X



【ASD】発達障害に向いている仕事は?★43【ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:40:37.44ID:teWDbtyi
・「働いている・働こうとしている『当事者』のスレ」です。
・特性上、なにかと決めつけしたくなるのは、ぐっとこらえて。あなたの長文は読まれてないです。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。学生さんもここではなさそう。
・有名人や芸能人について語るスレではありません。たいてい荒れるし実りがないので止めとくのが無難。反応するのもやめよう。
・特性も個々の地力もみんな違うので簡単に適職を断言できるものではありませんが、考える材料を増やしましょー。

発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
異なる特性・障碍の方を煽るのはやめましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合は立てられない旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★42【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1653405922/
0750優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:35:17.30ID:oCwgp8YO
週35時間とか週休3日とか出てきてるけどバカンスがないのが一番の問題だわ
年に一回、1ヶ月休めたら全然違うと思う
0751優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:08.15ID:NOmVWPbC
学校事務だけど8月お盆以降休み放題だわ。
給料やすいけどそれだけよい
0752優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:29:04.64ID:MOl2shiI
職場で泣いちまった
やっちまったわ
どうにかしないとな…
0753優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:56:00.92ID:fw+567Le
ウンスジでもいい
たくましく育って欲しい
0754優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:09:30.02ID:61KnTK2Z
この障害て大昔から居てたよな
学校で女子や男子でもいつも寝癖つけたまんまとか歯を磨いてない臭いくちとか服装とかだらしない奴がたまに居てたけどそういう奴だもんな
大人になってもウンスジ付けてる奴
0755優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:40:44.57ID:Y7XZEof+
なり
0756優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:41:15.65ID:Y7XZEof+
今にもとち狂いそう
0757優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:45:36.53ID:Y7XZEof+
小学生の頃からずっと死にたいだの自殺したいだの言わされてる。
また明日からいのちを肉体労働3時間残業
0758優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:47:33.09ID:Y7XZEof+
なんか規制されてmateから日記書けなくなった
本当に勘弁して下さい
0759優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:54:12.10ID:Y7XZEof+
これまでの凄惨な人生下で培ってきたガッツを発揮してこの苦境を耐え忍べ底辺
自殺できないならそうするしかない
何らかの方法で死ねてればこんなに苦しむこと無かったのに
0761優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:27:12.39ID:Y7XZEof+
平日書類書く時間無いから土日に済ませなきゃいけなかったのに、凄まじい眠気と倦怠感と尿意に見舞われて全く手につかなかった。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:32:47.51ID:Y7XZEof+
水飲むと頻尿なるし飲まないと脱水症状引き起こすし。
そのせいでトイレ行くのに忙しくて寝る時間無いし。
悪循環に陥っている
0764優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:36:14.40ID:5CG/5azA
一日限りの日雇いバイトも億劫になるくらい能力的に何も出来ないわ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:06:50.66ID:yOzW5/OP
あと10分働けばまた明日から11時間底辺労働だ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:17:20.44ID:xWumFa/6
>>764
1日限りじゃ特性の悪い面が目立つばかりじゃない?
じっくり時間をかけて仕事や環境に慣れるような職場のほうがいいと思うが…
0767優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:54:01.33ID:gg8vXPGa
自分でも謎だけど、後輩が出来ると脳が一定期間シャキシャキまともになって自覚できるくらい要領とか良くなる
まあ限界はあるけど

そして割とすぐ後輩に追い抜かれるけどw でも本当不思議
他人の面倒見るのが結果脳に良い影響与えてるのかな
0768優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:46:12.18ID:VTK43xmD
>>766
わいの場合は、日雇いだとバレづらい欠点が、
長期間になると段々とバレてきたというか…
0769優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:44:47.45ID:/u9apE0e
>>767
普通は自分が動機のほうがパフォーマンスを発揮するけど、ADHDは他人が動機になったほうがパフォーマンスを発揮されるという実験結果の記事を最近見たよ
0770優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:47:35.22ID:/u9apE0e
利他的動機付けってやつだった
ググったら色々出てくるよ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:04:25.66ID:lCfbB+ju
言語理解119
知覚推理93
ワーキングメモリ114
処理速度106
トータルIQ111

何が向いてるだろうか
今はデータ入力やってる
0772優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:10:42.52ID:PdsBvZF+
言語高いのに知覚推理低いのはチグハグで勿体ないな、言語と知覚高ければ上級知能職向いてるのに
0773優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:53:40.64ID:2Vw3ZSE7
恐らくトラウマが原因で、少し注意されただけで極度に落ち込んでしまう癖ついてたけど
次から気をつければいい、注意されるのは自分だけじゃないて思ったら、人格否定されてないて意識することで
落ち込みにくくなった
社会復帰がんばる!!
0774優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:59:43.03ID:usiVcgLZ
>>767>>769-770
ADHD特有のものらしい謎特性だよねw

自分の部屋はぐちゃぐちゃで収拾つかず掃除どころじゃないのに、学校や会社での掃除や整理整頓は妙に張り切るというのもADHDあるあるだしな

後方で新人に仕事教えるぐらいのポジションも自分には丁度良かったんだよなー

人より変なミスが多い分、新人が失敗しやすい勘どころをあらかじめ押さえて教えることも出来るし
自分以上に酷い失敗してる人はいないから大丈夫!wって励ますことも出来るしw
ここなら長くやって行けるかもって初めて思えてた

けど、やる気も向上心もある頑張り屋で部署を引っ張ってってくれそう、みたいに勘違いされるのか何なのかw
だいたい丁度いいポジションに安住はさせてもらえず…

別な仕事を追加でやらされたり別部署に抜擢される
→合ってなくて心身の調子崩す
(上司や同僚後輩らがサボり魔で失望、或いは嫉妬されてギクシャク、やんわり嫌がらせを受けることも)
→結局自分が潰れるって流れが多かった
0775優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:05:38.52ID:JEdmG4Qt
>>771
データ入力やってみたいわ
エクセルは基本操作できるから大丈夫かな
0776優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:20:24.21ID:kpMyij1b
データ入力てな…
いざやってみたら伝票の字がぼやけて見えることに気づいた

年齢いったらできなくなる仕事だ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:07:39.51ID:0ORFth2t
暇だ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:15:03.97ID:lCfbB+ju
>>775
mosレベルで大丈夫
あとショートカットキー多用するだけ
単純作業だから向いてないやつは向いてないらしい
0779優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:31:10.79ID:fFyg4bvF
安倍晋三

元内閣総理大臣

偉大なリーダーへ 心より弔意を込めて


志高い指導者だった。信念の政治家だった。 誠実で皆を笑顔にする人だった。
美しい日本を心から愛し、誇りを守り抜こうと、 世界中を駆け回り数々の難題と闘った。
首相在任期間は憲政史上最長の通算3188日。 紛れもなく、戦後最高のリーダーの一人だった。
ある国民は、決して癒えることのない喪失感の中にいる。 巷間、いかに不当なる議論が沸き立とうと、
今日はただ、この素直な心を、静かに表したい。 皆様の弔意を表す場として企画した本紙面には、 クラウドファンディングの募集開始直後から 限りないご賛同が集まり、定員により、 お名前の掲載を見送らざるを得なかった方々も数多い。
私たちのもとには今回、悲しみの声とともに、 「道半ばで倒れられた安倍元総理に、真心を伝えたい」 「安倍元総理の遺志を子々孫々受け継ぎたい」 といったご意見が数多く寄せられている。
本紙面の一つひとつのお名前の後ろには、 掲載できなかった皆様も含め、
そうしたい思いがこもっている。
国葬の日、国民一人ひとりの心がひとつに集まる 。 本紙面 安倍内閣総理大臣のご冥福をお祈りする、
皆様の声にかえたい。
0780優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:39:26.35ID:qh1eY8lp
発達のクズは一般職に来るなよ本当に迷惑極まりない
キチガイのクズは作業所でおとなしく袋詰めの作業しとけばいいんだよウンスジ付けてな(笑)
ウンスジチンパンジー
0781優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:37:06.71ID:usiVcgLZ
>>776
老眼じゃなくても疲れてくると似た数字に読み間違えるんだよな…二度とやりたくねえわw
0782優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:18:20.62ID:VxYr22O9
一般職だとスーパーの品出しとか?
箱に入った商品は棚に並べる、古い物が残っている場合は入れ替える
手先が器用で速く動かせるなら普通の人より有り難がられる
コンビニだと品出しだけでなくレジと発注もその他大量にやる事にあるから面倒だけど
大きいスーパーなら品出しだけの募集もしてるよ
0783優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:20:12.86ID:VxYr22O9
やるなら商品に付いているバーコードの数字が読める事が必須になるからそこだけ気を付けて
0784767
垢版 |
2022/09/28(水) 13:29:40.95ID:yB5aP89X
>>769 >>774
そんな特性あるのか
それを活かせる職ないかなーと考え始めてるw
0785優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:58:35.11ID:+9kT9msv
作業所は発達障害には向かないんじゃないかと思う
WAISでIQ120だった、って言ったら、自慢かよってサビ管に怒られた
受けるって言ったら結果を報告しろって言われたのに

知的障害や統失のお世話を任されるし
リーダー格にされたり職員の補佐とかもやらされる
それでいてほかの利用者と賃金一緒

最終的には職員にパワハラされたうえに解雇された
やってらんないわ
0786優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:21:19.38ID:8rEJOlbq
>>774
とてもわかる
能力高い低いでなくて、教えるとか導くとかがわりと馴染む(勘違いして偉ぶるとコケるので、人柄も大事だと思う)
名選手にはなれなくても名コーチにはなれるというか

数人単位の小チームを仕切る主任クラスや、新人専属の教育係で留まるのが自分にとっても組織にとってもちょうどいい

ただ、向いてるからといって、中途でも新卒でも、いきなり主任ポジで入れることは稀で、イチ作業員としての期間を要するから、そこでポンコツ扱いされないよう過ごすのがたいへんだったな
0787優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:59.32ID:DueK/ytK
>>784
あまり言われないことだがマジであるようだよw
ADHD=報酬系の働きがちょっと特殊な人種だと思って良いらしい

人に喜ばれる、感謝される、笑顔がもらえる
人の抱える難題を解決する
人助け、あるいは人を育てる(成長を一緒に喜べる)要素のある仕事

この辺がカギかなと

MBTIで言うとENFPやINFPなどのNFタイプが多いだろうが、やはりその辺の適職とも重なってる
企画やクリエイティヴ職以外は上のような部分を意識すると上手く行きやすいんではと

ただし同時に「自分自身のことは疎かになりがち」ってのもあるから、そこのバランス取ることも心掛けないとね
0788優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:50:57.77ID:kvyagtec
ウンスジ2級とウンスジ3級の違いはウンスジの濃さ
0789優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:52:37.18ID:YO49apCo
なんか占い?人格診断みたいなやつで仲介人ってやつだった
周りに気配りできるけど過度に気を遣いすぎで病んで自滅みたいなw
0790優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:06:31.26ID:DueK/ytK
>>786
周りと比べて失敗・挫折経験が多い(決してすんなりとは行ってない)

しかし開き直ることなく、自省と分析は怠らず、現状維持にも甘んじず、前向きに向上心を持ち続ける

未熟だったりつまづいてる人間の気持ちが分かる、同じ目線に立てる

人の成長を素直に喜べる、褒めることが出来る(自分を超えられたとしても嫉妬しない)

相手をよく観察していて飴と鞭の使い分けが上手く、困った時の「引き出し」も豊富

この辺が名コーチの条件だろうしね
多分どこが欠けてもそっぽを向かれやすくなる
0791優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:14:25.79ID:DueK/ytK
>>786
>イチ作業員としての期間を要するから、そこでポンコツ扱いされないよう過ごすのがたいへんだったな

自分が新人な時代の苦労は工夫と意欲でカヴァーするのみだなw
へこたれず成長を目指せば買ってもらえる部分もある

自分が事務職に就いてた時は文房具などのツール類に凝ることで欠点を補ってたが、見掛け倒しになるのもまた恥ずかしいことなんで
「道具ばかりは立派だが…」とはならないようにバランス面でも頑張ってたよ
その辺の意欲や向上心の部分を評価されてもいたと思う

ちなみに通常だったらあり得ないような修羅場経験が多いせいか、恫喝系の怖い客などに遭遇しても割と冷静っぽいところは褒められてたw

これもADHDとしては怪我の功名な部分かも?
0792優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:16:36.31ID:DueK/ytK
>>789
発達には多そうなINFPかな、良い面も必ずあるからそっちに目を向けると良いよ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:29.03ID:pTOBxS19
定期的に死にたくなるんだけどどうしたらいいのかわからないな
実際に死ぬ気はないんだけど
0795優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 00:18:37.25ID:FHSj2+qd
>>793
ADHDはその度合いが通常よりも極端ってことなんだよ

脳が明確に喜ぶような仕事じゃないと本当にやる気が出なくて緊張感も保てず、やがて勤怠にまで影響が出てしまうと

>>794
スレ違いだろうけど
なぜ氏にたいと思ってしまうのか、もっともっと自分の心理や原因を深く掘り下げて、自分でも納得する過程が必要なんだと思うよ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 01:28:08.68ID:l/5/hmbB
マジでこの発達障害と向き合うのには相当の試練と忍耐力が要るな
親子間でもしんどいよな
こんなのただの極端な酷いわがままのキチガイ扱いだよな
確かに昔からこの手の人間は居てたよな
脳みその偏りなんだ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 01:56:38.00ID:KT/W/Am5
海外「完全勝利!」日本のアニメがイタリアで革命を起こして海外が大喜び
2022年09月29日どんぐりこ - 海外の反応

海外「親友だった!」安倍元総理に対するトランプ大統領の言葉に米国人が超感動
2022年09月28日どんぐりこ - 海外の反応
0799優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 05:58:22.40ID:ER6UkYhQ
あまえんな、つう奴ほど
名無しにあまえている事実
0800優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:32:23.88ID:Zy6hwQbi
親族全員と縁切りたい実家ニートなんだけどどうしたらいいかな
一人暮らししたら二度と連絡したくないんだけど
0801優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:49:57.62ID:P0fWFHAU
>>800
連絡しなきゃいいだけ。自分はほぼ連絡してない。
資産の持逃げとかするなら逃げ回るしかないのかな。
東南アジアの都市部に潜伏とか楽しそう。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 06:55:49.74ID:SdEHZouW
就職してお金貯めて一人暮らししたら?としか言いようがない
0803優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:00:25.31ID:LnClv7X/
自慢のウンスジの濃さ
0804優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:07:38.38ID:ER6UkYhQ
考えるだけで満足して実行に中々移せないんだよね
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:10:10.26ID:VXmAi9my
>>800
住民票に閲覧制限かけるとか対策色々あるよ
DV被害者の保護などをやってるNPO団体に相談してみては
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:21:26.91ID:+AELovlf
実家出て電話番号変えたら連絡付きようもない
弁護士だとかでてくると見つかるけど遺産絡みだろうし親とは予め遺産放棄なり相談しとけ
0808優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:18:34.44ID:SdEHZouW
言語と知覚が120弱だけど、処理速度が70台だしADHDで不注意だから意味ない
普通に仕事できない
0809優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 20:23:14.86ID:VXmAi9my
>>808
書類とか文字や数字やモノを相手にするんじゃなくて
人と話す仕事とかは向いてるんじゃないの?
0812優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:31:16.48ID:zNMw1v8X
ADHDの傾向があるんだけどwebマーケターできるかな
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:41:37.38ID:VXmAi9my
>>812
マーケティングは向いてるんじゃない?

自分で少しでもやれそうかもって思えるなら一日も早く飛び込むべし
もし自分のことをよく知ってる間柄の親友やきょうだいも同じように思ってくれてるなら尚更だよ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:39:17.05ID:wpTW7VeT
資格勉強を苦にしないタイプならビルメンは発達系に向いてそうな気がするんだけどこのスレに経験者とか居たりしないかな
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 01:46:12.19ID:KOweIQzI
ビルメンスレ見ると人間関係が大変みたいだね
場所次第では覚えることも多くてイレギュラーな対応しなきゃいけないところもあるとか
0817優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:51:52.66ID:5lxdnnfk
失業した時に転職先は見つかりますか?
私は今の仕事の契約更新の見込みがなくてこの先が怖いです
0818優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:18:44.82ID:ojVHHjwW
adhd,asd併発だけど芸術の道に進もうか真剣に考えてる
バイトもできないのに正社員とか無理だわ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:57:52.42ID:KffsETf0
美術系学校に通ってたけど、絵はめちゃくちゃ下手でも立体物はすごく味のある面白い作品つくるって奴もいたよ
やってみたいことはどんどんやってみると良いよ
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:01:18.84ID:nnzqfwl4
なんかの番組で家賃100万以上の人とかいうのやっててコンサルは経験しらないのでコンサルでお金貯めましたとか言ってた

サイコパスなんだろうな
0826優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:06:10.94ID:v+E0o+DV
>>819
日本刀みたいに機能美を突き詰めるようなものはどうだろう。
絵が描けなくても美しい物を作れるはず。
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:10:55.08ID:nnzqfwl4
経験しらないじゃない経験いらないだな
自信満々でやればなんでもカネになるってことだな

サイコパスは一見魅力的な人物に見えるけど相手に悪いとか相手を思いやる気持ちとか一切ないのが特徴
人は自分が儲けるためのコマとしか思わない
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:08.38ID:1Fu8LVXB
セカイノオワリのフカセさんがカミングアウトさて有名だけど
Habitの歌詞がなんとなく発達障害のこと言ってる気がしなくもない
0831優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:24:40.10ID:D+S0ZSvG
>>800
自分に何かあっても二度と帰らない覚悟は必要かもしれない
経験から言えば諦めずになんとか理解しあえるほうがいいと思うけどな
発達障害は一人で生きてくの難しいよ
0832優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:08:16.94ID:5LFBbbSe
分かり合えるわけないじゃん

自立してはじめてまともになれる
0833優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:45:23.31ID:C0ufhbYy
今の時代ネットがあるから昔よりは仕事の選択肢あるよね
話術ある人はユーチューバーとかもあるし
某YouTuberが編集作業がどうやっても毎回納期に間に合わないとか字幕ミスりまくるとか言ってて、アッ。。。と思った
でもどの動画も20万再生超えてるしコメントも200以上あるし広々マンション住まいで高級ブランド服よく着てるしでそれなりに稼げてるんだろうなあ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 04:53:32.10ID:RSRu64at
ユーチューバーて独立系芸人みたいなもんだろ?
組織力には勝てないんじゃねえかなあ
職業ですって名乗るのはどうなんだろ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 14:49:15.91ID:qXYchRHB
バイカーkotaさん
最後にadhdの診断書を投稿してダムから
飛び降りたか。変わるといいな
0837優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:06:29.22ID:emF+VQVp
一時的な病気なら治るから良いけどこれは障害だからなあ
いざとなれば家族しかいないからできれば縁切らないほうがいい
社会的にも
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:22:39.07ID:7+I0ZxMW
結構ヤケになると色々どうでもよくなるけど後悔しないようにね
0839優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:53:06.98ID:UFpxHrhI
現代の結婚弱者

1,収入が低い男
2,ASD

ASDは就活も上手くいない、苦手なので収入が能力以上に低くなりやすい。
ASD支援はほとんどないに等しい。
さらに障害者としてサポートされるどころか「やる気がない」「無能」「コミュ障」として公然に差別、説教される。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:03:00.36ID:uWxiMgNX
発達障害は協調性皆無だけど集中力がすごいとかだから、1人でできる研究とかそういう仕事が一番向いてるでしょ
書けるなら作家も向いてるかも
小説家になろうにもやたら多作だったり長年毎日更新しているすごい人達がいて、発達障害なんじゃないかと言われてる
0841優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:14:13.87ID:xJeGb1qO
安直にクリエイティブ系を勧めるのって後を絶たないな
一般というか健常者も含めて、ジブンのサイノウを信じているドリーマーは数千数万といて、仕事として成り立っている=喰えてるのはほんの一握りだ
そこ目を瞑って「できそう!あのヒトもたぶん発達だし!」って呑気に言えるのはおめでたいのだと思う
0842優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:26:34.50ID:3rncCj8H
>>841
そのクリエイティブで成功している人たちで統計をとって、発達割合が通常より高ければ「発達はクリエイティブに向いてる」といって差し支えないでしょ

成功者の影に多くの堕落者がいるなんて承知の上でしょ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:32:41.99ID:0Hg44CLf
>>841
才能ある他人が成功しちゃうのが悔しいからって、足引っ張るのヤメナサイ無能くんw
0845優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:34:11.52ID:0Hg44CLf
>>842
堕落者って初めて聞いたかもな
落伍者(らくごしゃ)のことだろうか
0846優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:43:33.83ID:0Hg44CLf
>>840
逆に最初の方がめちゃくちゃいい感じで大作の予感を漂わせつつ始まり、映像化とかもされるんだけど徐々に続きが出なくなり何年も間が空いてw
そのうち急に他の作品に手をつけだしたりして、本人も内心とっくに飽きてんだろうなーっていう
大風呂敷を広げるだけ広げて畳めない、尻すぼみタイプの作家はADHDの典型っぽいよね

MBTIでも作家向きとされるINFPとか、豊かな発想力(空想・妄想力)と同時に飽きっぽさも特徴としてあるしな
0847優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:47:20.65ID:0Hg44CLf
>>835
他スレでも書いたけど20代でこの選択はアホとしか
3年前に40代で同じようにSNS使って氏んだ人の真似ごとでしかないしな(氏に方まで同じ)

まだあっちは人生辛かったねお疲れ様って一応言えるけど
20代で人生わかった気になって閉じちゃうのはイタいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況