」と言われ続けたことを思い出す。
だったら産ませなきゃよかっただろうと、何回思ったかな。
貧乏と障害の連鎖の犠牲になってる。

国は早く安楽死制度を設けてくれ。
0681優しい名無しさん (アウアウウー Saab-NzRN [106.128.46.80])
垢版 |
2022/08/01(月) 12:01:46.37ID:OeGNEX16a
がめつい不動産屋にも腹が立ってきた。
家賃1ヶ月分の更新料取るだけの仕事してないだろ……
騒音がうるさい上の住人に対してクレームしたのに改善されてないし。
保証人を立ててるのに、家賃保障会社の費用払わされるのも嫌だ。
家財保険に1.7万……
0686優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-NeNX [106.167.21.115])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:11:48.74ID:8Rk4D+zE0
>>668
仲間です!298円でお腹いっぱいになる。
週2は夜ご飯これだけ
0687優しい名無しさん (ワッチョイ 0702-NeNX [106.167.21.115])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:13:05.76ID:8Rk4D+zE0
>>648
フィルターのお掃除してますか?
0690優しい名無しさん (アウアウウー Saab-vXiP [106.128.104.8])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:44:38.73ID:buK/Vfdna
未だに更新料が家賃1ヶ月分の
物件あるんだね

うちの自治体の更新料の扶助限度額は
毎月の家賃の1.3倍までだな
0695優しい名無しさん (アウアウウー Saab-vXiP [106.128.104.216])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:51:47.78ID:i3bBHU5ua
>>694
でるけど賃貸の更新費用に家賃1ヶ月と
契約してる場合は火災保険料や保証料が
乗っかるから支給限度額からはみ出ちゃうでしょ

そこは自腹になるから出費が痛いって話
0697優しい名無しさん (ワッチョイ 6765-1wwR [118.240.240.80])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:54:27.88ID:HdvKvRJh0
そうそう
昨日だかにマイナンバーカードの受け取り教えてくれた人ありがとう
あさって、受け取れることになった

転職先にマイナンバーカードのコピーが必要なので間に合って良かった
0698優しい名無しさん (アウアウウー Saab-vXiP [106.128.105.129])
垢版 |
2022/08/01(月) 17:07:26.45ID:qbCN4DyKa
>>696
それは生活保護になり新規で賃貸借りる場合の
扶助限度額では?

なまぽになってからの賃貸更新費用は
そこまで出ないでしょ
0699優しい名無しさん (ワッチョイ 6765-1wwR [118.240.240.80])
垢版 |
2022/08/01(月) 17:19:42.61ID:HdvKvRJh0
>>698
出るよ
前回の更新時にCWに聞いたらそう答えてた
一応、上限額はあるらしいが単身だと20万ぐらい出るって聞いた

ちなみに自分の場合、更新料一ヶ月、保証料1万、火災保険が1万?
なんだかんだで20万ぐらいの上限らしい
0701優しい名無しさん (ワッチョイ 6765-1wwR [118.240.240.80])
垢版 |
2022/08/01(月) 17:27:00.37ID:HdvKvRJh0
(アウアウウー Saab-NzRN [106.128.45.44])
CWに言いくるめられてないか?
先に自腹で払ってしまうと余裕があると見做されて出して貰えないこともあると聞いてる
更新料・保証料・火災保険はちゃんと出るから、今すぐにCWに確認の電話しとけw
0707優しい名無しさん (ワッチョイ df02-zBkQ [27.91.241.113])
垢版 |
2022/08/01(月) 22:45:09.01ID:f1KaW1+Q0
なんで高校の時あんな勉強したのに肉体労働なんてしないといけないんだろ向いてる訳ないよな勘弁してほしい
まあ大学中退しちゃったから人生のレールから外れてしまったんだけど自分が悪い
0712優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-Qoyr [111.106.186.179])
垢版 |
2022/08/02(火) 02:35:40.01ID:NpM+73Xg0
バイトで7.4万稼いでポケットに入れることの出来る金額は2万円のみ
ナマポは最低限度の生活を保障するためにあるわけだから仕方ない
一方でナマポ労働者の勤労意欲を削ぐ側面もある

1.5万ではなくせめて2万に引き上げてほしい
昔は0.8万だったらしいけど
0731優しい名無しさん (ワッチョイ c7da-dSCr [114.184.190.97])
垢版 |
2022/08/02(火) 07:28:48.05ID:w2S28kbJ0
>>715
思いついた方法は2つ

方法1
エクセルの画面をスクリーンショットに撮って
imgur(https://imgur.com/)などの画像アップローダーに上げて
urlを貼る

方法2
エクセルをgoogleのスプレッドシートにコピペして
公開に設定してurlを貼る


情報量が少ないなら
レス内に直接コピペしてもいいと思う
0732優しい名無しさん (ワッチョイ 6765-1wwR [118.240.240.80])
垢版 |
2022/08/02(火) 07:38:35.55ID:ur+ksyfU0
>>712
なんか勘違いしてるよ
昔から勤労控除は1.5万円。8千円は雑収入(ヤフオクやメルカリなど)

自分も給料で8~10万貰うけど手元に残るは2万円ほどだから
嫌になるww
この点、いい加減直して欲しい
0733優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-z465 [126.57.249.38])
垢版 |
2022/08/02(火) 09:57:03.15ID:ftAeL1IE0
40のBBAだけど、好きな人に恋愛感情を持たれてしまった
でも相手は私がメンヘラで生保のことは知らない
長年普通に接してきたから今更言う勇気もない
毒親のせいで23から生保で年金も払ってないから結婚したら絶対迷惑をかけるし身を引くしかないのかな…
せめて働いて生保抜けたいけどちゃんと働ける自信がない…料理は得意だけど、悔しくて泣きそう…
0734優しい名無しさん (アウアウウー Saab-NzRN [106.128.44.236])
垢版 |
2022/08/02(火) 10:17:29.49ID:rxaxrha8a
思い切ってカミングアウトしてみたらどうだろう。
育った環境のせいで運悪く今がある訳で、ただ怠惰に生きてきた訳じゃないでしょう。
何もしないで身を引くよりも、できる限りのことをやって届かなかった方が、未練は残りにくいと思う。
0735優しい名無しさん (アウアウウー Saab-NzRN [106.128.44.236])
垢版 |
2022/08/02(火) 10:21:14.52ID:rxaxrha8a
目の粘膜に出来物ができてしまって、瞼が腫れてる。
そのうち治るかなと3日ほど放置してたけど、悪化してるような……
先月も先々月も、メンクリ以外に皮膚科やら内科のお世話になったから、医療券出してもらうの気まずい。
行くとしたら、移送費も申請したいし……
0738優しい名無しさん (ワッチョイ 2701-TaUJ [126.74.99.152])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:03:52.77ID:z+pIg2PC0
24時間1か月、扇風機を付けっ放しにしていたら電気代が4500円になっていた。去年は同じ条件でも精々3600円程度だったのに。電気代が値上がりしたという事もあるのだろうけど、もしかすると今年買い替えた扇風機が電気を食うタイプなのかも知れない。
0741優しい名無しさん (アウアウウー Saab-vXiP [106.129.181.168])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:15.49ID:Wa2LmzEaa
>>738
去年同時期より電気代が20%以上値上がりしてる
エアコンつけっぱなしだけど
去年6500円
今年8000円オーバー

何もかも値上がりしてやりくりがキツすぎる
0742優しい名無しさん (ワッチョイ bf9f-8WuL [119.240.61.158])
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:07.35ID:9wIRf6rw0
>>738
扇風機ってつけっぱにしとくとモーター部がすごく熱くなるよね
自分それが怖くて(火事にでもなったら、とか心配して)1日のうち30分ほどOFFにしてる

てかさー、ここまで酷暑なんだから冬だけじゃなく夏季加算もほしい
0748優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-1wwR [153.191.7.134])
垢版 |
2022/08/02(火) 20:56:01.81ID:fsAw03nC0
原付を自己破産で処分する事になったら、収入申告する必要はあるかな?
処分したお金は債権者に分配されて自分の手元には残らないんだけど、もし収入申告をしたら
その金額が収入認定され、自治体にも支払わないといけなくなるのかどうかが不安
お金が手元にないので、当然支払えない
0762優しい名無しさん (アウアウウー Saab-vXiP [106.128.100.37])
垢版 |
2022/08/03(水) 11:52:33.38ID:tu0ZQV9Ua
どこの金持ちだよ
口座に686円手持ち2000円だよこっちは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況