X



【琴葉・涼】練炭自殺を語るスレ Part18【出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:41:01.86ID:oGZQNw3+
>>524
逝ってしまわれたのか?
アイコンは加工されてるんだろうけどそれでも可愛かったんだろうし人生イージーモードだったはずなのにな
俺なんかブサメンで童貞のまま逝くというのに
0527優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:06:57.41ID:a/n2xOp/
>>522
一個だけじゃ単純に濃度が足りないんじゃないかな
頭痛とか起こすにも数十分は入ってなきゃいけないレベルにしか達してないんだと思う
0528優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:24:01.85ID:z7ghKp2s
何度も練習したつもりでいたけど
最後にもう一回練習しとこ
練炭コンロ2個あるから一次窓閉めと2mm開け、2次穴はアルミテープで塞いである
0529優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:50:31.77ID:CKLoNXui
>>524
車内でこんな火柱上がったら天井燃えそう、入れ物も不安定だしひっくり返りそうでこわいわ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:39:09.61ID:ZrNAKtbf
メタノールに酒混ぜたら逝けるみたい
練炭より楽じゃね?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 23:36:04.21
新潟のニュース見た
妙高で死ぬなよ、知り合いが住んでんだ

Yahooニュース
テントの中にはキャンプ用のコンロや使用した固形燃料、焼き網が残されていたということです。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 10:49:55.97ID:yZRJ5Ero
ああいうニュースはもっと正確に報道してほしいけどさすがにそうは行かないか
自殺目的でないならご愁傷さまとしか言えない
0536優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:10:07.58ID:QhUn9DHf
こういう事故って苦しみながら死ぬのかな
苦しいのなら脱出来そうな気もするけど
脱出するまもなく気を失ったりするのなら練炭自殺って以外に簡単にできるのかもな
失敗する奴は死ぬ気が元々ないとかだろうか
0537優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:21:49.04ID:yZRJ5Ero
>>536
高濃度の一酸化炭素は意識消失も伴うしそうでなくても寝てた場合はそのまま逝ってしまう
失敗するとするなら窓が空いてたとか途中で怖気づいたとかそれくらいじゃないかな
0539優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:29:50.17ID:7BVBf0dX
睡眠薬を飲めば気がつくこともないと思う
0540優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:39:21.93ID:yZRJ5Ero
>>538
一概にそうまとめるのはどうかと思うけどね
途中で発見されてしまったらどんなに死にたくても救命されてしまう可能性もあるし
このスレでもエアコンで燃焼が促進されてしまったせいで濃度が足りず失敗した例(恐らく)もある
0542優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:25:44.38ID:GypyxtGE
>>539
人間寝てる時でも無意識で動くからね
暑かったら布団脱いじゃうのと同じように、苦しくなって車外に出るとか普通に起こりそう
0543優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:27:39.66ID:7BVBf0dX
>>542
生存本能が思った以上に強いんだよね
0546優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 06:14:55.12ID:W+s5UzNg
>>542
チャイルドロック?
0548優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:41:02.06ID:QA3NfP/K
>>544
可愛いのに。人生イージーモードだろうに。
俺なんかブサ面だし月末に携帯も電気も止まるから
携帯生きてる間に自決キャンプしたいが天候がしばらくわるいんだよな
0549優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:48:23.34ID:QA3NfP/K
そういや練炭とコンロ車に積みっぱなしだけど
見つかったら通報されちまうかな
0551優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:51:05.96ID:2SsFfox/
香川の方まだ居るかな?私は山口県ですが、1人は寂しいな。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:02:18.11ID:U/gKvux4
他人と何か行動を共にして上手く行った試しがないw
最後も一人だ
一人のほうがいい俺は
0554優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:28:48.41ID:QkzFGrXU
募集するならTwitterのほうがいい
募集自体おすすめしないけども
0555優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:30:40.24ID:W+s5UzNg
香川と山口なら車ならすぐの距離
話が動くんやろな‥

外野が邪魔しないようにだけ願うわ。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:33:18.10ID:zT8XoE3P
通報する正義マンがいるからやめた方がいいぞ
緊急性が薄いのは開示請求までいかないだろうけどさ 
0557優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:41:00.05ID:SZXM6r+E
他人と一緒に自死は嫌だな
0559優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:14:23.41ID:JoYqXcjt
練炭コンロテスト
普通の練炭コンロ 一次窓 2mm
普通の練炭コンロ 一次窓 全開
12時間は燃えてる

ホンマ製 AC-25 七輪亭 一次窓全開
9時間で燃焼終了

練炭自殺してる人そこまで考えないと思うし一次窓全開でいいよね
普通の練炭コンロは緩やかに熱い
七輪亭はかなり熱い
0560優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:22:34.22ID:W+s5UzNg
>>551
今月角島まで行ったけど、普通に天の川見れるんよね。
車停めてても怪しまれないけど、他の人に申し訳ないから候補から外した。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:03:50.73ID:7ifVIxA7
カセットコンロのガスってどのくらい持つのか誰か知らん?
0562優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:14:07.99ID:W+s5UzNg
>>561
安いものだし試しに使い切ってみたら?
0563優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:51:10.67ID:QkzFGrXU
>>561
目安としては強火で一時間ほどらしい
豆炭とか燃やすんにはまあ丁度いいんじゃない
0564優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:31:18.64ID:8QELDUMX
テンプレが下窓を閉めるとしてるのは、燃焼時間どうこうではなく不完全燃焼を維持するためでは?
下窓も二次穴も閉めて酸素の供給をできるだけ抑える
0565優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:49:26.13ID:ZXJFlxwr
>>563
コンロによって倍は変わるんよ。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:49:45.81ID:8CqaoWTn
>>276
鹿児島ですか?
0568優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:53:25.35ID:QkzFGrXU
>>567
そんなことないよ、"自殺"とかモロに書かない限りは全然大丈夫
0569優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:49:09.93ID:V1m4YekL
美輪明宏は自殺した人間は死ぬ前より更に不幸になって苦しむから辛くても生き抜くべきだと説いている。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:11.58ID:SZXM6r+E
>>563
カセットコンロを密閉したテントで不完全燃焼させて一酸化炭素中毒で逝けないかと思ってます。
燃焼時間1時間じゃ厳しいか
豆炭の方はいいんかな
0572優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:22:15.70ID:ZXJFlxwr
カセットコンロのボンベに含まれる炭素量考えたらちょいと厳しい?
ドライアイスのウィキ見てたらそちらのほうが危なそう。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:23:28.48ID:qXrB8BCp
>>571
カセットコンロだけでは濃度が足りないと思う
無難に練炭使うほうがおすすめ
0574優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:34:56.93ID:zT8XoE3P
>>569
ああいうの信奉する人は何があっても自殺考えたりするメンタルじゃないな
0575優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:38:13.10ID:ZqNk869+
>>568
マジか
昔、具合良い時に数個使って忘れてたら、何年も凍結されて嫌になった時代がある
今掲示板は無いんだね
ワード選びがイマイチ分からない
0576優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:48:05.50ID:ZqNk869+
普通寝るまでが、1時間前後だけど
完全に逝くまでが長いんだよなー
0577優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 22:00:38.49ID:SZXM6r+E
>>572
>>573
聴いてよかった。ありがとう
失敗するところだった。
豆炭にするわ
0578優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:50:37.18ID:bXHHX4Ry
新潟のニュースは何を使ってたんだろう
0579優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 01:37:05.68ID:R56qfClq
新潟事故死の件かは定かでないけど
山屋さんの書き込みでこんなのがある

1日前
テント内のCO中毒事故で、コンロと固形燃料とかあったってまさかエスビットじゃないだろうな(燃焼ガスが毒)
0581優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 02:57:11.51ID:bXHHX4Ry
カセットコンロの燃焼時間

https://tokusengai.com/_ct/17527437

最大火力で3.5時間
十分かも
さらに追い煉炭なら確実だね
0582優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 04:15:56.96ID:Ip8Ii4s4
今まで首吊りで考えてたけど練炭もありかあ…
布団で死にたいから風呂場に敷き詰めようかな
1番の懸念は火事になることなんやが
焼死だけは絶対嫌
0583優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 06:45:55.34ID:xxJ1drMo
>>581
連単と比べてかなり絞った状態になる。
時間が長いだけで火力は練炭より遥かに少ない。
しかも連単と違って一酸化炭素が発生しにくい。

大量に並べないと意味ないと思うよ?
0584優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:18:57.37ID:a+UklqSp
なんでカセットコンロにこだわるん?
素直に練炭にすればええんとちがうの?
事故死装ったほうが賠償少ないの?
カセットコンロの場合、一酸化炭素濃度上昇が緩やかだし絶対死ぬマンじゃないと途中で逃げそう
0585優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:03:06.68ID:bXHHX4Ry
なるほどカセットコンロでもいけると思ったけど、一酸化炭素の発生の仕方が違うのか。
煉炭にします。ありがとう。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:17:42.74ID:wJSnaFKe
たまにオリジナリティのある自殺方法でやろうとする人いるけど、そんなこと考えずにテンプレどおりやりゃいいのに

死ぬ気ないけど話し相手がほしいからそんなこと書くんか?
0587優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:45:51.19ID:bXHHX4Ry
テンプどうのこうのより、一酸化炭素の発生量とか知識がなかったからガスボンベでいけると思っただけや。
新潟の件もあるし用意するもの減らせれば楽やろ
0588優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:09:38.68ID:xxJ1drMo
>>587
用意するものを減らすより、リスクを減らす方がいいんじゃね?
0589優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:11:06.52ID:bXHHX4Ry
新潟はどうやってやったんだろうな
0590優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:11:42.18ID:7Vnfx1gE
新潟のは固形燃料らしいから恐らく自殺目的ではなさそうだよな~
たまたま逝ってしまったのは不憫でしかない
0591優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:13:21.26ID:bXHHX4Ry
なるほど
だとすると参考にならないんだね。
早とちりしてた
0592優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:46:46.83ID:LUSv5rEZ
一次窓全閉って火が消えない?大丈夫?
眠剤飲んで起きたら火が消えてましたってなったら悲惨すぎるよね
0593優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:58:54.77ID:7Vnfx1gE
>>592
それを防ぐために2時間放置して火を回らせるんじゃない?
まあ心配なら数ミリ開けとくんでも大丈夫だとは思う
0597優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:18:11.10ID:KbXpBQsl
練炭に丁度いい季節が今年も近づいてきたな
このスレも賑わえばいいんだけど
0598優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:31:42.87ID:025Ppiu3
もう出尽くしてるからテンプレ通りやれるかどうかじゃないか
0600優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:50:47.68ID:025Ppiu3
>>599
IPなら5ちゃんに書いている時点でみんな開示されているようなもんじゃん?
0602優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:14:26.75ID:e6c0RzmZ
>>598
料理に失敗する人って最初からアレンジしたがる人よね。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 06:43:55.53ID:e6c0RzmZ
ツイッターとかでもダイレクトに募集してる人居るんやね‥
0606優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 07:59:32.21ID:FApYZ55S
むしろ募集はTwitterのほうが賑わってる
正しい検索ワード入れないと出てこないから第三者から通報されにくい
座間の事件を起こしただけある
0607優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:21:26.30ID:bXoJm3eG
正しいワード教えてほしい
0610優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:14:35.47ID:Fa6UBr9N
山中でどうやってやるかテンプレにはないんだよな
0611優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:53:19.12ID:8opzSkjs
>>608
練炭コンロ使わなくても逝けるの?
あと1個買い足すか迷ってるけどフライパンで済ませられるならそっちの方がいいんだけど
0612優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:29:14.08ID:v85BOImx
>>611
練炭自体に火が回ればコンロに入れる必要はないと思う
ただ恐らくめちゃくちゃ熱いのと酸素ガンガン取り込むから不完全燃焼しにくいって難はある
0613優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:59:18.28ID:Fa6UBr9N
密閉空間ならいずれ酸素量型減るからいけるだろうけど。
不完全燃焼になるまでに時間かかるので効率悪い
トイレでも換気口やドア隙間を目止めすればいい
0614優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:11:00.45ID:/rSrnlZG
フライパンに練炭直置きテスト
着火して20分後確認
全然燃えた形跡はないけど
手をかざすと温い
さらに20分後確認 変わらず
水入れたバケツに練炭浸けて終了
0615優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:41:56.46ID:v85BOImx
>>607
練炭って入れるだけでもかなりそれらしきツイート出てくるよ
流石に大雑把すぎて関係ないのも入ってくるけど
0616優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:08:32.00
>>601
そんなん初めて聞いた
削除依頼で開示請求が来たやつは削除されずに保存されるよ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:10:37.67
>>602
わろたw
自分もその傾向あるわ。料理に限らず
中学校の時に工夫トラウマ刷り込まれたせいかもしれん
(先生がマニュアル通りの工作じゃなくて
工夫できる子をやたらほめちぎってたんだ)
0618優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:08:07.79ID:fEyoThtb
まじでここで募集しないほうがいいぞ
通報大好きな暇人が住み着いてるから
0619優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:21:27.62ID:5ua6M5IA
>>616
普通にログ取ってから削除するんじゃないか
そのまま置いといたらまずいのもあるかと 
0620優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:26:56.84ID:Jd9Xjfdi
しかし通報して何か得るものがあるんかね
人を助けたとか自己満足か?
ただの無責任だと思うが。面倒見る覚悟のある奴だけが通報しろよと思うわ
0621優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:36:55.04ID:QU96kyj4
通報されたからって何も起きてないし逝くんだし特に気にならんのでは
0622優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:53:35.96ID:fEyoThtb
何も起きないならいいんやけど、まじで警察きたからな
時間取られるし家族呼ばれるしで惨めなもんよ

とりあえずここでやるのはおすすめしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況