X



メンヘラで生活保護76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (テテンテンテン MMdf-ubYs [193.119.150.53 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/10(水) 21:13:02.34ID:1SENH9YpM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

心の病気で生活保護を受給している人の雑談スレです
ワッチョイは水曜日の午前0時にリセットされます。

心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は「過去ログ」も参考にして下さい。「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護はお金がなければ誰でも受けられる行政サービスです。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、生活保護よりも先に、そちらを利用しなければいけません。
  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは難しいです。
  親族には、行政から扶養義務の問い合わせが行く場合があります。

★ 質問などは質問スレでお願いします
★ 荒れる原因になるので受給者以外の書き込みは避けてください
★ 次スレは乱立防ぐ為「宣言してから」建ててください。 ←ココ重要
>>980辺りで次スレ建ててください。
★荒らしはスルーor NGで。

前スレ
メンヘラで生活保護75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1657864179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-fJpa [106.180.7.43])
垢版 |
2022/08/28(日) 18:00:23.85ID:7TMruLzWa
>>412
ソースは
CWのプリントに書いてたんだが
0417優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-fJpa [106.180.6.193])
垢版 |
2022/08/28(日) 18:38:25.29ID:SeDG9Xfpa
>>416
探したが捨てて無かった
それみて慌ててマイナンバーカード申請したくらいだからな
0423優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-tG1L [106.146.48.240])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:21:02.40ID:X7dCzSd4a
食べ放題だと食肉センターの
ランチ食べ放題によく行ってる
0426優しい名無しさん (ワッチョイ 2d01-3lFj [126.140.190.23])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:02:33.05ID:zqxnXvDF0
年金月だったのに、早々に残高が減ってる
引き落とし予定だった、Wi-Fi使用料が振り込みになったり、電話代を振り込んだり
父からはお金貸してと言われるし
こっちもギリギリなんだよ!
0430優しい名無しさん (ワッチョイ bd9f-whFF [118.109.242.178])
垢版 |
2022/08/29(月) 12:00:48.94ID:nKXmNwFn0
>>386
土地価格がなくても住居プレハブは数百万するので建てる金あるなら生活に回せって言われるだろう。正直最安プレハブに住むくらいならトイレ共同、風呂なしボロアポートの方がましだよ。
排水管詰まってうんこ逆流なんて日常。熱い寒いで光熱費、プロパンだから地獄。
0432優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-fJpa [106.180.7.120])
垢版 |
2022/08/29(月) 13:49:40.87ID:bm+/cYH/a
まだ需要あればゴミ箱から探してきたからうpしようか?
0437優しい名無しさん (ワッチョイ bd65-mV0m [118.240.240.80])
垢版 |
2022/08/29(月) 15:12:40.08ID:aUIgWZSs0
一時期>>386の言うまんま
プレハブの部屋で生活したことがあるけど、夏は暑く冬は寒い
トイレは部屋を出ないと無い、キッチンも風呂も別棟で結構辛かった
プレハブに住むくらいならボロアパートの方が何万倍もマシ
0443優しい名無しさん (テテンテンテン MMab-LAJV [133.106.142.155])
垢版 |
2022/08/29(月) 17:36:42.54ID:fCDUUbdIM
>>394
なるほど。
身分証明は障害者手帳しかないんですが、
最近身分強化してる所が多くて
大体運転免許証・パスポート・外登みたいなヤツの3点を求められるんですよね。
それ以外の身分証明だと、
もう1つ他に証明する物が必要になったりと
身分強化しすぎて本人なのに証明が認められない感じでw

なので、マイナも免許証レベルで、
それひとつで身分証明になれるものなら
考えてもいいかなと思ってたんですけど、
まだ見掛けないから作るのは先送りにします。
0444優しい名無しさん (テテンテンテン MMab-LAJV [133.106.142.155])
垢版 |
2022/08/29(月) 17:40:32.99ID:fCDUUbdIM
暫くメルカリやってなかった時に
障害者手帳だけでは駄目になり、
それ以外の身分証明する物が
(メルカリ側に)印鑑登録証求められた。

コロナ禍もあって令和の時代なのにハンコの必要性あんのかと世間で言われてた時に!w
0445優しい名無しさん (ワッチョイ bd65-mV0m [118.240.240.80])
垢版 |
2022/08/29(月) 17:52:54.94ID:aUIgWZSs0
メルカリで印鑑登録なんて聞いたことないぞw
週に1度はアプリ開いてるからかもしれないけど
メルカリで必要なのはマイナンバーカードだよ
自分は障害者手帳で登録してるけど、更にマイナカードを登録しろとうるさいw
0447優しい名無しさん (スププ Sd03-aOZE [49.98.234.115])
垢版 |
2022/08/29(月) 18:24:14.52ID:wZAsrnIwd
生活保護費見直し、秋から生活保護費削減本格化

厚生労働省による5年に1度の生活保護費見直し作業が、年内決定に向け秋から本格化する。対象は支給額のうち食費や光熱費などに充てる「生活扶助」の基準額で、
一般低所得層の消費との不公平をなくすのが目的だ。今回は、居住地による生活費の違いにより基準額に差をつける地域区分「級地」の変更も同時に検討。物価高、
新型コロナウイルス禍が暮らしに影響する中、非受給世帯との均衡も重視され、難しい判断となりそうだ。

2023年度中に改定内容反映に着手。級地を本格的に見直せば1987年以来となるが、
仮に自身が住む級地がより基準額の低い区分になると受給額の減少につながる。

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/207261
0462優しい名無しさん (アウアウウー Saa1-tG1L [106.146.10.26])
垢版 |
2022/08/29(月) 22:40:30.39ID:igHM6MIla
大都市圏は生活扶助費と家賃限度額が
下がるだろうな
2級地はあまり変わらんと思うよ
0481優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-FYEn [111.99.104.115])
垢版 |
2022/08/30(火) 13:13:10.04ID:Y5cTMTHC0
しかし、前回3年かけて5%も減らしたのにまだ減らし足りないというか
一般低所得者との差を埋めるとか言ってるけど障害者手当とか無い単身世帯は
家賃扶助と合わせても最大で月約12万で年換算にしても税込年収200万レベルでの給付なんだがな
政府の言う一般低所得者って年収幾らなのよ
0482優しい名無しさん (テテンテンテン MMab-7B0a [133.106.49.8])
垢版 |
2022/08/30(火) 14:36:12.13ID:Zb50sqLBM
無駄に高い議員共の給与にやたらと多い無駄な議員数、以前は交通費と言われてたが名前を変えても相変わらず使途不明な毎月貰う100万円
汚職、賄賂、公費で視察という名の海外旅行、居眠り常連やる気0な議員、外人及び海外への無駄な支援、安倍の国葬に数十億円、減らすべき方を数えたらきりがないな。
0486優しい名無しさん (テテンテンテン MMab-7B0a [133.106.60.204])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:10:50.87ID:GugV3LOuM
>>485
山本本人が在日コリアン
毎月支給の名前変わった元交通費の100万はどっちかといえば野党の方が何に使ってるかを明らかにしたくない模様
国葬については野党がツッコミ入れてる様子だけど結局は自身が議員であり続ける事が第一自身の利益優先
0490優しい名無しさん (ワッチョイ 2d01-0BxV [126.224.121.173])
垢版 |
2022/08/30(火) 18:12:54.29ID:/GGfuL4Q0
午前中金無い電気止まる騒いでた者です。友人に頭を下げてお金を借りることができ電気代も払えました。


それにしても生活保護費のギリギリの支給額は完全に憲法違反だし役所の人間の被生活保護者を見下してる態度は本当に頭にくるぜ

法テラスを使って国を憲法違反で訴えること出来ないのかね?まあ、勝てる訳ないけど下げ止まり位にはなりそうかなあ……


あーでもケースワーカー?って奴ブン殴りたい!!
0492優しい名無しさん (ワッチョイ bd65-mV0m [118.240.240.80])
垢版 |
2022/08/30(火) 18:19:03.26ID:537SGGPN0
>>490
あのさ、一応言っておくけど
友人から借りたお金は厳密に言えば所得扱いになって、申告が必要だからね
それにしても電気代なんか保護費が入ったら速攻で支払うものだろ
ライフライン関係は保護費が入ったら真っ先に支払えよ
そのぐらい金銭は計画立てろw
0497優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-FYEn [111.99.104.115])
垢版 |
2022/08/30(火) 19:37:02.19ID:Y5cTMTHC0
俺は毎月10日にカードでまとめて引き落としだから毎月食費として3万をプリペイドクレカにチャージして、
後は公共料金とソシャゲ課金で毎月約2万5千だから余裕を持って6万を引き落とし口座に入れて
残りは緊急で現金しか使えない時の為に財布に入れてるな
引き落とし額確定時に端数や超過分が出たら都度口座に入金するけど
0498優しい名無しさん (ワッチョイ 2d01-0BxV [126.224.121.173])
垢版 |
2022/08/30(火) 19:38:34.02ID:/GGfuL4Q0
>>495
金がギリギリだったから食品の心配ばかりしてたらすっかり忘れてたよ

保護費がギリギリすぎて支払期限とか把握できてないんだ。やっぱりみんな家計簿つけてるの?良いアプリとかあったら教えて下さい。


やっぱり生活保護費って憲法違反だよな
0501優しい名無しさん (ワッチョイ bd65-mV0m [118.240.240.80])
垢版 |
2022/08/30(火) 20:04:11.36ID:537SGGPN0
>>496
とりあえず

・家賃・光熱費などライフライン関係は受給されたら速攻で払う(ココ、テストに出ます)
・食費は仮に一ヶ月3万(一日千円計算)だとしたら、1週間分ずつ封筒に入れて分ける
 1週間で使うたびに取り出す。途中で無くなっても手を付けるな
 財布は食費専用があれば望ましい
・残ったお金で好きなようにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況